• ベストアンサー

夜更かし

今、日本で夜更かしが目立ちますが実際問題「夜更かし」と思う時間には個人差があると思います。 そこで、皆様にとっての夜更かしと思う時間を教えてください。 あと、夜更かしや就寝時刻の統計・情報が載っているサイトがありましたら、ぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.8

医学書には次の定義で記載しています 乳幼児 小学生(21時から21時30分) 中学生(22時から0時) 高校生以上(23時から1時) 以上が学生の就寝時間でこれを越える物はすべて夜更かしです 社会人は労働に支障を来さない8時間以上の睡眠が必要と定めています これ以下になると大人でも夜更かしになります 中学生以上は考査期間中は後の数値が適応され時間が2時間繰り下がります

その他の回答 (7)

  • ddhthemy
  • ベストアンサー率6% (3/44)
回答No.7

小ちゃい頃から習い事も有って10に家に帰ってました。 そして寝るのが0時ぐらい だから自分は夜更かしとは一睡もしない事だと思ってます。 小学校の時とか、大体3時間しか寝てませんでしたけど 帰ってから本を読んでたら時間経つのが早くて 今でも、本当に眠いとき以外は、3時間しか寝ません

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.6

小学生のころは夜9時就寝でした。 今でも10時以降の電話は拒否しています。 本当は9時以降は拒否したいところです。 今の就寝はその日のうち(0時まで)。

noname#129514
noname#129514
回答No.5

ただの「夜更かし」なら、故意にしていることですが 自分の意志に反して、「夜更かし」が進んでしまう場合には 「睡眠覚醒スケジュール障害」という医学的な病の可能性があります。 この障害には、複数のパターンがあります。 「睡眠相後退症候群」は、睡眠が望ましい時間帯よりも遅い時間帯にずれ、 「非24時間リズム」は、本来の24時間リズムに対応できなくなり、 どちらも、少しずつ睡眠と覚醒の時間帯がずれる現象となります。 学生の不登校の陰に、これらの症候群が隠れていることがあります。 これらとは異なり 看護師・警備員などの交替制勤務者や、外国旅行をした場合に 睡眠と覚醒のリズム調節が、うまくいかなくなった場合では それぞれ「交代勤務睡眠障害」「時間帯域変化(時差)症候群」と呼びます。 「夜更かしと思う時間」についても「睡眠覚醒スケジュール障害」の人では 昼夜逆転の生活になってしまうほど、睡眠の時間帯がずれてゆくため 「夜更かし」に当たる行為は、真昼間にも有りえるほどの個人差となります。 質問者さんは、普通の人の「夜更かし」を尋ねたのだと思いますが こういう特殊な症状もあることを紹介しておきます。

  • 35160000
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.4

あたし的には1時以降

回答No.3

こんにちは。 職業によりますよね。 私は仕事柄朝方まで起きています。 睡眠時間が6時間を切るようなら夜更かしと言っても良いのではないでしょうか。

回答No.2

私が寝る時間は1:30です。(7時起床) 夜11:00頃からが私のゴールデン(TV)みたいなものなので、 それを見ないと寝られません。 2時すぎると「ヤバ!」と思って走って寝に行きます。 長女は習い事と塾と勉強が大変で、でも遊びもあるので毎日11:00ぐらいです。(小4) 次女(小1)は9時ぐらいです。

noname#120689
noname#120689
回答No.1

夜更かしですか。 私にとっての夜更かしは夜11時以降かな。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう