• ベストアンサー

タヌキの飼育

どこで相談したらよいかわからないので、こちらで失礼いたします。 三年前タヌキを撥ねてしまい、獣医さんに診てもらい、無事に手術も成功し、歩けるようになり、リハビリを兼ねて実家で餌付けをした後に、近所の山に放したのですが、戻ってきてしまいました。 私達家族に良く慣れて可愛い事も有って、えさを与え続けますといつの間にか彼女(?)を連れて来て、庭でセックスを始めたと思ったら、しばらくしてその彼女に子供が生まれ縁の下に棲みついています。 私は昨秋結婚して家を出て両親がえさを与えているのですが、おり等に入れなければ、飼い続けても鳥獣法違反等の法律に引っかからないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

野生のタヌキの場合ですが、鳥獣保護法によって無許可で飼育する事は 違反になります。良くなれているからとか可愛いだけでは理由になりま せん。飼育するには都道府県の知事の認可が必要です。 今回の場合ですが、飼育していると言うより勝手に住み着いている訳で すから、飼育している事とは違いますから今のままで特に問題はありま せん。ただ近所の方や友人の方に、「我が家ではタヌキを飼っている」 と言わない事です。「野生のタヌキが毎日のように遊びにくるのよ」と 言う程度なら問題はありません。飼っていると言っていると、都道府県 の方から許可書の提示を求められる場合があり、あなたの場合は許可を 受けられていませんから、その時には罰せられる事になります。

その他の回答 (2)

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.3

タヌキを飼うことは、鳥獣保護法で禁止されていません。 そんなことはどこにも書いてないのです。 ただタヌキを捕まえるのに、一定条件が必要なだけです。 場合によっては、自宅の庭であっても許可無しに捕まえてはいけない、というだけです。 場所、日時、方法によっては誰でもタヌキを捕まえて許可無しでオリで飼うことができます(好ましいことではありませんが) もちろん、都道府県知事は「タヌキを飼育する許可」を出すことはできません(タヌキは狩猟鳥獣なので、許可の出しようがない)。

  • corkwood
  • ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.1

狸は狂犬病に罹患する可能性を持っていることをお忘れなく。 狸には予防接種の義務がありませんから余計危ない。 お気をつけて。

関連するQ&A

  • タヌキは懐くのか?

    うちは山の方に住んでいるため、家の庭にタヌキがよく来ます。 ちなみに3日に一回くらいの頻度で来ます エサを置いているのでそれ目当てで来ているのだろうと思いますが 狸は人間に懐くのでしょうか? さすがに無理でしょうか?もしも懐く可能性があるのならばどうやって餌を与えればよいでしょうか? *でもやはり野生なので、それに猫とは違ってあまり知識もないので危険な事はしたくはありません^^; 宜しくお願いします!

  • 家の前の草むらに春頃から狸が住み着いています

    テニスコート4面くらいの元々畑だった所が草むらになっていますが、そこへ狸が春頃から一家で引っ越してきたんです。ベランダから眺めると親の二匹を筆頭に子供が4匹位確認できます。それはそれは子狸の愛らしいことったらないですね。家の庭を親狸の後にくっついて行ったり来たり、餌を探し回ってるんでしょうけど、近所の方と共に温かく見守っております。どなたも餌付けをする様子もなく、そっとしています。見かけなくなるととても心配になったりします。横浜の市街からさほど離れていないこんなところに何故なんですかね? 人間は何もしない方がいいのでしょうか? 見守ってあげていればいいのでしょうか?

  • トラバサミの怪我

    野良猫の右前足が関節より先を欠損しているほどの怪我で、色々調べるとこのハサミでやられたように感じました。 ネコ同士の争いではここまでひどくならないそうですが。 庭や畑にこういうものを置いた場合、法律で違反になるそうです。 骨が見えるほどの傷で、3本で歩いていて、ショックでした。 獣医に見せるには費用もかかり、捕獲も難しいのですが、自力で治癒していけるものでしょうか。傷を負うと、人目につかない場所にかくれているようで、かなりの痛みだと思いますが、かわいそうで、見てられません。 エサを与える事は悪い事と分かっていますが、たぬきと違って、畑を荒らすほどでもないのに、どうしてそこまでむごいことができるのでしょう。ネコが増えるなら去勢手術でもしてあげれば良いはずです。 他にもこの器具でやられた人の回答を見ましたが、似た経験の方がおられましたら、御助言お願い致します。

    • 締切済み
  • 威嚇する子猫

    庭の物置の下で野良猫が出産したようで・・・ 7月5日に母親猫と子猫2匹を確認しました。 その時子猫はガリガリに痩せていたので、ちょっと大きくなるまでならと思い 餌付けをしています。7月6日には1匹が見当たらなくなっていたので、その後は母猫と子猫1匹に 毎朝毎夕餌をあげていました。 最初は威嚇がすごかったのですが、今は威嚇はしても食べ物欲しさで近くまで寄ってきます。 8月13日にはもう1匹が戻ってきて・・・ その子猫はずっといた子猫より一回りは小さかったのでちゃんと食べていたのかどうか・・・ 13日からは3匹に餌付けしていましたが、20日くらいから親が寄りつかなくなり、来ても餌を食べなくなりました。もう1週間くらい親猫は姿も見せません。 今は子猫2匹に威嚇されながら餌をあげています。 そこで質問なのですが、この子たちを無理やり捕まえて家のケージで育てられるかどうか?です。 犬は飼っているのでわかるのですが、猫は初めてだし・・・ どうしていいかわかりません。 無理に捕まえて獣医さんに診てもらっても良いでしょうか? その後狭い家のケージ(一番大きいのを購入しようとは思っていますが)の中で飼ってこの子たちはどうでしょうか? 近所は野良に餌をあげている人がいて、そのほかの人たちは野良ネコには好意的ではありません。 どうすればよいか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 雪に残された足跡の犯人は?写メあり

    昨日の雪も止み・・・今朝一番(4~5時頃)に、庭に変な足跡を見つけました。 人間にしては小さいですが、二足歩行?に見えなくもないです。 (自分は詳しくないので印象だけです。画像添付しますので解る方がいたら教えてください) 23cmの靴を比較で置いてみましたが、やはり足跡のほうがかなり小さい。うちは子供はいません。朝の4時に他人の家の子供が庭を歩いてたとは考え難いです。 うちの庭は広いんですが、足跡があったのは縁側から木の根っこにかけて直線的なラインだけです。 で、木の根っこに着いた所で、ちょっと掻き分けられてる?雪が掘られてる?感じです。 その周囲に足跡が一切ないので人間にしては不自然かなとも思います。飛んで来る訳にもいかないし・・・なんなんでしょう?? これまで庭でタヌキやイタチを見たことはないです(気づいてないだけ?) 山の方に住む方など、これがなんの足跡か解りますか? 縁の下に変な獣でもいるのかと気持ち悪くなってる次第です。 宜しくお願いします。

  • 動物愛護法

    こんばんわ。 法律の事がよくわからず。お知恵をお貸ししてもらえたら幸いです。 先日祖父が、カラス・猫が多く家に来るため、毒団子を庭に巻きました。 車に傷を付けられたり、畑の作物を荒らされる。庭を糞で汚されるなどの被害があったためです。 後日近所の家が餌付している猫が毒団子を食べて死に、その現場を目撃した餌付けした家の 住民が怒り、動物愛護法違反で訴えると言ってきました。 7/12 20:00に両家で話し合いし、最後に握手を交わしたところから 一旦話は終わったかと思ったところ 7/13 13:00に警察へ訴え、警察から連絡が入りました。 12の時点で、祖父が、カラス・猫の駆除と発言してしまったと後で聞き、 正直、猫が死んでしまったのかわいそうで申し訳ないですが、きちんと管理せず、 近隣に迷惑をかけていたのも事実ですし、飼い猫ではないと言う言い訳で、 ここまで言われるのもどうかと思います。 どう対処していいかお知恵をお貸しください。 よろしくおねがいします。

  • 連日の報道、熊・鹿・猪・猿被害や駆除のニュース。

    増えれば駆除と言う殺戮、減少すれば保護・・・ 人が襲われたり、農作物や植林への被害を考えると、農林関係・周辺住民の方々の生活を脅かす存在として駆除は止む得ないと思う一方で、射殺されたり追い掛け回され大捕り物騒ぎには可哀想・人間のエゴのような気もします。 いつも、ニュースを見ていて両面の気持ちに成り、何時までこんな状況を続けるんだろうかと疑問を持っております。 <質問> Q1:: 何とか、仲良く共存する方法は無いのでしょうか? Q2:: 私見ですが、「(1)棲息地域の周辺をフェンスで囲う(鳥獣保護区の整備・違反取締り強化)(2)餌を空中散布(餌付けにならず野生を失わない程度に)(3)去勢や避妊処置を棲息数調査の元に過剰分に対応する。」 等では、費用対効果、手間や危険性から、到底、無理なんでしょうか? Q3: 何か良いアイデア・対策・成功事例はありませんでしょうか?

  • 京都市伏見区、宇治市で野良猫の避妊手術をお安くしてくれる動物病院はあり

    京都市伏見区、宇治市で野良猫の避妊手術をお安くしてくれる動物病院はありませんか? 最近メス猫であろう(玉がありませんでした。)推定1歳未満の野良猫が我が家の敷地に居座るように なりました。 現在4匹の猫を(メス2、オス2皆、避妊済み)飼育しています。飼育といってっも元々皆野良猫ですので エサをあげているだけですが。。。。 最近居座っている野良猫ちゃんは警戒心が強くすぐに逃げてしまい触ることすら出来ませんでしたが 最近エサの時や他の猫たちをブラッシングしている時に近くまで寄ってくるようになりました。 もう少し慣らして病院に連れて行きたいと思っています。 近所にかなり警戒心の強い野良猫(オス)が1匹いますので今後、野良猫が増える可能性が高いかと思います。 (その猫も1年くらい前に近所の猫好きのお家に居座っていますが餌付けをしていても未だに警戒心が強く捕獲 出来なくて去勢手術を受けていません。) 避妊した4匹の猫たちは伏見区にあった動物病院や(避妊手術格安でしたが獣医の先生が高齢の為病院を閉めて しまわれました。)当時ボランティアの獣医さんが全国を回っておられていて、たまたま宇治市に来ておられて当時オス 5000円、メス10000円で避妊して頂けました。 現在の避妊手術費用はどれぐらいなのでしょうか。色々検索してみてるのですが料金を記載している病院は少ないよう に思います。京都市は野良猫の避妊手術の助成金など対応しているようですが当方宇治市ですので対応していないようです。 宇治市、伏見区で野良猫の避妊をお安くしてくれる動物病院があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子離れ!? アクシデントに巻き込まれた!?

    お世話になります。 ここ数日 心配とモヤモヤ感のある気持ちで過ごしています。 今年の5月頃から我が家の庭に野良の??三毛猫(雌)が来ていました。 可哀想だと餌付けしてしまい(本当は非情な罪作りをしてしまいました) 7月の初めにガレージ(今は物置にしています)の中で2匹の子供を生んでいました。 外敵から守る為に母猫は子猫達とガレージの外の安全な場所の移動をしていました。 7/26夜 子猫の1匹が交通事故死 7/30に野良!?の母猫の避妊手術を自腹でし、抜糸無しの方法で術後5日間は玄関内のゲージの中で過ごしました。 5日後に母猫は外に出し、子猫が泣く度に「ニャンニャン」心配して鳴きながら 母猫は日に3回は玄関内に入って、子猫の毛繕いと餌を食べて外に出て行くと 行った毎日を過ごしていました。 術後1ヶ月の 8/30(金)の朝 出たきり今日でまる7日間 帰って来ません。 我が家の周りは車 カラス タヌキ と危険がいっぱいです。 ぐる~と探し歩いてみましたが、車に轢かれたと言う様な・・・亡骸が無いので そうなると、何だろうと心配とモヤモヤ感が取れません。 子離れなら少しはほっとしますが、近所は猫嫌いのエリアなので、餌を確保出来る 状況ではないです。 子離れした!?としても餌を食べに戻りますよね。 戻らないのは・・・・何処かで死亡している??????? 8/30(金)の朝は玄関付近にカラス達が結構いました。 元気な猫だとカラスにやられる可能性はどうなんでしょうか? 夜は雑木林が近くに有りタヌキがいますが、元気な猫だと襲われる可能性は どうでしょうか? いずれは飼ってあげようと考えていました。 ご助言をお願い致します。 心配とモヤモヤ感が消えません。 今日で丸5日になります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫のスプレー行為がない。

    去年うちの庭で出産をしたお母さん猫がいます。 もうこれ以上野良猫ちゃん達を増やさないように避妊手術を受けさせようと あの手この手で2度ほど捕獲しましたが2度とも手術前に獣医さんから脱出! してしまいました。もう私の近くには来てくれませんので捕獲不可能。 そこで少なくとも去年生まれた小猫ちゃんの雌猫2匹はと思い、 避妊手術を受けさせることに成功。今も元気です。ただ雄猫1匹はもう生まれて 10ヶ月過ぎるのにいまだスプレー行為もしなく(近所の他の野良達はバンバンうちのガラスを汚してくれますが)て、今こちらはシーズン真っ盛りなのですが、 雌猫をみてもおとなしーくしております。この雄猫は繁殖能力があるのかどうか わかりません。野良猫ちゃんが増えないようにこの雄猫も去勢手術を受けさせようと思うのですが、まだ時期ではないのでしょうか? どなたかご意見お聞かせ下さいませ。

    • ベストアンサー