• ベストアンサー

男性に質問です。

AQHの回答

  • AQH
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

手紙、素敵ですね。 でも、個人的にはとってもリスキーです。できれば対面して話したほうがいいと思います。 なぜなら、貰った瞬間、貰った人の頭の中に「重たい」→「断る」という選択肢がすぐに出てくるからです。昔、ラブレターを受け取った瞬間、そう思ってしまいました。 また、これは後輩の話なのですが、新幹線に乗っているときとても美しい客室乗務の女性からいきなりメルアドを書いた紙を受け取ったらしいのですが、結局メールしなかったのです。理由は、「なんとなく重たい」からだったそうです。 男性にとっては、そんなものなのかも知れません。 また、最近の世知辛い世の中では「ストーカー!?」と警戒される可能性もあります。 私は後輩と違い、ゲイの方からあなたが彼に渡そうとしている内容とほぼ同じ趣旨のものを貰いました。相手は知らない男性で、私は今、警戒しながら暮らしています。 そこで、ご提案ですが、今度、その方と目があったら会釈でもなんでもいいからしてみてはどうですか? 次に「お忙しそうですね」とか適当な話でもして、「ずっと仲良くなりたいな、と思ってたんです」とはっきり言ってみてはどうですか? 「あ、そうですか」みたいな反応だったら、目の前でメモ用紙か名刺の裏にでもメルアド書いて、渡す。どうでしょう? ちなみに、これはよく顔は合わせていたけど話したことのない女性から自分がされたことです。 自分はそのご好意はうれしかったですよ。 この方が成功率は高いような気がします。 うまくいくといいですね。

redmaako
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 男性にとって手紙って嬉しいと言うよりは重いモノなんですね。 初めて知りました。 本当に…直接会ってお話しして、連絡先を交換できれば一番良いし、自然なのは分かっているんですけど…なかなか。 その方とは、お会いする度に挨拶はしています。 挨拶だけじゃなくて、世間話をしようと思うんですけど、これも相手を意識しすぎて恥ずかしくなってしまって実行できていません。 相手にとって重荷にならないようにお近づきになろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。他の男性の連絡先を聞かれたら・・・

    自分以外の男性の連絡先を聞かれるのは、やはり嫌な気持ちがするでしょうか。 よその会社の手伝いで、1度一緒に仕事をした男性のことをもっと知りたくて、連絡先が欲しいと思っています。 現在、その男性の上司とはメールなどのやり取りがあり、その人に聞きたいと思っているのですが・・・困っています。 その男性の上司は、私を女性として好意を持ってくれています。ただし、相手は既婚者なので私はさらりと受け流しています。 また、その男性の上司は割と子供じみたところがある上プライドも高い人なので、私が他の男性に興味を持っていると思えば機嫌を損ねてしまうと思います。そうすると私が気になっている男性にも迷惑をかけてしまいそうで怖いです。 私が気になっている男性には、仕事のことについて色々聞きたいのです。仕事をしている姿や考え方や姿勢が、本当に素敵だったので。 恐らくその男性も、私に対して割といい印象を持ってくださっていると思うのですが、仕事中はずっと二人きりだったにもかかわらず、勇気が出なくて連絡先を聞けませんでした。 その男性の上司に聞かない限り、もう二度とその男性とは接点が無いと思います。 でも、何もしないで諦めたくはありません。 どんな言葉を使えば(または何を理由にすれば)、その男性の上司のプライドを傷付けず自然に連絡先を聞けるでしょうか?

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 先日下記の質問をしたのですが http://mobile.okwave.jp/qa/q5602697.html?sid=757fdf496acd12c7b034f0a37f75a7644d0bd8c1 せっかくアドバイス頂いたのに手紙を渡す事ができませんでした。 また1ヵ月後には来られると思うのですが その間また渡せなかったらどうしようとか色々なことを考えてしまうだろうし本当にまた来月も手紙渡せなかったらと思うといっそ電話でアドレスか電話番号をお聞きしたいと思ってしまいました。 電話は1度だけした事があるだけです。今回本当にウォーターサーバーの件でお聞きしたい事があるのでその用件の後によければ連絡先を交換していただきたい事を伝えてみようかと思ってます。 相手の男性は車で一人で外回りなので私は一度オペレターの方に電話して、都合のよい時に男性の会社携帯からかかってきますので相手の方は周りを気にされることはないと思うのですが やはりやめておいた方がいいでしょうか? 男性の方、仕事中にこのような事を電話で聞かれたら不快、迷惑でしょうか? ※常識にかける事とは思ってますのでその回答はご遠慮願いますm(_ _)m

  • 教習所の男性の教官ってモテるの?

    自動車学校の男性の教官はモテるいうのをネットで何度か見かけたのですが実際というか一般的にモテるですか? 人にもよるかもしれませんが遊び人が多いとか?(噂だけ) あと給料良くないっていうのも聞いたことあるのですが本当なんですか? とても神経の使うハードな仕事だと思います。 知人で自動車学校で働いてる人がいないためよく分かりません。 今は卒業しましたが、最近まで自動車学校へ通ってました。 あと、教官が教習生と(プライベートな)連絡先交換するのって禁止されてるのですか? 中には教官とプライベートな連絡先を交換してる人もいるんですかね。。 男性教官なら女子生徒から連絡先を渡されることもあるのですかね? ありそうなパターンですね。 技能教習は教官と2人きりだと連絡先を渡そうと思えばできますもんね。 (私はしていません笑) 若い教官だと女子教習生からモテたり、連絡先を渡されるものなんですかね。 気になります☆☆ 教官と教習生でつきあったり結婚したりする人本当にいるんでしょうか? 私の教習の時は連絡先交換するとかそんな雰囲気じゃなかったんで。運転の練習するのに精一杯でそんな余裕ない。 (自分が知らないだけで実は他の人でいるのだろうか)

  • 真実の愛を見つけたい・・男性に質問です!

    皆さん、真実の愛ってあるのでしょうか?最近は、本当に誰かを愛したいし愛されたいし、でも中々出会いが無いです。 町やお店など出会いと思えば色々な人と日々出会っていると思いますが気っかけって中々難しいですよね・・ お店の店員さんや、電車でよくみかける気になる人などいますが女性から声をかえたら男性はビックリしますよね?主に男性の意見が聞きたいのですが、見ず知らずの女性からいきなりラブレター(ひとめぼれしました)というようなお手紙もらったら、どう思いますか? 実は、お店の店員さんに恋をしてしまって・・一回しか行ったことないですが気になるんです。手紙って迷惑でしょうか?

  • 男性の方に質問です。

    会社でとても気になる人がいます。 仕事のやり取りでは電話で結構話した事もあり(会社の電話で)、会った事もあるのですが、個人的には連絡をとった事はありません。 部署が違うので、勤務地も違い、会う機会もなかなかないのですが、一度個人的に会いたいなと思っています。 会社には社内郵便があるのでそれを使って連絡してみようと思いますが、このような状況でいきなりそんなものが来たら迷惑でしょうか?もちろん内容はそんなに重いものじゃなく、気が向いたらメールください、くらいのものにしようと思いますが・・・ 仕事上、とても関わりのある部署なので、それがきっかけで気まずくなるのも嫌なので悩んでいます。 男性のかたのご意見を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 40~50代男性に質問です

    私は、18才女子です。 バイト先の50代の男性が好きになってしまいました。 そこで、月曜日にバレンタインのチョコを渡したい(こそっとロッカーに入れたい) と思っています。 男性とは、会って1週間ほどで、仕事上の内容を数回しか話したことがないです。 男性には、多分家族がいるので、「いつもお仕事ご苦労様です。」というような手紙付きで チョコを渡そうと思っています。 そこで質問です。 既婚者はチョコをもらったら迷惑ですか? メル友ぐらいの関係になれたらいいなぁと思っているので、 手紙に名前を書かずにメールアドレスを書きたいのですが、 どのような手紙の書き方をしたらいいでしょうか? ブサイクな女子からのバレンタインチョコは、やっぱり迷惑ですか?

  • 15歳年上の男性を誘うこと。

    えっと、私は同じ学校の15歳年上の男性に片思いをしています。 私 18歳 男性 33歳 今年の9月ごろに話したのをきっかけに連絡先を交換してメールをしたり学校で会ったら話したりするん仲なんですが・・・ご飯とか行けたらなと思っています。 ですが、15歳年下の女性から誘われたら引きますか? 回答よろしくお願いします。

  • 社会人の男性に質問!

    以前も同じ様な質問をしましたが、色んな意見を聞きたいので、また質問させて下さい。前回、回答を下さった方、ありがとうございました。 仕事上で知り合った取引先の男性がいます。私を含めその場に何人か女子はいましたが、全員初対面でみんな殆ど話しはしていませんてした。ですが、帰り際によかったら今度みんなで飲みに行きましょうと連絡先を渡されました。この場合の男性の気持ちを教えて下さい。 (1)単に私の会社の女子と飲み会がしたい (2)本当は他に仲良くなりたい女子がいたが、連絡先を交換しづらいので、適当に連絡先を交換しやすい私に話しかけて飲み会を開いてもらう→そして仲良くなりたい子と近づきたい (3)私に興味があった しかし、連絡先を交換したものの、会社の事情で飲み会ができないことを後から知り、そのことを伝えたところ、会社付き合いを抜きにして、機会があれば飲みに行きましょうと言ってくれました。まぁでもこれは社交辞令ですよね;; 実は連絡先を交換した男性を、初対面ですが密かに素敵な人だと思っていたので、私自身連絡先が交換できて嬉しかったんですが…会社付き合いという口実だったら飲み会も誘えましたが、それができなくなった今、私に用はないかなとか思ってしまい、なかなか自分からメールができません。私は早く仲良くなりたいとか、メールを沢山したいとかは思っていませんが、せっかく素敵だなって思える方に出会えたので、このまま終わるのはちょっと悲しくて…メールを通して、少しずつ仲良くなれたらと思うのですが、この場合、私からたまにメールをするのはウザいでしょうか?何度かメールでやり取りしましたが、相手の方はメールを返すのは遅い方ですが、絵文字など使った長めの文で返事をくれました。ただ、最初だったから気を使ってくれたのかな;;とも思います。実際、長くメールが続いた訳でもないので。 今後、どうやって距離を縮めていけばいいでしょうか?相手の男性とは仕事上もう会えることはありません…唯一プライベートの連絡先でしか連絡を取る機会がないので、何かいいアドバイスを下さい!私自身、もうメールはしない方がいいのかなってマイナス思考に考えてしまいます…

  • 手紙の内容

    月に2~3回会社に出入りする業者さんが気になります。 事務所に私だけの時は少しお話したり 外で偶然出合った時も話しかけてくださいました。顔や名前は覚えていてくれていると思うのですがもう少しゆっくり 話がしたいのです。 会社では周りの目もきになりますし、第一お互い仕事中なので無理です。 連絡先も聞き憎いのでメモ、あるいは短い手紙で私の連絡先を渡そうと思っています 男性が貰って嬉しくなるような手紙(メモ)はどのような感じですか? 「友達になってください」と言う文は男性からしたら どのような印象ですか?

  • 女性の方に質問です

    こんばんわ。僕は営業職の男性です。 自分に置き換えて考えて見てください。自分の職場(学校幼稚園、保育園、事務所、役所等)に出入りしている営業マン(男)からお手紙をもらいました。 そのお手紙には○○さんとお話している時だけは癒されます。・・・・幸せですといったお手紙をもらいました。 (その営業マンの連絡先は書いてない) こんな手紙をもらったらどう思いますか?女性の皆様御回答下さい。