• 締切済み

Tマークとスプロケの○マークが合いません

カブ50(3速)にキタコの75ccボアアップkitを自分で組みました。 とりあえず(キャブは触らずに)エンジンを始動させる事はできました。 暖気後、試運転をしたのですが、1速10km、2速20km、3速30kmまでしか速度がでません。速度が出ないとというよりも回転が上がらないです。 そこでカムスプロケの取付位置を確認しました。 Tマークの線を指定位置に合わせるとカムスプロケの○マークが指定位置よりも若干下側でしたので再調整をしたのですが1コマチェーンをずらすと今度は○マークが指定位置の上にいってしまいます。 何度もトライしているのですが○マークを指定位置にセットできません。 そこで教えて頂きたいのですが・・・ 1.Tマークと○マークの合わせ方に何か特別な方法はあるのですか?(ネット、本、取説と全て調べてみましたが答えが見つかりません) 2.Tマークの線を指定位置に合わすとフライホイールが指定位置で止まっておらず動いてしまいますがこれは正常でしょうか? 3.根本的になにか自分がミスをしているでしょうか? 以上、どなたか教えて頂きたく思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

○マーク(カムギヤ)はそのままで Tマーク(フライホイール)を一回転まわしてみてください  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 82ccエイプ スプロケ交換

    最近キタコのライトボアアップキットでボアアップしました。 主な改造点は、 ケイヒンPC20キャブ ハイカム パワフィル ヨシムラマフラー Fスプロケ15丁 です。 ボアアップしたということでスプロケ交換を考えているのですが、 だいたいどれくらいがいいでしょうか? どちらかというと最高速重視にしたいですが、加速が遅すぎるのも嫌なので、加速もそこそこいい感じにしたいと考えてます。 なので、おすすめのスプロケの組み合わせがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • カブ50をボアアップ

    プレスカブを50→75cc(キタコ)へボアアップしました。ボアアップしたのですが最高速度が60kmしかでません。ちなみにフロントのスプロケは2丁アップしています。マフラーはクリッピングポイントでキャブは中華製です。どうすれば最高速度が上がるのでしょうか?

  • カブ75 ボアアップ キャブ交換 最高速は?

    私はカブ50を75ccにボアアップし、キャブも16パイに交換したのですが、最高速が63キロ程しかでません。経験者の方、これ位の速度は普通でしょうか?また、なにか他に必要なパーツありますか?

  • スプロケの歯数

    半年ほどロードバイクに乗って、毎週50-60km、月に1度は100km程度走っています。 100km程度なら疲れは余りありませんが、巡航速度と特に登り道が非常に遅いです。 無風の平坦な道でも35km/h巡航が限界で、30km/h維持でも結構厳しいです。 坂道は疲れはそれ程でもないのですが、スピードがまるで出ません。 そこでホイール(WH-6700)の購入を考えていますが、合わせて買うスプロケの歯数をどうするか悩んでいます。 現在持っているのがSoraの9速12-25Tですが、もう少し重たいギアがあっても良いかもしれないと思うことがたまにあります。 巡航速度が遅いというところと相反しますが、どうもケーデンスが他人よりも低いようで、 そのせいか重いギア(11T)が欲しいように思えます。 もっとクルクルまわす練習をするのであれば12-25Tのままでも良いかと思っていますが、 お勧めはありますでしょうか? 坂道は一番軽いギアを使うこともありますが、普段大した山に登ってい無いので困ったことはありません。

  • 危なくて困ってます。

    カブ50にのってます。75ccにボアアップしています。 3速走行中に突然2速へおちる事が多々あります。危なくて困ってます どうすればなおりますか?費用は、どのくらい掛かりますか? オイルは300V-10W40(バイク用)です。それと、走行距離は 56000Kmです。

  • モンキー75ccの性能

    モンキー75ccの性能 当方 モンキー 75cc(キタコシリンダー) ヘッドはノーマル マフラー ヨシムラタイプ2 タイヤ 10インチ キャブ京浜20π クラッチ3枚ディスク強化 フロントフォーク NSR改 フロントギア15 リアギア31 カム ノーマル この 装備で3速で55から60キロ 4速で70弱です 75ccにボアアップしたとはいえ こんなもんですかね? カムは いちお キタコのハイカムあるのですが。。。一度つけたのですが マフラーの吸い込み音が悪くなったのと それほど スピードがあがらなかったので 外しました 今でも 満足?はしてるつもりなのですが 性能を十分使えてないのなら もう少しいじってあげたいなと キャブのセッティングはそこそこでてるとおもってます あとは リアのスプロケを31から29にしても少し速度だせるようにしようかと ここを いじればもう少し 速度や性能あがるよとか なにかあれば教えてください

  • モンキーの改造

    モンキーの車体にはカブやベンリー系のエンジンがそのままポン付けできるのですがノーマルで3馬力程度のエンジンを4馬力あるカブやベンリー系のエンジンに載せ替えてキャブもベンリー系のものにしてスプロケギヤ比を高く設定すればいままでの最高速+10キロぐらい可能でしょうか。ボアアップではありませんので違反にはなりませんよね。

  • 【ボアアップ】リトルカブについて

    リトルカブ50をボアアップしようと思います。 キタコ 75cc LIGHT ボアアップKIT↓ http://www.kitaco.co.jp/jp/getitem.php?md=000101&id_category=266 ※普通2輪持ってます これを入れることでリトルの出だしの遅をカバーできないかなと考えています。 ただ、パーツもハイカム、キャブ、エアクリ、スプロケ、マフラー、オイルポンプ、オイルクーラー、強化クラッチと言い出したらきりがありませんTT そこで質問なのですが、75Cへボアアップに伴い変更しなければいけないところを教えて下さい。(アドバイスも頂けると助かります) 今のところスプロケ、カブ90用ハイカムくらいは入れようかと考え中です。

  • ボアアップ、その他ノーマル

    ボアアップ、その他ノーマル キャンプ道具を満載して飛ばさずのんびりのロングツーリングや、気軽な近所の散歩ツーリングなどにスーパーカブの購入を検討しております。第一条件に2種として乗りたいと考えておりますが、ツーリングに有利かと4速にも興味がありカブ50カスタムを購入の上ボアアップするか、カブ90を購入のうえ4速かするかなど検討は尽きないところです。 カブ90の4速化はパーツ探しや施工の難易度の高さ、多数の専用工具の必要性(工具購入)などを考えると、なかなかハードルが高いように思えます。 そこでカブ50カスタムのボアアップについてご質問させてください。 条件として、「2種を希望だがカブとして必要以上のハイパワーは求めない。それよりも耐久性と燃費のよさ、取り回しのよさを求める。75CC程度のシリンダー&ピストンKITでボアアップしてそれ以外(エアクリ、キャブ、ヘッド(カム)、マフラー)はノーマル」とした場合、パワーは押さえられて燃費、耐久性はよいのではと考えますが、いかがでしょうか。(APE100ではインシュレータでパワーが押さえられていますよね。) ・上記の考え(ボアアップ、その他ノーマルで燃費・耐久性確保狙い。)で問題ないか。 ・エンジン以外がノーマルの為に起こるデメリット。 ・実際体験されたときのご苦労。 などご意見をお聞かせください。 追伸 調べていたら、エンジンからの吸気(引き込み)が増えるが、エアクリからの吸気量は以前のままなので、キャブ内でのエンジン側からの負圧でガスが濃い目になることがあると聞いたことがあります。75CC程度では問題はないとも聞きます。いかがでしょうか。

  • カブ50ノーマルの最高速75km

    ノーマルのカブ50ccっで最高速が75kmってどう思いますか? 最近オークションで中古のスーパーカブ50を手に入れました.ネットで調べたところ形式は50ccのSDX,'82~のようです.4速セル無し,角目です.車両をざっと見たところエンジン(おそらく載せ替えてなくオリジナル),キャブ,エアクリはノーマル,マフラーは社外ですが純正タイプのレプリカです.スプロケはノーマルかどうか確認していません.走行距離がメーター読みで約75000kmです. 2年ほど前にノーマルのC50カスタムに乗っていましたが最高速は60kmそこらだったと記憶しています.この車両で,加速こそかなり鈍いですが,最高速はメーター読み(メーター純正,90kmまで刻んであります)ながら75km出ます.もちろん平坦路で,感覚的にも75km出ている感じです(他人のバイクと同速度で走ってスピードを確かめればいいのですが,なかなか機会がなくまだしてません).ちなみに書類のみ2種登録です.こんなにスピードが出てうれしい限りですが,ノーマルでこんなにスピードが出るものなのでしょうか?ちょっと疑問です. ちなみにカタログスペックは5.5ps出しているようで,おそらく歴代C50の中では一番高いようです. また実際に75km出ているとしたら,仮にボアアップをした場合,効果が無いといったこともあり得ますか?