• ベストアンサー

外付けハードディスク

amu4776の回答

  • amu4776
  • ベストアンサー率46% (111/237)
回答No.1

HDD1<->PC<->HDD2となります。 HDD1<->HDD2はコントローラーが居ません。 コピー速度を考えるとPCに移してからの方が、スピードは出ます。 手間がかかりますので、FireFileCopyのような裏でファイルの移動を 行ってくれるソフトを使うと良いと思います。 イメージバックアップとかシステムじゃないでしょうし 時間がかかります。

K_I_T_T_
質問者

お礼

早速のご回答とても助かります。 中身はほとんど子供の行事の動画です。 時間が掛かりそうなので直接出来れば1回で済むかなと、ずぼらな考えでした。 ご回答の様にFFCを使って、一度PCに移してから移動したいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクなどについて教えてください

    現在NECのノートパソコンを使用しているのですが、 データ量が増えてきたので外付けハードディスクの購入を検討しています。 また、ハードディスクのバックアップも考えています。 (今まではデータはCD-Rに移していたのですが、量が増えてきたしPC購入から3、4年経つので) そこで質問なのですが、 1.「HDDを付属ソフトで丸ごとコピーする」という方法があるようなのですが、   これは同一の外付けハードディスクで、データ保存と共用?できるのでしょうか?? 2.据え付けハードディスクやポータブルハードディスクがありますがどれが使いやすいでしょうか?   おすすめやそれぞれの特徴などを教えていただけると助かります。   USB接続のものを購入しようと思っています。 3.iTunesとiPodを使用しているのですが、外付けハードディスクの音楽データを   直接使用することは可能でしょうか?(iTunesは内臓HDDにあるので…) 外付けハードディスクは主にデータのバックアップや 音楽ファイル・デジカメデータなどの保存先として使おうと思っています。 おすすめの商品があればアマゾンや価格.comなどのURLを教えていただけると助かります。 できればハードディスクのバックアップも、と考えていますが 今回はあくまで外付けハードディスクへのデータ保存、データのバックアップがメインです。 OSはwindowsXP、機種はNECのLL750FD、PCのHDD容量は73.5GBです。 パソコンに関する知識はあまりありませんが;よろしくお願い致します。

  • 外付けハードディスクから外付けハードディスクにデータを保存したいのですが

    外付けハードディスク【BUFFALO 外付ハードディスク 250GB HD-250U2】の中のデータ(200ギガ近くあります)を別の外付けハードディスクに移したいのですが、時間がかかってしまい、困っています。何か良い方法はないでしょうか?時間を短縮できる方法など等あれば教えて下さるとありがたいです。ちなみに今やっているやり方はノートパソコン(メモリ192MB、ハード10G)で、USB接続口が2つありますので、外付けハードディスクをその2つのUSBにつないでデータを送るやり方です。

  • 外付けハードディスクが容量が少ない?

    こんにちは、よろしくおねがいします。 IOデータの、500GBの外付けハードディスクを購入しました。 実際にデータの書き込みが可能な容量は500GBより少ないだろう ことは予想していましたが、XPのパソコンのUSBからドライブを認識させた結果、「総容量475GB」でした。 残りの25GBは一体何に使われているのでしょう・・・。 一般的にもこんなもんでしょうか? もちろん出荷状態でそれなので、何かをインストールしたりしたわけでもなく、付属のソフトなども使用せず単に「データ保存ドライブ」として使いたいだけなのですが。論理パート?でせいぜい500MBぐらい落ちるかな、という予想でしたが、甘いですか? 念のためNTSCでフォーマットしても「475GB使用可能」でかわりません。 ご意見ください、よろしくおねがいします。

  • 外付けハードディスクへの保存について

     知識不足なのでお教えください。  (1) Cドライブが満杯になりそうなので、外付けハードディスクにコピーをしようと思いますが「コピーと貼り付け」と「送る」とでは何が違うのでしょうか?    (2) また、元データを削除すると、リンクしていて「コピー」または「送る」で保存したデータまで削除されるのでしょうか?  (3) Cドライブの何を削除して容量を空けていいのか分かりません?  ちなみに、Cドライブの容量は46.5GBで現在の空きは3.12 GBです。

  • ハードディスクの容量

    PC初心者です。アップルのiBookを4年使っています。主に仕事で使用しているため、重要なファイルが多くPC上に保存されています。(定期的にCDに保存していますが)ハードディスクが故障し、データーが消失するのが怖いので、外付けハードディスクを購入し、まるごとコピー?しておこうと思 っています。外付けハードディスクの容量は120GB、160GBなど価格に応じていろいろ出ていますが、どの容量のものがよいのでしょうか?ちなみに iBookの60GBです。また、Power Book 80GBもコピーしたいのですが ・・・。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクにていて

    私のパソコンはとても古いです。 FLORA 270 SX NH8を使用しています Windows2000 sp4を使用 ハードディスクは4.52GBしかりません。 なので外付けハードディスクで容量を増やそうと思うのですが このパソコンで使用できる外付けハードディスクがわかりません。 接続方法やPCの対応によって色々異なると思います。 このパソコンに使用できる外付けハードディスクを探しています。 回答よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクどれが良いですか?

    Windows XPのNECノートパソコンを使っているものです。 外付けハードディスクにパソコンのデータをバックアップしたいと思うのですが, USB接続タイプの外付けハードディスクを買おうと思っています。 色々ネットで調べてみると,ポータブルハードディスクというものもありました。 ポータブルハードディスクも外付けハードディスクと同じようなものですか? 同じようなものであれば,小さい方が管理しやすいからポータブルの方にしたいと思うのですがどうですか? また,ポータブルハードディスクの接続はUSB miniBコネクタと書かれていましたが,これは接続できるのでしょうか? バックアップする容量は約9GBです。 また,どの外付けハードディスク or ポータブルハードディスク がオススメですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスク

    Windows XPを使用しているものですが 先日ハードディスクの容量がいっぱいになってきたので BUFFALOの外付けハードディスク(250GB)のものを購入しました。 パソコンにはきちんと接続でき始めは問題なかったのですが 最近動画をコピーしようとしたところ空き容量はまだ217GBあるのに 「空きディスク領域が足りません。いくつかのファイルを削除して空き領域を増やしてから、やり直してください。」と表示されます。 動画は1,2GBほどのもでぜんぜんファイルの重さは大丈夫なので 大変困っています。 どのようにすればファイルがコピーできるでしょうか?? 教えてください!!

  • 外付けハードディスクについて

    iMacDV(OS.10.2)を持ってます。 写真やファイル等データを内臓ハードディスク(13GB)に入れておくのは限界に達してきております。 そこで外付けハードディスクに保管しようと考えておりますが、お勧めのメーカーはありますか?容量もどれくらいのものを購入したらよいか迷ってます...。USBかFierWierかも。 アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けハードディスクのフォーマット

    PCのハードディスクから外付けハードディスクに転送したいのですが,外付けハードディスクがFAT32フォーマットなので一定容量(4GBくらい?)以上のデータが転送(保存)できないのでNTFSにしたいのですがどうすればいいですか。外付けハードディスクをNTFSにした場合、中のデータは消えますか。