- ベストアンサー
観葉植物の・・・
「ソテツ」を育てていますが、ただいま冬のため室内にてベランダの傍に置いていますが独り暮らしのため 留守にすることもあり、寒い想いをさせてしまっています。 そのためか!?成長はしているようなんですが、葉の色が黄いろみを帯びてきています。日光が足りないだけなんでしょうか? また、ハイドロボール(土の表面にひく)はどんな観葉植物にも利用して構わないのでしょうか?「ソテツ」以外にも。 アドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#4のものです。裏庭に出て見て来ました。 葉は黄色くありません。前見たときより元気です。青々としています。 葉っぱは ねじれていません。一枚だけ 先が微妙に くねっとしています。 上に大きな木があったのを伐ってしまってから 一層元気になったようです。 ここに来て見ると直接 日は当たらないものの案外明るいです。 葉は家人が 広がるとうっとおしい と切ってしまうので八枚ほどしかありません。 高さは私の背ぐらいなので1.6メートルくらいです。(葉っぱまで) 中心部に茶色の硬い針の入ったような「ほう」があります。 あたたかくなると これが葉っぱになるんでしょうね。 前に鹿児島に行った時、海辺の断崖のようなところに群生していました。 鹿児島と言っても冬は寒く風の強いところです。あんなところでも育つのできっと強い植物なんだと思います。 natsu-no-tsukiさんは かわいがりすぎたのかな。 中心部がしっかりしていれば たとえ葉が枯れても次の葉が出てきてよくなると思います。 うちは全部葉を切ってしまっても枯れませんでしたよ。 ちなみに切った葉はいつも野良猫が座る場所に敷いて置きましたら 猫はそこには座れなくなりました。笑 蘇鉄についての面白いお話がのったページ 「大野下の大蘇鉄」 http://www.krnet.ne.jp/taimei/guide/03.html 蘇鉄について ↓ http://www4.synapse.ne.jp/genzi/plants/cycas-j.html
その他の回答 (4)
うちにもソテツがあります。 しかし、ほったらかしで何もしていません。 寒さには強い植物のようです。0℃以下にならなければ良いらしいです。 こちらは 関西ですが庭に置きっぱなしです。 日当たりも そう良くはありません。真夏でも半日陰です。 栄養をもらうこともありませんが文句も言わずに一人黙々と育っています。 ・・・これじゃ、アドバイスになりませんね。すみません。
お礼
えっ!?そうなんですか? わたしの家は東海地区です。 そちらの「ソテツ」も黄色っぽく葉がなりませんか?
補足
あと、寝ぐせ(葉がねじれる感じ!?)ありませんか?
- UKIKUSA2
- ベストアンサー率14% (82/562)
こんにちは。 私の家にも鉢植えのソテツがあります。店屋のガレージの中に置いてあった物を買ってきて、 すぐに野外に出したら葉が焼けてしましました。このとき、白っぽくなって色が抜けたようになりました。 たまたま、白くなった部分に値段のシールを貼っていたのですが、それをはがすと緑のままでした。 それで、この場合は、日焼けしたために色が抜けたと確信しました。 natsu-no-tsukiさんのソテツですが、葉の一部が不自然に色が抜けたようになったのなら、 日焼けによる色落ちかも知れません。全体が弱々しく白っぽくなったのでしたら、 根ぐされかも知れません。株の部分を押さえると硬いですか?ぶよぶよしていたら根腐れです。 再度、調べてみてください。 それと、ソテツは葉よりも株を大切にしましょう。ベランダに出して ガンガン日に当てましょう。中心から、太陽に慣れた葉が出てくるでしょう。
お礼
わたしと同じく「ソテツ」を育ててる方からのアドバイス嬉しいです! 葉の状態は茎側から葉先までの半分くらい(内側)が黄色っぽくなって、葉先は緑色しています。 それと株は特にやわらかくはないと思います。 今はまだ寒いため、室内ですが、あたたかくなってきたら昼間だけでも外に出したいと思います。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
>ハイドロボールについてはユッカのような「リュウゼツラン科」にも大丈夫でしょうか? 根をチェックしてみてください。ユッカやマッサンは太い幹の端から、たったの1本の根が出ているだけのものが多いようですので、そういう草本はあまり丈夫じゃありません。ハイドロカルチャーとして売られていても、仕立ててスグの場合は下葉から変色してしまう場合もあります。でも、もともとハイドロカルチャーに向いてる種類ですので、水が枯れて数日してからの給水を心がければOKかと思われます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 URL拝見しましたが、わたしはハイドロボールは土の表面だけに敷き詰めて、なか(土中)は普通に土です。これなら「ユッカ」でも使用できるでしょうね!?
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
生長は非常に遅い植物です。 窓辺、ということでちょっと寒さが心配ですね。越冬温度は5度前後で、暖かい地方では戸外で越冬できますが(そりゃそうだ、庭木だもん)、ハイドロボールをご利用でしたら、地下部の水温が外気に影響を受けますので、できれば夜だけでも窓から離してあげるのが吉かと。 >ハイドロボール(土の表面にひく)はどんな観葉植物にも利用して構わないのでしょうか? だいたい大丈夫でしょう。 向かないのはアスパラガス・ナナス、マッサン(マッサンゲアナ:幸福の木)、多肉植物全般あたりでしょうか。
お礼
ありがとうございます。(^o^)y 夜だけベランダから離しておきます。 ハイドロボールについてはユッカのような「リュウゼツラン科」にも大丈夫でしょうか?
お礼
再び、ありがとうございます。 「ソテツ」は、たくましいのですね! ちなみにウチの「ソテツ」くんは、高さ(株から葉先まで)は30cmで、株の直径は6cmです。 もうひとつの「コテツ」くんは高さは同じで(でも茎は細長いのと極端に短いので2本)株は直径3cmです。 ちなみに最近、妹で「ユッカ」ちゃんも仲間入りしました!(^o^)v 葉を切るのは茎ではなく、あくまで葉ですよね。無知でスミマセン。