• ベストアンサー

どういうことでしょうか?

mariaspdの回答

  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.4

流している事から、そんなに脈は無いかと思います。 一応お客様なので受け取ってしまったけど、 今月中に居なくなる事を知っていながら今月無理だと遠まわしに言ってるあたりとか、 連絡が来ない事とかで、相手の気持ちは察してあげた方が良いかと思います。

takumin55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脈なし?

    脈なし? 6月上旬に 好きな人に 「あそぼー」と連絡し、 「今月は忙しいから無理。来月になったら連絡するね」 と言われて、未だ連絡が来ないのですが避けられてるのでしょうか? 「空気読め」ってことなら催促する気はないのですが、脈なしでしょうか? 大体15日くらいまで待ってそれでも連絡が来なかったら忘れられてますよね? 彼はメールが苦手な人で、普段から雑談メールはしません。 でもなぜ「来月になったら連絡するね」 って言うのでしょうか? 「暇になったら」とかにしてほしかったです。 特に意味はないのでしょうか?

  • 連絡が来ない時、どうしてますか?

    夏頃から仕事の相談で通ったお店の店員さんと先月食事に行く約束をしました。 日にちが決められなかったので連絡先を交換し、 まずは私から「お食事楽しみにしています。」とメールをしました。 翌日は彼から「来月にでも時間を作って飲みに行きましょう!」と メールが届きましたが…その後連絡がありません。 一週間前、そのお店で彼に会った時に彼の方から 「後でメールしますね!」と言ってくれましたが それからまた一週間…まだ連絡が来ません。 催促するのも何だし、今月はまだ半月あるけれど…。 こういう場合、皆さんはどうしていますか?

  • 医者への片思いについて

    担当医のことを好きになりました。 外来の診察中、ある程度プライベートな話もしたのですがまだ詳しくお互いを知っているわけではありません。 手紙で携帯番号を渡したところ、電話をかけてきてくれました。 そのときに食事に誘うとOKはしてもらえたものの、「今月は飲み会が忙しいので来月になったらまた連絡します」ということでした。 これは脈なしでしょうか? 病院のことはよくわからないのですが、いくら新年で異動なども多いにしても、それほど飲み会があるものなのでしょうか・・・。 また、こちらからは来月まで全く連絡をしない方がよいでしょうか? しかし、何もしないでいるとあと3週間もあるので私のことなんて忘れられそうな気もします。 アドバイスお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 脈あり?なし?

    先週、気になる女性と初めて二人で食事に行きました。 食事に行くまではLINEなどで連絡を取っていて、食事に誘うとすぐOKを貰いました。 また、食事に行った後、LINEで「また誘いたい」旨を伝えると「また誘ってほしい」との返信があり 休みを合わせるために仕事の調整もしてくれるそうです。 私的には脈ありと信じているのですが、 これは脈ありでしょうか?脈なしでしょうか?

  • 気になっているんですけど、どうしたら・・・

    一年くらい前から、行き始めてて今年に入ってくらいからその中の一人の店員さんが気になっています。今は週2か1で食べに行っていて、行くと暇な時間なんかには必ず話したりするので、向こうにも覚えられています。僕は22歳なんですが、相手は正確な年齢はわからないけど、年上といっていました。 今はその店に食べに行くのがすごい楽しみだったりするんですが、何とかしてこの先、連絡先を交換できたらなって思っています。 メモなどに一言書いて渡すというのが一番良い方法なんでしょうか?? 飲食店ということで、他のお客さんもいるし、他の店員の目もあるから、なかなか難しいとは思うんです。 もし渡して返事が返ってこなかったら何か店に行きにくくなってしまいそうな気がして・・・。 このような経験されてうまくいった方良いアドバイスがあったら教えてください!

  • 告白する前に振られました。

    また来月にでも行こうは、脈なしですか? 4回食事や遊びに行ってる年上男性がいます。 食事に誘ったら、 食事いいねっと言いたいとこだけと、今月は予定がいっぱいいっぱいで忙しいんだ。せ っかく誘いで申し訳ないけど、来月にでも行こう と返事がきました。 4回会ってて、無理って思われたんですよね。 かなりショックです。 この場合、来月に誘ったら、こいつ社交辞令もわかんないのかと思われますよね。 結構落ち込んでるのて、脈なしでもあまりきつく書かないでください。

  • お食事を誘ったら。脈はあるか??

    お食事を誘ったら。脈はあるか?? 見ていただきありがとうございます。 私24歳は最近気になる彼30歳ができました。一度ライブでご一緒したきりでなかなか進展がなさそうなので勇気を振り絞って食事に行っていただけませんか?とお誘いしたところ、今月は予定が詰まってるが一度調整してまた連絡しますとのことでした。 これは社交辞令の断りでしょうか? 脈はないと思われますか?

  • 仲の良かった店員さんについて。

    私が週に2度ほど、二年ほど通う飲食店があります。 通うたびに挨拶だけに来てくれるバイト異性店員(女性)がいました。 そのたびに、少し話す程度です。 月が変わったある日、その店に行ったらいなく、ほかの店員さんに聞いてみたら『ああ、あの子は就職が決まったので、先週でやめました』と言われました。 正直、驚きました。 最後に会った日が、最終日だったらしいです。 別段、特に好意が有った訳でもないのですが、正直、なんだかなぁと思いました。 一言くらい『私、今日でバイト終わりです。さようなら~』くらいの会話が有ってもいいのになぁと思いました。 ただ、バイトって、そんなモンなんですかねぇ。 他の、よく行くお店のバイトの店員さんとかは、『今月で俺、辞めるっす!』みたいに教えてくれていたので、『そうなんだー!ファイト!』とかいった会話が出来たりしてたので、辞めるときくらい一言、教えてほしかったなぁと感じました。 私の文章力が弱いので『俺が常連として通ってるのに、辞めるときくらい報告してほしい!』というニュアンスに見えそうですが、そんな高飛車な気持ちではありません。 ただ、『確かに客と店員という立場だし、関係無いと言われればそうだけど、突然辞めて、さみしいなぁ。。。』という気持ちです。 こんなモンなのでしょうか~?

  • 連絡がこない時は、あきらめるべきでしょうか?

    今気になっている男性がいます。 年明けに知り合う機会があり、食事をごちそうになったので、 お礼のメールを送ろうと思ったのと、見た目が好みだったので連絡先を交換しました。 私は滋賀に住んでいるのですが、彼は営業の仕事の関係で今は東京に住んでいて 月に1、2回は実家の滋賀に帰ってくるそうです。 しばらくしてから私の方から食事に誘いましたが友人の結婚式がある為、断れました。 その後、2週間後くらいにもう一度食事に誘いましたが返事がこず・・・ 休み明けに、やっと彼から返事がきました。 日曜日に食事に行こうとは思っていたものの、急に遠くに住んでいる親戚に不幸があってバタバタしていた為、連絡が遅れたとこのと。(今月の3連休明けのことです。) 今月末か来月頭にタイミングが合えば食事に行こう、本当にごめん、とのことでした。 わたしは、来月頭の土曜日は前から約束していた予定があったので その日以外なら今のところヒマしてますので、ぜひ行きましょう、と返事しました。 それから今日、今月末の土曜日ですが彼からは未だ何の連絡もきていません。 営業の仕事をしている関係で、もともと忙しいのかメールの返事は、2日後とかゆっくりです。 それは仕方がないかと思うのですが・・・ このまま、なんの連絡もないとうことは遠まわしに諦めろという意味なのでしょうか? それとも仕事等で忙しく忘れられているだけで、こちらからもう1度連絡するべきなのでしょうか? 見た目が好みなだけで、まだ好きとかではないんですが、彼のことを知りたいです。 普段、中々出会いがないですし、ゆっくりでも仲良くしていけたらなぁ…と思っていたのですが。 あまり何度も食事に誘うのは、しつこいでしょうか…? 今月末か、来月末にこっちに帰ってくる予定とことだったので、もう少し彼からの連絡を 待つべきでしょうか? あまり自分から誘うことがないので、わかりません。 長々とすいません・・・。 よければアドバイスください!

  • 脈なし??

    好きな人に食事を誘ったらまだ来月のシフトが出てないと言われまた連絡するとのことまだ連絡きてないですがもう脈なしかな?? それとももう一回連絡してみるべき??