• 締切済み

太陽電池を道路に敷き詰めるとしたら

phtvltcの回答

  • phtvltc
  • ベストアンサー率54% (23/42)
回答No.8

もう少し考えてみましたが、道路をどうしても利用したい場合、道路の上に「屋根」のようにモジュールを並べる方法が合理的と思われます。 これですと ・応力や振動が少ない ・車の走行に影響を与えない。むしろ雨を防ぐことで安全性が向上 ・夏場の路面温度上昇を抑制(寿命延長、冷房の必要性減少) ・防音壁を兼ねることも可能 ・通過する車自体の影が影響しない ・傾けて設置できるので発電量が増し、汚れもたまりにくい など、数々のメリットが生まれると思われます。 デメリットは ・既存の建物に載せるよりは振動への対策が必要 ・将来電気自動車が増えてくると、車の屋根の太陽電池で充電できない区間として嫌われるかも(笑) というところでしょうか。完全に覆う必要はないので、換気の妨げにはならないと思います。 道路の「屋根」として使われている例は私もまだ知りません(既にあってもおかしくないと思います)が、駐車場や鉄道の駅などでは既に使われていますね。

関連するQ&A

  • 課題で太陽電池の新ビジネスを考えなければならないのですが、全く思いつか

    課題で太陽電池の新ビジネスを考えなければならないのですが、全く思いつかず困っています。 皆さんだったら太陽電池を使ってどのようなビジネスをはじめますか?? 今までに無いような面白いものをお願いします。 実現可能か不可能かは問いません。 よろしくお願いします。

  • 太陽電池について

    太陽電池について 太陽電池の効率を良くするための方法を複数個お願いします。

  • 電池いらずのデジカメ?

    デジタルカメラの最大の欠点は、電池が長持ちしないことだと思います。 その件でちょっと小耳にはさんだのですが、太陽光発電というのか、太陽光電池というのか、とにかくデジカメに太陽光を採り入れて、電池いらず、永久に使えるようにする技術開発が進められているとか・・・ 技術的にはすでに可能かと思いますが、市販商品として実現するのはいつごろになるでしょうか?

  • 太陽電池の将来における役割

    太陽電池のついての質問です。 今、太陽電池について調べているのですが、この太陽電池の発電効率が10%~20%程度と低いものだと聞きました。 そこで、お聞きしたいのですが太陽電池は将来の電気エネルギー源としてどのような役割を占め得るのでしょうか? できれば詳しくお願いします。

  • 太陽電池って、どうやって作られますか?

    太陽電池って、どうやって作られますか? 太陽電池関連企業が、大変評価されていますが 太陽電池はどのように作られるのでしょうか? 実際に市販されていますか?

  • 太陽電池をつくる

    身近なもので太陽電池を作ることは可能でしょうか? チョットでも電気が発生するだけで構わないので、何かいい方法はないでしょうか?教えてください

  • 太陽電池の内部抵抗について

    太陽電池の内部抵抗についての質問です。 最近色素増感太陽電池の事を調べています。 色素増感太陽電池の最高効率は、小さなセルだと10%程度だそうですが、大きくすると効率が落ちてしまうと聞きました。 内部抵抗が大きくなるのが原因らしいですが、この内部抵抗というのは何に起因する抵抗なんでしょうか? 一方Si系太陽電池は大面積化が実現されていますよね。 Si系太陽電池の場合は大きくしても内部抵抗は大きくならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 太陽電池の位置づけ

    太陽電池による発電が将来の電気エネルギー源において占め得るであろう役割について教えてください。

  • 太陽電池について

    ちょっとカテゴリーが違うかもしれませんが。 太陽電池についてなんですが、 「どうやって発電してるか」とかっていう話じゃなくて、 小型の模型やさんに売っているキットみたいなやつについてです。 単三電池が2本充電できるやつがありますが、 どのくらいの大きさの太陽電池で、 どのくらいの時間で(天候にもよると思いますが) 満タンになりますか? 携帯の充電にも使えるとかいうのもあったような気もするんですけど。 そもそも、太陽電池から出てくる電流は交流ですか?直流ですか? 大きさにもよるんでしょうけど、 どのくらいの電圧、電流が出てるんですか? 何平方メートルあたり何ボルトとか? 太陽電池にコンセントをつけてプラグを差し込めるようにしたら、 どこでもいろんな電気機器が使えて良いと思いますが、無理ですか? 物凄く太陽電池を大きくしないと100Vは出せないとか? あと、前から考えていたんですけど、 ノートPCの液晶画面の裏側一面を 太陽電池にしたら、バッテリー切れの心配がなく、 キャンプとかに持っていけるような気がするんですけど、 どうですか? A4程度の大きさじゃ電力が全然足りないんですか? もしくはコストがかかりすぎるとか? 太陽電池に詳しい方、教えてください。

  • 太陽電池 効率

    3/1のyahooのニュースで産業技術総合研究所が太陽電池の効率の世界記録15.9%を記録したとのきじがありました。ところが、2/16には三菱電機が19.3%の効率を記録したと発表していました。太陽電池の効率にはいくつかの定義が存在するのでしょうか。詳しい方教えてください。