• 締切済み

作業服ってアイロンかけるの?作業服の洗い方手入れについて

1511の回答

  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.6

作業服を着ている側の人間として >どこまできれいな作業服着たいですか? >アイロンは?汚れは完璧に落ちて無いとダメ? 普通に綺麗なら良いです、あんまり綺麗すぎても全然仕事してないみたいだし。 洗いたてはどことなく軽い感じがして、頭もスっきりする様で能率も上がるきがします。あと、わずかにする、石鹸の匂いがすきです(実は)。 洗濯にはこれ以上のことは求めてませんねぇ。 アイロンは、わたしは嫌いなんですね。肌触りがかたいかんじがして。 大抵の作業服は洗い晒しでもそんなに皺にならないので、殆どが、アイロンもかけられずにお払い箱になっていきます。

kikyou_akino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。洗いたてはどことなく軽いかんじですか。 実際着ている方からの意見が聞けてよかったです。

関連するQ&A

  • 作業着の油とホコリの汚れを落とす方法

    仕事の関係でグリスやオイルなど、また機械の真っ黒い汚れやホコリが作業着に付着します。 その汚れた作業着を家庭用の洗剤を使って洗濯していますが、中々落ちません。 こういった汚れを落とす洗剤はないものでしょうか? どうもCMのようには汚れが落ちません。 今でも汚れた部分に洗剤を付けて「一昼夜の付け置き」を行い、それから洗濯しています。それでも汚れが落ちません。お風呂の残り湯やぬるま湯などで洗濯しています。 ひどいときは洗濯槽の周りに油の固まりが付着するときもあります。 工業用洗剤というものを知れませんが、もしあるとすれば強力なのでしょうか。 でも、そういうものを使えば作業着の生地が傷むのではと心配です・・・。 洗濯しても差ほどの汚れが落ちないときは、仕方なくその作業着を捨てています・・・(涙)。 家内からの相談です。良きアドバイスをお願いいたします。

  • アイロンの上手なかけ方・・・制服のスカートのてかりの取り方

    おしゃれ着洗いの洗剤(エマールとか)を使って、会社の制服を洗濯しているんですが、 どうやらアイロンのかけ方が下手みたいで、生地がてかってしまいます。 ブラウスはきれいになるけれど、スカートとベストがどうもうまくいかなくて・・・ 最近は、直接アイロンをつけずにスチームを当ててしわを取るようにしていますが、 一度ついてしまったてかりが洗濯しても取れません(涙) てかりは、取れないものなんでしょうか・・・ もしも取り方があるのなら、ぜひ教えてください。 それから、上手なアイロンのかけ方のコツなどがあれば、ご紹介ください! よろしくお願いします。

  • 作業服の汚れ・・・

    作業服の汚れ・・・ 作業服(上下)の汚れが、洗濯しても取れません! 汚れの原因は、油、汗類です。 品質表示:ポリエステル60% 綿40% 良く”落ちる洗剤”や”洗い方”等 教えて下さい。

  • 【洗濯ですが】いま家を作っていて作業着が汚くなって

    【洗濯ですが】いま家を作っていて作業着が汚くなって、家の洗濯機では汚れが落ちないので、寝る前の晩に風呂場の浴室に作業着と洗剤を入れて浸け置きしておいて、朝シャン時に足で浴底の洗濯物をかき混ぜたら汚れの色が取れて洗濯機より綺麗に落ちました。 ということは、普段の衣服も洗濯機を使わなくて浴槽に浸け置きした方が汚れが洗濯機より取れるということですよね? ということは、洗濯機より浴室浸け置き洗いの方が綺麗になるってことでいま市販されている洗濯機より綺麗になるってことは洗濯機不要なのでは? と思ったんですが、もうこれから洗濯機ではなく浴槽浸け置き洗いにしていこうと思うんですが何か問題はありますか? 確実に洗濯機より綺麗になってます。 最悪、漂白剤浸け置きから通常洗剤浸け置き洗いの浴槽浸け洗濯方法がいまの某有名一流家電メーカーの日立製超高級洗濯機より綺麗になると断言出来ます。 もう風呂場洗いで良いのでは? どう思いますか?

  • ズボンのアイロンが下手です。

    タイトルどおりなのですが 過去の質問も全て読んで見ましたが 見つからなかったので質問します。 相方のズボンのアイロンがけを毎日するのですが 上手く出来ていない 気がするのです。 アイロン台にすその縫い目を合わせそこからかけていきますがずれないように洗濯バサミも使いつつやっています・・・が。 腰に向かうにつれなんとなく曲がってる気がするのです。 お尻のV字も上手じゃないし・・・。 ズボン自体が綿に近い素材の作業服なんです。 夏服なので厚手のものじゃなく色もエメラルドグリーンっぽい色で 目立つんです。 毎日洗ってるので アイロンも毎日。 アイロンがけは嫌いじゃないけど二重線が出来た時は翌日着せるのが嫌になります。 アイロンがけの上手な方 こつを教えてください。 もしそういうのを写真入で紹介してるところなどご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 作業服の洗濯

    私は、仕事で作業服を着ているのですが、工場に行ったりするため、 すぐに汚れ(黒ずみ)てしまいます。 汚れる場所は、お腹のあたり、ポケットの入口、そでなどです。 汚れ方は、たとえば、そでなら、パソコンをしているときの 机とのこすれ??と思っています。 服の生地はキャンバス地で、水色です。 質問ですが、 1、作業服の汚れが落ちません。よく落ちる洗剤ご存じでしたら教えてください。ちなみに、「作業着用」の洗剤では落ちませんでした。 2、「漂白剤」を使ったことがないのですが、漂白剤を使ったほうが落ちますか?使い方教えてください。 ご教授お願いします。

  • 臭いのする作業着の洗い方について

    建築現場で大量に汗をかき、すごく汗臭くなった作業着の洗い方を調べています。臭いを取るだけではなく、次に着る時に、いい匂いがするように洗濯できないのかと責め立てられて困っています。 試してみたのは、除菌剤入り洗剤での洗濯や、洗剤を入れて半日漬け置き洗いした後に、匂いのいい柔軟剤を使うという方法ですが、干す時にいい匂いがしても乾くとダメで、今朝もやはりひどく責め立てられました。 汚れ、臭いを落とし、且ついい匂いをつける為にはどのようにすればよいでしょうか? こちらの質問で、逆性せっけんが良いという回答をいくつか見ましたが、これはどのように使えばよいのでしょうか?また、これで臭いが取れたとして、いい匂いをその後つけるにはどうすればよいでしょうか? 毎朝作業着のことで責め立てられ、困りきっています。よいアドバイス、宜しくお願い致します。

  • 機械油汚れの洗濯

    毎日の洗濯に四苦八苦している悲しい独身男です 仕事柄、機械油にまみれて仕事をしていて、作業着がそれはヒドイものです 今までにやってみたこと ・お湯で仮洗いしてから洗濯 ・洗いだけのコースを2、3回したり ・洗剤をかなり多めに投入したり ・油落としと言えばと思って、食器用洗剤を混ぜてみたり といろいろ工夫はしてみましたがあまり落ちないんです 聞いてみたいのは ・そういった汚れに強い洗剤はありますか?  (ホームセンターとかにある「作業着用」みたいのは使ったことありますが、臭いが変なだけであまり落ちはよくなかった) ・そういった汚れをゼロにはできないまでも、かなり落とすことできる方法はありますか? この辺りです もしくは「ウチでは同じようなのをこうやって洗濯してます」的なものでも参考にしたいです

  • 便の汚れがおちません。

    便の汚れがおちません。 母が入院して洗濯ものを洗いに家に持ってきてます。 便の汚れを気付かずに洗いました。 汚れの跡便の黄色い色が落ちなかったので再度漂白剤につけて洗いましたが やはり落ちません。 またまた漂白剤と洗剤をつけて手でこすってやりましたが、どうしても黄色の便の跡、生地にのこります。 なにか跡が残らないようにするいい方法がありますか? 生地は絞りの木綿の記事です。 便をしてから1日たって洗濯したと思います。

  • きれいに長持ちさせるにはどうしたらいいでしょう

    きれいに長持ちさせるにはどうしたらいいでしょう 子供の靴下汚れに困っています。靴下洗い専用洗剤で下洗いしてから洗濯機でまわしても、きれいにならず、洗濯板を使用して下洗いしていますが、生地が傷むだけのようで・・・。 いつも裏に足の指のよごれ型が残ったままの靴下を履いています。 きれいになる方法をご存知じゃないでしょうか。