• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダックスカラー)

ダックスカラーに関する質問

tabataba3の回答

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.4

No.3で回答した者です。 その後気になって調べてみましたら、 どうも、ダックスの作出の過程に、フランス革命後、亡命貴族が連れてきたバセット・ハウンドがドイツの土着犬と混ざったということがあり、当初のダックスはバセットにそっくりだったようです。 19世紀半ばにイギリスで最初に登録された二頭のダックスは「レッドアンドホワイト」となっているそうです。 その後ソリッドカラーが強調されるようになったのは、バセットと区別するためだったとか。 そういわれてみれば、そばかすがたくさんあるハイボールド(Piebalds)もいるのも、そのせいなのですね。 この英語のサイトのほかに、手持ちの犬種大図鑑を参考にしました。 http://www.12many.com/duchwood/piebaldhistory.html

dandan_mcr
質問者

お礼

バセットハウンドだったんですね! 納得です。 ダックスは色んな血が混ざっているんですね~ 回答有難うございました☆

関連するQ&A

  • ダックスの毛色

    ダックスのカラーの事で質問なのですが.... カラーについて勉強していて、ひとつ疑問に思ったことがありましたので質問させていただきます。 ダックスのカラーで認められていないカラーがありますが、いくつか分からないものがありました↓(jkcのHPより) ■ブラック&ホワイト(ブラックタンのタンの部分が白い?) ■チョコレート&ホワイト(チョコタンのタンの部分が白い?) ■クリーム&ブラック(クリームにブラックが入っているのでしょうか?) ■レッド・ダップル&ホワイト(レッドダップルにホワイト?) ■シルバー・ダップル&ホワイト(シルバーダップルにホワイト?) ■ホワイト(ホワイトというカラーはあるのでしょうか?見たこと無いです。ピュアクリームと呼ばれる薄いクリームなら見たことあるのですが・・・・。それともパイボールドが何か関係しているのでしょうか?) どういうカラーになるのかイマイチ分かりません。画像などあれば嬉しいです。 ご存知の方いましたら回答お願いします。

    • 締切済み
  • 毛色と性格の遺伝について教えて下さい

    ダックスのダップル同士が交配して生まれたシングルダップル(Mm)の子犬はソリッドカラー×シングルダップルで生まれたシングルダップルの子と比べて体が弱かったり疾患が出やすいといった事はあるのでしょうか?? あと、子犬の性格は母犬の影響を受けやすいと聞いた事があるのですが、例えば臆病な母犬から生まれた子犬はその気質を受け継ぎやすかったりするのでしょうか??逆に父犬の性格を受け継ぐ事もあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ダックスのカラーの掛け合わせについて

    ダックスが大好きで、今、家にいるゴールドの男の子のほかに、 新しくピュアクリームの女の子を迎え入れたいと思っています。 今ちなみに、だいたい目星を付けている可愛いカニンヘンの ピュアクリームの女の子がいるんですが、その子の父犬も母犬も ピュアクリらしいんですが、この掛け合わせで産まれたこの子は 飼っても大丈夫でしょうか? 薄い色素のカラー同志は、タブーな掛け合わせだと、どこかで 聞いたような気がしますし。 ピュアクリ同士の親から産まれたその女の子を飼って、将来的に 遺伝性疾患など出てくる危険性など無いでしょうか? ちなみに、今すでに家にいるゴールドの男の子と交配させる気は 全くありません。彼は停留睾丸なので、これから去勢(&開腹)手術を 施す予定ですので。 あくまでも女の子ダックスの親の毛色の掛け合わせが気になって います。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ダックスの毛色、遺伝病

    最新号のクリニッククラブかなにかに、ダックスの遺伝について触れた記事が載っていたのですが、わたしも愛犬(Mダックス、ブラックタン)の交配を考えており、興味深く読みました。 さいわい、我が子には先天性の病気はありませんが、交配して、チョコレートタンの子が欲しいと思っています。 我が子の家系にはチョコタン、クリームが多いのですが、チョコタンを産ませるためには、やはりチョコタンと交配させるのがいいのでしょうか? あと、記事ではダップルのマール遺伝子(だったかな?)について書かれていましたが、ダックスには他にも遺伝病が数多くあるようなのですが、詳しい方教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
  • ダックスの子犬のカラー(交配)

    知人が生後45日のMダックスを飼い始めました。 私も購入前から気になっていたのですが、カラーがはっきりしないのです。 色はチョコクリームのようですが、チョコの色が薄く、全体はカフェオレのような感じです。 首周りと背中から尾にかけて差し毛のようなチョコがあるかなという感じです。 昨日、明るいところで目を見たら若干ですがブルーアイのようです。 親はチョコクリームダップル(父)×クリーム(母)です。 兄弟犬はクリームがいるようです。 私も心配になり、色々調べたら交配してはいけない組み合わせのようで・・・。 子犬自体は非常に元気ですが先々、障害等が発生しないか心配です。 購入はブリーダー兼ショップのような所で、子犬はブリーダー仲間から来たようです。 ショップの方は「血統書はチョコ&クリームです。先々、どんな色になるのか気になるので、 たまに見せに来てください」と言われたらしいです。 飼い主もせっかく家族で気に入って育て始めたのですが不安で仕方ないと相談されました。 取り急ぎ、健康検査を兼ねて動物病院に連れて行くようですが、 病院の検査で先天性異常や障害などははっきり分かるものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイプードルの交配について質問です!!

    うちで飼っているトイプードルはクリーム色のオスです。 今度はメスのトイプードルを飼いたいのですが、 交配も視野に入れたいと思っています。 血統書に記載されている毛色によれば、 父犬はブラック{祖父ブラック(曾祖父ブラック・曾祖母ブラウン)・祖母シルバー(曾祖父ホワイト・曾祖母シルバー)} 母犬はシルバー{祖父ブラック(曾祖父ブルー・曾祖母シルバー)・祖母レッド(曾祖父レッド・曾祖母レッド)} となっています。 交配させるなら何色のトイプードルが良いのでしょうか? 基本的には同色が良いと聞くので、クリームが良いなと思っているのですが、 クリームのプードルってあまり見かけませんし、 うちの子の場合、色がたくさん混じっていますので、 単純に同色だからという理由でクリームと交配させても良いのでしょうか? 色がたくさん混じっているからといって、ミスカラーは全くなく、 クリームはブラウンが退色したものだって言う方もおられますが、 本当にクリーム色っていうクリームなんです。 もちろん本当に交配させるときはお医者さんなどに相談しながらします。 参考までにご意見お聞かせ下さい!!

    • ベストアンサー
  • ダックスのバイアイ・ミスカラーについて

    ペットショップで見た、Mダックス♂(約6ヶ月)についてです。 新たに家族に迎え入れたいと考えております。 カラーはクリーム、片目がブルーで足先にミスカラーが入っているとの事でした。親犬のカラー等は分かりません。 この子の様な場合は、劣性遺伝などの症状が出たりする可能性はやはり高くなるのでしょうか? 生涯一緒に暮らす中で、症状が出る可能性があると念頭に置いておきたいのです。 どなたかご回答を頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ジャックラッセルテリアを飼われてる方に質問

    身内でMダックスを飼って居る人が居るのですが、今度2匹目としてジャックラッセルテリアを迎える事を考えてるようです。 そのことで「標準体重はそんなに差はないし小型犬に入るから、Mダックスとそうサイズは変わらないのか」と質問されました。 私はジャックラッセルテリアを見たことがない(気が付いてないだけかもしれませんが)のでわかりません。 もちろん大きめのダックスや小さめのジャックラッセルテリアなど、固体差はあるので一概には言えないと思いますが、ジャックラッセルテリアの飼い主さんから見てMダックスはだいたい同じ位のサイズだと認識してますか? 体高が低かったり身体の長さで体重をとられてるMダックスは、やはり小さく見えるのでしょうか?2匹がじゃれあうと体格差は出るのでしょうか? ネットでかなり探したのですがMダックスとジャックラッセルテリアが一緒に写ってる写真など見つけられませんでした; 分かりにくい質問ですみません。 私はその身内に「あまりわからない犬種ならやめておいたら」と言ったのすが、私自身Mダックスを飼ってるのでちょっと気になって質問しました。

    • ベストアンサー
  • 迷ってます。

    今、マルチーズ(オス)7歳・血統書あり、Mダックス(オス・レッド)4歳・血統書なしを飼っています。 それで近くのブリーダーさんの所でMダックス(メス・シルバーダップル)とマルチーズ(メス)を購入しようか迷っています。 もし、二匹とも飼ってしまった場合、同じ家の下で飼われることになるので交配をするのでしょうか?犬同士、慣れてしまって交配しない場合などあるのでしょうか?現在、家で飼っているダックスは親戚のところでメスのダックスと子犬のころから暮らしていて、2,3歳のころに家で引き取りました。それまで一度も交配しなかったそうです。 Mダックスの交配は難しいと聞きましたが、シルバーダップルを購入した場合、現在の組み合わせでいいものでしょうか? マルチーズの交配はダックスと比べて心配するようなこと(年齢など)はないでしょうか? もうすぐ、ダックスの子犬の引渡し開始なので、ブリーダーさんに返事をしなくちゃいけないのでよろしくお願いします。(マルチーズはもうすぐ時間があります。)

    • ベストアンサー
  • ダックスフントの交配について

    うちで飼っている3歳半のミニチュアダックスの交配を考えています。 現在、体重約4キロ、ヒートは年2回、いったって健康。3歳のワイヤーと一緒に飼っています。 もっと早くしたかったのだけど…いろいろと悩んでいるうちに時が経ってしまいました。 なぜなら、シルバーダップルだからです。 父方…父シルバーダップル    祖父チョコダップル    その曾祖父不明、曾祖母不明    祖母ブラックタン、    その曾祖父レッド、曾祖母ブラックタン 母方…母シェイデッドクリーム    祖父レッド    その曾祖父レッド、曾祖母レッド    祖母レッド、    その曾祖父クリーム、曾祖母レッド です。解り難くてすみません。 ダップルの交配は難しいですよね。しかも、母がクリームなんて…どうゆうものでしょうか? かわいそうな子が生まれては困るし、もしそうでなくても、後に危険な遺伝子を残すわけにもいかないし。 でも、愛犬の子供も欲しい… ブラタンのクリーム因子を持たない相手だったら大丈夫でしょうか? もし、一代限りであきらめるのであれば、やはり虚勢手術したほうが良いんですよね。 どなたか詳しい方教えて下さい。

    • 締切済み