• ベストアンサー

こんな感じの彼氏の行動から愛情を感じる為には

こんにちは。 以前別のカテゴリのhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4771479.htmlで質問させていただきました彼氏のことについて悩みがあります。 こちらの質問を参照していただけると嬉しいです。 彼氏の昇進によって今まで以上に会えなくなり、今は彼が新しいお店の近くに引越ししたのかどうか、つまり住んでいる場所も分からない現状です。 前回に質問させていただいた彼の行動が、仕事の為かもしれないとはいえ少しショックだったので私は彼へ連絡するのは止めていました。 その間、彼からも連絡はありませんでした。 昨日はホワイトデーだったので、彼氏から宅急便で可愛いお風呂で使える物を送ってもらいました。(ただ、手紙等はなし) とても嬉しかったです。お礼に久しぶりに彼にメールを送りました。 忙しいのに可愛いものをくれて嬉しかった事、会えないのは寂しいけれど忙しいと思うから私は待とうと思う事、応援している事、そして体を大事にして欲しい事を書きました。 それについて彼は、メールをくれませんでした。 最近、私は彼からの返事を以前ほどは期待していません。 もし返事をくれたら嬉しい!と思う程度になれました。 それまでは、返事を待ちすぎて苦しかったからです。 私の周りは、そんな程度では付き合っているとはいえない。 私が待っているだけでかわいそう。と言います。 普通は会えるように努力するとか、メールだけでも努力する、と言われます。 私も、会えない(忙しい彼だしもう今は遠距離のようなもの)ので私が送るメールのうち何回かは返事をくれたらいいなぁと思います。 連絡も無視をされると、時々不安になるからです。 特に、私は以前、肉体関係を求められた時に彼に「体だけなのかと思っちゃう」とめんどくさいことを言ってしまったので、飽きられたのでは・・・と思ってしまいます。(その時は、彼は「考えすぎだよ~」と言ってくれ、私も謝ったので許してもらえたと思っています。) 最近はメールや電話をくれない、忙しいから会えなくてごめんね、と言う彼です。 お付き合いの一般論に当てはめると、彼はもしかしたら私のことなんて好きではないのかな?と思ってしまうときがあります。 反対に、忙しいからホワイトデーの事なんて無視しても良かったのに私に配慮してくれたことは彼からの愛情なのかなと思います。 キライになったのならホワイトデーなんて無視でも構わないわけですし。 値段やメッセージの有無は関係なく、私が彼に連絡をしなくてもホワイトデーのことは覚えてくれていたということで・・・(ただ、彼はお店でチョコをきっともらっているのでホワイトデーの存在は忘れたくても忘れられなかったのかもしれません) そして、私がめんどくさい事を言ったのにそれに付き合ってくれた彼に感謝しています。 このように、私は彼から愛情を感じる事もありますが不安になってしまう事もあります。 ですが、彼が私を好きと思ってくれているのなら彼に会えない間不安にならずに待ちたいと思います。 そこで、私がこのような彼氏の行動から愛情を感じる為にはどのようにしたら良いでしょうか? 本来なら自分で感じ、考えるべきことである事は承知しています。 ですが、安心と不安の感情が交互に生まれてしまいます。 一概にメールが来たら好き、こなければ嫌いというような判断は出来ないので難しいです。 また、私は忙しい彼にワガママを言わず待つという行動をとっていますが男の人は多少ワガママなほうが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.12

kenkenkiyoです。 連絡来たみたいで、良かったですね~~~。 寮にいるなら、同僚も一緒かもしれないし、確かに連絡はしずらいかも(^_^;) ホントにハラハラさせられる彼ですね。 まぁ、飽きない思います(^_^;) >私は私の人生を楽しみ輝かせる事は、恋愛においても大切かもしれないと思うようになりました。 そうですね。人生なんて短いですから(笑) 将来、子供生まれたら、しばらく自由なくなりますよ(^_^;) (私は今、育児真っ最中・・・) そう考えると、自由な時間ってあるようでないんだな・・・って実感します。 今は、美容院に行く余裕すらないのが現状ですから。 >資格を取ろうと思っていますが、本を読んでいると彼どころではありません・・・ >美しいものに敏感な職業の彼氏が私を褒めてくれたんだから少し自信をもちたいです。 そうですよ。美容師の彼女って可愛い子多いですもんね、実際。 もっと自信もっていいです。 彼にとっても、質問者さんの存在が自分の感性に響くものであれば、 お互いに刺激し、磨き合える、良い関係になれると思います。 打ち込めるもの持ってる女性は格好いいですよ。 彼の仕事に関係あるなしに関わらず、彼の知らない世界に精通することは一つの強みではあると思います(笑) 彼を尊敬するだけだったのが、彼からも一目置かれることは彼女の立場をより磐石にすることもなりますしね。 色々な世界を知ることは自分の人生そのものが豊かになると思いますよ。 >私はアザがあるので身体を見られるのも恥ずかしいし、妊娠も怖いし、どうしよう。とパニックです。 彼は質問者さんが思うほど、気にしてないと思います。 大丈夫ですよ。 じろじろ体見るものでもないし。 妊娠は・・・そうですね。 避妊って言っても100%ではないのが現状で・・・ せめて、安全日、危険日は前知識として知っておいた方が良いと思います。 安全日で尚且つ避妊してれば、妊娠する可能性はほとんどありませんから。 妊娠も、排卵日前後3日(だったかな?)に当らなければ可能性は低いんですよ。 妊娠について正しい知識を得ることも恐怖を克服する一旦にはなると思います。 来月楽しみが増えましたね。本当に良かったですね^^

apricot27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さまは今育児中でいらっしゃるのですね。 私は先程と矛盾しているように思われるかもしれませんが、お母さんになることに憧れがあるので羨ましいです。 確かに自分の事だけを考えていられる独身時代に彼氏のことばっかり考えて悩み暗く過ごすのは、もったいないことですね。 彼氏がこういう仕事環境プラスマイペースな性格なので、彼氏にはなかなか会えませんが彼氏に自由な時間を多く与えてもらっていると考えようと思います。 私はストレスを抱えると食にはしってしまうのですが、彼に会えない間に太るのも嫌ですし、もっと自分のなかで勉強してみたいことも増えましたし、外面内面ともに磨こうと思います。男女ともに色んな人と知り合い遊ぶ事も大事かもしれません。 そして、会えた時に今後私が親に理解を求めることや連絡のことについて少し彼に伝えようと思います。 安全日についてまた勉強しようと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.11

kenkenkiyoです。 >もう彼の中で終わっているのかもしれません。 >返事を返せないほど忙しいのでしょうか? あんまり自分で悪く考えてても良い方向には行きませんよ。 彼の事情は彼にしかわからないんですから(^_^;) まだ店長さんになって1ヶ月も経ってないし、 4月にはどこの仕事でも異動や新人さんも入ってきて、 ますますバタバタと忙しくなるでしょうし・・・ ちょっと彼を忘れて気分転換してみては?? もうすぐ桜も咲く頃だし、お友達とお花見でも行かれてはどうでしょうか?? 桜の写メとって、お花見行けない彼に送ってあげては^^ 自分も一杯一杯だから、たとえ彼女でも、慰める元気がないのかも・・・ 思わず彼も楽しくなるようなメールをたまに送ってあげるのも、 彼を応援してあげてることになるんじゃないかなって思いますよ。 彼も心配ですけど、充実させるには、まず自分が人生楽しまないとね。 彼に頼らず、楽しくしてる質問者さんがいれば、彼も安心して仕事打ち込めるると思いますよ。

apricot27
質問者

お礼

今日、彼からメールが来ました! きっと来ないだろうと思いながら私は、今までよりは・・・気楽に過ごし「今度デートするときプリクラ撮ろう」とメールしておきました。 先程彼から「なかなか連絡できずにごめんね。ずっと家に帰らずに寮にいる。また泊まりにおいで」と返事がありました。 私は私の人生を楽しみ輝かせる事は、恋愛においても大切かもしれないと思うようになりました。 実際資格を取ろうと思っていますが、本を読んでいると彼どころではありません・・・ これからも、美しいものに敏感な職業の彼氏が私を褒めてくれたんだから少し自信をもちたいです。 外面も内面ももっと磨きたいと思います。 それにしても、自分から言った事とは言えエッチが怖いです・・・ 私はアザがあるので(彼には手紙で伝えたのですが)余計に普通の人より身体を見られるのも恥ずかしいし、妊娠も怖いし、どうしよう。とパニックです。 お恥ずかしい話、ゴムも実物を見たことがないくらいで・・・ 今までの話で、きっと優しくしてくれるとは思うのですが。 女の子の日になりそうなのでそれも不安です。

apricot27
質問者

補足

回答ありがとうございました。 メール来ません。 が、心は澄んでいます。 私の気持ちは変わってはいませんが。 今まで無視される恐怖に怯え泣き癖がついていました。 しかし、回答者さまのご意見を伺い私の中で彼に対して別の方法で彼に接していったほうが2人にとって良いのではないか?と思うようになりました。 彼は新しい環境で忙しい。 店長になる前も頻繁に連絡をしていた訳ではない。 顧客確保の為に色々付き合いもあるかもしれない。 彼はお花見とかはお店のスタッフさん等と行きそうな気がします。少し複雑だなぁ だけど会える時は彼は優しい。 体の関係も待ってくれる。(お口ではしてあげましたが、彼は待ってくれています) お泊りのメールがどういう意味を持つか彼も分かっていると思うのにそれでも返してくれない。 体だけの関係を望むならば忙しくてもその日だけは私を泊まらせるのではないだろうか。 彼とまだ体の関係がないというのもありまだそれほど信頼関係がない。 私が悲観してメールを送らなかったら自然消滅するかもしれないから、時々彼に私の日常のメールをし、時に私は寂しい事を伝え彼を励ますメールをして彼を待つ方が良い。 (以前メールをもらうのは構わないけれど返事は返せない事もあるかもしれないからね。と言われていましたし) と思っています。 以前私を良いと思う理由を聞いたところ「可愛くて良い子だから」と言ってくれました。 彼に私をキライになられる程会えてもいないし連絡もとれていないと思います。 彼を試すようなメール、「今度デートでどこどこに行きたいけど良い?」というようなメールを送りたい、と思ってしまいがちですが冷静に考えて今そんなメールを送るのは重くなってしまう気がしました。 もし彼が私を嫌いになったのならば仕方ありません。 ですが私が愛している人です。 彼の中で私を良い子と言ってくれた事がとても嬉しかった事を思い出します。 私の彼への接し方は彼の仕事に対して文句を言わなかった事です。 もしかしたら彼はそれが心地良いと思ってくれているかもしれません。 彼をもっと信じてみようと思います。 彼は私を信頼してくれているようなので・・・ 外出すると携帯もそれほど気にしなくて済む事が分かりました。 旅行でもしてみようかな、とも思います。 回答者さまにお会いでき私の価値観も少しずつですが変わってきたように思います。 不安に陥った時この掲示板に助けを求める事があると思いますがご面倒でなければまたお会いできると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.10

お礼ありがとうございます。 結局、あれからまだ「お泊り」の件のメールも来ていないのですか?? ちょっと寂しいですね。 >彼はマイペースで少し勝手なところはありますが、周りの人は彼はダメな人だとしか言わないのでとても寂しいです。 ダメな人って彼の友人が言ってるわけじゃなく、 質問者さんの友人がお話を聞いていってるだけですよね。 彼の友人が言ってたら、ちょっと無視できないものがありますけど(^_^;) >一度窮屈と思われたら挽回は難しいでしょうか? フォローされてた内でしたから、次からなるべくしないように心がければ大丈夫だと思いますよ。 それに、質問者さんは彼に対して「完璧に対応しないと」っていう思いがあるみたいですね(^_^;) 人間、誰でも欠点なんてあるし、間違えたら次から気をつければよいのだと思いますよ。 大体、付き合おうとまで思った人なのに、ちょっと失敗したくらいで、 「もう付き合いたくない」って思うことなど余程のことですよ。 異性がらみのことなら一度でも「もういい」って思うこともありますが、 そうでないなら、ほぼ、「許せる範囲内」であることが多いのですから。 彼との価値観の違いなんて、色々失敗しないとわからないと思います。 彼にだけ合わせていたら、それこそ自分が疲れるだけですしね。 まだお互いにわからないことだらけなんですから、 失敗は恐れないで、自分なりの接し方で彼のツボ、操縦法を色々学んで行けば良いと思います。 彼との付き合いはハッキリ言って、シンドイと思います(^_^;) 私なら、彼から音沙汰も無く、自分だけが我慢を強いられるようなら、 多分付き合えないなって思うくらい。 自分がぼろぼろになるまで、がんばる必要なんかないですからね。 「楽しくない」「もうがんばれない」って思ったら、別れるのもありですよ。 そうそう、質問者さんと同じく美容師の彼のことで相談されてる方がいましたよ。 やはり、悩むところは質問者さんと同じ、「連絡が来ない」みたいです・・・ 美容師さんとのお付き合いは中々難しいんだなってあらためて思いました。ご参考までに。 ↓ >http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4807329.html

apricot27
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。 昨夜、彼に「お疲れ様です。きっと忙しいね。でも私はあなたなら出来ると思うので大丈夫と思うよ。この前のメールは具体的な日も言わずごめんね。そして、私からお願いが。忙しいと思うから大変かもしれないけれど返事が欲しいメールに返事がないと心配で寂しいから返事が欲しい。どうしても無理なら空メールでも送ってもらえると忙しいんだな、倒れてなかった、良かったって思えるかなと思って」 とメールをしました。 しかし、返事はありませんでした。 もう彼の中で終わっているのかもしれません。 返事を返せないほど忙しいのでしょうか? 今まで、そういうメールを二度ほどした事があるのですがその時は返してくれました。

apricot27
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼から返事は来ていません。 ちょっと、どうなの?!と私も思いますが、男の人は忙しいときに二つのことをできないのかな。とも思いましてなんとか納得させています。 店長になってまだ一ヶ月経っていないですし・・・ 私もどうでもいい人に対しては結構アッサリしていて、シビアなのですが好きな人に対してはダメですね。 彼をダメな人というのは私の友人です。彼の友人がそう言うなら本当に救いがないのですが、良かったです。 私にはやはり彼の忙しさを理解したいという思いがあるのでどうしても遠慮してしまいます。 ですが、カップルの仲ってそう簡単に壊れないものなのですね。 ちょっと安心しました。 参考のHPを拝見させていただきました。 やっぱり美容師さんとのお付き合いは大変だなぁと思いました。 ですが、反対に忙しいのは美容師さんの特徴だとも思いました。 連絡がなかなかできないのも彼ばかりではない、と思いました。 今から彼にメールしてみようと思います。 返事が来ると良いのですが・・・ いつも親身にアドバイスをして下さるので結果をお知らせできたらなぁと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.9

補足拝見しました。 こちらこそ。私のつたない回答をご参考にしていただいて恐縮です。 >具体的な日にちは伝えない文面で送ってしまいました。 良いのか疲れているから嫌なのか、また教えて欲しい。とは伝えたんです。返事はまだありません。 それくらいでは、彼に伝わらなかったでしょうか・・・? あぁ・・・私もず~~~っと前の彼に指摘して言われたことがあるんですけど・・・ 質問者さんも同じ傾向がありますね。 私は言われて初めて、「余計なお世話」なことしてたんだって気がつきました。 友達と会うのに、「今度遊ぼうよ、良いかな??それとも疲れてるから嫌??」なんて聞かないでしょう?? 何で、こんな聞き方するんだろうって、すごく不自然なことしてるって、客観的に見るとよくわかりますよ(^_^;) 何で彼氏だと、相手の気持ちにばかり、目が行ってしまうのでしょうかね。 まずは相手の気持ちを勝手に決め付けないこと。 先読みして相手の行動を制限しないこと、です(^_^;) 自分では不安で気を遣って「こう思ってない??」みたいについ相手の気持ちを先読みして聞いちゃうんですよね。 でも、それは相手からしたら、「窮屈」に感じるみたいです。 嬉しいのか嫌なのか、それは彼が判断することで、質問者さんじゃないんですよ(^_^;) 彼の気持ちは彼が自分の言葉で自由に表現するもの。 質問者さんのメールでは「嬉しいか嫌か」の二択しかないわけです。 常に彼の気持ちをうかがう調子で聞かれたら、彼は自分の言いたいこと、結局言えなくなってしまうんですよ・・・ 彼にとって、質問者さんの存在は「嫌」ではないですよ。 好きな相手に、「私と会うのは嫌なの?」って聞かれることほど、悲しい気持ちにさせることは無いように思います。 どうして、この人はこうも「後ろ向き」なんだろうって・・・ 初めの頃は一生懸命彼女のご機嫌とってても、さすがに続くと疲れますよ。 慰める方もいい加減、「自立して欲しい」って考えてしまいます。 「不安だからネガティブになる」それはわかります。 「安心させてくれるなら、そういう風には思わない」って言ってても、 結局、自分自身で強くなれないなら、彼氏がいくら励ましてもそれは全て「ムダ」って思ってしまいますよ(^_^;) まず、付き合いを続行させるなら、自分自身の気持ちを強く持てるようにならないと。 「自分が彼を好きだ」っていう気持ちにブレがないなら、そのことに自信を持つことです。 自分の気持ちだから、よくわかりますよね。 そして、「自分が好きでも相手がどう思うかは相手の自由」って割り切ることも必要。 浮気を公認しろってことではなく、「彼の気持ちを尊重しましょう」ってことです。 前にも言ったように、もっと自分主体で動いてみては。 彼だって、自分の顔色うかがう人より、そういう人を望んでいるんですよね。 「会いたいから会いに行く」それは自分の素直な気持ちであって、 彼の気持ちはどうなのか??はまた別ですよ。 >親に彼の事を伝え理解してもらう。 >一人暮らしをする。といった方法を考えていきたいと思います。 そうですね・・・彼からしたら、仕事で忙しく中々会えないのと同様、 質問者さんに会うにも制限はある、っていうのはありますから。 そういう意味では「仕事で忙しい」、「家が厳しくて制限がある」っていうのも、「会いづらい」て言う点ではお互い様だと思います。 >彼の今の気持ちを確認するのにどのようにしよう・・・と思い悩んでいます。 一つは、何でこの前のメールについて返事をくれなかったのか。  これに関しては、先に述べたように、「気持ちの先読み」したり、 日程も確定ではなくて、彼自身もスケジュールが読めないこともあって、 返事がしにくいところがあった可能性はあります。 >返事を待っているメールには返事をしてくれないと生きているのか倒れているのか疲れてそんな気じゃないのか、他にだれかいるのか・・・ これに関しては、仕事も忙しいし、休みもロクに取って無いなら、 彼女として心配するのもわかります。 だから、「心配だから、返事が欲しいメールにはちゃんと連絡してね、何も言ってくれないと、寂しい」ってちゃんと伝えた方がいいと思います。 「寂しい」「心配だ」っていう自分の気持ちは彼にいわないと。 「嫌われたくない」って思って変なブレーキかけると、結局中途半端にしか伝わらなくて、またモヤモヤしますから、素直に。 >もう一つは、彼への連絡を私から一切しない。1、2ヶ月待って連絡も無いなら彼にそれでも私は幸せで嬉しい気持ちだったと一通だけメールをする これは賛同できません(^_^;) 付き合う、別れるって一人で決めるものじゃないと思いますよ。 今まで黙って我慢しておいて、イキナリ自己完結で終了されたら、彼だって打つ手が無いじゃないですか。 大事なことは勝手に決めてはダメです。これはNG。 せめて、自分の気持ちをぶつけて、言いたいこと言って、 「もう私ばかりが我慢ばっかりすることに疲れた」くらい言わないと、彼もわかりませんよ。 >回答者さまはこんな時どちらをお選びになりますか? 私が彼みたいな人と付き合うなら・・・ 一人暮らししてたとして、自分の休みの日の前には彼の家に行きますね。 週末、向こうは仕事でも自分は休みなので、ご飯作って一緒に食べます。 だって、会いたいですから。 で、日曜日に彼と一緒に家でて、自分は帰ります。 または彼がちょっと早く帰ってこれる日があるなら、彼に家に来てもらうとか。 そうやって、「ちょっとの間」でも会えるようにがんばるかな。 メールって所詮は文字ですから(^_^;) 顔みて、相手と触れ合うことに勝るものは無いと思います。 私はあんまり我慢しないですよ。 好きなら、別に多少大変な二重生活でも何とも思わない性格ですから。 実際、夫と結婚まえは自分の家と夫の家を行ったり来たりしてましたからね。 逆に、ちょっと信用できない女性の影・・みたいなのが見えたら、一気に興味を失くしてします(^_^;) 「相手の気持ちはどうか??」なんてあんまり気にしないですからね(^_^;) 自分が「良いか」、「悪いか」。 「楽しい」か「楽しく無いか」が基準です。 会おうとして、彼もそれに答え行動してくれてるなら、言葉は必要ないですから。 逆にどうして、「まずは相手の気持ちありき」からなのかが不思議です。 付き合ってるなら、お互いの気持ちの確認は済んでるはずです。 自分の好きなように行動すれば良いのに。 言葉より、結局はどう思われてるのかは相手の行動に現れますよ。 そう言うと、今の関係では不安にさせるだけかもしれませんけど・・・ 「好きだ、愛してる」って言うだけで何にもしていない人と、 言葉は無くても、何とかがんばって無理してでも会うようにしてくれるなら、 後者の方が余程愛情感じて安心させてくれるって思いませんか?? 自分で思ったように動いて、それでダメなら悔いは残らないと思います。 誤魔化しても、見ないようにしても、ダメなものはダメになりますから、 相手の気持ちにビクビクするより、自分の思ったとおりに動いてみては?? 自分が好きで一緒にいたければ、多少大変な付き合いでも何とか続けていられると思います。 そこに相手にも自分と同じ気持ちを望むから、不満が出るのです。 彼には彼の考えや愛情の示し方があるはず。 それがわかるには、まだ信頼関係が出来上がっていないように思いました。

apricot27
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅れてしまい大変申し訳ありません。 大変有り難いです。 彼はマイペースで少し勝手なところはありますが、周りの人は彼はダメな人だとしか言わないのでとても寂しいです。 彼に、返事がいるときにはメール欲しいな。どうしたのかなって、色んな理由考えて、心配で寂しいから。とメールしようと思いました。 相談させていただいてよかったです。 そして、彼に会えたら会えるようにする為に私が親に彼氏の件を伝え理解を求めたいという事を伝えたいです。 私は彼の気持ちを先読みしたメールを送っていました。 電話するのにもその日がオッケーかどうか、先にメールしていたのです。 理由は、飲み会等をしているときに電話をかけるのは申し訳ないし、疲れている時は電話より、メールよりとにかく休んで欲しい。と思っていたからです。(←そういう理由があるからと伝えた所「そういうことね。」と理解はしてもらえました。) ですが、そういえば以前「電話がダメな日なんて別にないよ(多分出る事が出来ない時もあるかもしれないけれど。という意味だと思います)」と言われました。 ああ~・・・窮屈に思われていましたね。 これから挽回なんて出来るのでしょうか・・・? また、彼のお家に今まで付き合った方とのプリクラが貼ってありました。 私も、良いなぁと思っているのですがはっきりとプリクラ撮りたいと言えていません。 彼が疲れている時に悪いなぁと思ったり、お客さんと無理矢理撮らされそうになってめんどくさかった、と彼が言っていたのを聞いていて躊躇してしまうんです。 (彼に前にお客さんとの話が出た時、私と撮るのは?と聞いた事があり、良いよとは言ってくれていたんですが・・・) 私が彼への思いやりからくる行動とはいえ、彼にこのように接してしまう理由は「自分が他人から発せられる言葉で傷つくことがあるため、彼を言葉で傷つかせたくないと思っているから。そして人の感情は移るものだ。だから気持ちが移られる事を非常に恐れ更に自分に極端に自信がない」からであると思います。 大切な人であればあるほどに・・・ 先読みや遠慮は改善していきたいですが完璧に直すことは難しそうです。 それでも挽回したいです。 一度窮屈と思われたら挽回は難しいでしょうか? 自分の為にそして彼に会えた時の為にアロマテラピー検定の勉強をしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.8

kenkenkiyoです。 お礼ありがとうございます。 >泊まるのが良いのか嫌なのかについても返事がないなんて・・・ >ですが、それを求めることも私の勝手なのかなぁとも思います。 それって、「泊まれるよ」だけで、「来月上旬ごろ行けるんだけど、大丈夫??」的なことまで聞きました??? 「できそう」だったら、まだ確定じゃないし、彼もどう返事していいかわからないかも?? まぁ、まだ1日も経ってないですからね・・・ せっかくなら彼の休みの日に行きたいだろうし、もっと具体的に聞かないと、読んで終了でもおかしくは無いですね(^_^;) 行く気があるなら、相手にいつごろOKかちゃんと聞かないと。 それは返事が必要なので、ちゃんと彼から連絡はもらわないとダメですよ。 黙って彼の家にいくわけには行かないですからね。 美容院なら、絶対に休みの日はありますから。 都合の良い日はちゃんと確認してください。 それでも返事来なかったら、自分が悪いのではなく、彼の人間性を疑います(^_^;) なんで、付き合ってるのに、彼女ばっかり合わせないと行けないんでしょうか?? 仕事だからとしても、そもそも、そこがおかしいですからね。

apricot27
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 親身になっていただき、いつもありがとうございます。 そのメールは、回答者さまが心配してくださったような具体的な日にちは伝えない文面で送ってしまいました。 が、良いのか疲れているから嫌なのか、また教えて欲しい。とは伝えたんです。返事はまだありません。 それくらいでは、彼に伝わらなかったでしょうか・・・? ちなみに、彼のお店自体は定休日がなく彼は休みが取れてはいるとは思いますが休みを返上していかないと上にはいけないから・・・と言われています。 講習や他の店舗へ行く事のようです。=休みがないと言う理由なのかな。と。 実際それでデートのドタキャンを一度経験しました。 その時は、キチンと(後日だったのですが)説明を上記のようにしてもらったので納得しました。 仕事は大事だと言う彼の気持ちは理解したいので・・・ また、一つ前に回答してくださったように、彼が私を好きだと思ってくれているのならば親に彼の事を伝え理解してもらう。一人暮らしをする。といった方法を考えていきたいと思います。 そうしないと上手くいかないとようやく思いました。 ですが、彼の今の気持ちを確認するのにどのようにしよう・・・と思い悩んでいます。 一つは、何でこの前のメールについて返事をくれなかったのか。  そういった返事を待っているメールには返事をしてくれないと生きているのか倒れているのか疲れてそんな気じゃないのか、他にだれかいるのか、分からない。そして私はワガママは言わなかったけれど時々言ってたように寂しかったのに。と彼にメールで伝えてみて彼の答えを聞く。 もう一つは、彼への連絡を私から一切しない。1、2ヶ月待って連絡も無いなら彼にそれでも私は幸せで嬉しい気持ちだったと一通だけメールをする。 この二つが私の彼の気持ちの確認できる方法かなぁと思います。 私もいくら彼のことを好きでも、彼のほうがどうでもいいと思っているのなら想う気持ちはもう止めよう。と思います。 彼を失う覚悟は持っています。 私は、私自身でその方法の選択をしないといけないとは思っています。 ですが、私は先程のメールのように思いを上手く伝えられていないようです。 回答者さまはこんな時どちらをお選びになりますか? いつもいつもで、恐縮なのですがアドバイスをいただけますと有り難く思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.7

No.6です。 >会社に行くのに支障も無く、彼のお店にもいける距離のところに →彼の「お店」ではなく彼の「家」です。すみません、訂正します。 お店に出入りしててもあんまり意味ないですもんね(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.6

kenkenkiyoです。 再びご丁寧なお礼ありがとうございます。 >気軽な恋愛・・・ 別に、「遊び」っていってるわけじゃないんですけどね(^_^;) 別の人間同士だから、信頼関係さえあれば、お互いの生活に「不干渉」な部分は持っていて良いと思うのです。 わからないことがあって当たり前、ていうか・・・ それは結婚してる今でも私は夫に踏み込みすぎないようにしていますよ。 常に連絡とって、どんな生活して、今日は何してたのか、 そんなこと全て把握することって必要なのかな??って思います。 今、質問者さんは仕事以外ではほぼ彼のことしか考えていないように思うのです。 連絡もないし、状況が不安だから仕方ないのかもしれませんが、 「忙しいなら、他の事して会えるときまで放っておこう」みたいな、 一人行動ができていないような気がします。 すべて、「彼、彼、彼」彼中心で自分がない・・・そういう印象があります。 まだ、信頼関係が無い経つ程、時間も短いし、 深い付き合いに至っていないないので、仕方ない部分が有るかも知れませんけどね(^_^;) もっと自分中心に考えて、自分の生活を充実させて楽しむ余裕が持てませんか??ってことです。 彼の一挙手一投足に一喜一憂していては振り回されるだけになりますよ。 明らかに、気持ち的に彼とは温度差があるし、「対等な付き合い」してるようには思えません。 男性だから、仕事中心になって忙しい時に彼女が後回しになることなど、普通ですから。 それでも、彼女と対等な付き合いをしてる男性は時間を見つけて、少しでも連絡を入れる努力はします。 放って置いたら、彼女が離れていってしまう・・・っていう危機を感じますからね。 危機を感じても、対処しないのは・・・・私の友人はそう考えて、冷静に最終的な判断を下しました。 30代の良い大人同士なので、彼女だけ「我慢」なんてしませんよ(^_^;) 彼は質問者さんから連絡が来ることがわかってるので、自分からはしなくても・・・っていう甘えがあるように思います。 それと、質問者さんのお家の事情ではやはり、もっとクールになっていないと、付き合うのは難しいと思います。 一人暮らしなら、彼が仕事終りに夜中で遅くなっても会いに来れますけど、 さすがに実家では難しいですしね・・・ 彼のような拘束時間も長いし、時間に制限がある彼には、 彼女の方が自由に会える状況ではないと続けるのは厳しいですね。 会社に行くのに支障も無く、彼のお店にもいける距離のところに一人暮らししてみるのも手だと思います。 私も、30歳まで家にいましたが、さすがにこのまま「パラサイト」はまずいと思い、自立しましたよ。 彼とも会いやすくなったし、経済観念がしっかりしたので、結婚が早まったようにも思います。 それと・・彼に会うのに、あんまり「彼女」がお店に出入りするのもどうかと思いますし・・・ もちろん、美容院なので定期的に手入れに行くのは問題ないですけどね。 露骨な彼目当ては従業員も「また彼女監視しに来た」ってあんまり良くは思われないかも?? 手土産とか持って、彼と話すより、みんなと話して仲良くなってればいいですけどね(^_^;) それに、今度は店長としての手前、お客さんも従業員もいるので、「特別扱い」などできませんよ。 私なら、恋人が職場にちょいちょい来て欲しいとは思いません。 美容院っていうお店でも、彼にとっては「仕事場」であり「戦場」でもあるわけですから。 「恋人同士」はあくまでもプライベート。 仕事に持ち込むのを良しとする男性は少ないと思います。

apricot27
質問者

補足

再度回答ありがとうございました。 一つ前のご回答に勇気づけられ、実は今度お泊りできそうとの旨をメールで伝えました。 ですが、今現在返事がありません。 最近、ずっとそんな感じです。 このメールにも返事がないなんて・・・と思い、一人で泣きまくって彼に最後にメールをしようかと思った矢先、ふとこのサイトを閲覧し回答者さまのこのご回答を拝見させていただきました。 彼氏から付き合う際に回答者さまの仰るような理想の彼女像を聞きました。 やはり、なかなか会えないから自分の価値観や時間を持っている人で会えるときに会える付き合いが良い。と言っていました。 私は彼のそんな思いをなんで聞いてあげられなかったんだ。と思いました。 回答者さまのご回答を拝見させていただき、なんとか彼氏に最後のメールをすることはとどまりました。 ですが、以前、めんどくさくなったお客さんには返事のメールをしないように避けていったと聞いていた事があったので心が折れてしまいそうです。 ホワイトデーにはプレゼントくれたけど・・・それで俺の気持ちはちゃんと分かってくれていると思うのでしょうか? 泊まるのが良いのか嫌なのかについても返事がないなんて・・・ ですが、それを求めることも私の勝手なのかなぁとも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.5

No.3です。 お礼ありがとうございます。 >彼氏さんから仕事でそういう集客方法を取っているけれど、本当はお前だけだ、分かって欲しいと一言言ってもらえれば支える決意をなさったのだと思います。 まぁ、それは言われていたみたいなんですけどね。。。(^_^;) 結局、付き合い始めと状況が違うとはいえ、初めの頃はもっと「大事にされてる感」があったみたいなんですよ。 そのギャップがあまりに激しいので、今まで通り、尽くしてきた彼女からしたら、「もう限界」であったのだと思います。 自分も「大事にしたい、尽くしたい」と思えるには、相手からも「愛情」を感じることができるからですよね・・・ キレイ事では「見返り求めない」とは言っても・・・ 今の状態では付き合いを保つ「モチベーション」を上げられないのが現実でしょうし。 男性が彼女のそういうところに甘えてた・・・確かにそうだと思います。 >彼から「なかなか連絡できないんだけれど、キライじゃないんだよ~考えすぎだよ。もっとシンプルに考えて良いんだよ」と言われました。 彼はもっと付き合いを「気軽」に考えて欲しいのだと思います。 まだお互いに若いし、人生のパートナーとして必要かどうかまでは求めていないと思いますよ。 恋愛を重く捉えがちな質問者さんには酷なことかもしれませんけどね。 >お客さんと飲みに行ったりしても、手をつないだりはしていないよね?キスとかそれ以上はしていないよね?という不安が・ それは無いでしょう・・・・一人にしてたら、「私も、私も」って言う人がでて、収集つかなくなりますから(^_^;) 握手くらいはあるかもですけどね。 >お泊りをする以上、エッチすることが前提だと思いますが、私は彼から真意を事前に聞いてからエッチしたいのです。 それは普通に必要だと思いますが・・・ 付き合ってるなら、今更確認って必要なんでしょうか??? >初めてのエッチを体目当ての男の人としたくないという思いがあり・・・ あ~~~、それは無いと思います(^_^;) 質問者さんは「初めて」なんですよね・・・ 色々と耳年増で研究されてるならいざ知らず、そうでないなら、 ぶっちゃけ、初めての人となら気を遣うばかりで、 マグロちゃん相手では男性側は面白くは無いと思うので。 仕方ないですけどね。初めは誰でもそうだから(^_^;) それに、思ってるほど、ありがたがってる人っていないのでは?? まずは「慣れる」ことからしないと、最後まで出来ない可能性もありますしね。 とにかく、早く「慣れ」てもらわないと、お互いに心地よいふれあいはできないですから。 「体目的」なんて、峰不二子みたいなナイスボディで遊びなれた床上手の女性でもない限り、 普通の男性は女性に対してそういう目では見て無いと思います。 出会い系で知り合ったとかではない限り・・・ 出会い系はそもそも目的がそっちっていうのも多いでしょうからね。 完全に男性やセックスに対して頭でっかちな偏見がありますね・・・(^_^;) まぁ、大好きな彼と「初体験」というだけで幸せってものですよ。 あんまり考えず、「お泊り」してみては??

apricot27
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 以前も回答してくださいましたね。 私と彼の今の関係は、今まで以上に彼に仕事の重圧がのしかかっているとおもうので彼からすごく甘えられていると思います。 私は、どうもマイナスに難しく考えがちなようです・・・ ですが、回答者さまのおかげで彼からの連絡がないのは気にならなくなりました。 すごく進歩したと自分では思っています。 彼は結婚が夢だと言っていたことがあったので、もう結婚も視野に入れているのかなぁと思っていました。(相手は私ではないかもしれませんが)エッチをすることが関係を進めることになる、とも彼は言っていたので。 恋愛を気軽に考える、とはどういうことですか? 私自身も、恋愛をもっと気軽に考えたいのです。 実際、彼氏との結婚もまだまだ現実味はないですし・・・ 会えないので結婚したいなぁとは漠然と思いますが。 ですが、小難しく考えてしまう私なので、気軽な恋愛というのはなんだか本気ではないのでは?と考えてしまいます。 また、これも極端な考えかもしれませんが・・・ 真剣に考えても、気軽とは何か?浮かびません・・・ 処女でかなり恥ずかしがりやなので、彼にかなり気を遣わせてしまいそうな気がします。 この前、少しそんな状況になった時がそうだったので。 彼が良いよーと言ってくれたら(もはや嫌われた?という不安もあります・・・)、「他の人としたら嫌よ」とさり気なく言いお泊りしようと思います。 そして、少しですが本で勉強したので彼にアロママッサージをしてあげられたら、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leacat
  • ベストアンサー率20% (39/191)
回答No.4

辛い恋より あま~い恋を! お辛いですね。彼を好きだから、いつか改心?してくれる、仕事の状況が変わったら私にもっと時間を割いてくれる、期待をしつつ、健気に待ち、頑張っている貴女の姿が痛いほどわかります。 だけれど、自己犠牲や、辛い思いをする恋愛というのは、たいてい「相手の気持ちが本物でない」ことが多いのです。 人の心(特に相手との関係性をはらむもの)というのは、感じたこと=事実 に近い場合が多い。 もしかしたら、思われていないのでは?彼にとっては重要な相手ではないのでは?とりあえずいないよりはいたほうがいいから程度では? そんな不安がよぎるなら、たいていそれは当たっています。 私の場合もそうでした。真実を知るのが怖いけれど、でも信じたい。彼を好きだから、頑張ってみよう。いつかいつかはね・・・と、かなりストレスを溜めながらも頑張って継続してきましたが、 あえなく・・・私の予感は的中していたことを知り、当然彼は追いかけてくれることもなく、さらっと振られました。 男は本当に愛している女には時間作ります。これはどんなに忙しかろうと関係ないと、私は思う。今までの経験上、95%以上そうでした。 私は頑張って頑張って体を壊すほど頑張って、幸せじゃない時間を費やした結果が、惨憺たるものだったので、痛い勉強代と、今後の教訓にしたいと思っています。 恋愛初期に感じた勘は、たいてい当たっているから、いつまで粘っても良い結果になる事はないと。 つまり、「惚れない男はいくら待っても惚れてくれる事はない」 傷が浅いうちに、見切ったほうがいいと思いました。 本来、恋愛って、もっと楽しい、自分が元気になれるものです。 それを与えてくれる相手はあなたを心から好きだし愛している人です。 自分の直近の痛い経験から、心から思ったことを書きました。 幸せな恋をしてください。 彼があなたを愛さなくても、あなたの価値がないわけじゃない。 あなたの価値を認め大切にしてくれる男性は今後現れると思います。

apricot27
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに私の愛情と彼の愛情には差があると認識しております。 見限ったほうが良いのでは、とも思います。 ですが、もう少し彼を愛したいと思います。 私の愛は押し付けなのではないだろうか、愛し方を間違えているのではないだろうか、私の思う思いやりは思いやりとは違うのではないかと思い不安になる事もあります。 まして、彼からの愛情はなかなか感じられないのですから・・・ 最終的に傷つくのは私かもしれません。 それを分かった上でとことん私が納得のいくまで彼を愛そうと思います。 私が納得した上で、さらに彼からの愛情を感じられなければその時にお別れしようと思います。 そこまで人を愛せたらもっと人間として輝けるようになれるのではないかと思うからです。 彼を失う覚悟も出来ています。 これから私の意識がどうなるか全く変わるかもしれませんが、今はそんな心境です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.3

業種が違うから、どこまで彼の仕事を理解できるかというのは難しいと思います。 新規開店っていうのは、派手に開店のアピールもするし、 割り引きに釣られて新規のお客さんもある程度はくるでしょう。 でも、本当に大変なのは、それを常連さんとしてどれだけ 「離さずに繋ぎ止めていられるか」だと思うんですよね(^_^;)。 通常料金になれば、今の時期「高いから行かない」っていう人も多いと思いますよ。 そうなると、結局は「美容師たちの腕、魅力、営業力」が問われてくるのではないでしょうか。 彼は今、本当に必死なのだと思います。 それこそ、ミクシィまで一斉送信しなくてはならないほどに・・・ 都会なら交通の便も良いし、人も多いからそれだけで有利ですよね。 彼が田舎を任されたのは、それだけ、実力や人気があったからでは?? 彼の人気なら、今までのお客さんも離れないで来てくれる人も何人かいると思いますし。 時には「ホスト」みたいに好かれて引き止めるみたいな営業も無くも無いのでは。 彼も自ら望んでしているわけではなく、仕事だから割り切ってる部分もあるでしょう。 今の不況時、美容院代は真っ先に「節約される」部分でもあるし。 実際、「腕」だけでお店に来てくれるほど、甘いものじゃないと思います。 私の友人の彼も美容師ではありませんが、同じくお店のオーナー兼店長をしてる人がいます。 雇われ店長ではないので、質問者さんの彼より、現実は厳しいみたいで・・・ 「趣味」の域のお店だから、本当に経営があぶないらしく、 それこそ、お客さんと1対1では遊ばなくても、飲み会や遊びを企画したりして、お客さん集め必死でしたよ。 彼の「魅力」を売りにして、女性客を集めたりもしていたみたいで・・ といっても、面白い営業トークみたいですけど(^_^;) 実際、彼目当てに、物を買わなくてもお店に数時間も入り浸ってお話する女性も結構いるみたいです。 たまに手伝いをしてた友人は、同じ女性として、その女性が彼に好意を持ってるのがわかるから、すごくキツイって言ってました。 付き合って2年経つのに、今だに周りのお客さんやスタッフにまで、 2人のことは内緒だし。 彼女にはメールも電話もしないのに、お客さんのブログ全部にはコメント残したり(^_^;) 理解したくても自分は後回し感を感じて辛いですよね。 1月の半ばに連絡来たきり、彼からの連絡は途絶えてるってこの間愚痴こぼしてました・・・ 「どんなに好きで、付き合っていても、この状況は耐えられない」って・・・ 結局、信じるも待つも自分次第だと思いますが。 私も、彼女にあえて「がんばれ」とは言えませんでした。 どうしても彼女が幸せを感じていないと思えたので。 同じような状況でも彼はホワイトデー送ってくれたんですよね。 友人の彼と雲泥の差を感じます(^_^;) 今の仕事をして、店長でいる以上、こういう付き合い方は続くと思います。 でも「仕方ないこと」って割り切ってしまうしかないでしょうね・・・ 彼を理解するのは生易しいことでは無いと思います。 友人も随分苦しんで、理解しようとしてましたから。 でも、結局はダメでした・・・彼女が耐え切れず身を引く形で終わりました。 今は何を言っても「理解して欲しい」しか無いと思います。 でも、あんまり「聞き分け良すぎ」もダメですよ。 質問者さんがお休み前とかお休みの日に彼の家に行ってご飯作ったり、 マッサージしたり、日ごろのを疲れを癒せるよう遠慮しないで自分から動いてみては。 待ってるだけでは不安ばかり大きくなります。 唯一お客さんと違うのは、私生活に踏み込める権利があるでしょう?? 彼女なんですから。 もっと自信持ってください。

apricot27
質問者

補足

回答ありがとうございました。 私のような恋愛をなさっていたご友人の心情は痛いほど分かります。 ご友人も、きっと彼氏さんから仕事でそういう集客方法を取っているけれど、本当はお前だけだ、分かって欲しいと一言言ってもらえれば支える決意をなさったのだと思います。 悪い意味で、男性が甘えきってしまっているのだと・・・ 私もなぜ不安なのかというと、彼氏からそういう言葉や態度を聞いていないからです。 そして、それを聞くのが怖いのです。 彼氏にめんどくさい事を言った時、彼から「なかなか連絡できないんだけれど、キライじゃないんだよ~考えすぎだよ。もっとシンプルに考えて良いんだよ」と言われました。 ですが、私の中で彼のお仕事を理解しきれていないところがあり、彼のお客さんへの対応について不安があります。 お客さんと飲みに行ったりしても、手をつないだりはしていないよね?キスとかそれ以上はしていないよね?という不安が・・・ 私がめんどくさい事を言い、彼とエッチ出来ない理由は、私が体に自信がないこと←これは手紙で伝えました 、そして私が不安に思うところについて彼の真意を知るまでは。と思うからです。 私はmixiで彼の行動を知り、もう私のほうから連絡をしないと決めました。 本当に好きなら私が忘れた頃にでも彼から連絡があるのでは。と思うからです。 ですが、来月の初めに私がお泊り出来そうな状況になりました。 私の家はお泊りなんて許す家ではないし、一応彼氏の存在を隠しているので出張と偽ってです。 今のところお泊りできる唯一の機会です。 私が今彼に会う方法といえば、彼のお店に行き客としてカットしてもらう方法と、そのようにお泊りしに行く方法だと思います。 以前、彼のほうから「なかなか会えないからお泊りしにおいでよ」と言われましたが、私が上記のような理由をいうとそれからは言われなくなりました。 彼がお泊りを良いよと言ってくれるのならもう1ヶ月半会えていないし、お泊りしたいと思います。 ですが、そこで問題があります。 お泊りをする以上、エッチすることが前提だと思いますが、私は彼から真意を事前に聞いてからエッチしたいのです。 初めてのエッチを体目当ての男の人としたくないという思いがあり・・・ メールでそんな事を聞くのも重いし、電話もろくに出来ない、状況です。 お泊り当日に聞いて喧嘩するのもいやだとも思います。 もし、お客さんと親密な関係になってまで集客したりしているのならば別れたいと思います。 そこで、再度回答をいただければ嬉しいです。 どのように、彼氏にこの事を確かめれば良いでしょう? 電話も出来ないので、私がお店にカットしに行ったときに聞くしかないのかな?それとも、メール?と考えてしまいます。 ちなみに、クリスマスイブは夜に会えなかったので私がカットをしに行きました。個室をタダで取っておいてくれわずかな時間でしたが2人で過ごせ、プレゼントもくれました。なので聞こうと思えば聞けそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11070334
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

自分に置き換えてみると、冷たい感じがします。 どんなに忙しくても、食べたり寝たりするので メールも電話も可能かと思います。 貴方の気持ち、よくわかります。つらいですよね。 だから思い切って電話して、相手の気持ちを しっかり聞いて、はっきりする事も大事なのでは ないでしょうか。

apricot27
質問者

補足

回答ありがとうございました。 思い切って聞かない事には私も先に進めないと思います。 失望して別れるにしろ、彼とこれからも続けていって体の関係になるにしろ・・・ ですが、問題なのはなかなか電話が出来ないんです。 折り返し電話してもらえるわけでもなく。 お店に客として行くべきでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールは愛情のバロメーターじゃないけど

    メール無精な男性に質問します。 メールの頻度や返信速度と愛情は全く関係ないと考える人はデートのお誘いへの返事に2~3日要してもお互い気に病むべきじゃないと考えますか? 以前こちらで、「もしあなたが彼女にデートのお誘いメールを出して2~3日返事がなくても気になりませんか?」と質問したところ、「気になりません」との回答をいただき、そうなんだ~と驚きました。多忙かつメール嫌いな彼と気楽に付き合って行けるようにメールは単なる連絡ツールで愛情のバロメーターではないという風に認識を改めようとしている私です。 実際私もお誘いメールの返事をもらうまでに数日要して不安になったことがありますが、関係そのものに変化はありませんでした。 ただ、返事が遅い事がへっちゃらになったわけではないのです。確かに会った時のその人の行動が全てかもしれませんが、仮に相手への気持ちが冷めた場合、メールでデートのお誘いが来たら自然と返事に困って放置してしまったり、どうでもよくてうっかり忘れてしまい返事が遅くなってしまうものでは? 逆に「近いうち会わない?」なんてメールが来てそれをうれしく思うなら、よほどの事情がなければ即日OKメールを出すのが普通では?と考える私は、やっぱりまだメールを愛情のバロメーターとして振り回されている証拠でしょうか? 「あっ、メールだ。返事しなきゃ」と思いながらバタバタ仕事したり飲み会行ったりTVのサッカーに夢中になったりするうちに頭からスコンと抜ける男性のモノタスクへの理解が足りないせいもあるのでしょうか・・・。 返事が遅くてもゆったり構え、忙しいのを理由に断られるような事が複数回続いたら「おかしいな」くらいでちょうどいいのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 愛情がが冷める行動とは?

    皆さんは、恋人(異性の)行動に引いたことがありますか? 私は以前に付き合っていた人の行動 レストランで食事前にお母さんに電話をして ごはんを食べる事を毎回伝える。 (マザコンに感じました) 買い物へ行ったときに、当時お母さんがはまっていた アイドルの写真やキーフォルダーを熱心に見て 買い物に付き合わされる。 こんな行動です。それ以来全く愛情も冷めました。 会う気力もなくなりました。 異性の行動で愛情が冷めた瞬間を教えてもらえたら 幸いです。 教えてください。

  • 愛情の伝え方~言葉~

    彼が自分に愛情がなくなってきたと感じるので、別れも考慮にいれた上で、 「私のどこが良くて一緒にいる?」というような質問をしました。 すると「怖い話の流れの感じだな」って返事がきました。 そこでなぜかと尋ねると「怒ってる感じがする」と返事がきました。 別に怒ってなかったのですが、不安な気持ちを怒ってるから嫌だというマイナスに捉えられたのが不快で、そこからイヤな気持ちになり、 「以前と変わらず好きだけど、最近愛情を感じることができなくて寂しい。私がしがみついて成り立ってる関係みたいだ」ってメールしましたが返事がありません。 いつも私が不安になると、怒ってると感じるようで、そうなると全く無視されます。 そこで私が我慢できずに普通に戻り、なぜ無視したの?と聞くと 怒ってたからだといいます。 私も最初は怒ってないのですが無視されることによって怒ってしまうこともありますが声を荒げたり攻撃したりはしていません。 人が怒るのはなぜか?なぜこのような質問をしてきたのか?って普通はその言葉の奥の気持ちを理解しようと考えてくれるもんじゃないかな?って思います。私はそうです。 なにか私が不安になったりトーンが変わると放置状態です。 でも以前の彼女には「俺も好きだよ!」とか「一番大好き」などというメールを返信しています。 その彼女は「好き!好き!大好き!あなたがすべて!!あなた以外何にもいらない!会いたい!好きでたまらない!あなたの為なら死ねる!」というようなメールです。 その子は私より15歳以上年下です。 素直なかわいい愛情メールには返信できて、私のような重い暗い感じのメールにはやっぱり返信する気がおきないのでしょうか・・ 私の言い方がまずいのか、それともその女の子とは恋愛ごっこみたいな感じで楽しんでいただけなのでしょうか? もしも私がその女の子のようなメールを送っても彼は無視するような気もするし、そんな歳ではないように思います。 実際、彼がすべてでもないですし・・親も友達も同様に大切ですから・・ 単純に彼と私の恋愛の価値観というか、そういうのがあわないだけなのでしょうか? 私が何を言ってもダメなのでしょうか?

  • 彼の行動を把握したいと思ってしまいます

    私は彼氏ができると、相手の行動をある程度 把握したいという気持ちが出てきてしまいます。 例えば、仕事から帰ったときや飲み会に行くときなどは 短いメール1本でもいいから連絡してほしい。 誰とどこで何を、とまではいかなくてもいいのですが 「今は家にいるんだな」とか「今頃飲んでるのかな」とか 彼がだいたい何をしているのかを知っているのといないのとでは 安心感がまったく違います。 会えない日は1通でもいいのでメールがほしいです。 お付き合いする相手はマイペースな方が多く 付き合い始めると毎日あったメールがだんだん少なくなる パターンが多いです。 そうするとだいたい私から連絡をすることになるので 向こうから連絡が来る機会はますます減ってしまいます。。。 会ったときは優しく愛情を感じるのですが、会っていない間も 連絡をしてくれないとすぐに「嫌われたかも」「浮気してるのかも」 などと不安のループにはまってしまいます。 でもその不満を彼にぶつけると嫌われてしまうのが怖いので それもできずにいます。 1日や2日連絡がないくらいで不安になる彼女は面倒ですよね。。。 こんなネガティブな部分があることを彼には言わないほうが いいのでしょうか。もし言われたらどう思いますか? しつこいと思われたくなくて、メールの返事がなかった翌日は 1日1通のメールを出すことすら 我慢してしまう自分がいます。でも会いたいしメールもしたいです。 矛盾だらけでわかりづらい文章で申し訳ありません。 こんな気持ちをどう整理したらよいでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 愛情表現をしてくれない彼のこの行動は愛情表現?

    1年半付き合っている彼がいます。今まで付き合った人の中で一番ワガママです。(笑) 慣れましたが… でも、愛情表現をしてくれないところはどうしても慣れることができません。 私は彼に「好き」と言われたことがありません。付き合い始めも私からいったので、本当に一度もないです。付き合い始めはしょっちゅう不安になり、「愛情を感じられない」とよく言っていましたが、その度に「嫌なら付き合ってない」と不機嫌そうに言われるため、それ以上何も言えませんでした。 キスもしてくれません。元々キスが嫌いだそうです。 外で手を繋ぐことはまずなく、車中や家の中ではたまに繋いできます。ただ、私から行くと「今は嫌」と言って払われることが多いです。 そのため、私は彼が本当に私のことを好きなのかが分からずとても不安に思います。 ただ、彼は、寝る時いつも抱きしめてくれます。寝ている間にバラバラになっても、ふと目が覚めるとまた抱きしめてくれます。私は抱き枕になった気分になり、少し幸せを感じるのですが、これは彼の愛情表現と思って良いのでしょうか?それとも男性は寝る時にひと肌恋しくなって、愛情がなくてもこういうことができたりするのでしょうか? 彼の愛情を感じたいです!!

  • 愛情表現がない彼氏

    前に2年間お付き合いをしていて、最近よりを戻した元サヤカップルです。 お互い間に別に恋人がいました。よりを戻してから彼氏が何を考えているのか分からなくなり、愛情表現もなくて、それでもかっこいいから女の子がよってきたりすることもあるので不安になります。彼氏も私が妬くことに大袈裟だとか、仕方ないとかばかりできちんとした安心させるようなこともありません。それに彼氏は全くといっていいほどヤキモチを妬くことがありません。私が聞くと二人きりで遊びに行くのはさすがに考えるけど連絡取るのも浮気じゃなければ好きにすればいいとのこと。彼氏からよりを戻すのをせがまれたのに今じゃ立場逆転です。毎日寂しいです。会えば普通のカップルなのですが、会わないと毎日こんな感じです。私がわがままなのでしょうか。大学生カップルです。お願いいたします

  • 彼氏のこの行動どうおもいますか?

    彼氏のことで悩んでいます。 彼氏のこの行動どうおもいますか? ・毎日していた電話をしなくなった(理由は忙しいため) ・毎日20数回はやりとりしていたメールが、10通、5通、1通と少なくなった ・毎日何をしているかわからない 数日前までラブラブだったのに、何がどうしてこうなってしまったのか 声も聞けず連絡もまちまちなのでわけがわかりません。 自分で書いていて、どう考えても彼は私を避けていると思います。 風邪をこじらせて具合が悪いらしく電話はできません。 メールで聞いてしまうと返事を待ってしまうため、 精神が持たないと思います。 私はこれからどうすべきでしょうか? 彼の具合が回復するのを待って、彼に連絡をすればいいでしょうか? そのときなんて言えば・・いいんでしょうか。 わたしは彼が大スキで大スキで絶対に別れたくないです><。

  • 彼氏の愛情表現

    こんにちは、19歳社会人の女です。 付き合って2か月ほどの彼氏(24歳銀行員)がいるのですが 付き合う前は猛烈アピールをされていたのですが、付き合ってからは 「好き」の回数や私が安心するような言葉かけが明らかに減ったんです。 ずっと気になってて彼氏に電話しているときに 「○○が好きっていう回数減ったよね^^?」って聞いたんです。 そしたら「俺あんまり愛情表現するの得意ではないんやー。」といわれ 「俺重いのとか好きじゃないんよ。なんていうか重い?じゃなくて兎に角恥ずかしすぎる!」って・・・。 「俺はA(私)にすごい愛されとるなって感じ取るし、幸せやで? 不安になった時はちゃんと言葉にはしたいけど、何気なく好き好きって言葉ばっかりでいいたくないな。 だってAに文章で『好きやでー』って言われただけでも恥ずかしくなるもん!w」と言われました。 それって私のこと本気で好きなんでしょうか? 多忙な彼氏なので結構不安になることが多いです。 追加で連絡の頻度の話にもなったのですが 私は身から返すしなるべくはやくって思っているのです。 彼氏は見たら返す、でも基本的に携帯は放置。です・・・w 「俺ってほんと一個のことしかできんのよ。前も仕事の準備しながら返事返そうと試みたけど 結局返事返すの忘れたりするしさ。自分でもやってみたけど同時進行が苦手で 返事返すなら真剣に返したいし、適当に返すのはよくないやん? しかも短文な時とかあるかもしれんけど、不安にさせよるかな? ほんまに悪気はないし、元々連絡とか頻繁にとるタイプじゃないからなー・・・。」 というのが彼の言い分です。 男性ってよく一つのことしかできないし、愛情表現するのはとっても恥ずかしいと聞きます。 私の彼氏が純粋すぎるのか、それとも実はただの言い訳なのか・・・? 男性の方の意見聞きたいし、 女性でそういう彼氏をお持ちの方など意見をくれたらうれしいです。 ちなみに現在彼氏は出張(国内短期)ですが ふと相違点について疑問や不安を感じたので質問しました。 回答よろしくお願いします(*_*)

  • 彼氏からメールの返事がきません。長文です

    こんにちは。付き合って五ヶ月の彼氏がいます。 彼は美容師さんで忙しいです。なかなか会えないです。 まだ体の関係は断っています(フェラはしてあげています)。彼は私が見せないから本当は俺のことが嫌いなのかと思うし、俺だけが気持ちよくなるんじゃ嫌だと言います。好きなのか確かめたいし、先に進めないよとも言います。でも待ってくれています。 私は彼氏に対し「体だけなのかと思っちゃう、時々不安になるから好きなら安心させて欲しい」とメールしたところ、「伝え方が足りなかったね、ごめんね」と返事が来ました。 私はその後、「お家に行って良い?」とメールをしたのですが返事がなかったので、又彼に「昨日の事はごめんね。まだ好きで居てくれるならメールください」とメールしたところ、「ごめんね。返してなくて。忙しいんだ」とメールが来ました。 後日、「電話をして良い?」とメールをしましたが返事がありませんでした。そのため、彼氏に「忙しいかもしれないね。メールしちゃってごめんね。私の気持ちを手紙に書こうと思うけれどもし、どうでも良かったらメールください」とメールしました。私は、エッチ出来なかった理由(アザがあるので)やもうこれでお別れかもしれないと思い、私はあなたの傍にいたいけれど、それはあなたが決める事だから、これからも頑張ってね。私は大好きです。といった超重い内容を書きました。バレンタインに渡そうと思っていたハンドクリームも当日渡せないかもしれないと思い、彼氏のお家に置いてきました。 彼氏は朝に「キライじゃないよ。忙しくてごめんね。手紙は今出張だからすぐに読めないからね」とメールをくれました。 出張から帰ってきた彼氏から「手紙読んだよ。深く考えすぎだよ。ありがとうね、ハンドクリーム大事に使うね」と返事がありました。 その後、私はメールの返事を送りましたが返事がありません。 返事がない事や私の自信のなさが、私の不安になってしまう原因です。やっぱり嫌われたんじゃぁと不安になってしまいます。 忙しいと返事を忘れたりする事はある彼だけれど、本当はやっぱりうんざりしたかも・・・と。 今週末にバレンタインがあります。初めてチョコをあげたい人です。土曜日で彼は仕事なので、渡す方法を以前相談していたのですが、(お店に来てくれていいよ~とは言われています。)でもまだ決めていないのでこれから彼氏にもう一度連絡をとりたいのですが、また無視されるとと思うと怖いです。自信のなさから不安になってしまいます。 けれど、私のほうから明るくバレンタインはどう渡したらいい?とメールか電話した方がいいでしょうか?

  • 彼氏と合わないと思いますか?

    彼氏と合わないと思いますか? 毎日メールをしていましたが 彼氏が休日にメールをくれなくなりました。 仕事の日もメールが来ない日が増えました。 馬鹿みたいですが、それがものすごく寂しいです。 冷めたのかな?他に本命の彼女がいるのかな? と不安になります。 でも、 彼氏に聞いたら答えてくれますが 疑われるたり束縛されるのは嫌いなので聞けなくて そんな事で不安になっていたら面倒くさい女になるので 彼氏には黙って、ひとりでモヤモヤ悩んだり イライラしたり泣いたりしています。。 彼氏は知りません。 最近は、彼氏はもう私のこと好きじゃないんだなぁ、、、と思う事で納得するようにしています。 自分の我慢してしまう性格に疲れます。 友達とかには「我慢しすぎ」「もっとわがまま言えば」と言われますが、それがどうしても出来ません。。 聞き分けのいい彼女をやめられません。 彼氏と私は合わないのでしょうか? 付き合って1年です。

Windows updateとWindows11の状況
このQ&Aのポイント
  • Windows10でのWindows updateに関する情報とWindows11へのアップデートについてのメッセージについて説明します。
  • Windows10で再起動が必要なアップデートが保留中であることと、Windows10 Version 21H1用の累積更新プログラムのプレビューについて説明します。
  • また、お使いのPCがWindows11の最小システム要件を満たしていることが確認されましたが、一部のWindows10機能が使えない場合があることに注意が必要です。
回答を見る