• ベストアンサー

二年目の土について

今回も宜しくお願いします。 今年でベランダ園芸二年目です。 今回もビタミン菜とミニトマトを作るぞ!と、そろそろ種まきを考えたいのですが… 土が、ベランダに放置常態でさらさらになっています。 去年買った時は土がしめっていて、どっしりしていたと記憶しています。 そこで、二年目の土は何か手を入れる必要があるのでしょうか? 教えていただければ幸いです。 単に水で湿度を上げれば良いのか、栄養をあげないといけないのか、 など。もしくはオススメの方法などございましたら。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>単に水で湿度を上げれば良いのか・・・ はい、そのままでも良いですが、 肥沃土=「土をよみがえらす」ために腐葉土などの有機質分をあたえます、酸性になりやすいので弱アルカリに近づけるために、苦土石灰などを加えます。 要は、適した水分を保持して、適した養分を確保して 後は酸性になりやすい土壌を少し石灰で弱アルカリに変えてやる。 これも育てる野菜によって違ってきます。 何度も同じ作物を作る時は、連作障害が起きないように違う土に変えることも必要ですし、病原菌が住み付いた土は殺菌作業も要ります。 からからに乾いていたようですので虫など(害虫)の心配はいらないと思います。 ただトマトは連作出来ないようですので新しい土を用意した方がいいと思います。(URL参照) http://www.netoomori.gr.jp/~ky/n/yasai/yasai.html

tamagoouzi
質問者

お礼

お礼が遅くなりたいへん申し訳ありませんでした! メカニズムから教えていただいてありがとうございます、 弱アルカリ…!農業も化学なんですね…! トマトの連作についても注意してくださって有難うございます。 今年はトマトをお休みして、シソを育てることにしました^^

その他の回答 (2)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

古い土は主要な肥料分だけでなく微量栄養素と言われるものが減っており、土の粒が小さくなって通気性や排水性が落ちていたり、病害虫の幼虫や卵、病気の元になる菌なども残っている可能性があります。当然連作障害の危険性も。 古い土を再生させる土とか液体なども売られていますし、黒い袋に入れて日に当てて殺菌消毒などと色々方法はありますが、そんな事をするくらいなら古い土は捨てて新しい土を買って来た方が確実です。

tamagoouzi
質問者

お礼

お礼が遅くなりたいへん申し訳ありませんでした! たいへん的を得た回答をありがとうございます(笑) 確かに完全初心者の私は、新しい土を買ったほうが賢明な気がします(笑) 今年は、去年ほとんど使えなかった土もあり勿体無いので、なんとか 上記で教えていただいた手順で騙し騙し栄養が不足していても育ちそうな野菜を栽培することにしました。来年は新しい土を買ってこようと思います!ありがとうございました!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

使う2週間くらい前に60cmのプランター1杯の土に対し1リットルくらいの苦土石灰をよく混ぜ合わせます 土の3割くらいの腐葉土をよくほぐして混ぜ合わせます これをプランターに入れて下から濁りが出なくなるまで水を入れます 水が出なくなったら植えつける苗に合わせた肥料を施します これでいいです 後は植えるだけです 種を播くときは施肥をせずに播き発芽してから作物に合わせた施肥をします

tamagoouzi
質問者

お礼

お礼が遅くなりたいへん申し訳ありませんでした! なるほど、石灰等をホームセンターで見かけるたび 使用目的不明だと思って見ていたのですが、ようやく 使い道を知りました(笑) 詳しく教えてくださってありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう