• ベストアンサー

子離れ!? アクシデントに巻き込まれた!?

お世話になります。 ここ数日 心配とモヤモヤ感のある気持ちで過ごしています。 今年の5月頃から我が家の庭に野良の??三毛猫(雌)が来ていました。 可哀想だと餌付けしてしまい(本当は非情な罪作りをしてしまいました) 7月の初めにガレージ(今は物置にしています)の中で2匹の子供を生んでいました。 外敵から守る為に母猫は子猫達とガレージの外の安全な場所の移動をしていました。 7/26夜 子猫の1匹が交通事故死 7/30に野良!?の母猫の避妊手術を自腹でし、抜糸無しの方法で術後5日間は玄関内のゲージの中で過ごしました。 5日後に母猫は外に出し、子猫が泣く度に「ニャンニャン」心配して鳴きながら 母猫は日に3回は玄関内に入って、子猫の毛繕いと餌を食べて外に出て行くと 行った毎日を過ごしていました。 術後1ヶ月の 8/30(金)の朝 出たきり今日でまる7日間 帰って来ません。 我が家の周りは車 カラス タヌキ と危険がいっぱいです。 ぐる~と探し歩いてみましたが、車に轢かれたと言う様な・・・亡骸が無いので そうなると、何だろうと心配とモヤモヤ感が取れません。 子離れなら少しはほっとしますが、近所は猫嫌いのエリアなので、餌を確保出来る 状況ではないです。 子離れした!?としても餌を食べに戻りますよね。 戻らないのは・・・・何処かで死亡している??????? 8/30(金)の朝は玄関付近にカラス達が結構いました。 元気な猫だとカラスにやられる可能性はどうなんでしょうか? 夜は雑木林が近くに有りタヌキがいますが、元気な猫だと襲われる可能性は どうでしょうか? いずれは飼ってあげようと考えていました。 ご助言をお願い致します。 心配とモヤモヤ感が消えません。 今日で丸5日になります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ness2007
  • ベストアンサー率38% (89/234)
回答No.3

メス猫の行動半径はせいぜい300m程度だそうです。 人間には思いもつかない場所に入り込んでいる可能性もありますので、近くにいるような気もします。 カラスが成猫を襲うのはめったにないとは思いますが、、同じ待つならあまり悪い方向ばかり考えても損です。どうせ待つなら楽しいことを考えて待ちましょう。 保健所や役所、清掃局(事故の場合はこちらに連絡は入るそうです)、近隣の動物病院に連絡はしましたか? 写真はないかもしれませんが、特徴を絵などに書いて貼り紙をするのもいいと思います。 早く見つかって、親子で仲良く暮らせるといいですね。

akizoramomiji
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#78110
noname#78110
回答No.2

こんにちわ。 猫ちゃん、心配ですね。 ひょっこり帰ってきてくれるといいのですが。。。 親離れするにはちょっと早いかなと思うので 5日も帰ってこないとなるとひょっとしたら・・・。 考えたくないことではありますが。 他の動物にやられる可能性もありますが 事故や怪我で帰れなくなった可能性の方が高いかもしれません。 元気な成猫がカラスに襲われたという話は聞きませんが ゼロではないでしょうし 猫嫌いのエリアとなると心ない行為をされた可能性も。 メスですし母ですからそれほど遠くまで出歩かないと思います。 お近くを探されたとのことですが、 怪我をしてどこかに隠れてうずくまっているかもしれませんので 隠れそうなところを探してみて見つからなければ 母猫の帰りを祈りつつ子猫ちゃんをお家の子にしてあげてください。 いいアドバイスができなくてすみません。 無事に帰ってくることをお祈りしています。

akizoramomiji
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.1

カラスは怖いです。 私の知人は、飼っていた小型犬の兄妹がカラスに襲われて死んでしまったそうです。 最初に襲われた妹ワンコを助けようとしてお兄ちゃんまで…(涙 猫ちゃん(しかも野良)はもともとフラリとどこかへ行ってしまうものなのかも知れませんし、子離れをしてどこかに「第二のおうち」が出来たのかもしれませんが、「襲われる可能性」というなら決して低くないと思います。 冷たい意見ですみません。 うちはワンコなので、猫ちゃんの専門家でしたらもっと違う意見が出るかもしれませんね。 どこかで無事に元気でいるといいですね。

akizoramomiji
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野良猫の子離れと親離れ

    野良猫チビの幸せ探しではアドバイスをいただき有難う御座いました。昨日の夜にエサをあげる時に可愛い子猫二匹をつれてチビが来てくれました。うまくなついてくれて三匹共、保護できればいいのですが。そこでふと思ったのですが、初めてチビを見たときは親猫ともう一匹の子猫の合計三匹でした。エサをあげているうちにチビだけ見かけるようになりあとの二匹は見かけなくなりました。これは親兄弟に関係なく縄張りの問題なのでしょうか?だとしたら早く保護しなければ残りの二匹はどこかへ追いやられるということですね。だいたい野良ちゃんの親離れ子離れはどれくらい経ってからなのでしょうか?それとエサをあげてる場所やチビと子猫二匹がいる場所は大きなオス猫たちに奪われるということはあるのでしょうか?猫の生態に詳しい方のお聞きしたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ねこは発情で子離れしますか?

    一日のうち24時から5時以外はいつもうちの庭にいて、昼寝したりごはんをたべて遊んですごしていたのら猫の親子(母、子4匹)がいました。 でもここ2日間、母猫が一度も来ていません。今までそんなことはありませんでした。 もしかすると次の発情で子離れして突然いなくなってしまったのでしょうか? その場合はもう、うちにはもどって来てくれないのでしょうか? 子猫はまだ生後2か月くらいで、前日までおっぱいを飲んでいました。 子猫はまだまだ小さいので、お母さんがいなくてもだいじょうぶか心配です。

    • 締切済み
  • 野良猫を飼うにあたって

    色々と過去の質問を見たのですが、私があまりにも猫について無知なため質問させていただきます。 今野良猫で餌をあげたりと世話をしている猫が三匹います。 母猫と雌の子猫2匹です。子猫は推定5ヶ月~6ヶ月です。 母猫は2年程前から餌を食べに来ていて触れる程慣れています。 子猫に関しては7月からの接触ですので3ヶ月程度で、ご飯を食べている時以外は触れません。 2匹いる内の1匹は自ら近寄って来たりはするものの、すごく臆病なので触れたり近すぎたりすると逃げてしまいます。 でも全く知らない人よりは慣れていて遠まきについてきます。 子猫は玄関を開けていると勝手に入ってきます。祖母が部屋には入れるなと言うので玄関口までですが部屋に自ら入ってこようとします。 子猫2匹は母猫の事をすごく好きな様なのですが、もう母猫の方が子離れが始まっていて、子猫がしつこく近寄るとネコパンチをします。 なのでそろそろ子猫を保護しても良いかなと思っています。 ここからが本題です。 私が住んでいるのは千葉県で、猫のお世話をしているのは東京の祖母の家です。 そろそろ千葉にも帰らなければならないのですが 1、猫を千葉に連れ帰っても大丈夫なのでしょうか? 環境の変化でストレスなどを感じたりはしないでしょうか?母猫と引き離してももう平気でしょうか? 2、猫を飼うにあたって最低限最初に揃えるべきものは何でしょうか?また、それらを揃えると、だいたいいくらくらいでしょうか? 3、初期費用(去勢手術やワクチンなど)はいくらくらいでしょうか? 4、猫二匹を飼うにあたって年間費用はいくらくらいでしょうか?(餌代や病院代の平均) 5、やはり外への放し飼いは止めた方が良いでしょうか? 6、爪は切るつもりなので爪で傷を付けられる心配はないかと思いますが、その他猫の行動で家具を傷つけられたりすることはあるのでしょうか? 8、保護の仕方としてはどのような方法が良いでしょうか… 9、飼ったら今の状態から触ったりすり寄ってくるようになるでしょうか。 色々猫について調べて野良猫は平均4年しか生きられないと知り、保護しようと思った次第です。本当は親猫も保護したいのですが経済的にもキツいので2匹だけと考えています。 東京ですがハクビシンやタヌキも出るので心配でたまりません。 質問も多く長くなりましたが、是非皆様のお力をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 母ネコと子猫3匹・・・・仲良くならない?

    近所でよく見かけそうな種類のネコなのですが、たぶん三毛猫なのかな? 常に放し飼いで、野良と変わらない感じです。 父ネコ行方不明、母ネコ2歳ぐらい、子猫たち3匹メス8ヶ月ぐらいなのですが、 以前、こちらで、母ネコが子ネコたちに向かって、なぐる、うなるのは、なぜ? ・・と質問したところ、子離れでしょう、と回答いただいたのですが、 あれから3ヶ月ぐらい経つのですが、いっこうに変化しません。 子猫たちが母ネコに近づこうとすると、「シャー、グルグルガー、ブツブツ・・・」 と威嚇?するように本気で寄せ付けません。食事も自分が一人で食べてるとき近づこうとしても、同じく寄せ付けません。 子猫たちは、母ネコが、食べ終わり、その場を去るのを傍でみているだけです。 逆に、子猫たちが、食事をしているとき、又は、居るのを知ったときには、母ネコは、ササと逃げるように駆け足で、去っていきます。しかも、子猫たちにブツブツ言いながら去っていきます。自分は、食事をしに、来たにもかかわらずです。 食べずに去っていきます。(後から食べにきますが) これは、やはり、子離れでしょうか? 殴るときなど、特に片手を上げブツブツいいながらなぐるのです、何回も。 そして去っていきます。 まるで、人間の母親が、小学生の低学年ぐらいの子供に「あんた!なんしょうるんね」という感じで、しかるのとまったく同じです。 あまりにそっくりなので、笑ってしまうのですが、 けっこう迫力あるのです。 将来的には、母ネコと子猫は、仲良く暮らすことは、ありえないのでしょうか? 親子で暮らしているネコをお持ちの方は、どんなでしょう? 是非おききしたいのですが。 よろしくお願いします。 子猫たち3匹はじゃれあったり、3匹かたまって寝ていたりで、仲が良いのですが。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の保護。親が先?子が先?

    自宅に野良猫が住み着き、1ヶ月前に子猫を産みました。 放って置く事も出来ないので、母猫は避妊手術を行った後、自宅で飼い、子猫は里子に出す予定でいますが、母猫も子猫も生粋の野良なので警戒心がとても強く、保護が出来ずに困っています。 母猫は私の横に来てエサをねだったり、寝てしまう位に慣れてきてはいますが、触ろうとすると逃げてしまうので触った事はありません。 子猫も母猫の一声で、すっ飛んで物陰に隠れてしまうほどです。 このような場合、母猫と子猫のどちらを先に保護するのが得策なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫親子を引き離してしまう事について

    野良猫親子を引き離してしまう事について よろしくおねがいします。 現在、野良暦3年程の母親猫の避妊手術を考えています。 当初は母親猫、子猫3匹(生後1ヶ月ぐらい)の全員の保護を考えていましたが 愛護団体の方に相談したところ、 野良で3年過ごしてきた子を家猫にするのはとても難しいし、 やはり野良は外で過ごしていくのがベストだというお考えでした。 子猫が離乳してから 母親をつかまえて避妊手術をうけさせ、 その間は子猫に餌をやり、 そして母親を元の場所に戻す。 子供は手術がうけられるようになるまで 様子を見る。 その時がきたら、つかまえ、それぞれ手術をうけさせてまたもとの場所へ戻す。 という方法を提案していただいたのですが 母親の避妊手術中に 子猫を保護してしまうというのはどうなんでしょうか。 私としては家猫として家族を探してあげてもいいのではとおもいます。 (原因として 隣近所に猫嫌いの男の人が夜 猫をさがしてウロウロしていたこと、  また、近所の野良猫がぱったりといなくなったことがあります) 母親の避妊手術中に保護をしてしまいたい、そう思っています。 けれど母親が戻ってきたとき 子猫がいなくなって母親は大丈夫だろうかと心配にもなります 一番の希望は母猫とも家猫になってもらいたいのですが・・・・ 皆様のご意見お聞かせください。 補足:現在の猫の懐きぐあい 母猫→すぐ近くまで、餌があれば足元までよってくる。    触らせない。餌の催促で鳴いたりもしない。 子猫→人の気配がすると逃げていく。

    • ベストアンサー
  • 母猫と子猫を保護しました

    ベランダの片付けていなかった段ボール箱で猫が出産していたので保護しました。 野良なので子猫は様子を見てから里親に出し、母猫は乳離れしてから避妊して懐いてくれたら我が家で飼いたいのですが今日で保護して4日目で子猫の様子もわからないので箱を始めて覗いてみると子猫は3匹と、胴体は無く頭部だけの子猫を1匹確認しました。 これは母猫が食したのでしょうか、もしそうなら私が保護してしまった事が原因で母猫は危機感を感じて食べてしまったのでしょうか? 残っている3匹の子猫は元気にお乳を飲んでいるようですが、又食べてしまう事はないでしょうか? 隔離したほうが良いのか、それとも子猫と母猫をこのまま放っておいて様子を見ていて問題はないでしょうか? また、母猫は未だ私に対して警戒がすごく懐いてくれるのか心配です。 猫に詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の冬の夜の寒さ対策方法

    こんにちは、お世話になりますm(_ _)m 私の家では4月くらいから野良猫にえさをやり始めたのですが、まだ避妊手術をしていなかったので、子猫を3匹出産してしまい、今は、母猫と子猫3匹がうちに住みついています。 多分、親猫の中ではエサをもらっているだけという認識で、エサの時間以外はウチには来ませんが、子猫たちは多分飼われているに近い認識のようで、エサ以外の時間もつねにウチの周りにいて、夜も玄関の近くで寝ているようです。 私の母は園芸が好きで家の周りがジャングル状態で(笑)、子猫たちはそこで夜を過ごしているようです。 これから冬になり、その子猫たちが寒さで死んでしまうのではないか・・・と心配です。。 生まれた時から、エサをあげているので、エサも自分でとったりしたことは少ないだろうし、もう親離れもしているようです。なので、野良猫といっても野良としての知識?は全く無いと思います。 室内飼いをしてあげたいのですが、犬が4匹ひど居まして、室内に入れることは出来ないのです。 そこで、子猫ちゃんたちが少しでも寒くないように、寒さ対策をしてあげたいのですが、猫を飼った経験も無く、どうしていいか分からず困っています。 犬小屋と一緒で、木箱に毛布・・とかでいいのでしょうか?アドバイスなどささいなことでも構いませんので、何かご回答いただけたらと思います。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫を母猫と離す時期

    毎日家にご飯を食べに来ていた外猫が、家の敷地内で2匹の子猫を出産し、ちょうど2ヵ月(正確には2ヵ月と3日)が経ちました。里親を募集したところ、見に来たいと言ってくださっている方がいらっしゃるのですが、もし気に入って頂けたらすぐに引渡しても問題ないでしょうか?あまり早い時期に離してしまうと、よくないのではないかと気になります。 ネットで調べてみた限り、3ヶ月程度で母猫も子離れをするようですが、今のところはまだ子猫も母猫に甘えていますし、母猫もしょっちゅう子猫たちの体を舐めてやっています。そんな3匹を見ていると今すぐ引き離してしまうのは忍びない気がしてくるのですが、子猫たちのやんちゃぶりは日々増し、好奇心も旺盛ですので、家の敷地外へ出て行って交通事故にでも合わないかと心配でもあります。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 親子猫の中に新猫の受け入れ方

    野良で、四歳位の母猫と一歳半の雄猫の親子を二年近く飼ってます。 母猫は、もともと飼われてたらしくすぐなつきましたが、子猫のほうは、今でも寄って来るのは、良いのですが、こちらから寄って行くとすぐ逃げます。最初は、外に出入り自由にしてましたが、近所の畑など荒らすので、外に出さなくなりやっとなれた所です。知り合いから生後二か月の雌猫を飼ってほしいと言われ母猫は他の猫を凄く嫌うのは分かってましたが、子猫なら大丈夫と思い引き受けました。子猫には威嚇する位ですが、自分の子に、噛みつくひっかく寄り付かせませんもともと仲の良い親子でした。雄猫は、脱走して、家の周りをうろついてます。 どの様にしたら良いのか教えて下さい

    • 締切済み