- ベストアンサー
- 困ってます
DVDプレイヤーとPS3とどちらがいいですか?
今見ているDVDプレイヤーが壊れてしまったので新しく購入を考えています。HDMI 1080p 対応でお勧めの物はありませんか? ゲームも好きなので後程PS3の購入も考えているのですがブルーレイ・HDMI対応と聞いたのですが画質などはどうでしょうか? DVDプレイヤーを買うよりPS3を買うつもりならPS31台でゲーム・DVDの視聴の方がいいでしょうか? ブルーレイにはこだわっていません 宜しくお願いします。
- inutati
- お礼率67% (65/97)
- 回答数3
- 閲覧数363
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- b26354
- ベストアンサー率25% (16/63)
DVDプレイヤーならSONYのDVP-NS700Hがお勧めです。通常のDVDの映像信号をHDMI 1080pにアップグレードで出力できます。家電量販店で1万7千円ぐらいで購入できます。PS3のDVDプレイヤーの機能がわからないのですがプログレッシブ(480p)対応なら1台で十分だと思います。
関連するQ&A
- ps3はDVDプレイヤーとして優秀か?
こんばんは。 私は今まで、お金がなかったのもありDVDはプレステ2(D端子ケーブル)で見てたんですが、今回もっと高画質な映像を見たいのでDVDプレイヤーを購入したいと思っています。 そこでプレステ3を購入するかDVD(ブルーレイ)プレイヤーを購入するかで迷っています。 皆さんはどちらを購入したほうがいいと思いますか?? ちなみに、もしプレステ3(HDMIケーブル)の画質がDVDプレイヤーやブルーレイのプレイヤー(でDVD再生)よりも画質が悪くないんだとしたら、私はプレステ3を買いたいと思っています。。 プレステ3のDVD再生の画質って、他のものと比べて綺麗ですかね? みなさんの回答をお待ちしています どうか、よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 新型PS3(9月発売)のDVD、Blu-rayディスクのつづき再生機能について
はじめまして。 上記の質問ですが新型PS3でDVDやBlu-rayディスクを再生する時に、 同じソニーで発売されているDVDプレイヤーのような電源を切っても つづきから再生できる機能はあるのでしょうか? 後DVDプレイヤーにあるような早見再生/遅見再生機能はありますか? 最後に画質的には、HDMIケーブルでつなげればDVD,Blu-rayプレイヤー(HDMIケーブルでつなげた場合)と同程度の画質で見られるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
- DVDプレイヤーを購入しようと思っているのですが…
こんにちは。 先日、念願の薄型テレビを購入しました。 SONYのBRAVIAです。 私は地上波を見るよりも、DVDを見るほうがテレビの使用目的としては 多いです。 DVDプレイヤー(DVDコンポ)にS端子がついていたので、S端子用の ケーブルで接続したのですが、コンポジットよりはましかな…程度で、 文字テロップなどは綺麗なのですが、人物や風景だとやはりブラウン管 のほうが全然綺麗です。 そこで、せっかくなのでもう少しいい出力端子を備えたDVDプレイヤー購入を考えています。 (パイオニア DV-400Vなど、HDMIを備えたプレイヤー) ただ、私は主に鑑賞するのは映画やドラマとかの一般のDVDなので、 例えHDMIやD4なんかで接続しても劇的な画質向上は無いという意見も 他の方の質問で見受けました。 ブルーレイが販売、レンタルで一般化され、ブルーレイ対応のプレイヤーが 出揃う(ブルーレイ対応DVDプレイヤーみたいな商品)まで 現状で我慢するというのもいいのかなとも思っております。 ただ、そうなるまでの「つなぎ」でDV-400Vあたり欲しいなとも思ってしまいます。 どなたか何かアドバイスがあれば教えてください。 また、表題とは関係ない質問となるのですが、 地上デジタルの高画質にはホント凄いなと思ったのですが、 特定のチャンネルで少しデジタルノイズと言うのでしょうか、 ブロック・帯状のノイズが発生します。 視聴を妨げるほどではないのですが、気になってしまいます。 この解決には、やはりブースター導入でしょうか。 (環境は集合住宅です。UHFのケーブル一本で壁からテレビにつないでいます。) 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
DVDみるのが目的ならDVDプレーヤーをお勧めしますよ。 PS3は安い部品で出来ているので故障が早いし、うまく再生できないソフトも出てくると思います。
質問者からのお礼
回答有難う御座います。PS3の画質が分からなかったので安い部品で出来ているとは知りませんでした! ブルーレイなのにゲームも出来て安いなーとは思っていましたが・・・ DVDプレーヤーの方がいいみたいですねー 本当に有難う御座いました。
- 回答No.1

かなりいいDVDプレイヤーが有るんですが,値段的にもPS3をお勧めします。
質問者からのお礼
回答有難う御座います。 あまりにも高いプレーヤーはほしいですが手が出ません。 PS3の画質がどの程度の物か分からず綺麗であればPS3だけにしようかと思っています。
関連するQ&A
- PS3で映画鑑賞。DVDの画質はどう?
PS3所持の方に映像画質について質問です。 PS3の購入でAV機器面も考慮に入れたいので質問させていただきます。 DVD映画をPS3で観た場合、普通のDVDプレーヤーで見るより綺麗になるのでしょうか? ブルーレイ映画はDVDより綺麗になるのは分かりますが、普通のDVD映画はどうなのか気になります。 また、HDMI端子を利用すれば映画画質も良くなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- HD液晶テレビ・PS3のDVD再生画質がいまいち
最近、東芝レグザ37型、PS3を購入しました。 PS3はDVDの再生も比較的綺麗とのことだったので 期待していたのですが、従来のアナログテレビで DVDを観ていた時の方が画質が良かったと思います。 ブルーレイは確かに綺麗に観れましたが、 いまだに従来のDVDで販売、レンタルされている ソフトが多いので、どうしたものかと思っています。 ちなみに、HDMIで繋いでいて現状です。 しかたがないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- セル版購入 DVDかBLu-rayか
セル版購入 DVDかBLu-rayか こんばんわ。ワンピースフィルム ストロングワールドを購入しようと思うのですが、 DVDにするかBLu-rayにするか迷っています。 画質ってかなり変わるのでしょうか。 視聴環境はPS3-HDMI→23インチのPCモニターです。スピーカーはBOSEのCompanion3 SeriesIIをつないでいます。 比べなければ23インチぐらいだと画質の差はあまり感じないですかね。実写の映画だとかなり違いがあるように思いますが アニメだとどうなんでしょうか。 せっかくBLu-rayを見れる環境にあるならやはりBLu-rayでしょうか。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ps3とディーガbw700
ずばり今はps3でブルーレイを観ています。 テレビはパイオニア435HDLですのでかなり綺麗です。HDMI接続です。 これをディーガbw700にもし変えたらブルーレイ視聴でどのくらい画質・音質は変わるでしょうか?
- ベストアンサー
- テレビ
- PS3によるDVD視聴について
この度テレビを買い換えるにあたって、HDD内蔵の液晶テレビと再生専用のブルーレイプレイヤーを買うという話を知人にしたところ、安いブルーレイプレイヤーよりPS3を買った方が映像がきれいだ、そのためのリモコンも売っている、と聞きました。いい案だと思いましたが実際使い勝手はどうでしょうか?DVD、ブルーレイのプレイヤーとして使い勝手がよければ、ゲームはあまりやらないものの趣味を広げる感じでそれもいいかなと思っています。そのように使っている方、使ったことある方アドバイスいただければとおもいます。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- PS3をHDMI切換機でデジタルTVとブルーレイに
現在PS3をコンポジットでTVとDVDに接続しています。 もっといい画質と音質にしたくてHDMIを検討しています。 ~使用中のTVとDVD~ VIERA/TH-L37S2 [37インチ] http://panasonic.jp/viera/products/s2/l_top.html ブルーレイDVDレコーダー/DIGA-BW690 http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bw690/ ~質問したいこと(1)と(2)~ (1) 現状では一番最新なのがHDMI1.4のようで、 3年ほど前に購入したPS3が1.4に対応していれば HDMI1.4を購入しようと思っています。 (HDMI1.3から1.4にしての変化は不明ですが何となく1.3よりも凄いだろうと…) (2) デジタルTVとブルーレイの接続部に何度も抜き差しすると 数年後には接続部が緩んだりして壊れてしまうと思います。 それを避けるために、 デジタルTVとブルーレイに常時コードを刺しっぱなしにして、 切り替え機(分配機でなく)を使用しようと考えています。 ↑理由は、分配されると画質や音質が落ちるのでは?という懸念があるためです。 デジタルTVとブルーレイに同時に接続する必要はありません。 おすすめのHDMI1.4に対応したおすすめ切り換え機を教えて下さい。 (1)でPS3がHDMI1.4に対応していない場合は、 HDMI1.3に対応したおすすめ切り替え機を教えて下さい。 アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PCモニターとDVDプレイヤー接続(HDMI)
質問させて下さい。当方PCあまり詳しくないのですが 自分の勤めているお店にスライドショーを流したいと考えております。 出来るだけ安価で出来ないかと考えておりまして PCモニター・DVDプレイヤーを新しく購入しそこで流したいと考えております。 予算があまりないので…(3万~4万程度) DVDプレイヤーを使って流したいと考えております。 ちなみに接続にはHDMIを使用すればできるのかなぁとぼんやり思っているのですが、ただ単にHDMI対応のDVDプレイヤーを購入し、PCモニターもHDMIの物?を購入すれば映るのでしょうか? 何かを間に挟む?必要があるのでしょうか? ちなみに、映す映像はWindowsDVDメーカーで自作したものをDVD-RWに焼いた物を考えております。普通にTVで確認をしたところ、画質は結構悪くはなりましたが、一応想像通り映りました。 この程度の画質で良いのですが、PCモニターでDVDプレイヤーを接続できるでしょうか? ご教示頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- ブルーレイレコーダーでDVDを再生
ブルーレイレコーダーでDVDを再生 32型液晶テレビにソニーのブルーレイレコーダーをHDMI接続していますが、市販のDVDを再生すると画質がとても粗く見えます。 これについては画素の違いで、DVDの映像を引き伸ばして液晶テレビに表示するから仕方ないようですが、 これを解決する一番手っ取り早い方法は、1080p対応のHDMI接続できるDVDプレイヤーを購入することでしょうか?
- 締切済み
- テレビ
質問者からのお礼
回答有難う御座います。 DVP-NS700H←いいですね~ パナソニックのこれくらいの値段の機種も2機種見ていたのですが こちらに気持ちが偏ってきました。 本当に有難う御座いました。