• ベストアンサー

アニメや漫画のコスプレをする女性

tomo_t_21の回答

  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.8

コスしてます。社会人です。 友人に勧められて実際にやるまでは、「コスプレする人は考え方がヤバイ、マニアだ」などという 偏見も持っていた時期があったのですが、実際にその中に入ってみて、コスプレイヤーの人達と 交流してみると、非常識な人や二次元と現実の区別のつかない人だけの集まりではない ということが判りました。 まぁ、どこにでも、若干名の非常識人は居るものですが…。 何故コスプレしているかと聞かれると人それぞれだと思うのですが、いくつか挙げてみます。 ・写真を撮られる、注目を浴びる   有名人(タレントやアイドルなど)になった気分が味わえる   (実際にその世界では超有名人という人もいますが…) ・好きな衣装が着れる   日常、街中では着れない格好も、コスプレイベントなどの場でなら着る事ができます。   変身願望もありますね。 ・好きなキャラをより身近に感じることが出来る   同じ服装をして、同じポーズを取ってなりきっている人は多いですね。   自分がコスプレしているキャラを好きだという人から、好意を持って接してもらえる   のも魅力の一つでしょうか。 ・作成段階~お披露目までのプロセスを楽しむ   コスプレ衣装は、製作キットが用意されていることは少なく、ほとんどの場合が   二次元の資料を見て、自分であれこれ考えて作っています。   自分の作品を第三者に見てもらえるのって、誰でも嬉しいですよね。   それが誉められたりしたら、更に嬉しさ倍増です。 と、こまかい理由は様々ですが、結局はみんな楽しいからやってるんだと思うんですけどね。 ちなみに、私がコスするときは、ちょっと露出の高いキャラを選ぶ事が多いので、 2個目の理由が強いかもしれません…。 あとは、写真を撮ってもらった後、撮影者さんのサイトに行ったときに自分の写真が アップされていると、何だか嬉しくなったりします。(当然、掲載許可済みの場合です) コスプレは、もちろん趣味の範囲だけですよ。 仕事や生活と趣味の境はわきまえているつもりです。

hiroki02
質問者

お礼

まあなんでしょうなんか外見だけで質問した自分が少し恥ずかしい気分になってきます。NO4の方と理由は同じようですね。回答してくださってアリガトウございます。

関連するQ&A

  • アニメやマンガを見ない私に出来るコスプレって…

    アニメやマンガをまったく見ない私でも出来る、 「キャラ物の」コスプレってありますか? メイドやバニーガールなどのプレイ系ではなくて、 キャラクターのコスプレがしたい!と思うのです。 ヴォーカロイドなどを考えていますが、 他になにか良い案がありましたらお教え下さると嬉しいです。

  • アニメキャラのコスプレをしただけでオタクですか?

     中学3年生の女子です。  アニメに詳しい訳ではありませんが。  たまたまアニメを見ていて、「この服装可愛いな。」とか思ったら似たような恰好をしてみます。    私の通う学校の制服はブレザーなのですが、コスプレでセーラー服を着てみたりもします。  アニメに詳しい人が見たら、私の恰好をみて「〇〇のコスプレ」って解ってもらえるレベルなのですが  アニメキャラのコスプレをしただけでオタクでしょうか?  私は、オタクを名乗れるほどアニメに詳しいわけではありません。

  • アニメ等のコスプレに対するイメージを教えてください

    漫画やアニメなどのキャラクターの恰好をするコスプレ それに対して皆さんどのようなイメージをお持ちですか? 家族や彼氏・彼女がそれをしていたらどう思いますか? 好き、気持ち悪い、なんとも思わない等々… 様々な方いらっしゃると思いますが、あなたはどう思われますか? 率直な意見をお聞かせください!

  • コスプレについて

    スターウォーズなど実写作品の コスプレは男性が多くありませんか? 一昨年に千葉の幕張メッセであった スターウォーズセレブレーションに行ったのですが コスプレしている人は男性がほとんどでした。 行ったわけではないのですが、スタートレック のコスプレも写真で見た限りでは男性が多かったです。 しかし、アニメ、ゲーム、漫画のコスプレは女性が多いです。 なぜ映画などの実写作品は男性が多く アニメ、ゲームのコスプレは女性が多い。 この違いは何でしょう?

  • アニメTシャツはコスプレですか?

    アニメTシャツはコスプレですか? コミケなどの同人誌即売会に行く際に、アニメや漫画のキャラクターがプリントされているTシャツを着て行きたいな、と思っています。 そのようなTシャツは「コスプレ」にあたるのでしょうか? コスプレは登録をして更衣室で着替えなくてはならないそうです。 こういったTシャツは部屋着が主で、あまり人前では着ていないのですが、なんとなくコスプレにはあたらないんじゃないかなと思っています・・・。 着て行きたいTシャツの柄はユニクロやコスパで販売しているようなものです。 もしご存知の方、何かご経験がある方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本のアニメとかコスプレが好きなフランス人女性

    この前「スッキリ」を見ていたら日本人と外国人のカップルの特集をやっていて、 その中の一組で日本人男性と日本のアニメとかコスプレが好きなフランス人女性 がいたのですが、その日本人男性というのが太ってチビな典型的なオタクって感じ なのに対し、フランス人女性はモデルみたいに奇麗でした。 「どうして彼と付き合ってるの?」 という質問に、 「日本人だから。それだけ」 と答えていました。 今フランスでは日本のアニメとかコスプレ文化がすごい人気なので、そういうことが 起こるんだと思います。 僕も外国人女性と交際してみたい願望があったので、こういう女性ならチャンスあるかも と思って質問します。 大阪で日本のアニメとかコスプレが好きなフランス人女性がいるところありますか?

  • コスプレ■なんのアニメ・ゲームか教えて下さい

    お世話になります。 写真のコスプレ衣装は なんのアニメ・ゲーム・まんがのキャラクターですか? キャラ名が分からなくても、タイトルだけでもいいです。 よろしくご教授ください。

  • アニメ等のコスプレについて...

    アニメ等のコスプレをする人についてどう思いますか? 私は、別に構わないと思うんですが、 ネット上で公開するというのはちょっと・・・と思います。 前に、そういうのを見てしまって、本気で気分が悪くなりました。 そういうと失礼かもしれないですが、本当に気分が悪くなりました。 大好きなキャラなのに、変な風にされるのは悲しかったです。ひどいです。 皆様はどうお考えですか? コスプレをされてる方、すみません。

  • 日本のアニメ・マンガの凄さを教えて下さい。

    私はアニメやマンガなどに全く興味の無い人間ですが テレビでよく「日本のアニメやマンガ、コスプレにハマる外国人」 という特集をよく見ます。 なんでそんなに日本のアニメが海外で人気なのでしょうか? 日本のアニメの魅力とは一体なんなんでしょうか? 教えて下さい。

  • コスプレっぽい私服 服屋

    マンガやアニメで使われていそう、 似ている、などの服をさがしています。 あくまでコスプレ衣装ではありません。 私服です。 なので、そういう服が多いお店って ご存知ないですか? 心当たりがある方、 教えてくださいm(_ _)m 可愛い系 カッコいい系… なんでもいいです!