• ベストアンサー

ソ-スネクスト社の優待セ-ルの案内が理解できない

noname#113190の回答

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.4

微妙なところですね、私も3月いっぱいの「超割」に申し込むかどうか迷っていますけど、安い商品しか買わないので無駄な気がして躊躇しています。 予定はB's Recorderなんだけど、どうも調子が悪くてVer.8で止まっているし、ホームページビルダーはジャストに移ったので、多分利用は少ないと思う。 ご質問者は従前のゼロですから、案内では4月3日以降に優待版の案内が行くので、この内容次第ですね。 ゼロ以外にもソースネクスト製品を購入する予定があれば今のうちに「超割」に応じる、全く予定がなければ4月3日以降に考えるということでは。

naniganand
質問者

お礼

前略 まだ発売もしていない「ウインドウズ」に、今から、対応できるセキュリティ-ソフトであるとして販売する姿勢である事を、わかりやすくご説明頂きました。昔人間の常識からすれば、とんでもないと言いますか、理解できないビジネスのやり方と感じました。デジタル社会では必要なのでしょうね。ともあれ、貴方の懇切丁寧なご説明で、すっきりと理解できました。上手かつ的確な解説に感謝します。メ-カ-に質問しても反応がなかったのです。助かりました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 韓国語で「拝啓・敬具」にあたる言葉は存在しますか?

    日本では、手紙に「拝啓/敬具」や「前略/草々」など書きますが、 韓国語に、これにあたる言葉というのは存在するのでしょうか? 取り急ぎではないですが、 分かる方、教えていただけたら助かります。

  • ソ-スネクスト製品のアンインスト-ルについて

    現在ソ-スネクストの「驚速PACK XP SUPER」((5年程前の製品と思います。)がパソコンに入っています。  今度最新版の「驚速PACK 2007」を購入しようと考えています。(現在の製品には無い、デフラグやメモリ最適化が含まれているため。) 最新版をインスト-ルする前に、現在入ってる製品をアンインスト-ルすべきなのでしょうか。  またアンインスト-ルする前に、このソフトを使って行った設定を元に戻してからアンインスト-ルした方が良いのでしょうか。でないと設定を元に戻せないと思うのですが。  どなたかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ソ-スネクスト社のいきなりPDF FLASHPAPERについて

    この前、購入したのですが、webペ-ジ上に組み込み可能とか、web上でユ-ザ-が操作できるためオンライン 公開に最適とかあるのですが、具体的な使用方法がわかりません。おわかりの方回答お願いします。

  • gooのサイトを表示した際に変換モードになってしまうのをブロックする方法

    前略 表題の件、あるシステムを稼動する際のネックになってます。 gooなどのサイトを表示した際に、日本語の漢字変換モードになってしまいます。 これを避ける方法として、英語IMEを採用していますが、日本語への切り替えが面倒なので、できればサイトからのアクションの影響をうけたくないです。よい方法ありましたらご教示願います。 草々

  • 国際会議などでの通訳の仕組み

    テレビなので国際会議などのニュースをみて疑問に思いました。 どういった仕組みになっているのかわかりません。 耳につけている機械って、あれは通訳さんからの音声の受信機ですよね? 例えば、自国の言語しかできない人が10人出席して10ヶ国語あったとします。 日本語しか解らない人には、残りの9ヶ国語を日本語に翻訳してくれる9人の人が必要になりますよね? そうなると通訳さんは計90人も必要ってことになってしまいます。 それとも、自国語と英語のできる人をそれぞれあつめておけば、 (1) ○国の人が○国語で発言 (2) ○国担当の通訳が発言を英語に訳す (3) 翻訳した英語の文章を各国担当の通訳が自国語に訳す(英語を×国語に翻訳) (4) 自国の人に伝える(×国語で伝える)  これだと計10人ですが、時間がかかりそうです。 あと考えられるのは、10ヶ国語すべてにに精通した人10人集めれば可能ですが・・・ 翻訳するのが人間なら上記ぐらいしか想像できません。 実際はどのように行われているのでしょうか?

  • スペイン語翻訳お願いします。

    スペイン語へ翻訳お願いします。 翻訳ソフトを使用してみましたが、翻訳されたスペイン語を再度日本語にしてみるとおかしな訳 になっているので、お伺いします。 指をケガして縫ったのですが、担当医師は、 「傷口は順調によくなっている。今度の水曜5/30に抜糸する 」とのことで、これを伝えたいです。 よろしくお願いします。

  • ウインドウズメール

    ウインドウズメールですが、受信はしますが開けると中のURLや商品案内の商品をクリックするとアプリケーションが見つかりませんと出ます、それ以上は開けられず進みません・・Cドライブを整理したとき、メール受信に必要なものをすてたのでしょうか?(-_-;)   困ってます。 よろしくお願いいたします。  ちなみにVISTAです。m(__)m

  • エプソンプリンター (LP-8000S)印刷不具合

    エプソンプリンター LP-8000S 使用してます。 最近印刷するとソ-トになって印刷されます。 ワ-ドは正常に印刷されます。 Webを印刷するとソ-トで印刷される。 メ-ルを印刷すると ソ-トと日本語が混在して印刷される。 エプソンのサポ-トに電話しましたら 冷たい案内で コ-ドを抜いて 再度印刷してください。と案内されダメですと 云うとこれ以上 サポ-トはできませんですと まいったよ エプソンさんには これって 故障ですかね 教えてください。

  • フランス語の手紙

     先日フランスに行きそこで親切に案内してくれた女の人に手紙をだしたいです。 その女の人のおかげでとてもフランスが好きになったので、そのお礼をしたいです。 しかし、フランス語が分からないので個人的な依頼ですが、フランス語に翻訳して頂けないでしょうか。 以下の内容を翻訳お願い致します。 この間、日本から来て案内してもらった○○と○○です。 □□に案内してもらったおかげで、とてもたのしい旅行になりました。 ありがとうございます。 フランスの街並みやフランス人の人柄が素敵で、また来たいと思いました。 その時は、□□に会いたいです。 □□が好きな梅干しを送りたかったのですが、今、日本からフランスへの食品の郵送ができません。 そのため会いに行ったときに梅干しを持って行きます。 楽しみにしていてください。 以上の内容をお願い致します。 個人的ですが、翻訳して頂けると幸いです。

  • ウインドーズライブメール2011について

    ウインドーズライブメール2011でメールをる要するとなにかパソコンが重たくなり全然動かなくなりこまっていて以前はヤフーメールをりようしていたのですが、ヤフーメールのほうは容量がありすでに最近その容量をこえてすでに受信できなくなり、ウインドーズメールにしたのですが、ヤフーメールだととくにまたずに新着メールがきていてすいすいパソコンがうごいてよかったのですが、単純にヤフーメールみたいにサクサクうごいて容量のおおいメール機能を無料で提供しているところはないのですか?   あとグーグルのツールバーで翻訳というところがあるのですが、この翻訳をくりっくすると英語のサイトが日本語でみれるのですか?