• ベストアンサー

内職商法

一年ほど前に 「簡単な検定を受けて、受かれば一日2~3時間程度で、6万円程度の収入になるお仕事を紹介します」 という言葉に、ひっかかってしましました。 内容は、 ・検定は、2~1ヶ月で取得できる簡単なもの ・教育ローン60万をクレジットで払ってもらうが、毎月の報酬で払っていける ・お仕事は、一日2~3時間程度で良い ・データ入力が主な仕事 と、言う感じです。 今見ると、明らかに怪しいと分かるのですが、 当時、なかなか仕事が見つかれず切羽詰っていた私は、 その言葉を鵜呑みにしていまい、契約してしまったのです。 やっとの事で、検定試験に合格して、その会社に電話したら 「合格認定書のコピーを送付して頂き、その後業務契約を結びます」 と言われました。 今、合格認定書が届くのを待っているのでが、先日、その業者が「行政処分」を受けたらしいのです。 契約内容に嘘があったって事らしいのですが、 その嘘の契約内容は、私にも当てはまります。 きっと、このままだと、その業者は潰れてしまうと 思うので、早めに解約手続きを取ろうと思っています。 でも、法律に詳しくないので、みなさんのアドバイスを 聞きたく、質問させて頂きました。 自業自得なんですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ほぼ、同じ経験者です。私の場合、研修を始めた直後、関係会社から逮捕者が出、びっくりして確認の電話をしましたが、全く無関係ですと言い切られれました。でも、詳しく報道されればされるほど、合致する内容で、色々なサイトで調べ消費者センターに相談に行き、今、交渉中です。 まず、こういう問題は、素人の直接交渉では無理だと思います。すぐにお住まいの消費者センターに行くことをお勧めします。すでに、研修を終了されているようですので、私の場合と違うので、詳しくはわかりませんが、とにかく、一人で悩まないで明日にでも行ってください。今まで、受け取った書面など、揃えておいた方がいいです。 不安なお気持ちもお察しします。資格をとるための勉強に費やした時間、お金がもしかしたら、無駄だったのかと落ち込みますよね。でも、気をしっかり持って、解決に一歩を踏み出してくださいね。同じ立場の人は、多いですよ。お互いにがんばりましょう!!!

rena5050
質問者

お礼

vivirinrinさん、アドバイスありがとうございます! 同じ経験者なんですね… 私も、ネットで色々と調べたら、私が騙された?企業 で被害を受けた方が結構多くて、内容も合致していました。 それらを、契約書やパンフレット等とまとめて、 行政書士の方に相談しました。 ずっと頑張って資格を取って、勤めていた会社が 潰れたりして無職な時期も、両親に頼んでローンの お金を払ったり…凄く申し訳なさと、悲しさでいっぱいです・・・ 私自身の事なんですが、恋人や両親に申し訳ないので 気をしっかりと持ち、絶対に勝ってやります!!! vivirinrinさん、お互い頑張りましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.2

こんばんは。 m(_ _)m その事業者が今後どのようになるか…はともかく、現在お持ち の書類や情報を全て揃え、出来れば経過などもまとめ、直ちに 消センへ行かれることをお勧めします。 大事なのは、何だか怪しそうだから解約したい…など、すなわ ち自己都合での解約ではなく、契約時に事業者から、事実と異 なる説明、または不適切な説明を受けたから契約をしてしまっ た…というところがポイントです。 「消費者契約法」では、事業者が消費者契約の締結について勧 誘をする時、消費者に対し利益、不利益となる事実をきちんと 告げなければなりません。故意に告げなかったことにより、消 費者が誤認をし契約に至った場合は、取消すことが出来ます。 また「取消権の行使期間」として、取消権は、追認をすること が出来た時から6か月間行わないときは、時効によって消滅し ます。契約の締結の時から5年を経過したときも、消滅します。 すなわち、rena5050さんが「契約時の説明○○は嘘だった」 と認識(←追認)した時から半年以内、そして、契約締結時から 5年以内であれば、大丈夫なわけです。 また「割賦販売法」では「抗弁権の接続」と言い、事業者と消 費者との間でトラブルがあり、消費者が契約を取消した場合な ど、消費者はクレジットを利用している信販会社に対しても、 支払停止の申し出をすることが出来ます。 消センへ出向かれたら説明があると思いますが、事業者に上手 に勧誘され契約に至った時の、嘘やその行為について記し、契 約取消しの通知書を、書留や配達記録等の書面で送付すること になります。 ↓全国の消費者センターです http://www.kokusen.go.jp/map/ ↓「消費者契約法」で解決可能か否か?のチェックが出来ます。

参考URL:
http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/syohisya/keiyaku/check/q01.html
rena5050
質問者

お礼

viscariaさん、回答ありがとうございました! 消費者センターと消費者契約法のURLも、凄く 役立ちました。 この事を知ってから、契約書やパンフレットなどを 揃えて、勧誘から契約、現在に至るまでの経過も まとめて、インターネットで同企業から被害を受けた 方の書き込みなどもプリントアウトしました。 実は、明日仕事の面接があるので、消費者センターには 行けないんです。。。 前から働きたいと思っていた企業が、求人を募集して いて、やっと面接のアポが取れたので、、、 でも、行政書士の方に、内容証明をお願いしたので、 今日、契約書類等を送りました! とても分かりやすい回答、本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahiru58
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

大変でしたね。 基本的な対処は 事業者には「解約の意思」を書面で通知する(内容証明が望ましい) ローンを組んでいるのであれば、信販会社に抗弁書を出して、 合意を得るまで支払を一時停止する という形になります。 残念ながら潰れる直前の会社であれば回収は困難です。 (債権は従業員に優先権があるので) でも、一括払いでなければ(残債あれば) 被害を小さくする可能性はあります。 いずれにしても意思表示をしなければこのままです。 被害規模が大きければ弁護団が結成される可能性もあります。 とりあえず地元の消費者センターに問い合わせてみてはいかがでしょうか。 自主交渉にしても、専門家の助言を得たほうがスムーズです。

rena5050
質問者

お礼

ahiru58さん、アドバイスありがとうございます! 昨日、行政書士の方に相談して、代行で内容証明を お願いしました。 その方が言うには、私が騙された?企業は、すでに 行政処分を受けていて、社名や行っていた事などが 公表されているので、解約するのは、比較的安易だと 思うと言われました。 少しだけホッとしたので、数日ぶりにちゃんとした 睡眠が取れました…(゜Å)ホロッ まだまだ、戦いは始まったばかりですが、 解約できるように、がんばりたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内職商法の業者から訴訟を起こされることはありますか?

    長い文章での質問、失礼致します。 *解約損料は支払う必要はあるのでしょうか? *このような業者からの訴訟はあるのでしょうか? *「不実の告知」について、業者に通知した方がいいのでしょうか? 去年、内職商法に引っかかってしまい、 行政書士を通して以下の内容で「契約解除通知書」を送付しました。 *「期間に対応した具体的な業務提供量・業務提供最低量」の 記載がないので、特定商取引法第55条の書面要素を欠いている *商品を高額な価格で購入させる行為は「明らかな暴利行為」と言え、 民法90条公序良俗違反として無効 *通知から10日以内に、クレジット会社に資金を返金する事 でも、クーリングオフ期間経過後だったので、 業者が「契約解除通知書の申し立て」を送付してきて、 「書面要素は満たしているので、契約解除は受付できず、 合意解約が受付できる」 「法的な解釈の見解の相違で、契約解除は受付できない」 との記載がありました。 民法90条公序良俗違反については、何も触れていません。 また教材を返品したのですが、受取拒絶で戻されてしまいました。 残念なことに今も手元にあります。 行政書士の方に「法的な措置は取れているから無視していていい」 という指導を受けていたので、とにかく無視をしていました。 クレジットカード2社で決済をしていたのですが、 何度か連絡はあったものの、支払停止抗弁書につき、 それぞれ取消手続が完了しました(完了の通知を受取りました) そうしたら業者の方から「請求書」という文面の配達証明が 届いてしまいました。 内容は… 契約解除の申立は、お受けできなく合意和解と云う事で 提案していたところ、その後通知もなく、 一方的にカード会社に対し不正決済として取消処理をされましたので、 金210,000の解約損料を、本書面到着後15日以内に支払いをすること。 尚、期日までに、損料の返金の対応が取られない場合には、 即刻訴訟手続きにより、本契約の損料の返還請求を致しますので、 予めご了承くださるよう通告いたします。 解約損料とは、契約書に記載されている合意解約の際に 支払う料金のことです。 ある程度研修を受けてしまったので、 合意解約の場合は、役務代金の50%を支払うらしいのです。 合意解約をするつもりはないので、支払う気はありません。 また契約の際に ・1日2~3時間で3~4万円の報酬 ・年間900社位の企業、会計事務所、官公庁から仕事がある ・登録者に対して100%確実に安定収入を確保できるようにしている ・教材は短期間で1回で合格できるような内容 ・経済産業省管轄の優良企業なので、  何かあったら経済産業省が対応してくれる という説明がありました。 経済産業省に問い合わせてみたところ、 これは「不実の告知」にあたるとの説明を受けました。 今回の内容証明には「不実の告知」について、記載をしてないのですが、 これを業者に再度通知した方がいいのでしょうか? 消費者契約の取消は期限があるのですよね? 契約の時の概要書と契約書が同時に送付され、 概要書の「お客様記入欄」の日付を業者が記入した状態で送られ、 契約書は業者に指示され記入したので、 同時送付なのに、まるで別の日に送られてきたかの様になっています。 これも違反ですよね? 行政書士の方の話だと、 「事者にとって公の場に出る事は、損害賠償請求の対象、行政指導や、 倒産に追い込まれるなど、デメリット以外の何物でもない」 「本当に解約ができていない、成立しないのであれば通常はクレジット会社が敵に廻る」との事で、これに関しても無視をしていいそうです。 行政書士を信用していないわけではないのですが、 ものすごく心配なので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。 長い文章で、大変申し訳ありません。

  • 内職商法で支払ったお金を取り戻す方法はあるの?

    昨年の11月に「ケーエスプランニング」から自宅に電話があり「ホームページ作成のお仕事をしませんか?」「サポート代として月に2万円はかかるけど、それ以上の仕事がくるから大丈夫」と言われ申し込むと教材とサポート費用として50万円のローンを組まされました。しかも簡単なテストを受けてもらってから仕事がもらえるとの事でテストを3回受けてみましたが不合格でワーカー登録されない=仕事をもらえない状況で、しかもテストの難易度は回を重ねる毎に難しくなり、ちょっとした記述のミスでも減点という厳しい採点のため永遠に合格にならないようになっているみたいです。しかもテスト自体と契約書をよく見ると「DAC」という会社と契約したことになっています。1回のテストで要する期間は提出まで3週間合否の結果まで2週間と悪戯に時間を要し、クレジットの金利も高いので銀行のカードローンで全額支払ってしまいました。 再度テストを申込みましたが、やはり難易度があがっています。 クーリングオフの期間はとうに過ぎていますが「ケーエスプランニング」からきた話なのに「DAC(デジタルアクセスネットクラブ)」と契約というのも、そもそもおかしな話です。 やはり教材を売りたいだけで申込みをさせられたとしか思えません。 何とか最初に「ケーエスプランニング」に支払った50万円だけでも取り戻したいのですが可能でしょうか? また、方法があれば教えて下さい。

  • 内職について困ってます。

    はじめまして。 内職を始めて1週間になります。 内職をされている方のブログなどをみてきになった事があり質問させて頂きます。 内職は近所のはりがみを見て始めました。 今2種類の作業をやりました。 時間にすると一日6時間位やっていて納品日よりも早く仕上げないと気が済まないタイプなので作業が早いね~と言われました。 しかし単価を聞いても分からないと社長(女)に言われて疑問に思っています。 ネットで調べるとそういう事もあるみたいなのですが、今回気になった事は‥ 内職を始める際に契約書をかかされました。 内容は給料は15日〆の翌翌20日払いなど色々書いてありました。 普通の仕事ではあり得る事ですが、調べてくうちに 『家内労働法 第六条(工賃の支払い)』というのを知りました。 火曜日に新たに内職を社長から受ける予定なのですが、この件について聞いた方がいいですか? 契約書にサイン判子を押したでしょ!など言われたらお終いな気がして‥ それとも、間違った受け入れ方をしているのでしょうか? 社長と話をした時に『うちは税金対策とかでやってる訳じゃないから~』 って言葉がひっかかってしまって混乱してます。 新たに仕事を受けるべきでしょうか? わかる方お願いします(._.)

  • 内職商法の会社に入社?

    私は現在就職活動中の30代の男です。じつはこの前、IT系の仕事を職業安定所で見つけ、早速面接の予約をしました。それで会社に行き面接をしてもらったのは良いのですが、会社の雰囲気がどうもおかしいのです。ドアをノックしたら茶髪の元ヤンキー風(ホスト系)のお兄さんが出てきました。そして面接をしていただいた方が、代表と呼ばれる方で、まるでホストか夜のお仕事をしてそうな感じでした。 仕事の内容は20代から60代の人向けに、自宅で通販やデータ入力の仕事をしてもらう。そのプログラムを50万程度で売るというものでした・・・。給料もさほど良い物ではなく、歩合もありますがあまり魅力はありません。しかし・・・。その怖そうな人から合格したので明後日からきてくれと連絡がありました。(1)この会社は内職商法の会社でしょうか?(2)怖いのですが断るべきでしょうか?

  • 内職

    1日3、4時間くらいで自宅で内職程度の仕事が出来ればって思ってます。何かあったら教えて下さい。

  • 大好きな人に

    大好きな人・愛してる人についた、今もついている「絶対に言えない嘘」ありますか?私はあるのですが…やっぱり絶対に言えないです。死ぬまで言えません。墓場までもっていこうと思っています。自業自得ですがとてもつらいです。 そういう人は他にもいらっしゃいますか?嘘の内容はもちろん聞きません。私だけなのか、私と同じ状況の人がいるのかどうか知りたくて質問しました。

  • 内職に関して

    現在、市役所の紹介で内職をしております。 内容はいくつかのプラスチック原版からパーツを切り離し、カプセルに 収める仕事です。 月にカブセルを2000個くらい収めても25000円ほどです 単価では10数円、1日5,6時間使用しています。 月に2000個は多いほうだと聞きました。 今、内職の仕事自体少なくやっと仕事が来た状態です。 ネット探すと甘い誘いや、初期投資5500円でマニュアルを 買ったり、有料講座を受けて仕事を紹介なんていくつか 出てきます、これって手を出すのは危険でしょうか? 素人でも可能、未経験者でも月に10万可能、 平均1日3時間で5万円などと記載もあります

  • 失業保険受給中の内職について

    失業保険受給中に友人にたのまれ4時間以内のお仕事をすることになりました。そのことを認定日に報告したら、受給にどのように影響するのですか?

  • この内職って大丈夫?

    最近インターネットでパソコンのデータ入力の内職を探したのですが、 資料請求をしたところ今日その会社と名乗る方から電話がありました。 その内容は    週10時間程度はできますか?    年単位で継続できますか?    仕事を継続するのに仕事をまわす手数料(?)とサポート料として    15000円クレジットカードで引き落とします。 などのものでした。個人的にこういう仕事をやってみたいのですが、このクレジットカードというのがどうしても気になります。 こういったデータ入力の仕事ってこんなものなんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば是非回答の方、よろしくお願い致します。

  • ヤバい

    私の学校で学年末テストがありました。 そして理科のテストの訂正の締め切りが金曜日までだったのに私は提出を忘れてしまい、先生に怒られそうになったのでつい、放課後に持ってくると嘘をついてしまいました… 訂正をしていたら、放課後に持ってこれたのですが、まだ時間はあると思い、訂正に全く手をつけてません! 急いで終わらせようとしたのですが、間に合わず、提出できませんでした。 月曜日が怖いですこの場合、どんな嘘をついて、提出できなかったと言えばいいでしょうか? <先生には、訂正はもう終わっていると言っちゃいました…> 自業自得なのは分かっていますが、どうか分かりやすいご回答をお願いします! 本当にヤバいんです!!