• ベストアンサー

TBSラジオが聞けない我が家が変?

TBSラジオを聞こうとしたのですが、ラジオ日本が入り聞けません。 他の周波数にあわせても、ラジオ日本の音質が変わるのみ。 もしかして、ラジオ(受信機)が変? 家はアパート(木造)の一階です。 ちなみにFMは首都圏のものなら全て入ります。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.3

下記のデータをもとに、チューニングと電波到達方向を調整してみて下さい。 ○TBSラジオ 周波数:AM 954MHZ 送信所:埼玉県戸田市氷川町 ○ラジオ日本 周波数:AM 1422MHZ 送信所:川崎市幸区小向中野町 きっと受信出来るはずです。

koutanz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 送信所の情報ありがとうございます。 チューニング、方向ともにやってみましたがうまくできませんでした。 ただ、現在住んでいるアパートがラジオ日本の送信所にすごい近いことが問題なのかと思い、 自作で、大型のAMアンテナを作成しましたら小さい音でしたが聞こえました。 …少しラジオ日本の声も入りましたが。 このことから、ラジオ自体の受信感度の低さによるものだと思います。 高感度のラジオを買おうと思います。 情報ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 私は、マンションに住んでいます。受信できるラジオ局は、NHK,TBS,のおもに2つのみです。(TBSもやっと聞ける程度です) あなたの近所での環境はどうでしょうか。電波をさえぎる高い建物などないでしょうか。わたしの環境は、マンションで囲まれでいます。 もし、電波をさえぎるものが無い場合。ラジオが問題だと思います。 わたしは、FM放送はテレビ配線から電波をとっている機種なので入ります。 最近思うのですが、携帯電話が普及してきてから世の中の電波が混線するようになってきたと思います。 ちなみに、携帯電話では2回に一度頻度で途中で切れます。 ご参考まで。

koutanz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 我が家も三方向マンションに囲まれていて電波の障害も考えられます。 また、携帯の電波も悪く電話が着たら家から出て受けています。 技術的に解決できないものなのかも考えてしまいました。 親身に相談に乗っていただきありがとうございます。

  • no_than9
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

チューナー回してるつもりがボリュームを回してるんじゃないの? じゃなきゃ故障だ

koutanz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 チューナーは設定してボタンで動かすタイプ、 ボリュームはジョグダイアルでまわすタイプなので間違いはないです。 リモコンで試してもみたのですが、間違いありませんでした。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラジオについて教えてください

    ラジオのAMとFMさえもよくわかってない高校生です。緊急で困っているので教えてください! 受信周波数が76~108MHZのFMラジオを購入しようと思っているのですが、それで例えばTBSの954kHZの放送が聴けますか??単位がMHZからkHZに変わってる時点で「??」なんですが・・どなたか教えてください!!

  • TBSラジオを聴きたいのですが

    熊本でTBSラジオを聴きたいのですが、ノイズがひどくて聴けません きちんと聴けている方はいますか? 私がラジオ初心者なので、正しい使い方ではないのかもしれません 今までデジタル機器ばかり使ってきたので、クルクルとつまみをまわして周波数をあわせるのも思うようにいきません。 悪戦苦闘しながらTBSらしき周波数のあわせると、 ハングル語講座?、何かのニュース?など、 いくつもの番組があり、そのわずかの隙間にクルクルをあわせて、ようやくノイズまじりで聞こえる程度です 一軒家で、山が近くにありますが、マンションに囲まれてはいません TBS以外のラジオははっきり聞こえます

  • eo光テレビで提供しているFMラジオについて

     eo光テレビで提供しているFMラジオの周波数についてお尋ねいたします。    小型のラジオ機を購入した為、FMロッドアンテナにアンテナ線を直接、括り付けて適当に固定し、感度を上げて聴取しました。試しに、受信局を確認していたところ、新聞等で公表されている周波数とは、かなり異なる周波数で受信する局がいくつかありました。  少し調べてみたところ、契約中のeo光テレビで、テレビ端子にラジオ機等を繋ぐことでFMラジオを受信することが可能であることを知りました、そちらで提供されている周波数を調べてみたところ、かなり近い結果となりました。  質問なのですが、小型ラジオ機のFMロッドアンテナにアンテナ線を括り付けて適当に固しているだけでも、eo光テレビで提供されている独自の周波数でラジオを受信することはあるのでしょうか?ご見解を賜りたく存じます。

  • AMラジオ機能付き製品はなぜ少ない?

    最近は携帯電話や音楽プレイヤー、USBメモリ等でもラジオ機能付きのものが増えています。 しかし、そのラジオ機能は殆どがFMだけで、AMが受信できる製品は数えるほどしかありません。 確かにFMの方が音質は良いですし、首都圏では10局くらい放送局があるものの、 地方ではNHKと民放の計2局のみというのが殆どです。 それならば、遠距離受信ができる分放送局が多く、スポーツ中継も聞けるAMも付けて欲しいと思うのですが、 なぜラジオ付き製品といえばFMのみになってしまうのでしょうか。 需要が無いからとは思いたくありませんし、コストや技術の面でも決して難しくはないはずです。 TVとFMの電波は周波数帯が近いですから、TV機能のおまけとしてFMだけというのなら分かりますがね。

  • なんでAMラジオはなくならないの?

    ラジオにはFMとAMがありますが、FMとAMが混在する理由がわかりません。 FMラジオは音がよいため音楽番組が多いですが、音楽以外の番組もFMに集約してしまえばいいと思います。 AMラジオは音質がFMよりも劣る上、感度もいいとはいえません。またアンテナもFMとは違います。 ラジオメーカーとしてもFMに集約すればコストダウンができそうですし、ラジオ・テレビ兼営局としてもTVに近いFMにすれば、設備の構築費や維持費も安くなるのではと思います。 周波数の問題も76MHzから108MHzをフル活用すれば対処できるのではと思われます。さすがにテレビと周波数がかぶる箇所は使えませんが、空き周波数も結構あります。 それにもかかわらず、AMラジオがなくならないのはなぜでしょうか?

  • アメリカのラジオは日本では使えない?

    アメリカで携帯用ラジオ(FM用)を購入しました。 日本製のラジオでアメリカのラジオを受信している人がいたので、その逆も大丈夫だろうと思い買ったのですが、スイッチを入れてみると、テレビの音を2局(うち1局はNHK総合)受信しているようで、そのほかのラジオ局を受信しません。 このラジオは、ボタンを押してラジオ局を自動でスキャンするタイプで、周波数が数字では確認できません。 これは日本では使えないのでしょうか? 周波数の違いはあると思うのですが、このラジオが使えないとすると、アメリカでラジオを受信していた日本製のラジオではなぜ受信が可能だったのでしょうか?

  • FMラジオについて

    FMラジオ放送がAMラジオ放送に比べて音質がいいわけは、占有周波数帯域が広く取られているからだということを本で読んだのですが、それだけが理由なら超短波帯の放送は占有周波数帯域を広く取った「AM」でもいいと思うのですが、なんでわざわざ超短波帯は「FM」で放送しているですか?このように対応している理由を教えてください!

  • 浜松市内でのTBSラジオの受信について

    最近、浜松に長期滞在しているのですが、毎日聞いているTBSラジオがほとんど入らない状況です。関東と同じ、周波数954で聞いているのですが、違う周波数で放送しているとかあるのでしょうか。教えてください。

  • ラジオから変な音

    ラジオから変な音 先日購入したラジオから 「ピュールルル」がちょっと 濁ったような音がします。 すべての周波数?ではなく 1053にするとなります。 もしかして盗聴器!? と、思ったのですが 調べてみたところ盗聴器が ある場合ノイズが入る とのコトでした。 ただの故障かなと思った んですが1つの周波数 だけだったので… 盗聴器があっても こういう音しますか?

  • ラジオのFM周波数について

     https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1313/973/ 上記のラジオの不可思議な事象について、お分かりの方ご教示ください。  AM・FM2バンドのラジオなのですが、寝室のベッドサイドに置いて就寝時に楽しんであおります。  AMを聴く分には何ら問題はないのですが、FMを聴く際にロッドアンテナではノイズが混じり不便に感じておりました。私の住まい(マンション)には集合アンテナ代わりにJCOMが導入されておりTVを視聴しております(有料契約はしていない)。JCOMではFM電波も(周波数変換されて)TVの電波と混合されアンテナ端子から取り出すことが可能です。別の部屋ではシステムコンポのFMチューナーに同軸ケーブルで接続し楽しんでいるので、寝室でも試してみると可能でした。しかし、暫くすると聴取不能となり???の状態です。システムコンポの方はFMは聴けます。これでJCOM側の問題でないことは明らかです。ラジオの問題ですかね?  ラジオの外部アンテナから同軸ケーブルを外して、さらにビックリしました。AMは聴けるのにFMは聴けません。日本のFM周波数は76.1 - 89.9MHzで割り当てられていますが、私のラジオも受信周波数も76-90MHzとなっていましたが、ダイヤル表示が88-108MHzになっているのです。???  更に不思議なことに、通常のFMが聴けないのにワイドFMのAM放送(3局)が受信できるようになっていました。  私が理解出来るのは、日本以外のFM周波数は76 - 108MHzなのでラジオの基板はこの仕様で作られており、日本向けのラジオには周波数範囲を狭める部品?を追加しているのだろうぐらいです。  何をどのようにしたら、このような状況になるのか? 元に戻す方法はあるのか? ラジオのふたを開けて部品(変換スイッチ)?を触ればよいのだろうか? モヤモヤは消えません。  近い将来、AMは廃止され、ラジオはすべてFMになるようですが、そうしたらこのラジオは使用できなくなります。ラジオなんて安いものだからいいのですが、中途半端なモヤモヤ感だけが残ります。どなたかスッキリさせてくれませんか?

専門家に質問してみよう