• ベストアンサー

論文のスペシャルサンクスでも名前が載るんでしょうか?

現在、研究室の先生が論文を作成しており、私をスペシャルサンクスに載せると言っていたのですが、ネット上で私の名前が出てしまうのでしょうか? ご回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RNase_P
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

現在では論文は、ほぼすべてオンライン化されるので 広い意味で言えばネット上に名前が出ます。 ただし、AcknowledgementはAuthorと違いデータベース化されませんので、 その論文のフルテキストを閲覧できる人の目にしか触れません。 (全文サーチができるジャーナルだと検索結果には載るかもしれませんが。) Authorと違い、Acknowledgementは本人の許諾が必要なものではないですので 何らかの事情で載りたくないのならば早めに断りを入れておくことを お勧めします。

その他の回答 (1)

  • lbbc
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.1

Acknowledgmentsにのるならばそうでしょう。"A special thanks goes to あなたの名前”というように論文の最後にのります。事情があってのせてほしくないならば早めに断る必要があります。

関連するQ&A

  • 論文の書き方について

    論文を作成しています。 研究について指導していただいた先生がいるのですが著者の名前の最後に入れようとしたら「私は謝辞でよい」と言うのです。 指導していただいた先生はこの方だけで、ちょっとアドバイスしていただいたレベルではなくほとんどのことを細かに指導していただきました。外部の方なのですが立場的には例えば、卒論の指導教官のような感じです。そのような先生を著者ではなく謝辞に入れるというのは失礼に当たらないでしょうか?というか著者に入れるべきではないでしょうか?この論文に対しての責任を負うとおもうのですが。教えてください。

  • 論文(学位論文)の謝辞について

    この度,学位を取得できることになり,ただいま論文を作成しています. そこで,謝辞についてお聞きしたいことが2点あります. (1) お世話になった先生の一人が招聘教授だったのですが,その方は亡くなられてしまいました.その先生の名前を書く場合どのように書くのがよいでしょうか? その先生がご健在だった頃に,他の者が書いた論文の謝辞には「△△大学 ○○招聘教授に謹んで・・・」とあります. 今指導を受けている教授は,「故○○博士に謹んで・・・(大学名も書かない)」にしたほうがいいと言っておられます.これで間違いではないのでしょうか? (2) 共同研究者やお世話になった方が,当時とは所属や勤め先が変わっている場合はどうすればよいでしょうか? とりあえず今は「△△大学 ○○博士(現 □□株式会社 ☆☆研究所)に深謝します.」のように,当時の所属を書き,現在の所属をカッコで書くようにしていますがこれでいいのでしょうか? もしくは,今現在の所属のみで書くのでしょうか「□□株式会社 ☆☆研究所 ○○博士に深謝します.」のように. もし前者のように当時の所属を優先して書くのでしたら,(1)の質問の亡くなられた先生には当時の所属(肩書き?)で,「故△△大学 ○○招聘教授に謹んで・・・」とするべきでしょうか? 長々となってしまいましたが,要するに当時の所属で書くのか,現在の所属で書くのかどちらがいいのでしょうかということです. どれも間違いではないのでしょうか・・?よろしくお願いします.

  • 研究者が作成したソフトで修士論文

    ある研究者がExcelで、独自で作成し公表(本・ネット)している表計算やグラフを、 自分の修士論文に合わせて、取り入れたり編集することは、 その研究者の名前を挙げても、取り入れてはいけないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 学位論文の謝辞の書き方

    今年なんとか学位論文を作成することになりました. 論文は殆ど完成間近となり現在最後の謝辞を書いているのですが 助成金に対する謝辞はどのように書いたらよいのでしょうか? まず研究の際にお世話になった先生方に感謝の意を綴っているのですが 助成金に対する謝辞は最後でよろしいでしょうか? また具体的な言葉を教えていただきたいと思います, よろしくお願いします.

  • コンビニエンスストア サンクスの強みや魅力とは?

    現在、学校の課題で、コンビニについて研究しているのですが、サンクスの強みや魅力がなかなか思い浮かびません。 コンビニへ行くことは大好きですので、日ごろの経験から、セブンイレブンやファミリーマート、ローソン、ミニストップなどのよさはすぐに浮かんだのですが、近所にあまりないこともあり、サンクスについてがよくわかりません。(サンクスには大変失礼なのですが・・・) 商品の種類、特徴、他店に類を見ないサービス、キャンペーン、一押ししているシリーズなど、情報はどんな小さなことでも構いません。 よろしくお願いいたします。 (今回の研究に取り上げているコンビニにサークルKは含んでおりませんので、今回は、サークルKではなくサンクスの情報をお願い致します。)

  • 卒業論文の謝辞について

    大学の卒業論文に載せる謝辞について悩んでいます。 ーーー背景ーーー 大学4年生、これから大学院に進学する者です。現在所属している研究室ではなく、同じ大学の中の別の研究科に進学することを考えています。(試験には受かっています。)これは学びたい分野について考えた結果であり、教授と何か問題があって移るわけではありません。 去年、進学先の研究室を見学させて頂き、その研究室の教授ともお話をさせて頂きました。現在所属している研究室の教授には、未だに本当の気持ちを伝えられていません。教授には本当に感謝していて、自分にとって大切な存在です。 ーーーーーーーー 卒業論文の謝辞に進学先の教授の名前も載せるべきだ、と院生の方から指摘を受けました。 進学して、その教授に卒業論文を見せたときに、名前が載っていないと失礼だ、と。 進学先の先生は、卒業論文の内容に関わっていません。 失礼なことが一切無いようにしたいです。 皆さんは載せた方が良いと思われますか。 お答え頂けると大変助かります。

  • 論文の読み方

    M1の学生です。(保健分野) 論文(他の方が書いた)のプレゼンを、講座の教授にしたのですが、論文の読み方が解っていないと言われます。その都度改善してかかるのですが、ダメです。先生や博士の先輩たちにも聞くのですが、それを参考にしても、また言われるのでダメなようです。 この前は、自分の中ではたいそう頑張ったのに、全く相手にすらしてもらえませんでした。 この前は「勉強するんじゃない、研究をするんです」と言われ、「何のためにこの論文を読んでいるのか?」とよく言われます。 先生には「どうしたらいいのかわかりません」とも言いましたが、、、、。 すいません。私の言いたいことわかりませんよね。私も、どうしてうまくいかないのかわからないんです。先生には、「とりあえず文献をたくさん集めたことはわかりました」とは言われました。 読めていないそうです。先生の批判をしているのではないです。 だんだん、何がしたいのかわからなくなりました。初めは研究テーマらしきものや、リサーチクエスチョンらしきものは立っていたのですが、どんどん闇の中に入っていきます。未だ、研究計画書が書けない事にも焦りを感じます。努力が足りないのでしょうか?遅れ感をすごく感じます。 読み方、まとめ方の良いサイトや本がありましたら教えていただけませんか?

  • 論文を探す良い方法

    理系学生です. ある先生の書いた論文を探しているのですが,その先生が現在までに書いた全論文を知るためにはどのような方法があるのでしょうか?(グーグルスカラー等で名前検索は行っているのですが,どうも所望する論文を発見することができません.)ご教授の方よろしくお願い致します.

  • 魯迅に関する論文検索について

    国内で発表された魯迅の古典研究に関する論文を探しています。 もともと、古典研究に関する論文は少ないらしいのですが、現時点で探し出せたのは、小川環樹先生の「魯迅の古典研究」と林田慎之助先生の「魯迅のなかの古典」の2つだけなのです。 このように魯迅関連の論文を国内で探す場合、どのような方法で探すのが一番良いのでしょうか? 京都大学の『東洋学文献類目』などをあたってみるのですが、(当然そうなりますけれど)国内外の論文が多く、なかなか思う所の論文を探し出せません。 魯迅関連の論文目録のようなものは、国内では刊行されていないのでしょうか? もし、ご存知の方がおられましたらご回答願います。よろしくお願いします。

  • 論文の読み方

    高校生です。僕の学校の現代社会という科目の 内容は沖縄についてです。先日、先生からその先生が琉球 についてかなり詳しく書いた論文が配布されました。(研究論文 のような感じ)  先生が言うには、その論文がテストの範囲とのことですが、 50ページほどあります。そしてテスト問題は論文全体をとお してのものといっていました。全部記述です。  そして定期テストが来週の火曜日なんです。  短期間で効率的に論文の中身を理解・記憶できる読み方を ご存知でしたら教えてください。大変困っています。