• ベストアンサー

「今回も縁が無かった」で済ませたくない

syousa999の回答

  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.5

36歳独身男です。 少し年齢が上ということで私個人的な経験から言わせて頂きます。 >想う人に想われないと「縁が無かったから仕方ない」 これは質問者様だけの事ではないですよ。 自分が好きな人と付き合えるなら失恋、片想いなんて言葉は無くなります。 人との出会いとは異性関係無く偶然ではなく必然なのです。 その出会いと別れから何を学びどう活かしていくか・・・だと思います。 質問者様のような方はこのOKWaveの質問では多く見受けられます。 縁が無いと言えばそれまでですが、努力をしたとこで縁を引き寄せられるというものでもないと思います。 色んな努力をしてもダメな時はダメなんです。 出会う時は出会うし、出会わない時はどんなに努力しても出会わないものです。引きこもりとかは問題外ですけど。 焦る気持ちもあるかもしれませんが、焦って変な男に引っかかるよりは 良いんじゃないでしょうか? 一生独身で・・・と決めた時にステキな人と出会ったという方も多いみたいですよ。(OKWAVEでの女性の回答) 今は自分の好きな事、やりたい事を目一杯楽しむのも良いと思いますよ。 私は今自分のやりたい事をやってそれなりに楽しくしてます。 彼女居たらいたで楽しいでしょうけど、私も縁が無いもので(苦笑) 私出良ければ・・・どうですか? とはいかないですよね^^; お互い良い出会いがあるといいですね^^ PS.私の姉は39歳にして初の彼氏が出来き、先日結婚しましたよ。 人生いつ何処でどんな出会いがあるかわからないですよ。

Montmartre
質問者

お礼

syousa999さん ご回答どうもありがとうございます。 そうですよね、もちろん、思い通りにみんな上手くいっているわけじゃない。 それはみんな共通の悩みなんですよね!そう思うだけでも元気出ました。 ただそれが32年間も続くと、自分に欠陥があるのか、神に見放されているのか とか、大切な恋愛のエピソードみたいなものが無いこともものすごく 残念なことのように思ってしまったり。 そしてそれが自分のコンプレックスを助長させて、考え方も卑屈になって いっているなあと年々感じているのです。 こんなんでは、自分の人生計画も立てられないし、もう情けなくて。 お姉さま、おめでとうございます! 私もsyousa999さんのような方と出会いたいです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ご縁があったから出会い惹かれ合った。

    とある男性に出会って惹かれ合って… でもお付き合いには至りませんでした。 男性にはもう別の相手がいました。 私達が出会う前からその相手がいたのです。 なんとなく仲良くなりお互い思い合っているのかも?でも男性には彼女がいるから、自分の勘違いかな?と思っていたら、まさかの告白。 当時は自分が彼女になれなかった事、悲しくて悲しくてたまりませんでした。 彼女がいるのに自分の事を好きだと言った男性、最初はこの人が告白してこなければ自分はこんな辛い思いをしなかったのに…と考えていました。 でも私から告白する事は一切考えていませんでしたし、男性が告白してくれたからこそ、経験できた事や思いがあると今は思っています。 この事からしばらく経ちますが、物は考えよう?ではありませんが、 その男性と私は縁があったからこそ出会って惹かれ合ったのではないかと今では思っています。 このような考え方はおかしいでしょうか? 綺麗事なのでしょうか?

  • 縁がないだけ、とすませてしまっていいのでしょうか?

    私は22歳の学生で彼氏いない暦=年齢です。 好きな人には自分から食事に誘ったりして頑張りますが、未だに付き合えたことがありません。 22歳で付き合ったことない人なんてたくさんいると思います。 そしてそういう人がこのような場に相談すると「出会ってないだけ」「縁がないだけ」という回答がよせられることが多いです。 でもそれは「たまに男性に誘われたり告白されたりしますが、なかなか私が好きになれずにお断りしてしまいます。」などという人に限った話だと思います。 残念ながら私は友達に紹介された人を除いて、身近な男性にアプローチされたことがありません。 女子校だったわけでもない 男性と緊張して話せないわけでもない 男友達と遊んだりもする というような状況にも関わらず、全く恋愛できないのは「縁がないだけ」ではすまされないような気がします。 外見や中身や性格や… 自分が気付いていないだけで、恋愛対象外になってる要因がたくさんある気がするのです。 私のこのような考え方は歪んでいるのでしょうか? 今少し落ち込んでいるので、皆さんに喝を入れていただきたいです。

  • 縁がない

    結婚式と 出産の時に 2〜3人を除いて ほぼ全員から一方的に縁を切られてしまい 理由が見えません。 私は追いかける恋愛 尽くす恋愛 合わせるのが好きで 冷たくてドライでクールで 自分に興味関心がなくて 好意がない人が好きです。 追いかけられると逃げたくなります。 自分が結婚しているイメージや 出産しているイメージが一才湧かずに 女性の友達や彼氏がいるイメージが湧きません。

  • 縁を切るか友達でいるか

    先日も似たような質問をさせてもらったのですが、もうほんとうにわからなくて困っています。 私の好きな人は、女の人を恋愛対象としてみることができません。いわゆるゲイです。 何年か前、彼に告白してふられたのですが、なんだかんだと親友のような友達づきあいを続けてきました。当時はそんなこととは知らなかったので、私の努力次第でなんとか逆転できるかも…とうっすら期待してたんです。 でも事実がわかって、なんだかギクシャクしていました。しばらく会ってもいないし電話もしてません。彼は、それを知ったために私が離れていくのは嫌だといいました。もちろん私も離れたくありません。彼の事実については驚きましたが、偏見のようなものはありません。 彼のことが好きなので、ずっと続いていけば忘れられないし、でも縁を切ってしまって大切な人を失ってしまうのはいやです。彼のほうも、このまま続けても私の気持ちには答えられない、でも大切なひとだから失いたくない、と思っているのでは…と。だからギクシャクしてるのだと思います。わがままだとわかっているのですが、どうすることがよいのでしょうか。

  • 縁があるの?それともないの?

    男性の友人についてです。なんとなくお互い気になって・・というのをもう何年も続けています。 私につきあっている相手がいる時は彼はフリー、私が別れる頃には彼には新しい恋人ができている。そんなローテーションを繰り返してる友人がいます。アプローチされても、その時は私に恋人がいるから何とも思わないし、私がフリーになってその彼に連絡をしてみるとすでに相手がいるのでは告白も何もできません。こういうのが続いてるうちに「うちらはもしかしたら縁があるんだな。いつかタイミングがぴたりとってつきあったりするんだろうな」と思っていました。しかし最近、「ここまでズレてると、こういうことをまさに縁がないというのではないか」と思ってきました。 縁があるor縁がない、どっちなんでしょう??

  • 今のうちに縁を切るべきでしょうか

    社会人一年目 女性です。 イベントで知り合った同い年の男性と3回ほど出掛けたのち、告白されました。 私は今まで彼氏ができたことがなく、もちろん処女です。そろそろつくらないとやばいよと周りからも言われ続け、本来この状況は喜ばしいものなのですが、 嬉しくないのです。むしろ気が重いです。 告白は曖昧にして返してしまいました。 話していると楽しいし、性格も温和で良い方です。 ですが手を繋がれそうになったりすると、引いてしまう自分がいます。 もはや自分は人を愛せないんじゃないかとすら思います。 皆さんこんな経験したことあるんでしょうか? また今まで色々なところに一緒に行った分、引くに引けない自分がいます。 きっぱり断って縁を切るべきでしょうか?

  • 縁を切るのって必要?

    こんばんは。 今、好きな人がいます。自分的には、結構好感触ぽいのですが付き合うと遠距離になります。自分が愛知県で相手が京都です。通おうと思うと通えると思いますが・・・。遠距離恋愛の経験したことのある方や今してるって方に聞きたいのですが遠距離恋愛ってどうなんですか??自分は、近くにいたい人なんできつそうなイメージがあります。このイメージがなくなるようなご意見をお待ちしてます。 それと、その人と付き合うときに条件を出されました。それは、元カノと縁を切ることです。普通の人たちからみたら、縁切るのは当たり前って思われそうですね。 でも、自分と元カノは今では普通の友達です。せっかくかなりイイ友達になれたのに縁を切るのに抵抗があります。 やっぱり縁を切らないといけないんですかね?

  • 縁があるって!??

    男女において、縁があるってどうゆうことでしょう? これまで、元彼や元彼女と縁があって再会・復縁したとか、運命的な巡り会わせでそのような事になった、などの経験があられた方、体験談を教えて欲しいです。 というのも、最近彼氏と別れてしまいずっと落ち込んでいたのですが、 色んな人に「縁がある相手なら、自分から行動しなくても、きっとまた自然とめぐりあうよ」っていわれるからです。 最初の出会いの頃、自分なりに縁のようなものを感じたので、今は前をみて自然体で過ごしていこうと思っています。 ・・・全ての出会いは縁であるってのよりも、特別な縁を感じた経験があればお聞きしたいです。

  • 縁を切りたい

    SNSで仲良くなった男性がいます その方が自分の携帯のアドレスを教えてくれたときには、本当に驚きました 私にはメールをしたい思いはなくて『無理かも…』と言うと凄くがっかりしてしまったので、妙な義務感というか仏心のようなものから、メールを始めてしまいました でも、嫌なんです SNSの男性は『またメールするね』とか今までのやり取りで、とても人間的に素晴らしい人なのは、私なりにわかっているのですが…、 はっきり言うと縁を切りたいのです ただ、一方的にアドレスを変えても、その後です 名前と顔を知っているので、すごく恐ろしいのです 会うつもりも毛頭ないですし、それからこれはSNSの男性も知っていることですが、私にはほかに好きな人がいます メル友としても嫌だし、その好きな人に振られてしまったときのキープとも考えられません、そんなの申し訳なさすぎます 私が深く考えずにメールを返信してしまったのがいけないのは、わかっています 酷くズルい女だな、と落ち込みます でも、今の状態は本当に嫌なんです お叱りのお言葉は覚悟しています 私はどうしたら良いでしょうか? 知恵のある方、教えてください 今は凄く反省しています

  • どうしたらいいのか…

    17歳女です。 私は今まで男性に告白されたことがありません。 なので、男性から見て私には魅力があるのか、あってもそれがどこなのかが分かりません。 また、自分からの告白も振られたことしかなく、その理由も相手に好きな人や彼女がいたからなので、自分の欠点がどこなのか、そもそも欠点があるのかないのかすら良く分かりません…。 まあ何かしら欠点があるから告白されないんだと思いますが(^^;)笑 今の所外見を磨く、短所を直すことしか自分を変える方法が思い付きませんが、もしかしたらもっと違う何かが原因なのかもしれません。けれどその原因が分からなくて困ってます。 こういう時、どうしたらいいんでしょうか? また、ありのままの自分を好きになって欲しいという考えはやっぱり贅沢なんでしょうか? 今まで男性に好かれたことがないので、これから好いてくれる人が現れるのかとても不安です…。 分かりにくい文ですみませんが、解答よろしくお願いします!m(_ _)m