• 締切済み

交通費に駐車場代は含まれるのか? 【公務員】

4月から公務員として勤める予定です。 教えてgooでも調べたのですが民間のケースばかりなので質問させてください。 交通費はどうやら(法律で?)55000円と決まっており、各自治体が判断して支給しているようですが、以下の場合はどのようになるのでしょうか。 通勤:自宅→車で駅前の駐車場→電車→勤め先 ただし、自宅→駅まではバスでもいけます(1時間に5本程度) しかし、時間が大幅に掛かります。 この場合ですと、駐車場代は支給されるのでしょうか。 父親いわく、バスで通うことにして駐車場代の代わりにできるそうです(違法では?)。 他のケースも考えていますが、駐車場代とガソリン代、電車の定期代が支給されるならばこの方法が一番いいです。 よくわからないのでよろしくお願いします。 まだ条件付採用なのでこういった細かいところは聞きづらいです。

みんなの回答

  • sukupan
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.3

公務員です。 >交通費はどうやら(法律で?)55000円と決まっており、各自治体が判断して支給しているようですが、 何の話かさっぱりわかりません。交通費は、各自に通勤経路と時間、交通費を申告させ、他の経路がもっと安い場合がないかどうか検証の上、個別に認定、支給されています。 自治体によって異なるとは思いますが、都道府県庁の本庁の場合、まず、自動車通勤は認められません。公共交通機関がない、もしくはあっても著しく不便ということなら、特別にその区間だけ認められることもあるかもしれませんが、1時間にバスが5本もあれば、絶対無理でしょう。万が一認められたとしても、駐車場代は一切勘案されません。 ただし、身体障害がある方の場合は、特別に許可を受けて、庁舎駐車場に無料で停められることが認められることはあります。 出先機関や市町村の場合、事務所自体が交通不便なところにあったりして、自動車通勤が認められる場合はあります。しかし、この場合でも、駐車場代は一切勘案されません。全て自腹です。距離により算定されたガソリン代だけが支給されます。 >父親いわく、バスで通うことにして駐車場代の代わりにできるそうです(違法では?)。 止めた方が良いです。発覚すれば返還はもとより、懲戒処分の対象になります。私のところでは、通勤定期券のチェックがあります。

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.2

自治体によって違う事ではありますが、地域によっても違うのでこれだけの情報で一概に答えられるものではありません。 公共交通機関の殆ど無い村役場では車は駄目とは言えませんよね。 私の妻の勤めている区役所(東京23区)では特殊な事情のない限り車通勤は禁止だそうです。(ただし、バイクは可。) バス代を駐車場代にする事については分かりませんが、バスを使うといって自転車で通い、バス代を浮かせていた職員は発覚後に返還させられたそうです。駐車場代に使うので浮かせる訳ではないですが、目的外利用はお咎めがあるかもしれませんね。 あと、公務員の場合は分かりませんが民間企業の場合は申請の経路および通勤手段で通わないと通勤上の労災が適用されない事もあるようですよ。 どちらにしてもお勤めされる自治体にキチンと確認された方が良いと思います。ただ、1時間に5本も走っているなら十分と言われそうな気がしますよね。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

私は公務員ではなく、独法ですが、会計基準は似通っているので参考まで。 自動車通勤か、交通機関かの2者択一になります。 つまり、そういうケースは想定されておらず、むしろ、「なぜ、バスに乗らないのか?」理由を聞かれてしまいます。バスの本数が少なくても、おそらくは「ないわけじゃないだろう」と言われてしまいます。 なお、自動車通勤の場合も、自宅からの距離でガソリン代の補助が出るだけです。高速の利用についても、何キロ以上あって、高速を使えば何分以上短縮される場合のみという規定があります。 役所では、型どおり以外のケースについては対処してもらえない可能性が高いと思った方がいいと思います。 ただ、基準は各省庁や自治体、法人によって異なる可能性もあるので、勤務先に確認しましょう。

関連するQ&A

  • 職業訓練校の交通手段について教えて下さい

    職業訓練校の交通手段について教えてください。 自宅から訓練施設まで自家用車で通うつもりなのですが、ガソリン代は全額出ないと言われました。 ある一定の距離?の分しかガソリン代は支給されないとのこと。。。。 では、ある一定の距離とはどのくらいの距離の分が支給されるということなのでしょうか・・・? また、北国に住んでいるのですが、公共機関(電車)を使用することも考えたのですが、かなり高い確率で真冬は吹雪の為に電車が動かないことが必ずあります。。。 そうなった場合でも、遅刻扱いになるのでしょうか?臨時でバスが出るそうですが、何時間も待たされるとのこと・・・ 電車が動かない吹雪ということは、自家用車での通学も難しいということにはなると思うのですが、どちらを選ぶがとても悩んでいます・・・・・ 経験のある方、詳しい方、どうか教えて下さい・・・・・・

  • 民間駐車場管理者による交通規制表示は有効?

    民間駐車場から車道(公道)に出るケースで白線実線の中央線を 横切って右折したいとします。そこは「車両横断禁止」の公的な 標識は掲示されていないものの、民間駐車場敷地内の出口地面に 駐車場管理者が右折禁止(左折のみをうながす白線矢印)の 表示をしていた場合、その表示には法的強制力はありますか? もし強制力がある場合、その表示に従わない運転手を警察が取り 締まることは可能でしょうか? もし強制力が無い場合、たとえ敷地内に書かれた表示とはいえ、 敷地内の交通を規制するのではなく、公道に出てからの車両の 動きを規制する表示を民間が勝手に行うことに違法性は無いで しょうか?

  • 交通費について

    会社から支給される交通費について教えてください。 電車、バスでの通勤の場合、全額が支給されました。 勤務先が不便の悪い所のため、車通勤するようにしました、会社に届けを出すと、一定金額まで減額されました。また駐車場を会社が借りた所え入れたためか給与から天引されています。支給される交通費よりも駐車場の金額のほうが高くマイナスです。 この場合はしょうがないのですか?この差額または駐車場代はサラリーマンの経費にあたらないのでしょうか。  教えていただけると助かります。

  • 交通費、どこまで認められる?

    アルバイト先が電車に乗っていくところだと、自宅の最寄駅→勤務先の最寄駅は交通費を支給してもらえますよね。 でも、自宅→自宅の最寄駅の場合はどうなのでしょうか? 私の家は最寄駅から徒歩15分くらいです。 駅→自宅の道のりは、大体家があるので、歩きでも大丈夫といえば大丈夫なのですが、遅い時間帯だと文字通り誰もいなくなるので、ちょっと怖いのです。 (帰宅時間がそんなに遅くなることはないと思うのですが) 自転車だと5,6分なので、自転車を使いたいと思うのですがその際の駐輪場代はやはり認められないのでしょうか? あと近くにバスも通っているのですが、バス代は認められるのでしょうか? また、バスで自宅最寄駅まで行っていると思わせて、実はそのバス代を駐輪場代に使う・・・、というのはだめでしょうか?

  • 交通関係・違法駐車に詳しい方アドバイスを!!

    今、近所の方の迷惑駐車に困っています。何度注意しても、地方の自治体に頼んでもわかってもらえず、駐車される度に警察を呼んでいる状態です・・ ちなみにそこは私道です。 しかし、私は通報したことは、相手の方にしられたくないのです。その理由としては・・・ 1逆恨みが怖い。 2、両親と同居しているのでずが、両親は『がん何しろ』というので、両親にもしられたくはないため。 ということでず。 携帯から通報しても、警察には名前や住所はわかっているのでしょうか?また、警察に直接会って、相談を持ち掛けたいのですが、そうゆう場合は、どこの課へ行けばいいのでしょうか?? また、違法駐車の民間委託というしくみとはどうのようなものなのでしょうか?

  • 交通費を申請していない・・・

    入社10年の夫のことですが 入社以来、交通費をまったく支給されていないことに 気づきました。  基本的に車通勤はできないのですが 現実的に、就業時間が10時すぎで、バスは9時で終わって しまう為、不可能です。  それで、車で通勤してるからでないだろう・・・ と思って、公共機関の交通費も請求してないそうです。  実家にいるときは、月にガソリン代¥40000、駐車場代¥15000、 現在は¥18000、駐車場代¥15000自腹です。  このような場合、さかのぼって請求できるでしょうか? いくら、車通勤が禁止されているとはいえ、公共機関での通勤が 不可能なら、ガソリン代、または定期代は支給されると思いますが、 夫が、「お金のことはあまり言いたくない」 と言っています。 

  • 交通費の支給停止の可否

    勤務先が、会社の最寄り駅から会社の近くまでのバス定期代の支給を停止する、と発表しました。 理由は、財政の悪化と、駅前からバスを待ってバスに乗り、会社近くで下車するまでの時間と、駅から徒歩で歩いて会社に着く時間があまり変わらないこと、この会社は定期代の現金支給をしているため、支給された交通費を節約して家計に回すために歩いている社員がいるので、乗らないなら必要ない、という理由を挙げています。 自宅最寄りバス停から自宅最寄り駅までのバス代と電車代は、これまでどおり支給されるそうです。 会社の状態を考えると、財政が苦しいのは判ります。 しかしそれとこれとは別だと思うのです。 会社に反論できる根拠になるようなことがあれば是非教えてください。 余談ですが、勤務先の最寄り駅から勤務先までは、ひざの悪い人にはちょっとこたえる坂道が続いています。 社員にもそういう人がいて、駅から会社までのバス代が出ないのはとても辛い、と困っていました。 仕事上、有能な方なので困っています。 よろしくお願いします。

  • 駅前の駐車場に駐車したのに張り紙!

    先日電車で出かける用事があったので車で駅まで行き、駅前の駐車場に駐車して出かけました。 しかし帰ってきたらフロントガラスに糊でべったり張り紙が・・・。内容は「長時間の駐車禁止。次はレッカーを呼びます」誰が書いたのかは書いてなかったです。 とりあえず張り紙をはがして帰りましたが何せフロントガラスの運転席側に張り紙をしてくれており、糊もべったりだったのでうまくはがれず視界不良で事故にあいそうになりました。 私の住んでいるところは田舎なのでバスが頻回に通っているわけではないし駅までの距離も3kmくらいはあります。 しかも駅前の駐車場には「長時間の駐車禁止」等の看板はどこにもないんです。(しかもすごく混雑するような駅でもない) そこで、 1)駅前の駐車場には長時間駐車してはいけないものなのでしょうか?!それは道交法等で定められたりしているものなのでしょうか? 2)駅側だけが「長時間駐車禁止」と一方的に把握していた状況で私の行動は張り紙をフロントガラスにべったり貼られるほど罪のある行動だったのでしょうか?! 3)もしもレッカーで移動された場合、レッカー代金を支払わなければならない義務はあるのでしょうか? (以前「駐車違反」のレッカー代以外は払う必要はないと聞いたことがあります) 4)さらにもしもあの視界不良の状況で事故にあったりしたならば駅側を訴えることなどはできるのでしょうか?! 5)さらに人の車に糊を使って張り紙をすること自体罪と言えないでしょうか?! どなたか法律に詳しい人、ぜひよきアドバイスをお願いいたします。このままでは腹が立ってしかたありません。

  • 交通費は全額支給の場合、駐車場代は請求できますか?

    はじめまして、駅から起伏の激しい道4km程度の場所に住んでいます。A駅までバスもありますが、1時間に4本程度、バス停までも早歩きで徒歩10分はかかります。 A駅の変わりにB駅から徒歩10分程度の所に駐車場をかりると会社までの電車代も安くなり、バスの定期代あわせると会社から見たら駐車場代の方がずっと安いので、駐車場代を請求しても大丈夫でしょうか? ガソリン代くらいなら自分で負担するつもりですが、駐車場代¥9000を自分でもたなくてはならないのはつらいです。 面接で駐車場代について確認してもいいものなのか迷っています。 ちなみにまだ就職はしておらず、これから就職先を選択する材料にさせて頂きたいです。宜しくお願いします(><)

  • 交通費について

    今度ある会社に出向が決まりました。交通費は派遣先の会社からでることになっています。車通勤、電車通勤どちらでも構わないそうなのですが、どちらでもらったほうが得でしょうか?車通勤の方が時間的には余裕があっていいです。 ちなみに家から会社までの距離はカーナビで換算したところ25Km(直線距離?)です。 電車・バス乗り継ぎで定期代は1ヶ月で3万5000円ほどです。 車の場合どのくらいの交通費が1ヶ月にもらえるのでしょうか? また、都合次第では、時々車通勤、時々電車通勤なども考えているのですが、交通費をもらうのには定期代の購入証明や車の場合、ガソリン代の領収書などを会社側が求めてきますか? それとも車通勤かバス・電車通勤かを会社側にしらせるだけで支給されますか? よろしくお願いします。