• ベストアンサー

個別塾の賢い利用法教えてください

今春中学3年生になる息子を個別の有名塾に入れることにしました。 以前にもお試し期間のつもりで何度か通わせてたところ 息子はとてもそこの塾が気に入った様子でした。 個別の有名塾であるせいか料金がやや高く感じています。 せっかく高いお金を出すのですから最大限にそこの塾を利用したいと 考えています。 集団塾と違ってじっくり苦手な単元の勉強を見てもらえて克服できることを期待しています。 何か賢く利用するにあたってアドバイスがあれば教えてください。 宿題は多めに出して欲しい等言ってもいいのでしょうか? 苦手な部分だけ教えて欲しいとか、今の学力よりも偏差値を7~8点くらい上げたいとか、細かいことは言わない方が いいのかなども教えて欲しいです。 ちなみにうちの息子は苦手教科はとくにありません。 英語だけは別の英語塾に通っていますし得意です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

塾講です(個別) >息子はとてもそこの塾が気に入った様子でした。 お子様がその教室のどこを気に入ったのかが気になります。 もし、「先生が優しい」という意味ならば、その先生は生徒に対し「甘い」可能性があります。 「友達がいるから」という理由なら理由にはなりません。 「先生の話が面白い」というのも少しズレています。 「席が区切られていて、自分の時間があり、じっくり考えられる」という理由なら問題ありませんが。 このあたりはどうしてその塾が良かったのか、もう一度聞いてみたいところです。 お子様自身の目的意識が測れるからです。 講師から見ると、現在のお子様の学力が一番上げやすいところです。 基礎学力が付いているので、あとは少し抜け落ちている知識を補充し、応用力を付けてあげれば、伸びていくと思います。 模試の偏差値が分かりかねますので、通知表のみでの判断となりますが・・・。 >偏差値を7~8点くらい上げたい >成績を5教科常にオール4になって欲しい。 通知表と模試の成績を両方いっぺんに上げるのは難しいかと思われます。 3年生の勉強と1・2年生の復習を同時にやることになるからです。 定期テストでは良い点が取れるのに、模試になると下がってしまう、ということはよくあります。 どちらかに絞って塾のカリキュラムを組んでもらった方がよさそうです。 きっとその通われる塾でも同じようなことを提案されると思います。 細かい要求については、成績に関することであれば、よほど大胆なものではない限り歓迎されると思います。 とくに宿題については、必要不可欠なものにもかかわらず、 「部活や習い事があるので、少なめに・・・」 と言われる方がいらっしゃいますが、何の為に塾に来ているのですか、と聞きたくなります。 「宿題多めに。」 とのご要望があれば、こちらとしても出しやすくなります。 どんな塾に行っていても、宿題(家庭学習)は成績upのカギだからです。 >苦手な部分だけ教えて欲しい これに関しては、その苦手な箇所が点の取りやすいところであればよいのですが、「図形」など時間を要する単元になると、却下される可能性もあります。 ですので、推薦をねらっているのか、一般で受けるのか、これをはっきり伝えておいた方がよさそうです。 それによってカリキュラムも組み方も変わってきます。 そしてカリキュラムに関わることは、塾にお任せすることをお勧めします。 >一番塾の先生に望むのは勉強する気にさせて欲しいってことです 仰る通りですね。 上手な先生は説明が短く、生徒に考える時間を与え、自分で答えを導けるように指導します。 そしてその子が「できるようになった」ところを見逃しません。 進歩があれば、どんなに小さいところであっても褒めてあげられます。 これが生徒の「やる気」に繋がるのです。 ご家庭でも学習時間が5分でも10分でも延びたら、褒めてあげてください。 (字がきれいになったとか、直接成績に直結しないようなところであっても) 講師のやる気を判断する材料としては、成績と家庭での学習状況をご覧になるのが早いと思いますが、できれば塾のノートもご覧になってみてください。 個別指導であれば、励ましのメッセージや間違った箇所(どうして間違ったのか)などの書き込みがあるはずです。 ただ○や×しかついていないノートは先生のほうのやる気が疑わしいです。 間違っているのに○が付いている、というのは論外ですね。 ・数学の図表をきちんと生徒に描かせているか ・たとえ穴埋め問題でも全文書かせているか これだけでも講師の力量、やる気は測れると思います。 生徒の方でも、このことが身についている生徒は「勉強の仕方がわかっている」ので、たとえ分からない問題にぶつかっても、そのままにせずノートに余白を作って質問しに来てくれます。 最後に料金についてですが、たしかに個別は高いですね。 しかし集団ではなかなか教えてくれない、「勉強の仕方」を教えてくれます。 自習スペースもあるはずなので、それも最大限利用していただきたいです(おそらく無料だと思います) 準家庭教師と考えれば妥当な金額なのかもしれませんが、高い授業料をはらっているのに、成績が思うように伸びないと仰る保護者様は確かにいらっしゃいます。 そういった方はその子の小さな進歩を見逃しているような気がします。 そのまま継続していればその後飛躍的に伸びたかもしれないのに、と思うこともあります。 塾に来ている以上、その子にとっては何かしらの小さな進歩があるはずです。 塾でもご家庭でもそのあたりをしっかり褒めてあげられるかで「やる気」の差が付いてきます。 すぐに成績に響かないからといって、転塾を考えるのは控えた方がよさそうです。 それが一番の勉強の妨げです。 「塾+家庭のサポート」の二段構えで見守っていくのがベストだと思います。 私もNO.1さん同様、家庭がお子様の勉強に口を出すのは賛成です。 お忙しいとは存じますが、ご家庭の方でも進歩を見つけてあげてください。

marquises
質問者

お礼

>お子様がその教室のどこを気に入ったのかが気になります。 実は私も気になっていて何度か息子に聞いてみたのですが 「先生に慣れたから。」とか「いい先生が多いから。」という 理由しか聞けませんでした。 今さら他の塾を見に行くのは面倒くさいから嫌だとも言ってました。 毎日の勉強は進研ゼミをしています。 そういうことも伝えておくほうがいいのでしょうか? 明日から春休みに入りますので個別講座を申し込みに行きます。 成績よりも模擬試験の点数をアップさせるほうを優先させようと 思いました。 一般入試で公立高校を受ける予定です。 とても参考になるアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

NO.3です。 息子さんが新中3生ということなので、例えば「円周角」と「中心角」の話をします。 息子さんに「中心角が70度のとき円周角は何度?」と訊けば「35度」と答えられるでしょう。 それは息子さんが円周角は中心角の半分と知っているからです。 しかし「なんで円周角は中心角の半分なの?」と訊いても答えられないと思います。 これは解法を覚えているだけで理解・納得はしていないのです。 これを証明することはそれなりの学力がある生徒にはそれ程時間は掛かりませんが、 全くやらない生徒より時間を使っていることは事実です。 こういうことが多々ある訳で、積み重なると結構な時間になってしまいます。 塾はただでさえ時間が限られていますので・・・。 要するに「学力検査(入試)に直接関係の無い解説をどうするのか」ということです。 それは単元についても言えます。 入試に出ない単元もあるので、その単元が分からないから解説して欲しいと言えば塾は解説してくれるでしょう。 しかし、他の生徒は捨てているので他の単元に時間を割くことができます。 単純に入試だけのことを考えれば「本人の納得」というものは蔑ろにされてしまっている現状があります。

marquises
質問者

お礼

>単純に入試だけのことを考えれば「本人の納得」というものは蔑ろにされてしまっている現状があります。 そうなんですか。 本人が納得したいと思っているのなら時間割いて解説してもらうのも いいのでしょうけど、きっとそこまで考えていないと思います。 今は入試まで1年ですから入試に出る単元をきちんと勉強して欲しい です。 ありがとうございました。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

補足しますと塾講師、家庭教師経験有りです。 かなり結果も出していました。 経験上言いますと、優しい先生=ダメ と言うのは??? です。怒ったり殴ったりする先生はどんな子どもでも嫌いですし、 嫌いな相手から学びたいと言うのは相当変わり者です。 「教師は成績を上げることで評価されるべき」ですから 性格云々より結果重視、そして結果につながるプロセス重視で 考えましょう。 ご家庭は「見守る」のがベストと思いますね。成績が伸びてる 家庭の子を見ていると「かまいすぎず、見放さず」が多いですね。 http://page.freett.com/caprice/oyako.html ↑参考にして下さい。 いわゆる教育ママで問題ある人は、とにかく不満がある、 とにかく怒っている、とにかく何か行動しないと溜まらない、 と言う感じの人です。 本人はなぜ自分がこんなに怒鳴ってるのか 自分自身でも分からないぐらい興奮し、 例えば成績が悪かった時に、 その後で2時間勉強できるチャンスがあるのに 1時間59分を怒鳴っています。これでは勉強させたいのか、 怒鳴りたいのかどちらか分かりません。 また完璧型を目指すタイプも多いように思います。 例えば英数で良い点が取れればそこを褒めずに国語が悪いと叱る、 成績が良いと、今度は人間が出来ていないとか言い出す、 などです。夜中まで勉強する必要はないです、むしろマイナスです。 また本音と建前が介在して、信用されなくなってくる母親もいます。 例えば「そろそろ勉強したら?」と言い出し、子どもが部屋に行くと 隣からテレビの音が聞こえてきます。 子どもは「僕を思う母親を演じてるだけで本当は自分のことしか 考えていないな」と感じ、そんな「プロセスのなっていない」 母親が「結果にだけ」反応するのをウンザリして見ます。 結局、勉強は個人のもので、先生も親もはサポートするしかない ですから、広い心で見守るべきだと思います。 スパルタはあまりオススメしません。短期的には伸びますが、 長期的に必ず伸び悩みます。 合ってると思うなら1学期の中間テストぐらいまでは 様子を見たらいいと思います。それで成績が上がらなければ 塾を変えてもいいと思います。 短期的にあれこれ言ったり動くのも間違ってますし、 不満があるのに長期的ほっておくのも間違っています。 自ら勉強しないタイプなら集団塾の方が向いてる気はしますが。 とりあえずしばらくは様子見すべきですね。

marquises
質問者

お礼

とにかく本人が行く気になているので塾に入れました。 あとはサポートしながら見守っていきます。 詳しいアドバイス、ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 要望・クレームはどんどん言ってください。 言わないと蔑ろにされてしまいます。 個別指導は完全にその生徒だけのカリキュラムが組めますので、 親御さんにその力があれば学習プランを作成してもいいですね。 担当の先生も好きなだけ変更できます。 よくお子さんとコミュニケーションを取って見極めて下さい。 難しいのが「生徒が好きな先生」=「成績を伸ばせる先生」ではないということですね。 宿題の量は希望通りにできます。 通常、個別指導は苦手な単元を重点的に勉強します。 要望に応えないということは無いと思います。 細かいこともどんどん言って下さい。 少し難しい話になりますが、「偏差値を上げさえすればいいのか」、 「本人が納得することが大事なのか」ということが問題です。 両者では教え方が全然違います。 初期の面談ではっきり言って頂くととても助かります。 補足いただければお答えいたします。

marquises
質問者

お礼

>要望・クレームはどんどん言ってください。 >言わないと蔑ろにされてしまいます。 そうなんですか。 私はどうも口数が少なく損しやすいタイプなので今からちゃんと 考えておかないと後悔が残りそうで、塾から蔑ろにされることを 恐れています。 >少し難しい話になりますが、「偏差値を上げさえすればいいのか」、 >「本人が納得することが大事なのか」ということが問題です。 >両者では教え方が全然違います。 難しいですね。 「本人が納得することが大事」とはどういう意味なのでしょうか? とにかく勉強のやり方やコツを教えてもらって偏差値が上がればいいと 思っていました。また、塾に行く事で学校の先生とは違った塾講師との 新たな人間関係を体験させてみるのもいいかなぁという思いです。 ありがとうございました。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

この質問だけでは何とも言えませんが・・・ ふつう家庭教師や個別は使い方として (1)優等生が塾通いのサポートに使う (2)落ちこぼれが学校のこぼれたところをサポートに使う の2通りが多いです。あなたの家庭は(2)寄りなのかな? とは思いますが息子さんは気に入ってやってるようなので しばらく様子を見てみるといいんじゃないですか。 よく「家庭が口を出すと云々」と言う話を聞きますが、 僕は経験上、家庭が「正当に」口を出すことに賛成です。 成績が上がった下がったと結果で評価するだけでなく、 プロセスのことを評価、見極めるべきです。 「試験はインプットしたものを出すだけ」 ですから、試験前日の時点で勝負は99%終わっています。 過程をサポートして欲しいなと思います。 「勉強しなさい」や「○○してやってる」は禁句ですし、 親が先生に舐めた態度をとると子どもも見習いますので よくないです。 まずは先生の話をよく聞いてコンセンサスを取っていけば 良いと思います。 ともかく先生となるべく話し合い、それを生活へ反映させて いくべきだと思いますよ。 結果だけ、あるいは小さい部分だけ見て文句を言うのは 筋違いです。あと値段と結果は関係しませんよ。

marquises
質問者

補足

捕足します。 (1)優等生が塾通いのサポートに使う (2)落ちこぼれが学校のこぼれたところをサポートに使う どちらかといえば、落ちこぼれてはいないので(1)と言いたいですね。 成績を5教科常にオール4になって欲しい。 目指している公立高校の内申書はオール4くらいの子が多いと 聞いたので。 今は英語は4ですがあとの教科は4だったり3だったりで 落ち着かないです。 息子は勉強すればいい点数が取れるのに面倒臭がってなかなか やる気が出ない様子です。 テストの前日も2~3時間しか勉強していません。 他の子は夜中まで頑張っていると聞きます。 一番塾の先生に望むのは勉強する気にさせて欲しいって ことですね。

関連するQ&A

  • 集団塾か個別指導塾

    塾に通いたい中1女子です。 集団塾か、個別指導で迷っています。 受講したい教科は、英語、数学、(理科) 英語と数学だけ個別指導塾に通いたいんですが、集団なら同じ料金で5教科勉強できるし…って感じです。 比較的低料金で、個別よりも勉強できる集団塾。 料金は少し高いけど、個別指導してくれる個別指導塾。 親にもあまり料金の負担をかけたくないんです…。 本音は、個別指導塾に行きたいんですが… 集団塾と個別指導塾、どっちがいいのでしょうか? ちなみに、やたらと数学だけ成績が悪いです。

  • 個別指導塾と集団塾どちらがよいでしょうか?

    地方在住です。 春から中学生になる息子に通わせる塾についてです。 小3から公文を始めて、現在も通っています。国、数、英の3教科ともI教材(中3相当)を学習中です。 息子の希望で高校受験に向けて中学からは、塾に行きたいというので、先日、京進の集団塾の体験に行ってきました。 確かに受験のための塾だなと感じました。ただ、息子にとって個別指導塾と集団塾のどちらが良いのかが分からなく教えて頂きたいのですが、中1からの塾の勉強で受験日をゴールに考えられたカリキュラムを、20人ほどの1クラス全員が同時に教えてもらうということは、出来る子も出来ない子にも、授業の進み方は同じということですよね? 公文での学習は、学校の授業と違い学習しない単元もあるので、受験対策を希望する息子はいきたがっていますが、私は公文での自学自習、学年を超えて学習することがとても息子に合っていたので、集団塾よりも個別指導塾や家庭教師がいいのでは?と思うようになりました。 本人が家庭教師は絶対イヤだとのことで、塾に限定されました。 個別でも授業の進み方は同じなのでしょうか?個人のペースに合わせて授業が進められるのでしょうか? あと、個別塾、集団塾どちらも私にはどこがいいのかよくわかりません、おすすめも教えて頂きたいです。 近くには京進、明光があります、大手でなく個人の塾もどうなのでしょうか?大手はアルバイトばかりのようで教え方も不安がありますが、実際はどうですか? 沢山質問してすみません、自分でもどこがどういいのかがわからなくて・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 個別塾に入れようか悩み中です。

    中2の子供を持つ母親です。 いよいよ来年は受験なのでそろそろ塾に通わせた方がいいのか 悩んでいます。 成績は英語と数学が4で社会と理科と国語は3です。 塾ではやはり英語と数学に時間をとったほうがいいとアドバイスされ ましたが、常に数学が4でも塾は必要ですか? 受験で応用問題を解けるようになる為には学校の勉強だけでは無理なのでしょうか? 英語は小4から習いにいっているので塾は考えていません。 数学だけ週1で個別塾に通うと2万円ちかくかかります。 でも、今75点くらいとっている数学が90点になり通知表が5になり さらに志望校にも合格できる確率がグンと上がるのならお金の心配ばかり していても仕方が無いなと思っています。 うちの子は塾に通ってもいいかなって思い始めています。 個別と集団のどちらがいいのかも私には分かりません。 ただ、今からだったら高くても個別のがいいのではないのかと漠然と 考えています。 ちなみにうちの子が入りたい高校の偏差値は60くらいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの個別指導塾は?

    中3の息子を通わせる個別の塾をさがしています 何度言っても苦手なものからは逃げっぱなしのまま推薦合格してしまったので、受験勉強を続けていれば避けられなかった苦手分野の克服を重点的にやっておきたいと考えています。 できたらアルバイトの学生にまかせっきりにならず、丁寧に面倒をみてくれるところがよいのですが、お勧めのところがあれば教えてください。

  • 個別指導の塾について☆

    大学1回生です。 現在個別指導の塾でアルバイトをすることを考えているのですが、 私が得意としている科目は国語、日本史、倫理とあまり塾では 需要のない教科に思えるものばかりなのですが、 これら3つの教科のうちのどれか(特に国語)を教えることは 出来ると思いますか?? また研修はどういったことをするのでしょうか?? 未経験でわからないことが多々あるので教えてください!! よろしくお願いします☆

  • 個別指導塾のアルバイトについて

    個別指導塾のアルバイト(週1回1コマから、夏休みのみでもOK 1コマ90分:小中学生1800~3200円 高校生2000~3800円)をしてみようかと思っているのですが、初めてで、何も知らないので不安です。 経験者の方、どんなことをしたのか教えてください。 また、面接時に学力テストがあるそうですが、内容はどんなものでしょうか。 僕がバイトしようと思っている塾は得意な科目を教えることができるようですが、そういう場合は得意な教科のテストだけとか・・・? それとも普通の学力テスト+得意教科のテスト・・・とかになってしまうのでしょうか? あと、バイト始めると準備と報告書(?)などやらなければならないので時間がかかるって本当ですか? 授業1コマ90分で僕は時間的に連続で2コマやらないと、1日1コマだけになってしまいます・・・連続でできますか? 最後に家から近いので自転車(10分)で行こうと思っているのですが、問題ないですか? 長文ですみませんm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 受験前だけど塾をやめたい

    私は中3で、公立の偏差値63くらいの高校を目指しています。地区トップ校といわれるところです。 私は中1から中3になるまで、個別の定期テスト用塾に行っていました。 でも、受験があるので3年生になってから志望校の合格人数が多い集団塾に変えて通いはじめました。 塾の授業は、5教科を各80分と数学の特別コースをしています。 自分にとってこれからはもっと演習量を増やしていかなければいけないと感じていて、塾をやめるべきかなと考えています。 ですが、2つ不安な点があります。 1つ目は、これから塾ではスピードを上げて12月までに3年生の範囲を全部終わらせるのですが、学校では2月くらいまでかかると思うので、過去問とかが遅れると思います。 2つ目は、自習室を使えなくなるということです。私はあまり家で勉強するのが得意ではないので、塾の自習室を使うことが多いのですが、使えないと、困るかもしれません。なので、学校で放課後しようと思ったら、それはダメだと怒られました。 偏差値は、国語51.数学55.英語65.社会62.理科53.3教科58.5教科58です。

  • 個別指導塾

    今、個別指導塾を探しています。 有名どころでは「明光義塾」とかあるようですが、いろんな塾があって決めかねています。 そこで、少しお尋ねしたいのですが、 ・1対1で教えてくれる ・苦手教科のみだけでも教えてくれる ・実績をある程度もっている ・印象がいい←これを一番重視しています!! という皆さんオススメの塾はあるでしょうか?? やっぱりこういうのって有名なところの方がいいんでしょうか?? 私は今15歳の高校生で、理数系(特に数学全般)が苦手です。理数系が強い塾だとありがたいです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 個別塾でのバイト…

    私は現在高校生です。高校卒業後(つまり3年後) 個別塾でバイトをしたいんですけど… はっきり言ってしまいますと、あまり成績がよくないです。また、高校の偏差値もあまりよくないです。でも、どうしてもバイトがしたいです! こんな私でも塾講師になれるのでしょうか?(ちなみに英語と数学を教えたいと思っています。)

  • 個別指導塾の評判、教えて下さい!

    現在中1の息子の塾なのですが・・・ 集団塾で思うように成績があがらず、個別指導の塾に変えようと思っているのですが、たくさんの個別指導塾があり、どこに行かせようか迷っています。 それぞれの個別指導塾についてご存知の方がおられれば、いい所悪い所を教えて下さい。 本人のやる気次第である事は分かっていますが・・・ よろしくお願い致します。 候補は、  ファロス/明光義塾/TKG あたりなのですが・・・