• 締切済み

フリーランスのゲームシナリオライターから、進路についての質問です。

かなり個人的な質問でお目汚しになるという事を深謝いたします。申し訳ありません。 私はフリーランスでゲームシナリオライターをしている30代前半・独身の者です。 質問は、『現在の報酬で食べていけないのでステップアップしたいが、 どんな手段で・どんなタイミングで動けばいいのか判断できない』という事です。 ちなみに簡単な経歴は以下です。(年代順) ●個人が特定できない程度の情報に制限してあります。 →4大卒→ゲームのマニュアル作成や宣伝など…3年→webノベル(フリーランス)…2年 →ゲームシナリオ&シナリオまわりの簡単なプログラム&バグ修正…ここ1年(現在も更新中、フリーランス) ジャンルはアダルトからミニゲームまで、何でもやってます。ただしまだ1年以内です。 プラットフォームは携帯です。他のスキルはありませんが、シナリオに関係ある事なら何でもやります。 今の私の収入を月換算すると、高校生がコンビニでちょっと働いた程度しかいただけていません。 最近は昔積み立てた貯金を切り崩しています。 ゲームシナリオ業種で最低限の生活資金が稼げるようになりたいです。 1つ考え得る改善案としましては、他の企業様とも契約して収入を増やすという事です。 しかし今企業様から依頼される作業量が、多かったり少なかったり非常に不安定なため、 兼業してうまくやっていける自信がありません。 もしコンスタントな給与が欲しいなら、30歳代だしすぐゲーム会社へ就職活動をした方がいいのかな…?と 焦る気持ちも強くあります。 今のままのベクトルで頑張っていってみればいいのか、すぐ就職活動をした方がいいのか、 それとも他に道はあるのでしょうか? 厳しいご意見でももちろん結構です。どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.5

補足に回答させていただきます。 >・携帯ゲームの仕事を委託ライターに卸した これはゴーストライターと言う意味だと思うのですが、普通は無名をいい事にたたかれるでしょう。 しかも業界が狭いので相場が有って無い様なものです。 従って >1タイトルあたりの平均報酬額。 誰も回答できないと思います。 例えばayumitiruさんに聞きたいですが、1Q84が実は村上春樹で無くフリーのアシスタントが書いたとすれば、幾らが妥当な金額か回答できますか? >・このままある程度スキルを積んだ場合、いずれは個人委託ではなくゲーム会社に就職する事を目指した方が生活が安定するのか。 ゲーム会社は間違いなく正社員でも安定しません。 外資もそうですが、生産できなくなった瞬間にエラい事に成ります。 ただ、フリーはもっと安定しません。 安定を求めるのであれば他の業種が良いです。 >・今後、シナリオに必要なスキルなどもさらに磨いていこうと思うが、この仕事で一生食べていくために、とりあえず次は何を目標にしたらいいか? 死に物狂いで沢山仕事をする事です。 作品の中からメガヒットが生まれれば価格交渉は簡単です。 また、他の会社の契約も割りに簡単に出来ると思います。 >・私は安く買い叩かれているんだろうか…。 多分そうとしか言いようが有りません。 必死に頑張って月の売り上げ100万を目指せばよいのでは。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.4

一年前の書き込みにお礼が書き込まれているのを今見ました。 申し訳有りません。 メールが来ていない事からokwaveのシステムの不具合かもしれません。 仕事内容を出せないと言う事なら地域はどちらの方でしょうか? 東京でしょうか? 人件費を前提に考えると東京だと経験3年以上で普通以上のレベルの仕事をやっていれば最低月60~100位かなと思います。 上記はフリーランスの場合でちゃんとした会社組織でバックアップ体制が有れば更に値段は上がります。 有る程度の作品を世に出したのであれば、そのネームバリューを元に色々な会社に売り込みに行けば良いと思います。 現在、契約している会社も他の会社の仕事が取れてからは「今後はこの値段でお願いします」と言えば良いかと。 高いと思えば依頼は来ないですが、依頼しないと困る様であれば高くても依頼は来ます。 結局受注金額は政治的な駆け引きも有りますので、こうしたら高くなると言う物は特に有りません。

回答No.3

平均収入と一口におっしゃってますが フリーランスで平均収入なんてわかるものではないですよ。 単価とかが知りたいのであれば作業内容、作業量が最低分からないと アドバイスのしようがないと思います。

回答No.2

一年前のものなので解決されているかもしれませんが、 一応経験者としてアドバイスさせていただきますね。 作業量と月の収入がいくらなのかわからないので何とも言えませんが 何年も経験を積まれた方でも、兼業で仕事をされている方、 アルバイトなどで生計を補っている方は非常に多いですよ。 (女性だと同居してる方がいて、生活費は負担してもらっているという人も結構います) この仕事は、来る量とかあるので、ちょっと工夫しないと、 なかなか一本で生計をたてるのは難しいと思います。 メインのお仕事を別にするか、 普通に雇用形態になるほうが、安定しているかと。

ayumitiru
質問者

お礼

>komugi2010さん ありがとうございました!! まだ同じ仕事を続けているのですが、お陰さまであれから 少しは情報が集まりまして、komugi2010さんがおっしゃるように 『一本で生計をたてるのは難しい』事はわかりました。 なかなかハッキリした平均収入を割り出す事が難しい印象なので、引き続き ご意見の方は募集していたいと思っておりました次第です。 追加情報は 何でも嬉しいです。 誠にありがとうございました!!!

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.1

個人事業主として仕事をしていると言う事ですよね? 価格交渉はどうなっているのでしょうか?解答できるようでしたら補足に書いていただければ、解答させていただきます。 一般的に事業収入で入る売り上げが高校生のバイトと言う事はありえません。 私どもの会社ですと高校生のバイトがいくらかわかりませんが、1日か2日、最低でも3日で売り上げるのが普通では無いかと思います。 さて、その様に売り上げが低い理由はイカのどちらかでは無いかと思われます。 1.ayumitiru様が行った仕事をゲーム会社が必要以上に安く買い叩いている 2.ayumitiru様の仕事レベルが非常に低く、高校生と同じレベルである 1だと価格交渉を行えば何とか成りそうですが、2だとこの業界から足を洗った方が良いかと思います。

ayumitiru
質問者

お礼

chubou3 様 大変具体的なお返事、誠にありがとうございました。 お礼のメールが遅れてしまい、大変申し訳ありません。 長期間どなたからもご意見が無かったので、「あまりにも私的な質問だったかな」と半ば諦め、しばらくこちらをチェックしておりませんでした…。 さて、お尋ねくださった価格交渉の件なのですが、正直に申しあげまして、とても言い辛く、した事はありません。 また、現状は chubou3 様 がおっしゃる通り、個人事業主として仕事をさせていただいております。 私の仕事レベルがどうなのかは、自分で書くと主観的になりますので、ある程度ジャッジしていただくには仕事内容を記述する事になってしまいます。これ以上はここでは申し上げる事ができず、でも知りたいので、どうしたものかと感じました。 もし、もう少し公的な目が触れない所で、少しだけ突っ込んだお話をお聞かせいただけるようでしたら、ぜひともお願いしたいのですが方法がわかりません…。 お手すきの際で結構ですので、よろしければ、どうにかしてご連絡を取り合う方法などを教えていただけますと幸いです。 プライベートでしたら、メールアドレスを報告させていただく準備もできております。 以上、誠に恐縮ですがご検討の程、どうかよろしくお願いいたします…。

ayumitiru
質問者

補足

* これをお読みくださっているゲームシナリオライターを志望する方へ ★私がこの質問をした後の1カ月余りで、新たにわかった事がありますので、もし私と同じ悩みを持っている方に少しでも参考になればと思い記述させていただきます。 既にご存知でしたら申し訳ありません…。 ・ゲームシナリオライターはゲーム会社の社員ももちろん多いが、個人事業主として生計を立てている人もとても多い。 ・ゲームシナリオライターで定年まで迎えた人がまだ少なく、スキルアップの方向性および、仕事を通してどの様に人生設計していくかの見本がまだ少なく、職業として若い分野である。 ・最近は電子媒体などを介し、沖縄から外国まで諸々の地域で仕事ができるようになってきているらしい。 ・委託で安く仕事をさせる事がとても多くなってきているらしい。 ★ちなみに、2009年4月現在でわからない事は以下です。 知っている方がいらっしゃたら、よろしければ教えていただけますと幸いです…。 ・携帯ゲームの仕事を委託ライターに卸したとして、そのライターが中堅だった場合、1タイトルあたりの平均報酬額。 かなりざっくりな金額でも、教えていただけるととっても助かります…。 ・このままある程度スキルを積んだ場合、いずれは個人委託ではなくゲーム会社に就職する事を目指した方が生活が安定するのか。 ・今後、シナリオに必要なスキルなどもさらに磨いていこうと思うが、この仕事で一生食べていくために、とりあえず次は何を目標にしたらいいか? ・私は安く買い叩かれているんだろうか…。(煩悶) ただ、今の仕事先の会社に万が一でも迷惑かけたくないし、報酬金額とか仕事内容とかをこれ以上ここに書く事はできない…。 → 本当にすみません!アンビバレンツな主張をしてしまって…。 現状、以上です。 また読んでくださった方がいらっしゃた場合や、何かわかった場合は、新たに記述させていただきます。

関連するQ&A

  • ゲームのシナリオライターを目指している大学三年生です。

    ゲームのシナリオライターを目指している大学三年生です。 シナリオライターが狭き門であることは理解しているのですが、どうしてもなりたいので、就職活動がはじまる前にできる限りの準備をしておきたいと考えています。 小さなものですが小説の新人賞を受賞しています。他に何かできるようになったほうが良いことなどはあるのでしょうか。プログラミングやグラフィックなどにはまったく明るくないため、もし必要なスキルならば、どの程度までできるようになったほうが良いのか教えて頂けますと助かります。 シナリオライターを募集しているゲーム会社は少ないように感じるのですが、みなさん、どのような経路でシナリオライターになられているのでしょう。 いくつも質問して申し訳ございません。よろしくお願いします。

  • フリーランスからの就職

    (同じ内容で他のカテゴリーに投稿したのですが、こちらのほうがふさわしそうなので再度投稿しました) フリーランスから就職することになりました。 就職する企業には、フリーランスの収入を実際の収入より多めに伝えて、 それをベースに給与が決まりそうなのですが、保険や年金の手続きで 就職する企業に、フリー時代の収入はわかってしまうものなのでしょうか? また、一般的に就職する企業には、フリーランスでの収入を証明する 書類などを要求されるのでしょうか? ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • フリーランスからの就職

    フリーランスから就職することになりました。 就職する企業には、フリーランスの収入を実際の収入より多めに伝えて、 それをベースに給与が決まりそうなのですが、保険や年金の手続きで 就職する企業に、フリー時代の収入はわかってしまうものなのでしょうか? また、一般的に就職する企業には、フリーランスでの収入を証明する 書類などを要求されるのでしょうか? ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 収入無しでもフリーランスと言えますか?

    収入無しでもフリーランスと言えますか? 五年前、フリーランスのプログラマとして働いていましたが、 一年目は自作ソフトを開発していて収入がほとんど無く、確定申告をせず、 次の年は青色申告しました。 この度就職するのですが、履歴書ではフリーランスとして二年間活動と書き、 面接ではあまり儲かりませんでしたとだけ言いました。 採用後、在職証明書を提出するようにいわれたのですが、 フリーランスなのでそのようなものもなく、 また、納税証明書も五年前のものは取り寄せられず、 働いていたという証明ができません。 前職の経歴で給料決まるので、どうにかしたいのですが その他に何か証明できるものはありますか? また、そもそも収入が無くてもフリーランスと言っても問題なかったでしょうか?

  • フリーランスで働く編集者・ライターの方へ。 どんな働きかたなのでしょうか。

    現在就職活動中です。 編集関係の仕事をしている会社を受けたのですが、フリーの編集者・ライターさんとお仕事することがかなりあるようで、 「将来的には君もフリーを目指すよう頑張って欲しい」 と言われました。 実際に、フリーで仕事しているかた、どのような働き方(時間・給与・仕事場など)をしているのか、何年くらいでフリーランスとして働くようになったのか、社員であった場合とフリーで働く場合のメリット・デメリットなどを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 複数の個人事業/フリーランスの確定申告について

    個人事業主として活動しているものの収入が年に400万ほど、 フリーランスとして別の事業で活動しているものの収入が年に20万ほどあります。 この二つは業種がちがいます。(例:販売営業とウェブデザイナーという感じ) 経費としてはフリーランスとして働いている方の講習代がかさんでいて 経費が年に100万ほどあります。(完全に赤字です) 個人事業主の方の経費も年に100万ほどです。 では質問です。 1。確定申告する上で、上記2つを合算して経費申告できるのでしょうか? 2。合算できない場合に赤字という事で確定申告をするのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • シナリオライター(脚本家)になりたい

    こんばんは。映画・ドラマの脚本を書くシナリオライターになる為、今現在、シナリオを書きコンクールなどに応募している者です。まだ、応募し始めて半年ぐらいです。しかし、今、アルバイト(フリーター)でして非常に不安定です。このまま、アルバイトでシナリオを書いていくことに不安を感じています。 最終学歴はアメリカの短大卒業(一年ぐらいアメリカに留学してました)です。しかし、英語を喋れる人は珍しくない時代ですし、流暢に喋れるほど自信がありません。 前置きが長くなってしまいましたが、今、脚本やシナリオ(テレビ業界)とはまったく関係のないアルバイトをしてて「このままでいいのか?」と思っている次第です。東京に行ってテレビ業界や映画の世界でのアルバイトをやったほうがいいのかと思っているのですが、踏み出す一歩が出ません。 他に、何か資格を取ってシナリオライターになれなかった時の事を考えた方が良いのでしょうか?(この時点で「本当にシナリオライターになる気があるのか」と思われるかもしれないのですが、不安で不安で仕方がない状況なんです。簡単になれる世界ではないので)。 簡単に取れる資格なんてないでしょうが、「なれなかった時」(とても難しい世界だと承知しておりますので)のことも考えて資格を取りたいんですが、オススメの資格なんてありますでしょうか? 「学校に半年ぐらい行き資格を取れる」など、将来役立つような資格はありますでしょうか? ちなみに、上記に当てはまる資格に自動車免許がありますが既に持っていますので、それ以外でお願いします。 非常に長くなり、拙い文章でありますがアドバイスなど下さると有難いです。お願いします。

  • 履歴書の書き方について(フリーランス)

    現在転職活動を行っており、履歴書を書いています。 数年前からフリーランスとして、某会社経由で働いているのですが 履歴書の職歴にどのように記載すればいいか悩んでいます。 これまでは 「○年○月 フリーランスとして○○の仕事に従事」とか 「○年○月 フリーランスとして○○の仕事に従事       ※××株式会社より案件を請け負い 」 としてきたのですが、どうも面接官の印象が悪いようなのです。 少しでも印象を良くするためには、実際に働いていた企業名等を記載した方がよいのでしょうか? 例えば 「○年○月 フリーランスとして○○の仕事に従事       ※××株式会社より案件を請け負い        <企業名>        ・△△株式会社        ・株式会社□□         」 大本命企業の面接が迫っております。 ネットで検索したのですが、求めてる情報が得られなったため質問させていただきました。 何卒宜しくお願いいたします。 *人事の方やフリーランスの方、一般派遣の方も含めまして  どのような書き方がいいのか、皆さんどのように書いているのかを  ご教授ください。  ちょっとした情報でも構いません。

  • 大学生フリーランスはガクチカになるのか

    至急!!!!長文ですみません。 私は今年の春から大学生3年なのですが、サークル、部活に入っておらずガクチカになりそうなことを今のところ何もしていません。 このままではやばいと思っていたところ、インスタで私と同じような動機から大学生フリーランスになり、その後フリーランスとなった方とお話をしました。大学生フリーランスはなかなかいないことから、ガクチカにもなると聞き、ガクチカを作りたかった私にとって良いなと思い6ヶ月コースでオンラインスクールに入ることを決め、クレカで40万払いました。ですが卒業後は就職の道でいきたいと思っているため、就職活動も並行しなくてはいけません。そういったことを考えるとそれらを並行してできるのか不安になりました。オンラインスクールに払ったお金も無駄でフリーランスとして費やしている時間を他のことにあてるべきなのではと思うようになってしまいました。 そこで質問なのですが、大学生フリーランスとして何か成果を出した場合それはガクチカになるでしょうか? また実際大学生フリーランスだった方、現在してる方にもアドバイスいただきたいです。

  •  ゲーム業界やソフトウェア業界での転職を考えています。

     ゲーム業界やソフトウェア業界での転職を考えています。  自分が会社を辞め、ゲーム業界に転職をしようと活動を始めて2年程たちます。 ミニゲームレベルで作品を作る程度の実力でゲーム業界に就職できるのでしょうか? 二年もの間独学で勉強していても就職できなければやはり難しいのでしょうか? 自分は30前後なんですが、やはり就職は厳しいのですかね。 引っ越しの方を先にすませてから転職活動をしようかなとも考えています。 自分は、三年間ほど、専門学校でゲームを学んでいました。しかし、中退してしまったため自信がありません。 それでもゲーム業界での転職を考えているんですが、皆さんの意見をお聞きしたく質問いたしました。

専門家に質問してみよう