就活の時期や方法について

このQ&Aのポイント
  • 就活の時期や方法について、春で大学4年になる者が質問します。説明会に参加できずにいる状況で、合同の大規模な説明会では企業が理解できないし、環境も悪いです。卒業制作があり、時間的にも余裕が持てませんが、まだ情報収集途中で焦っています。経験のある方に就活の流れや方法を教えていただきたいです。
  • 就活の時期や方法について、春で大学4年になる者が質問します。説明会に参加できずにいる状況で、合同の大規模な説明会では企業が理解できず、環境も悪いです。卒業制作があり、時間的にも余裕が持てませんが、まだ情報収集途中で焦っています。経験のある方に就活の流れや方法を教えていただきたいです。
  • 就活の時期や方法について、春で大学4年になる者が質問します。説明会に参加できずにいる状況で、合同の大規模な説明会では企業が理解できず、環境も悪いです。卒業制作があり、時間的にも余裕が持てませんが、まだ情報収集途中で焦っています。経験のある方に就活の流れや方法を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

就活の時期や方法について

この春で大学4年になる者です。 沢山の企業が就活サイトなどでエントリーや説明会、一次筆記試験など 多くの事をやっていますが・・・ 私はまだ、1社も説明会にもいけていません。 周りの友人は皆説明会などにも行っているようなのですが 私の場合エントリーなどをしても、説明会が満席になってしまって なかなか説明会まで辿りつけません。 合同の大規模な説明会は何度か行ってみてはいますが・・・ 正直、あまりそこで説明を聞いてもどんな企業なのか理解できませんし 環境も悪くて、しっかり聞くこともできません。 なので、会社単体で行っている処に行こうとは思っているのですが なかなかスケジュールも合わずにいます。 いろいろ就活を始めたいとは思っていますが これから卒業制作もあって、気持ち的にも時間的にも余裕が持てません。 そんな中で、色んな企業を調べたり、説明会に行きたいと思っても もう遅いのでしょうか? (ある程度職種については考えはまとまっています) 今、私は情報をまだ収集途中で、本当に初期段階かもしれません; 就活の段取といいますか、方法は人それぞれだと思います。 なかなか今の自分の方法でいいのかどうか心配になっています。 4月に学校が始まる前までに、どの位しなくちゃいけないのか よくわからず、いろいろ焦ってしまっています。 もし、経験のある方いらっしゃれば、参考に就活を始めての流れ、 段取・方法を教えて頂きたいです。また、アドバイスなどありましたら お願い致します。

  • LK12
  • お礼率0% (0/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonynyo
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

インターネットをメインに利用して就職活動をすると、どうしても、大手企業の説明会ばかりが目につきやすくなります。 そうすると、エントリーなどをしても、説明会が満席になってしまって なかなか説明会まで辿りつけません。 そういう所は、説明会までたどり着けたとしても、選考の途中で落とされてしまう可能性が非常に高い企業でもありますね。 大学の就職課・キャリアセンターの求人情報や、学生職業総合支援センター(学生用ハローワークのようなもの)、 街中で無料で配布されている求人情報誌をメインに利用して、 地道に就職活動をしてみると良いですよ。 ↑私の経験ですが、こういったところに載っている求人は、説明会ナシでそのまま面接のみ、というところも多いので、 大企業と比べると、就職に掛ける時間もあまり取られなくてすみます。 2日に1回は10分でもいいので就職課に顔を出して新着求人を探してみましょう。 1週間に1度、学生職業総合支援センターに赴いて、新着求人をチェックしましょう。 目についたときに求人情報誌をもらっていきましょう。 少しでも気になる企業の求人票には、かたっぱしから(時間が許す限り)、それもなるべくすぐに電話をかけてみて、 面接の場を設けてもらえる様頼んでみましょう。 まずは面接の場を設けて貰えなければ話になりません。 その後、スケジュールのことや その会社に本当に入りたいのかどうかは悩めばいいのです。 今いっきに色々と焦ったり考えなくても大丈夫ですよ。 就職活動は一期一会。スピードが命です。ごちゃごちゃ考えずに動いてみてから、又は動きながら、考えればよいのですよ。 動いていくうちに、マナーや自信、自分の方針も見えてくると思います。 就職活動においては、学歴、肩書き、就職活動ハウツー本よりも、自分の経験が1番の武器になります。 (実際、私は 就活ハウツー本に 茶色のアイシャドウが面接官の受けが最高と書いてあったので その化粧で面接を受けたら全滅。 自分に似合うと思う色のアイシャドウに変えたらいっきに受けがよくなった経験があります。 何事も、自分で動いて、自分の責任で判断し、経験してみなくてはわからないのです。)  > 学校が始まる前までに、どの位しなくちゃいけないのか  > よくわからず、いろいろ焦ってしまっています。 とのことですが、周りと比べて焦ると、就職活動は必ず失敗します。 就職活動は義務ではなくて権利です。 権利が欲しくないなら、はっきり言っていつやめたっていいのです。 そう考えるようにして、周りではなく、自分をじっくりと見つめてみることが大切ですよ。 4月なら、中にはまだ全然就職活動をはじめていない同級生もいると思いますし、 もう内定をもらっている子もいるでしょう。 ばらばらです。どこまでやっていると安心・正解なんてありません。このご時世、内定取り消しなんてこともありえますからね。 勿論、親や教授は内定は早くもらったほうがいいと言うし、せかすでしょう。 でもこれはあなたの人生です。内定はゴールではなくスタートなのですからね。 内定を早い時期に貰っても、入ってみて大後悔ということもありえます。 正解はあなたの中にしかありませんから、 後悔しないよう、動けるときに、動ける方法で、自分の為に動いて、持ち駒を増やしておくことが大切ですね。 後から選択するとき、選択肢は多い方が良いでしょうから。 でももちろん、自分の体や精神、卒業制作も気遣いつつ、 自分の動けるときと動ける方法を見極めて、やりましょう。

その他の回答 (2)

  • ttschool
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.3

説明を聞いてどのような会社か理解するには、「経済」の知識が必要になります。経済関係の本を読みまくってください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 就活について

    私には合同説明会に行ってから気になる企業があって、そこにエントリーしたのですが、説明会を予約したくて日程日を見ると既に満席になってしまっていました。 追加の説明会の連絡が来て数分後にはまた全て満員に‥。それからも毎日何回もチェックしたのですが満席のままでした。 説明会は3月しか開催しないらしいのですが、その会社のサイトのどこにも説明会に参加しなければ選考には進めないと書いてないので、私はエントリーシートを送りたいと考えています。 このように、説明会の参加必須となっていなければエントリーシートを送っても良いのでしょうか(;_;)?

  • 現在就活中の大学3年です

    現在就活中で、リクナビなどでエントリーをしていますが、周りの友達よりかなり出遅れています。 友達は毎日のように就活の予定(説明会や採用試験)がいっぱいで忙しそうですが、私は週末の就活サイト主催の合同説明会の予定だけです。 企業の個別説明会はすぐに満席になってしまい、まだ1社しか行けてません。 エントリーシートの提出もまだ1度もしていません。 なぜこんなにも人と差がついてしまったのかわからないんです。 マイペースに頑張ろうとも思ったのですが、このままだともっと遅れて手遅れになりそうで怖いです。 でも、だからといって今なにをしたらいいのかわかりません。 どんな厳しい言葉も受け止めますので、どうかアドバイスをお願いします。

  • 就活の黒染めの時期

    こんにちは。 今大学3年生で、今年就活をする予定のものです。 今年は12月からエントリーシートや合同企業説明会が始まるということなのですが、 黒染めをする時期がいまいちよくわかりません。 今日美容院にいく予定なので、髪色どうすればいいのかと思ったので 質問させていただきました!できれば至急回答がほしいです。 よろしくお願い致します。

  • 就活だけど・・

    就活中です。早くも、乗り遅れたと思ってます。 エントリーはとりあえずしました。 書類選考で落とされたり、筆記で落とされたりして未だ面接まで辿り着いてません。 でも、落とされても全然ショックとも何とも思わなくて・・・。 ハッキリ言って、就活頑張るぞ!!って気に全くなれなくて。 みんながエントリーして、説明会に行ってるから 「私もとりあえずしとこう・・・」みたいなノリでやってます。 どこの、どういう業界に行きたい!どういう企業に行きたい!とも全く思いません。 他の人を蹴落としてまで、絶対この会社に入ってやる!みたいな熱意が全然ありません; 凄く頑張ってる子を見ると、イライラしてしまって。。 「何でそこまで頑張れるの?」と思い、すごく冷めた目で見てしまいます。。 それに、地元の駅とかで就活生を見ると、嫌気がさします。すごく、気持ち悪く感じます。 本当、クズな考え方しかできなくて><; それでもやっぱり、家のこととか、学費を返していけないことを考えると、 働かないといけない。分かってるんです。でも、本気になって頑張れなくて、 行きたいところも無くて、気持ちだけ焦って空回りして・・・。 どうしたら良いのでしょうか?? ほんと自分って最悪な考え方しかできません。。。 私の考え方は間違っていますよね。。 どうしたら本気になれるんでしょうか?

  • 就活中!ショップ見学について

    閲覧ありがとうございます。 私は就活中の大学生です。 ドレスコーディネーターになりたくて、いくつかの企業を志望しています。 会社説明会までに履歴書を提出しなくてはならなく、企業の情報はホームページぐらいでしかありません。 合同説明会は、12月におわっていて行きそびれてしまいました。 具体的に企業を知るため、 ドレスショップに見学をしにいこうとおもいます。 就活学生としてドレスコーディネーターを志望しているということを伝えて見に行くか、 服飾の学生として卒業制作のドレス制作のデザインの参考にしたいということで見学させていただくか迷っています。 前者では、いろいろ会社のいいところを聞けるかもしれませんが、 後者では、購入者でなくても親切に対応してもらえるかが 知れると思っております。 どちらの設定で行くのが適切でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 就活どうしよう・・・

    2年課程の専門学校に通ってます 高校卒業してから1年で就職先を決めなければならず、悩みながら業種を決めてから就活をしています。 そろそろ内定ももらえそうなのですが、他の業種に興味を持ち始めてしまいました。 ですが求人をみると2月に合同説明会3月に単独説明会、4月に試験開始、というところがほとんどです。 このような日程で書かれている会社は就職しようとしても無理ですか? ほとんどの企業が「エントリーシートの提出を締め切らさせていただきました」と告知があって、絶望してます・・・ 専門といっても会計を学べる学科で、大手企業に就職してる人もチラホラいます

  • 大学の就活について

    大学の就活について 大学の就活生は12月から就活を 始めた場合はだいたい、三年の 何月に説明会(合同、個別、社長 )、筆記試験、面接を受けまくっ たり、ピークをむかえますか? そして、三年また は四年の何月 くらいに内定をほとんどの人は もらいますか?

  • 就活サイトに載っていない企業について

    新卒で就職活動をしています。 現在、私が第一志望としている企業は就活サイト(リクナビ・マイナビ等)に載っていません。 ですので、今私が持っている情報は学内の合同説明会に来ていただいたときにもらった会社の資料だけです。 そちらの資料には説明会が3月ごろから随時、応募は随時受付となっていました。 この場合、応募と説明会はどちらが先になるのでしょうか? 就活サイトを使ってばかりでしたので、恥ずかしながらこういった企業へのエントリー方法がよくわかっていません。 また、学内説明会の時に一応メールアドレスやらを書いた参加票は提出しましたが、それ以来連絡がありません。 先にも書いたように説明会は3月からなので、まだ送っていないだけかもしれませんが・・・万一、メールアドレスを書き間違えていたらという不安があります。 この場合、企業へ確認をとる行為は迷惑でしょうか? もしくは、説明会の予約確認が来るであろう2月中旬~末くらいまで待って、それでもメールがなければこちらから連絡すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就活の合同説明会

    就活の合同説明会 今北海道に住んでいる大学3年生です。 これから就活するのですが、就職は東京でしたいと考えています。 北海道には大きな合同説明会などがなく、自分の受けたい企業などの参加する説明会などはほとんどありません。 なのでインターネットなどで調べるしかできず、いまいちリアリティーに欠けるというか、不安です。 あまりたくさんの企業を受けようとは思っていないので、ちゃんと調べて絞った上で受けたいと思っています。 そこで、東京のビッグサイトなどで行われる大きなフォーラムなどに行こうか迷い中です。 興味のある企業はたくさん参加しているし、一度にいくつかの会社のイメージがつかめるなら良いかなと… しかし当方もお金と時間にあまり余裕がないため、行っても微妙だったら…となかなか決意できません。 2月頃から行われる企業各自の説明会に参加できれば、現段階での大きな合同説明会に、時間とお金と労力をかけて行く意味は大してないでしょうか?

  • 今の時期でも就活の軌道修正は間に合いますか?

    大学三回生の就活生です。 大手ばかりを狙いすぎて、今はすべて落ちたらどうしようという不安でいっぱいです。 今の時期、説明会もなくなってきているなか、中小企業にエントリーからし直して、間に合いますか? 就活に対して不安がいっぱいです。回答のほうよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう