• 締切済み

バイトを辞めたいですw

飲食店のキッチンでバイトをやり始めたのですが入って1週間が経ち 早いけど、もぅ辞めたいなと思います。 自分でも辞めることはいけないのですが、仕事がとにかく合いません。 人間関係は大丈夫なのですが、かなり忙しく、週3のシフト制なのに、 「明日入って」とかいつもなって週6の状態です。今は研修期間なので自給は安く、春休みなのでバイトが多いせいで、店長が「これじゃ研修が春休みで終わってしまうから、研修期間延ばすね」 とか言ってきました・・・。 辞める理由は、忙しくとてもきついのもありますが、一番はキッチンなので火とか油とかを使うからです。周りの先輩方の腕はヤケドの跡がたくさんあるので、自分もなったら嫌だなと思います。 あともう一つの理由は、帰り道が真っ暗で、不審者がでる有名な場所を通らなきゃ帰れないからです。真っ暗なトンネルを通るのも夜は怖いです。 こんな理由でバイトはやめられますか?ご回答よろしくお願いします。 高校生  女子

みんなの回答

noname#184177
noname#184177
回答No.5

いいように使われちゃってますね。 高校生は学業メインです。 元々週3で入るシフトなら断ることも必要です。 じゃないと店側は入れるなら…と何日でも入れてきます。 飲食店なんだから火傷するのは仕方ないです。 それに関しては男も女も関係なし。 それが嫌なら飲食店はやめて、別のバイトした方がいいですよ。 高校生だとできるバイトも限られますけどね。 学校終わってから最大22時までとかだったら暗いのも覚悟しなきゃ。 本当に危ないなら家の近場で働くか、バイト自体しないに限ります。 3時間くらいじゃ働けるところもほとんどないだろうけど… まず何のために働いているか、それが続ける理由です。 やるならやる、無理ならやらない。 バイトでも仕事ですよ。

  • milo31
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.4

31歳女です。 他の方とは全然違う意見になりますが。 会社は正社員ではなく、アルバイトとしてあなたを採っているのだから、あなたの本業が学生である以上、そんなにバイト先に貢献するように期待されても困りますし、急にバイトに来てもらわないと回らないような会社は、上の方のマネジメント力が乏しいと思います。 私が思うに、バイトは、学校の休みなど、自分の時間に余裕ができた時に、簡単は業務をしてお小遣いが稼ぐ目的のものなので、まだ高校生段階なら、(このバイト経験を将来の仕事に大いに役立てたいと思っているのなら話は別ですが、)自分が気に入らなければ、理由なんて詳しく伝えずに、さっと辞めていいと思います。また、バイトなのだから理由なんてあえて伝える必要もないと思いますよ。 自分の帰り道の安全確保のほうがずっと大事です。 バイトなんて、果てしなくたくさんあるのだから、まだ高校大学のうちは、自分のやってみたい仕事、学生のうちにしか経験できないことをいろいろやってみればいいと思います。 ちなみに、私の学生時代は、花屋さん、ケーキ屋さん、スポーツ用品店など、自分の興味のあるバイトを、週2,3くらいで、学校の勉強を妨げない範囲で楽しんでやりました。 他の方のコメントように、週5,6など、バイトで一生懸命働いても何の自慢にもならないと思います。 高い学費を払って学校に通っているのだから、今は勉強する時間と、若いうちにしか経験できない事をする時間を大切にすればいいと思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

厳しい回答が多いですが、高校生なら暗い夜道のことなど、 目先の事が見えなかったのだと思います。 バイトを無理してしなければならないものではありません。 高校生なら、嫌なら辞めるです。 そして、次のバイトを探す時は友だちや、知人のアドバイスを もらい選ぶことです。

回答No.2

考えが甘すぎ。 バイトと言えど店では社会人扱い。 飲食店で火や油を使うなんて普通はわかるはず。 それとも、すべて冷凍品で解凍するだけって思ってましたか? 辞めたければ辞めれば? バイトが週6 だから? 俺がバイトしてて忙しかった時は、週6が普通。 13連勤が当たり前。 たまに、シフトが週5とかの場合は、上の人に、『2日も休みもらって店、大丈夫ですか?』って聞くぐらいでしたよ。 時給が安い? 俺が働いてた時、時給720円程です。 学生だったけど、月大体120時間前後バイトしてたぞ。

回答No.1

少々きつい言い方をしますが。 >キッチンなので火とか油とかを使うから >帰り道が真っ暗で、不審者がでる有名な場所を通らなきゃ帰れないから そんなこと、働く前から分かっていたことじゃないですか? 分かってて選んだ仕事じゃないんですか? どこでどんな仕事をするか、何時まで働くか、最初の面接で説明があるもんでしょう。もし説明がなかったとしたら、自分で聞いて確認するのが普通でしょう。 そんなことも分からずに(何するかも分からずに)働き始めたっていうんなら、世間知らずもいいところです。 そんな理由で辞めるなんて言ったら、店側から、「そんなこと、最初から分かってただろう」って言われるのがオチです。 あと、シフトの件ですが、基本は週3だけどもシフトには変動があるという話はなかったんですか? 最初の約束が週3で、変動もないという話だったなら、無理して週6入る必要はない。断わればいいのです。 仕事の内容が最初の約束と大きな違いがあって、自分のしたいこととは別の仕事だった、拘束時間も最初の話と違っていた、というのなら、充分辞める理由にはなるでしょう。 とはいえ、実際、辞めるのに理由なんて必要ないでしょう。辞めたければ辞めればいい。 やる気もないのに、いい加減なことをしてずるずる働かれるくらいなら、辞めてもらった方がお店としても有り難いでしょう。 あなたが挙げている理由で辞めるのであれば、店側に「なんていい加減な、無責任な奴なんだ。辞めて貰って正解だ」と思われて、それで終わりです。 で、すっぱり辞めて、ヤケドすることもない、夜道で不審者に襲われることもないバイトを探してください。

関連するQ&A

  • バイトの悩み

    最近居酒屋のアルバイトを始めて、現在研修中です。 そこの自給は研修期間の14日が終われば、自給が、1000円また22時以降は1250円と高いのでそれを理由に申し込みました。 もう5回ほど行き、仕事もそこそこ覚えてきましたが、とにかく大変で家に帰るとぐったりしています。たいてい家に帰ると1時くらいでその時間まで当然晩御飯は抜きです・・・。 特に金土日が忙しいのですが、それらの日にバイトに入ることを店長が強要し、入れないというと、怒られます。 もうこんなバイトに追われる生活はしたくないです。もうバイトをやめようかとさえ思っています。 もう少し時間に余裕がほしいと思ったら飲食業はやめたほうがいいですかね?? 意見を聞かせてください。

  • セブンイレブンでの初バイト

    セブンイレブンでの初バイト セブンイレブンの面接が受かり、昨日が初の勤務でした 因みに深夜帯(22:00~06:00)までですが経験も無かったため 店長が特別に付いていてくれました。 スタートする前に、制服と実習生と書かれたネーム入りのプレートを貰いました この実習生 いわゆる、研修生って事ですよね? よくバイト求人の雑誌を見ると「1~2ヶ月は研修期間、自給-50円」などを見ますが 自分が勤めているセブンイレブンは自給にマイナスが発生しているのかどうかわかりません DOMOと言うバイト等の求人雑誌ンを見たんですが 深夜帯は自給1000円以上と書かれていただけで、研修期間は自給マイナスいくらとは記載されていませんでした 実際どうなんでしょうか? 店長に聞かないとわかりませんかね? 宜しくお願いします

  • バイトを辞めたい

    現在大学院生です。といっても文系大学院で、1年次は授業以外はそんなに忙しくありませんが。 今飲食店でバイトをして半年ほどたちますが、いますが、バイトを正直辞めたいと思っています。 理由は、シフトに入れてもらえない。これが一番の理由です。自分は週3回を希望していますが、かなり削られて、週2もしくは週1とかにされてしまい、なかなかお金がたまりません。 自分はキッチンスタッフをしていますが、キッチンは1人出回るお店であり、ほかにもキッチンスタッフは2人いるので、交代でまわしているという感じです。 ただ、人件費削減等いろいろ店の考え方もあると思うので、仕方がないかと思っています。むしろ、自分がいなくても店はぜんぜん回すのに余裕があるのではないかと思います。ほかのキッチンスタッフは二人ともパートの方ですし。 店長に気に入られてないからとも思うときがあります。店長とはあまり話さず(もともと寡黙な方なので)、ミスをしたときも一方的に指摘されます。まぁそれは自分が悪いのですが。 以前にも飲食店のバイトをしており、それは大学卒業まで続けていました。3年半続きましたが、やはり辞めたいという時期がありました。理由は、怒られる、向かない、嫌な人がいるという、いわゆる甘えた理由であり、ほかのバイトに人に諭され、3年半やってくることができました。今でもいい経験になったと思っています。ただ、そこは、希望したシフトには必ず入れてもらえました。人手が足りないというのもありましたが。 だから、今のバイトを辞め、シフトに入れたもらえるバイトを探したいと考えています。辞める一ヶ月前にはいおうと考えています。 その際、正直に辞めたい理由を伝えるべきでしょうか? 辞めたい理由として正当なのでしょうか? また、シフトに必ず入れてもらえるバイトを知らないでしょうか? 回答いただければ幸いです。

  • レジのバイトってどうですか?

    週4日、1日4時間のレジのバイトがあるのですが・・・。 レジのバイトはキツいと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか。 また、研修期間というものがあるらしいのですが、研修期間とやらの間は給料は無いのですか? どのくらい研修するのですか? 電話のかけ方もいまいちよくわかりません。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • バイト続けようか迷ってます。

    某ファミレスでキッチンのバイト始めてもう一月たちます。今は研修期間中なんですが、シフトは夜8時からラストまで何曜日でも出勤可能と伝えてあります。しかし実際は週2日で二時間しかいれてもらえず、たかが二時間のバイトに行くために家事(主婦ですが子供はいません)の調整をしなければならないのはわりが合わないと思うので辞めたいと思うのですが考え方甘いでしょうか?ちなみに午後から夕方までのパートと掛け持ちしてます。

  • バイトを変えたい...

    現在ファミレスのキッチンでバイトをしている高校生です。 大学へいく前にお金を貯めたいのですが、 キッチンのバイトは覚えることが多く、 きつい上に研修期間はおおくても四時間ほどしかシフトを入れられません。 同時期にスーパーのバイトを始めた友人は 1日8時間はいって、すでに3万ほどは 貯金したそうです。 わざわざ稼げないきついバイトをやるよりは仕事をスーパーの品出しなどに変える方が利口でしょうか?

  • 春季休みにお勧めのバイト

    僕はいま大学生の男性ですが、春休みが長くて暇なのでそこで一気に設けたいのですが、2月3週目~3月いっぱいの約6週間を考えております。バイトは未経験で、この間だけ実家にかえってやりたいと思っています。自給は最低750円以上を目安に考えたいと思います。 6週あるので1週間に25時間(6週で150時間)は入りたいと思っているのですが、コンビニは安いと聞いているのでやりたくないのですが、自分がしたいバイトがまだ決まっていないの相談させてもらいます。 あまりにつまらなかったり、忙しかったりしてすぐやめてしまうということはしたくないと思っていますので。 経験者のかた上記くらいの時間はいれるお勧めのバイトはありませんか?アドバイスお願いします。

  • バイトの研修期間の乗り切り方

    こんにちは 私は今大学一年生の者なのですが、今度始めるバイトの研修期間が不安です。 なぜかと言いますと、私は週2の希望でバイトを探しており、気に入ったバイトを見つけ、ありがたいことに採用をいただいたのですが、研修期間は週3でのバイトとなってしまったからです。 家から大学まで通学時間がかかるので、バイトの日数が増えるのが不安で… 本当は夏休みの間に始めたかったのですが、前のバイトを決めた期間までは頑張りたく、続けていました。 次のバイトの研修期間は2ヶ月です。思ってたより長く、後期の授業と重なる期間が長いので、どうやって乗り切ろうか悩んでいます。 楽しそうなバイトなので頑張りたいです。 みなさんなら、忙しい期間、どのようにして乗り切っていますか? お知恵を拝借させてもらえると助かります。

  • 研修中にバイトを辞める方法

    まだバイトを始めて2日目で研修中なのですが辞めたいと思っています。 キッチン希望でカラオケ店のバイトの面接を受けたのですが、料理は時間帯でまばらであったり、注文も多い訳ではないということから、接客とキッチンを両立していると面接時に言われました。 自分自身初めてのバイトの面接で緊張してしまい、キッチンだけやりたいという気持ちを堪えて「頑張ります!」と言ってしまいました。 実際に研修を受けていると、清掃は頑張れるのですが、笑顔を作れない自分には接客は向いてないことが分かりました。 また、キッチン希望で受けた所もあり、キッチンだけで働きたいという気持ちが余計に強くなりました。 研修二日目で戦力にもなってない上に、初めてのバイトとはいえ気が利かず、忙しい時間帯は特に先輩たちの迷惑になってしまうのではないかと不安なので辞めたいと思っています。 研修二日目でまだ早すぎると思うのですが、早期に辞める方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイトについて

    つい最近決まったバイトのことで困ってます。そこは時給が1200~1500円、研修期間中も時給は1000円で交通費も出してくれると書いてあったので、そこに応募しました。いざ面接に行くと、どうも話が違うのです。しかも面接した人も私が見た広告もあまりしらないみたいで、私に「研修期間中の時給はいくらってかいてありましたか?」って聞いてきたので。結局話し合いの結果研修期間中の時給は900円ということになり、結果待ちになりました。その二日後に採用の電話が来たのですが、「研修期間中の時給は850円なのですが、いいですか?あと、キッチン補助に入ってもらうんですが」と言われて私は驚きました。私はホールスタッフで希望を出したのに…しかも時給が下がってるし、履歴書にも調理補助なんかやったことないし未経験なのに…それでも私の住んでいる地域では悪い条件ではないし、働くことにしたのですが、やはり疑問に思い、その日は面接した上司がいなかったので、近くにいた別の先輩が聞いたところ、私と一緒の時期にバイトに入った子達が18才で私より下だからということ、前入った別の調理補助のおじさんが入って料理長が厳しいからという理由でわずか4日間でバックレたということがあったと聞きました。でも何故その説明がなかったのでしょうか。私はてっきりこれしか仕事がないからだと思ってたのに、回された理由が私が料理長に耐えれそうだからって…店長にホールに変えてくれと申請するのはダメなことでしょうか?また、時給のことで私は抗議しても大丈夫なのでしょうか?

専門家に質問してみよう