• ベストアンサー

今更なのですが・・・。

結婚して1年近くなります。 今更の相談なのですが、ずっと私の中でひっかかったままなので、 ご意見いただきたく質問させていただきました。 私達は海外挙式をした後にドレス姿を親に見せたい為、 日本で親族と親友のみのプチ結婚式を挙げました。 その時の話なんですが、主人の両親は出席していただけたのですが、 主人の姉夫婦は出席してくれませんでした。 正しくはご招待できませんでした。。。 理由としては二つ。 主人の理由は「姉夫婦には2歳になる子供がいて、遠方?(車で 2時間)に住んでいて、連れて来るのが大変だし、迷惑かけたく ないから。 ご両親の理由は不明ですが、私達の挙式についてご両親からも姉夫婦に伝えておらず、今現在も知りません。 これは私の価値観なんですが、自分の家族の結婚式を迷惑と思う感覚 がわからないのです。 ましてや姉夫婦は何度も主人の実家に帰省してますし、姉の夫 のご実家までは車で5時間かかる場所にも何度も行っています。 それに子供が大変なのであれば同伴しなくても姉だけ電車で来てくれるなど、方法はいくらでもあったのです。 当日、私の両親や兄妹は参加してくれました。 親友も同じ2歳児を連れて家族で参加してくれました。 皆、それぞれ都合はあれど、私達を祝うために参加してくれたのです。 主人に「お姉さん達を呼んで欲しい」と散々お願いしたのですが 「迷惑かけれない」 「子供がいれば大変だ」 の一点ばりでご両親でさえ普段口やかましく私達の生活に 一言、言ってくるのにお姉さん達の参加の件は言ってきませんでした。 今となればお姉さん達がいない場所では挙式の思い出話をするのに いるときは一切触れてきません。 挙式前に主人がわかってくれないのであれば直接私が義理両親に お話すればよかったのですが、それが出来ず。。。。 長文になりましたが、私としては 迷惑と思う主人の感覚。 参加に導かなかった義理両親の感覚。 家族のことなのに。。。と実際に参加してもらえなかった 寂しい私の思い。 こんな気持ちを引きずる私にご意見ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183560
noname#183560
回答No.8

それは来て欲しいですよね。 というか何故来ないのでしょう? 身内の結婚式ですので出て当然だと思うのですが。 理由があるのでしょうが、 ご自分の身内はきちんと出てくれたのですし、 旦那さん側の問題(恥)ですから、 残念だった。でも仕方が無いね。位の感じで いいとおもいますよ。 おそらく何かしらの理由があるのだとおもいますが、 その理由は後から分る事だと思いますよ。 あなた側サイドはきちんと筋を通したのですから 気にしない事ですよ。 結婚式に出席できないのですから、 何かあるにきまってますよ。

その他の回答 (11)

回答No.12

「夫のお兄さん」夫婦じゃなくて、「夫のお姉さん」夫婦でしょう? お義姉さんが出席したくても、「その旦那さんがどう考えているか」もかなり左右される事だと思いますが。 それに、そもそも夫側の両親が呼ばないということは、義姉夫婦が経済的に厳しいとか、夫婦仲がギクシャクしてる最中だったとか、義兄の実家の方になにかあるとか、質問者に言いにくい事情があったのかもしれないですね。 >お姉さん達がいない場所では挙式の思い出話をするのに、いるときは一切触れてきません。 この一文で「きっと何か事情があるんだろう」と取れるのですが? まして当の旦那さまが何も言わないということであれば、もうそれについては触れない方がいいと思います。 >家族のことなのに。。。と実際に参加してもらえなかった寂しい私の思い。 花嫁の心情は判ります。しかし、もしお義姉さん夫婦に「披露宴に出席することが苦痛な事情」があるとしたら、親族といえ出席を強要できることではないと思います。

回答No.11

ご主人の親戚関係に関することは、 ご主人にお任せするのが一番ではないでしょうか? もし、わたしが義姉さんなら、 知らせてもらわなくてラッキーって思います。 知らされたら、行かなくちゃいけませんが、 兄弟のお嫁さんのドレス姿にまったく興味がありません。 (結婚式というよりお披露目会なんですよね?) 招待できなかったから来てもらえなかったのと、 招待して断られたのとでは、どちらがショックですか? 断りそうな義姉さんだから、みなさんが気を利かせたのかもしれませんよ。 いろいろな人がいますから、 どうかそんなことを引きずらないでください。

  • sora212
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.10

海外挙式してドレス姿みせる為に日本でまたお披露目する、というのは金銭的に相当恵まれていないとできないことと思います。 お姉様夫婦との経済バランスを考えての、ご主人様のお気遣いではないのですか? 「遠方だから」「小さいお子様がいらっしゃるから」というのは建前で、質問者様にもう少しそのあたりのことを考えて欲しい、というのがご両親・ご主人様の本音ではないかと思います。 以上は私の勝手な想像で、お姉様夫婦の経済状況が余裕あるのであればこの限りではありませんので、あしからず。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.9

 式に対する考え方はそれぞれです。そういったイベントが面倒だと感じるところも多いです。花嫁側はある意味主役で花婿側は脇役的な存在ですし、娘が結婚するという感覚と息子が結婚するという感覚とは違うと思います。花婿側としては、花嫁なんて「全く知らない人物」でしかありません。そういう感覚があります。  2歳のこどもでは、不安になり遠出なんてと思うことの方が多いです。新幹線でも結構辛かったですよ。泣いたり、他のお客にちょっかい出すし。車だと退屈だと文句言うし。  相手の意思を尊重することも大切です。 私の姉の結婚式と自分(男)の結婚式を見比べればそう思えます。花嫁って招かざる客な感じです。でも、旦那様から見れば大切な嫁様ですけどね。

noname#112682
noname#112682
回答No.7

子供に関しては、車移動は5時間もかかる所へ行ってるとの事なので『遠方だから~』って言うのはあり得ないですよね。 ただ2歳児は確かに辞退する理由になると思います。ご友人の2歳チャンはおりこうサンだったのでしょう。 同じ2歳でも月齢により全く違うしちょうどイヤイヤ時期でその度合いも子供により変わりますので一概には言えません。 私ももし自分の子供がそんなタイプでそんな時期だったら、所構わず走り回って食事は散らかすし…なんて想像しただけで親は疲れるし、それなら辞退するかもしれません。 ただご本人から直接、辞退のお話が来たならともかく、そうでもなくご本人達に伝わっても居ないとなると気になりますよね。 きっと家族の中で何か理由があるのでしょう。 あなたに原因が、ではなく、元々の家族の中の何かが。 私も同じ家族になったんだから何かあるならちゃんと教えて!と旦那様に問いかけたら? 聞く権利はあると思いますから。 答えてくれないようでしたら、もうしばらく様子を見てご両親とも何でも話せるような関係になってからそれとなく聞いてみては?

  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.6

私達は海外挙式をした後にドレス姿を親に見せたい為、 日本で親族と親友のみのプチ結婚式を挙げました。 その時の話なんですが、主人の両親は出席していただけたのですが、 主人の姉夫婦は出席してくれませんでした 自分の家族の結婚式を迷惑と思う感覚がわからない 皆、それぞれ都合はあれど、私達を祝うために参加してくれたのです ですか・・・・ 貴方はどれだけわがままなのですか? 自分の家族の結婚式を迷惑と思う感覚ではなく 自分たちの結婚式にきてもらう という謙虚な心がたりないのとちがいますか? 祝ってほしければ なぜ自分から尋ねていかない もしくは自分の口から説明して招待しないのでしょうか? 大事な家族のことなのに なぜ貴方が直接言わないのか・・・・ それが不思議でなりません

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.5

海外挙式のときは参列されたんでしょうか? >私達は海外挙式をした後にドレス姿を親に見せたい為、 >日本で親族と親友のみのプチ結婚式を挙げました。 ちょっと良くわからないのがこれなんですけど、これは式じゃなくて披露宴ですよね? つまり二次会みたいなもの。別に親族は要らないような、、、 2回来いと言う話なら、それはないでしょとは思いますけど。 ちょっと面倒なことし過ぎというか、我侭すぎる気もしなくもない。 全く顔を見せてないとすると、相手との間に何かあるのかもしれませんね。親族の恥とか、、、 >家族のことなのに。。。と実際に参加してもらえなかった >寂しい私の思い。 これはわかるんですけど、それを越える大きな理由がある可能性はありますよね。

  • code23
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.4

>ご両親の理由は不明ですが、私達の挙式についてご両親からも姉夫婦に伝えておらず、今現在も知りません。 この部分が疑問に感じました。 お姉様ご夫婦が結婚式をあげておらず、ウエディングドレスを着ていらっしゃらないのでは? ご主人が言われる「迷惑かけれない」「子供がいれば大変だ」というのは そう思ったとしても、結婚式の件を伝えないのは何か不自然ですね。 ご両親とご主人が話し合って決めたのでしょうかね? 私がお姉様の立場だったら内緒にされる方が傷つきますね。

  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.3

ご質問者様のお気持ちもわかりますが、その家それぞれの事情がありますし・・ もちろん一般的には、ご兄弟の結婚式に出席すると思いますが、そうではない家もあるかも知れません。 海外で一度挙式されているとのことなので、そもそも2度目の国内での式の重さに対する認識が違っていたのかもしれません。 ちなみに、うちの奥さんは自分の兄の結婚式に「仕事が忙しいから」という理由で行きませんでした。 今にして思えば、大した仕事ではなく「行っとけば良かった」とケラケラ笑っている始末です。 仲が悪い訳ではないのですが、兄妹にしては軽い関係だな~と私も思います。 親はわが子のことなので当然出席すべきだと思いますが、ご兄弟はあくまでご兄弟、その関係は千差万別なので無理強いはできないかなと思います。

  • bkbkb
  • ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.2

どうしても呼びたくない事情か(くだらない事情含む。恥ずかしいとか嫌いとか) それか、本当に迷惑になるような特別な事情が姉夫婦にあるか、でしょうかね。 両親の行動からするとどっちかわからないですが。 姉夫婦さんとは仲悪くないんですよね? 質問者さんは良い人ですね。 うちも嫁が遠方(道のりで1000kmぐらい)なので、いろいろともめました。

関連するQ&A

  • 二ヶ月前に入籍しました。6月に義理の弟の結婚式がありますが、私は呼ばれ

    二ヶ月前に入籍しました。6月に義理の弟の結婚式がありますが、私は呼ばれていません。彼の姉の旦那は参加するそうです。 入籍は二ヶ月前ですが、挨拶や顔合わせで去年の秋には結婚することが決まっていました。 私は義理の弟のような挙式披露宴をしませんが、親戚と家族だけの挙式を今年の秋にする予定です。 彼の母いわく、私が出席したら、親戚などが、私に注目したりで、結婚する本人達が可哀相だからだそうです。 義理の弟の奥さんに申し訳ないそうです。 その考えって普通ですか。私が今まで出席した結婚式では婚約者でさえ出席していました。私は既に入籍も済んでおり、てっきり参加するのだと思っていたので残念で仕方ありません。 私なら、家族になったんだし、皆に出席してほしいと思いますし、今後うまく付き合っていくには呼んでおいた方が後々のためであったりすると思います。 また、私の挙式で親戚と初顔合わせするのが普通なのですか。 私の考え方は間違っているでしょうか。また、一般的にはこういう場合はどうするのでしょうか。 ちなみに、彼家族の決まりで結婚式に出席しても兄弟は祝儀を包む必要はないみたいです。 なので、金銭的な問題でモヤモヤしているわけではあません。 よろしくお願いします。

  • どうしたら…

    長くなると思いますが、宜しくお願いします。 今年の10月頃に、彼氏と入籍をし、一緒に住みます。結婚式は、今はあまりお金がないので、これから二人で貯蓄をし、来年の秋頃に挙式をする予定です。 挙式・披露宴とも、双方の親戚のみの少人数で行うつもりでいるのですが、彼氏の方は両親がいない為、姉夫婦と叔母夫婦の2組(4人)だけで、私の方は両親とも兄弟が多い為、20名ほどになってしまいます。 彼氏の方は友達も呼んで、少しでも人数を増やすつもりです。私の方は人数の都合で友達は呼べません。 ここからが本題に入るのですが、先日彼氏のお姉さん夫婦のところへ、挨拶に行ってきました。 結婚式のことを話すと、彼氏の方が格好がつかないから、二人だけで海外で挙式をすればいいと言われてしまいました。 これだけ聞くと、弟思いの優しいお姉さんだと思われるかもしれませんが、そうではなくて、人数があまりにも違いすぎるので、私の親戚に色々と言われて惨めな気分になるかもしれないので、お姉さん自身がそういう結婚式には出席したくないそうです。本人からはっきりと言われました。 ちなみにお姉さんは、盛大に結婚式を挙げています。 彼氏は結婚式をしたい派で、お姉さんにはっきりと結婚式はすると言ってくれました。 私自身はどちらでもいいと思っているのですが、両親から絶対結婚式はして欲しいと言われていて、今までお世話になった恩返しの為に、結婚式はしたいと思っています。 お姉さんのことに関しては、彼氏が何とかしてくれると言ってますが、結婚式の日取りなどが決まった際に、「出席しない!」と言われて問題にならないか今からすごく不安です。 今はお姉さんの自分勝手な態度に、非常に腹が立っています。他にも色々と納得できないようなことを沢山言われたので・・・。 こういう時は、どのように対処すればいいのでしょうか?

  • 義理の姉との付き合い方に困っています

     私は結婚して2年目で23歳の主婦です。現在夫の両親、祖母、夫と子どもの6人で住んでいます。2ヶ月ほど前までは夫の姉夫婦と子どもも一緒に生活していました。義理の姉夫婦は結婚するまえから実家で一緒に住んでいたそうです。私たちが結婚したらすぐに出て行くと言っていたのが、それから1年たっても何かと理由をつけて(子どもができたから、車を買ってお金がないなど)居候し続けました。義理の姉は嫁に出た人間であるにもかかわらず、自分の実家だからと好き勝手をし、家族に甘えて何でもしてもらっていました。もちろん家事はしないのでみんなのご飯(姉夫婦の分も)を作るのも妊婦だった私がしていました。  それを見かねて私の両親が2ヶ月ほど前夫の両親に話をしにきてくれました。私たちが結婚するときに義理の姉夫婦を出て行かせるという約束だったのはどうなっているのか、あまりに跡継ぎである私たち夫婦が肩身の狭い思いをして、義理の姉夫婦がいることで私が大変な思いをしているということを伝えてくれました。本当にそこまで両親にさせてしまって申しわけないと思いましたが、そこまでして変わるものならということで両親も意を決して話してくれました。  その結果義理の姉夫婦は出て行ったのですが、今度は義理の姉が毎日朝から家に来るようになりました。そして夜8時頃までいます。これでは何も変わっていません。しばらくはとりあえず家からは出て行ったしと思い我慢しましたが、もう限界です。夫の母に相談すると実家だからいくら来たっていいでしょと言われました。私はもう来るなとは言いませんが、もう少し嫁に出たという立場をわきまえて、せめて家に来るのを少しは抑えて欲しいと思うのですがこれは私のわがままなのでしょうか?私は義理の姉がこのまま毎日来るようでは義理の姉とはうまく付き合えないし、もう家にはいられません。どうすれば義理の姉とうまくやっていけるのでしょうか? 長くなって読みづらい文章になってしまいましたが、是非いろいろな意見を聞かせていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 友人の姉の披露宴の夫婦で招待されました。

    私の友人の姉の結婚式に私達夫婦が招待されました。 私たちの結婚式のときは、友人一家(両親、友人入れて三姉妹)で出席してもらいました。 それは私がその友人宅で家族のように、ご飯を一緒に食べたり、 家を行き来していましたし、私が結婚する際は、そのご家族に 「結婚式には呼んでね。皆で行くから」 と言ってくれていたので、家族みんなに出席してもらいました。 そして、本題なのですが、その友人の姉から招待状が届き、 喜んで出席するつもりでいたのですが、主人の名前も書かれて 招待状が届いたのです。 主人はそこまで仲が良いわけではなく、ほとんど会話もしたことがありません。 経済的に二人で出席するのは正直厳しいのです。 こういう場合でも、やはり二人で出席すべきでしょうか? 相手方に嫌な印象を与えなくて済む断り方がありましたら 教えていただきたいです。

  • 義理兄の結婚式

    義理兄(長男)がこの度、結婚することになりました。(彼女の実家はかなり遠方です) 私は次男と4年前に結婚しております。 3月に式及び披露宴が行われるのですが、 私の父と母も参加するように姑さんから言いつけられました。 私の感覚では「うちの実家は関係ないのでは?」と思ってしまったのですが、 これはよくあることなのでしょうか? 私の両親は夫婦共々仕事で忙しく(平日休みが多いです)、 あまり迷惑はかけたくないという思いもあります。 主人の実家は、近隣の家がみんな同じ名字というような昔からある田舎の家で 今までも納得できない事が多々ありながらも、付き合ってきました。 私が主人と結婚したことによって、両親も親族になったというのは分かりますが、 この理論で行くと、義理兄と結婚される方のご兄弟が結婚される場合、 姑、舅ははるばる遠いところまで式に参加するべき。となると思いますが、 私的にはあまりこのような事は考えにくいのです。 ご意見頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 兄弟へのご祝儀金額&赤ちゃんも一緒の結婚式。

    来月、主人の弟(28)の挙式・披露宴に出席します。 今の家族構成は主人の両親、私達夫婦と子供、今回結婚する弟の5人です。 二人だけで挙式をした為か、私達が結婚した時には何もありませんでしたし、出産した時もお祝いはありませんでした。 その事もあり、何だかモヤモヤしています。 やはり10万包むのが当たり前なのでしょうか・・・ アドバイスお願いします。 また、子供もまだ6ヶ月で母乳育児の為(ドレスで出席するとはいえ)挙式・披露宴で大変な思いをしそうで不安です。私の実家に預けたい所ですが、どうしても義母が出席させたがっています。 どうすれば良いと思われますか??

  • ご祝儀の相場

    来月、義理の従兄弟(♀)の結婚式に家族3人(夫婦+1歳半の娘)で出席します。出席するのは挙式と披露宴です。年齢的には同程度。ご祝儀はいくら位贈ればよいのでしょうか。

  • 義理の姉が離婚した場合の同居問題について。

    義理の姉が離婚した場合の同居問題について。 結婚して間もない者ですが、 主人の実家の近くに住んでます。 主人は姉2人がいる長男で、将来的には主人の両親と同居することになると思います。 義理の姉が近々、離婚する可能性が高いです。 離婚して、実家に戻ってくるようです。 義理の姉は専業主婦で、小学生の子供がふたりいます。 そこで気になるのが、 義理姉が戻って実家に住むとなったら、私たち夫婦の義両親との同居の可能性は一般的に低くなるのでしょうか? まさかみんな一緒に暮らす、なんてことになったら・・と怯えてます。 ちなみに私たちに子供はまだ居ません。 同居が憂鬱なだけに、もし(義理姉には悪いですが)、義両親の面倒をみてもらえるなら私としてはかなり嬉しいのですが‥。

  • 兄嫁が結婚式に来てくれない

    今度、結婚式を挙げることになりました。 彼の実家が離れていることや、 私の親戚が少ないこともあり、家族だけを招いて 挙式+会食の結婚式になります。 彼の方からは、彼の両親と彼の姉家族、 そして私の方からは、母(父は小さいころに亡くなったので)と、兄夫婦の出席をお願いしていました。 だいぶ前から日時を伝えていたのですが、 つい先日、私の兄の奥さんから出席ができないとの連絡がきました。 その理由は、約1歳になる子供がいるのですが、 乳が張って迷惑をかけるかもしれないから、ということでした。 子供を産んだことがないので、子供を持つ大変さは分かりませんが、 挙式を行うホテルには授乳室もあるし、ベビーシッターも頼んでいるし、 別に授乳のために席を外しても、こちらは全然気にしません。 それに最近仕事に復帰したと聞きました。 フルタイム&正社員で働いている人なら、 そんな2~3時間の結婚式より、平日の方が乳が張ってしかたがないと思うのですが。 そして悲しかったのが、その兄嫁に 「私たちが結婚式をしたときも、出席者少なかったですから」と言われたことです。(兄の結婚式は、海外で挙式、その後日本で親戚を招いて計15人くらいで披露宴を行いました) でも、うちの親戚をかき集めてもそれくらいだし、数が少ないのは仕方がないと思うんです。  親戚を招いて数が少なくなるのと、家族だけしか招いていないのに、さらに数が少なくなるのとは意味が違うような気が…。  キャンセルの電話をもらって了承はしましたが、ものすごーく悲しく情けない気持ちになったので、投稿してしまいました。

  • 呼ばれてない?

    義理兄夫婦の結婚式の日取りが決まったとのことで、昨日、私の夫(義理兄の実弟)にメールが来たそうです。 「夫婦で参加する?おまえ一人で参加する?」 私はあまり呼ばれていないのですかね?! 当然夫婦で参加するものと思っていたのですが・・・ 私たちの式にも二人で来てくださいと伝えてあります。 海外挙式で、「出費がかさんでいるから、ボーナス出てからがいい」と夫は義理兄に言ったそうでそうしてくれたようです。 義理兄とは彼女がいない時に、3人で2回ほど飲みに行ったり、mixi上で義理兄と時々交流があったりしている仲なのにな・・・とちょっと寂しく思いました。 義理姉(義理兄の奥さん)とは時々メールをしていて、昨日も1通やりとりしていたのですが結婚式のことは一切お話が出なかったのも気になりました。 なにか私は彼らから敬遠されているってことでしょうか・・・?!