• 締切済み

305ml缶・麦とホップについて

当初はカロリーカットで、ダイエット、スタイルフリー、ゼロなどを飲んでいましたが、偶然、麦とホップを飲んで、普通のホップの効いたビールと同じティストだと半年くらい飲み続けています(カロリーは無視して)ところが、先日サッポロの田村正和のアンケートで当選して12缶をゲットしましたが、まったく 味が代わった印象なのです=みなさん、どんな印象ですか 教えて下さい・・・因みにビールの好きな銘柄は1:黒ラベル 2:キリンラガーです 

  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.1

黒ラベルがお好きなら、麦とホップはかなり近いものを感じられるのではないでしょうか? 味が変わった・・と言うよりは、舌が慣れてしまった・・と思ったほうが 正解に近いかもしれませんね。 いくら美味しくても、飲み続けるとやはり飽きてきますよ。 それでも飲み続けちゃうんですけどねw

関連するQ&A

  • キリン・ラガービールの缶を見ると、”生・非熱処理”と書いてある。

    キリン・ラガービールの缶を見ると、”生・非熱処理”と書いてある。 ラガービールは、発酵後熱を加えて酵母を殺すものであり、熱処理をしていないのはラガービールではない。 これは、消費者を欺くまがい物ではないか。 なぜキリンビールは、こういう”偽りの商品”を販売するのか?

  • 国産メジャービールについての一言アンケート

    国産のメジャーなビールといえるものを、独断で次の6種類挙げてみました。 【キリンラガー】 【キリン一番搾り】 【アサヒスーパードライ】 【サッポロ黒ラベル】 【サッポロヱビス】 【サントリーモルツ】 この6種類のビールについて、好き嫌いやイメージ、コメントなどをそれぞれ1行程度で教えてください。 このラインナップに納得いかないという方もいらっしゃるかと思います。そういう場合などは、最後に【コメント】で自由記述してください。 ちなみに私の場合はこんな感じ。 【キリンラガー】嫌いなわけではないがなぜかキリンはあまり飲まない。 【キリン一番搾り】同上。 【アサヒスーパードライ】水。薄い。なぜこれが売れているのかわからない。日本の七不思議のひとつ。 【サッポロ黒ラベル】しっかりした味がある。夏に外で飲みたい。 【サッポロヱビス】これがウマいビールとして認知されているのに、なぜ黒ラベルは売れないのか? 【サントリーモルツ】ウマいと思う。飲み屋で、生ビールがモルツだとうれしくなる。 【コメント】黒ラベルとモルツが売れない理由がわかりません。

  • ビールの価格

    A.アサヒ スーパードライ B.キリン 一番搾り C.サントリー ザ・プレミアム・モルツ D.サッポロ ヱビスビール E.サッポロ 生ビール黒ラベル F.キリン ラガービール G.キリン クラシックラガー H.サントリー ザ・モルツ  ↑ ビール消費量上位95%の銘柄です。あとは、オリオンビールとかがチョロっと売れてるのだとか。 (一番搾り糖質オフはBに集約) さて、価格は、E=H<F<B<A=G<D<Cですか? 微妙に順位はズレるかもだけど、H<Cは確かですよね。

  • サッポロ黒ラベルは主要ビールではなくなったのか

    若いころから サッポロ黒ラベルが大好きです。 発泡酒や第3のビールは、カロリーオフとかプリン体オフなどの機能性以外のものは飲みません。 機能性以外のものは安い代用ビールだと思っています。 (ずいぶん良くはなったがビール好きを満足させるものは難しい。) 店頭でのビールの取り扱いがだんだん減ってきていることに寂しさを覚えます。 また新年等でホームパーティに行くと用意されているのは、発泡酒や第3のビールです。 ビールと発泡酒や第3のビールとの区別がついておらず、「安いビールがあった」と言っています。 年末年始の職場の納会仕事始めの会でも幹事は、発泡酒や第3のビールを買ってきます。 「こんなのはビールじゃない!」 とも言えず仕方なく飲んでいます。 自分に調達役が回ってくるときは、ビールも買うようにしています。 (もちろん黒ラベル なければヱビス プレミアムビールがだめなら 一番搾りで妥協)  嫌いなのは スーパードライ と プレミアムモルツ) たいていスーパー等で350ml缶6缶単位で買います。 サッポロビールの場合、6缶パッケージの底にあるラベルが キャンペーン応募に必要になることがあるから取り置いています。 困ったことに、最近になり私が良く行くスーパーやドラッグストアで サッポロ黒ラベルを6缶単位で置いていないことが多くなったのです。 バラでは売っていますがキャンペーンラベルが入手できません。 そこでは買わず、違う種類のビールをバラで少しづつ買って店頭を後にします。 その時に選ぶのは  ・ハイネケン ・レーベンブロイ ・オリオン ・銀河高原 など。  アサヒ:スーパードライ キリン:一番搾り サントリー:プレミアムモルツ サッポロ:ヱビス は、バラ以外にたいてい6缶パックで陳列棚に積んであります。 質問 1.一メーカー当たり ビールについては「1銘柄が常置銘柄」という業界ルールでもできたのでしょうか。   キリンでは、ラガーが6缶パックで売っていないことが多くなったように思います。   サントリーのモルツはバラでも見ることが少ないと思います。 2.ビール販売業界で、陳列棚の縄張りがあるのでしょうか。   私が良く行くところではキリンのジャンパーを着た人が良く陳列を行っています。   時々、サントリーも見ます。 アサヒ サッポロは見たことがありません。  (いろいろな曜日 いろいろな時間に行きますがずっとお店を見ているわけではありません。) 3.サッポロビール自体が、スーパー店頭では少しでも値段が上の商品を置くようにしたのでしょうか。 (複数置くときは、琥珀ヱビス や シルクヱビス など ヱビス派生商品を優先して置いているような気がします。) 4.サッポロ黒ラベル 飲食店では愛飲家が多いように感じます。   店頭での取り扱いがここまで成り下がったのはなぜですか。(上記質問とも関連しますが) キャンペーン応募ができる6缶パックはできるだけ置いて欲しいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各種ビールランキング このランキングではビールとして9位(発泡酒 第3のビール除く) http://kakaku.com/ranking/drink/0016_0034/0012/ ここではビールとして6位 http://www.sakelog.com/rankings/index/5 ここでは3位 http://www.beerjin.com/list/t_beer/popular_1.html (このサイトの評価が自分としては感覚と合致しているように感じます。) ここでは5位よりは下 http://kuchiran.jp/gourmet/beer.html

  • 缶ビールは好きですか?アンケートにご協力お願いいたします!!

    アンケートにご協力お願いいたします。缶ビールはお好きですか? (1)缶ビールは好きですか?また、缶ビールといっても、カロリー抑えめ・アルコール度0パーセント・麦芽・麦ホップなど様々な嗜好をこらした商品がありますが特にどんな缶ビールが好きですか? また、なぜそれを好みますか?? (2)どんな時に飲みたくなりますか? (3)どこで飲みますか? (4)1回にどのぐらい飲みますか? (5)誰と飲みますか? (6)缶ビールはあなた様にとってどのような存在ですか? (7)どんな缶ビールがあったらうれしいですか? (8)どこのメーカーのなんの缶ビールが好きですか? (9)それはなぜですか? (10)どこで買うことが多いですか? *10項目すべてではなくても、一つでいいのでなるべく多くの方のご意見をうかがいたいのです。一つでも、お答え頂けたらとてもうれしいです。この内容は、私が現在就職活動中で、実際にネットを通じて少しでも多くの人の意見が知りたかったので書き込ませていただきました。 また、できたら性別・何歳代でいらっしゃるのか、失礼に当たらなければ記載のほどよろしくお願いいたしますm(__)m よろしくお願いいたします。 私立大学3年 女 20歳

  • 生ビール

    缶、瓶生と店で売ってるジョッキ生と違うものですか? 生は普通のビールとはどう違いますか?キリンのラガーは今生になってますが?ビールと発泡酒は麦の量の違いで第三のビール、その他の醸造酒は麦は一切入っておらず大豆ペプチドや絡める色素でビールの風味を出しており、発泡酒は殆どビールに近いものがありますが、さすがに第三はかなり味が落ちどちらかといえばチュウハイの缶のビール味って感じでいわゆるリキュールですね。値段の違いは麦の量すなわち「税金」の量ですが。

  • 瓶と缶ビールの違い

    先日ビール好きの友人を招いた時に、サッポロビールを要望され、黒ラベルの缶ビール(500mg)を用意致しましたが、ビールと言えば瓶ビールだろと怒られました。瓶と缶に味の違いはあるのでしょうか? 勿論、同じように冷蔵庫で冷やして同じグラスに注いだ場合です。 宜しくお願い致します。

  • ビールの「香り」の正体は?

    私はビールがとにかく好きで年がら年中ビールばかり飲んでいます。 おいしいビールの味の要素を飲む過程に即して見ていくと、 (1)舌に触れた瞬間 麦のうまみとコク、ホップの苦みとホップ独特の甘い香り (2)飲み込む瞬間 炭酸のさわやかなのどごし、冷たさによる爽快感 (3)飲み込んだ後 ふわっと香る麦の香り に分けられると思います。特に(3)に書いたような最後に残るあのふわっと香ばしい香味が何とも言えず、私はビールを評価する際の最重要要素に位置づけています。缶ビールではあまりこの香りは感じられず、新鮮かつサーバーの掃除の行き届いた生ビールで最も感じられるものだと思います。そして私は、この香味は「大麦の香り」なのだと思っていました。 しかし最近発売されたキリンの「スパークリングホップ」を飲むと、麦のうまみとコクはあまりないにも関わらず、最後に香ばしい香りがするのです。もちろん、舌で転がしている最中にもあの甘いホップの香りがします。 ここで質問なのですが、(3)に書いたような香ばしい香りは、もしかしてホップの香りなのでしょうか?ホップの香りだとすると、ホップは甘い香りと「麦のような香ばしい香り」と2種類の香りを時間差で出してくるもの凄い植物ということになります。それとも、やはり(3)は麦の香りで、スパークリングホップは麦の香りまで実現できている優秀な第3のビール、ということなんでしょうか? 誰かビールに詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします><

  • 年配の人のキリンラガー

    国産ビールはどの銘柄にも特徴があり どれも嫌いではないのですが、年配の人…例えば、父も、義理の父も、 会社の上司も、(年配ではありませんが)妻も キリンラガーが大好きです。 今は色々なビールがあるし、飲み比べて鞍替えする人も 多いのではないかと思うのですが、私の周りでは少ないようです。 彼らは口を揃えて 「やっぱりキリンラガーじゃなくっちゃ」「他のはイマイチ」 と言います。 キリンラガービールには何か、ステータスと言うか 年配の人の中には「ラガーこそ本流!」みたいな 考えはあるのでしょうか? たまたま私の周りの人間だけなのでしょうか? 昔はキリンが強かったから、年配の人はキリンラガー好きだと言う話は よく聞くのですが、個人的には、押し付けがましい苦味が強くて 飲み辛いので、国産の銘柄の中では一番苦手です。 義理の父などは、外食の際にキリンが置いていないと お店の人に愚痴を言うほどなのですが、他のを薦めても 嫌がって飲まないんですよね…。 どのような事でもよいので書き込んで頂けると幸いです。

  • 煙草について(禁煙・喫煙問題ではありません)

    愛煙家の皆さんはタバコの銘柄を決めて他の銘柄は買わないし吸わないような気がします。 煙草は嗜好品でワインやお酒も嗜好品だと思うんですよ。 そこで質問です。 (1) ワインやお酒はさほどブランドにはこだわらず、特にワインなどはその都度、あるいは 同じテーブルでさえ違う銘柄を頼むのに、なぜ煙草は一つに固定してしまうのでしょう? (もちろん日本酒党、ウィスキー党、ワイン党、なんでも酒ならもってこい!党などありますが) 特にワインは、あの味も試したい、この味もおいしい、でいろいろ飲むんだろうと 思いますが、煙草もそうする人はほとんどいません。 煙草もいろいろな味を味わったほうが面白いと思うのですが・・。 (2) 日本酒、ワイン、焼酎にはこだわりが少ないように感じますが ビールだけにはこだわる人が多いです。 スーパードライがいい! キリンラガーが一番うまい! サッポロ黒ラベルじゃなくちゃ飲まない! とかいう人がビール党に多いのはなぜ? また、それなのに、同じ人が「とりあえず生!」と頼む時にはその銘柄にこだわらない。 それはなぜ? (3) 私は、煙草も酒もワインもビールもこだわりませんが 皆さんは何と何をこだわり、何をどうでもいいと思いますか? 、

専門家に質問してみよう