• 締切済み

作詞したいのですが・・・。

noname#15943の回答

noname#15943
noname#15943
回答No.1

作家の井上ひさし氏が、国語辞典を「あ」から「ん」まで通読したというのは有名ですね。語の解釈が面白い辞書を読むという流行も続いています。百科事典を気の向くままひろい読みしていくのもそれ自体楽しいことです。 とくに的をしぼって、例えば「憂い」など一語を選びそれに関する言葉を調べながら集めていって一枚の表にしあげてみるのもいいですね。 字を黙読するだけでなく、声にしてみないと感じないこともある。 また、さまざまな風物や言い回しが知りたければ、俳句の「歳時記」の詳しいのを見ると、季節感や生活文化に関することばがわかってくるでしょう。 「日本語の語彙力をつける!」と、機械的、効率的に進めるのがお好きなら、国語辞典のほかに類語辞典や『分類語彙表』を順に頭に入れていくという方法もあるかもしれません。 いろんな時代の文学作品をみて、いま読んでの語感を味わってみるのもよい。 最後につけ加えたいこと。言葉を知ったら、その言葉で生きる自分にならないうちは、詞としてよいものは生まれないかもしれないということです。

関連するQ&A

  • 作詞について

    僕はバンドでオリジナル曲を作るために作詞を担当しているんですが一小節あたりの文字数をどうすればいいかがわかりません サビで一小節あたり20文字は多いでしょうか? ちなみにテンポは180~208ぐらいがいいです

  • 作詞家になりたい

    作詞家になるには、ピアノが出来なければダメですか?歌が上手でなければいけませんか? 私はまだ中学生なので、ハッキリとした夢がありませんが、作詞家になりたいと思っています。 作詞家 だけで食べて行けるのは、だいぶ大変だと思います。ちゃんと確実に売れるまで、普通に会社に勤めながら作詞して…という事は可能なのでしょうか? また、作詞家を目指すには専門学校を出なければダメですか? 作った歌詞は、どこに送ったり誰かに見せたり… というのは、どうすればいいですか? 質問攻め申し訳ないです。 出来るだけ、多くの情報が欲しいです

  • 作詞について

    作詞についてです。 作詞にはやっぱり作り方があるんですよね? 教えてください!!

  • 作詞について

    初心者です。 J-POPの歌詞を書きたいと思うんですが 書くために必要な知識を教えてください 1小節は文字数が全部違ってもいいですか?例えば|○○○|○○○○|○○○○○|のように違っても大丈夫ですか? あと作詞では拍子を使いますか?使う場合はどういう風に使えばいいか教えてください 質問にない事も色々教えてくれると嬉しいです 質問の内容がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 作詞について

    作詞について 作詞にはやっぱり作り方があるんですよね? わかりやすく、教えてもらえると嬉しいです!!

  • 作詞について

    最近作詞を始めて、ゆくゆくは誰かに曲を付けてもらおうと思っています。そこで質問なのですが、曲というのはどんな歌詞にもつけられるものなのでしょうか?それとも曲にあわせて文字数を合わせたりだとかしなければならないものなのでしょうか?私はピアノなどの経験がないので全くわからない状況です。拍子とかそうゆうことを考慮しないと曲は付けにくいものなのでしょうか?どなたか回答よろしくお願いします!わかりにくい説明でごめんなさい。

  • 作詞

    作詞作曲でこんなやつが作詞なんてできるのかなあというのがあるのですがどうなってるんですかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 作詞について

    この前知り合いに作曲を依頼したキャラクターデザイン兼イラストレーターです。 作曲者から「一番そのキャラを知ってるのはお前だからお前が作詞すべき」といわれました。 しかし自分には作詞の経験が一切ありません。(というか音楽に関しても) 今まだ曲が出来てない状態ですが、こういうのは作詞が先に考えたほうがいいんでしょうか? それともできた曲にあわせて作詞したほうがいいんでしょうか。 一応入れてみたいフレーズなどは浮かんではいますが、曲がないとピンときません。 テーマとかイメージとかはおしえてるのでそれっぽい曲に葉なると思うのですが。 なにか法則とかそういうのがあると多分間違えてますし・・・ 作曲と作詞どちらが先がいいか、あと作詞する場合 なにかコツとかあれば教えてください。

  • 阿久悠が作詞された曲の中で、お勧めの曲は何でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。阿久悠に詳しい方にお尋ねさせてください。阿久悠は日本の方にとってすごい作詞家でしょうか。阿久悠が作詞された曲の中で、お勧めの曲は何でしょうか。教えてください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 作詞家になるには

    作詞家になるにはどうしたらなれるんですか? 作詞家も芸能事務所とかに所属しなければならないのですか? 教えてください。