• 締切済み

ビジョンがわからなくなりました。

2月頃から就活をはじめた、文系の女性です。 スーパーで惣菜のアルバイトの経験から小売業を中心とした単独説明会を参加してきました。 アルバイト先の主任や仲の良いパートさんと話しているうちに、「今までの経験があるからとりあえず安心」していただけで、本当にやりたいことではないと気が付きました。 そのことからもう一度ゼロに戻して一から考え直し、興味を持ったものが、事務職とIT関係です。 IT関係 ・文系(全くの未経験、資格なし)でも大丈夫なのか? ・筆記試験に情報処理が出るけれど、どうすればいいのか? 事務職 ・ピンからキリまでありすぎてパニックです。学校では簿記を少し勉強しました。 最初は「食」に関わる仕事がしたいと思ってました。 今はパソコンを使った仕事がしたいと思っています。 やはりビジョンが明確でないと不安ですよね。 過去就活していた、または就活中の方はどのような発想の転換でヒントを得ましたか?または答えを導きましたか?

みんなの回答

  • ttschool
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.2

> 文系(全くの未経験、資格なし)でも大丈夫なのか? 大丈夫です。リクナビを見れば、分かるはずです。 > 筆記試験に情報処理が出るけれど、どうすればいいのか? (1) 筆記試験に情報処理が出ない、会社に応募 (2) 基本情報処理の教科書で勉強 (3) 運よく筆記試験に通ることを期待 > 過去就活していた、または就活中の方はどのような発想の転換でヒントを得ましたか?または答えを導きましたか? 自己啓発です。私は、ITが大好きです(ITと言っているのは、あなたの知識レベルに合わせているからです)。就職活動を始めた当初は、ITだけを考えていました。ある日、自分を変えたいと思いました。そこで、自己啓発をしました。自己啓発をして気づいたのが、「多くの人を救いたい」ということです。気づいたとありますが、思い出したと言ってもいいです。学校に入った当初は、「多くの人を救いたい」と思っていたからです(どうして救いたいのかは、長い文章になるので省略します)。

  • uyauyauya
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

がんばれ!人生の目標や何がやりたいかなんて死ぬまでわからないものです。仕事をするための動機として5段階があるといわれていますが、とりあえずは第一段階の”生きる”ということからはじめてみたらどうですか?私が一番生き生きとしているのはなにをしているとき(どこにいるとき、どこの職場にいるとき、どこの会社にいるとき)?そんなのやってみないとわからないは、と思うのはあたりまえです。だってやってみないとわからないのですから!とにかく今を生きてみて、一年後を生きてみて、10年後を生きてみて、そのときそのときに一番だと思うことをやってみて!自分の人生が一番だったかなんていうのは死ぬときにならないとわかりません。若人よ!悩め!そして行動せよ!がんばれ!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう