• ベストアンサー

ヴァイス詳しい方

kodai78の回答

  • kodai78
  • ベストアンサー率45% (56/122)
回答No.1

あまり詳しくはありませんが、「ヴァイス クロイツ」TVシリーズの第17話~25話までのオープニングでの時計のことでしたら TH  7:30 A   2:15  27 でした。7月30日 木曜日(リアルタイムで98年がそうでした) 午前7時30分 となります。 何しろ一瞬のシーンなもので見抜けにくいですね。  

ebon
質問者

お礼

一瞬のシーンだから!!って友達も言ってました(^^;) 回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 【機械式腕時計のメカニズムの不思議2】機械式腕時計

    【機械式腕時計のメカニズムの不思議2】機械式腕時計のデイト機能は最初にその日の曜日を手動で設定したら24時間で1回曜日を進めればゼンマイが巻かれている間は曜日が狂うことがないのは分かりますが、日付はニシムクサムライは31日なく、2月は29日までで、他は30日で、さらにうるう年で4月はさらに日にちが2月が28日になったり変動するのをどうやってギアの歯車でひたすら合わすことが出来ているのか仕組みを教えてください。

  • 腕時計探してます!日にち、曜日(漢字)表示ありで

    腕時計を探しています。 仕事で曜日や日にちを確認するのに、どうしても欲しいのですが・・・、 日にちはともかく「漢字」で曜日の表示ある(月、水、金~のように表示される)ものが見つかりません。 レディースで探しています。 形は問いませんので、こんなのあるよ、とご存知の方いらっしゃいませんか?漢字表示って無いのかなぁ…

  • 西暦・元号年・月・日・曜日・・・直ぐに浮かんでこないことが多いのは、どれ?

    私は、今が平成何年なのか、直ぐにピンとないことが多いです。昭和の時からそうで、いちいち人に確認しないと自信がないんです(汗)。 西暦だと、そんなことも少ないんですけどね~ あと、昔は曜日がわからなくなってしまうことが多かったんですが、最近は何故か日にちが直ぐに浮かんでこないことが多いです。 ですから、日付入りの腕時計が必需品なんですよ。 皆さんはどうなんでしょうか。 西暦・元号年・月・日・曜日のうち、直ぐに浮かんでこないことが多いのは、どれですか? 教えて下さい。

  • ダイソーの100円腕時計の精度は?

    100円均一のダイソーの腕時計ですが、 精度はどれくらいありますか? 二つ持っているんですが、 一つは一日1秒ほど進み(月+30秒) 一つは一日80秒ほど進み(月換算で+4分) です。 普通時計って±15秒ですよね? 安くても時計は時計なんで、ある程度の精度があるべきだと思ったのですが。

  • ダイソーの100円腕時計の精度は?

    100円均一のダイソーの腕時計ですが、 精度はどれくらいありますか? 二つ持っているんですが、 一つは一日1秒ほど進み(月+30秒) 一つは一日80秒ほど進み(月換算で+4分) です。 普通時計って±15秒ですよね? 安くても時計は時計なんで、ある程度の精度があるべきだと思ったのですが。

  • リコー自動巻腕時計のカレンダーについて

     リコーの1970年代くらいに発売された腕時計の操作に関して質問致します。  私の持っている時計は、ふつうの形の時計で3時の位置に曜日と日付の表示があるものですが、その曜日の回し方がどうしても分かりません。大切な時計のため、分からない私がいろいろ触って壊してしまっても困るため、どうかお教え下さい。  時計の種類などはよく分かりませんが、分かる範囲のスペックは以下です。 ・自動巻 ・17石 ・ロービート ・針が時分秒の3つのふつうの形で直径35mm位 ・3時の位置に曜日と日 ・3時の位置に竜頭があり、引くと針が回ります(秒針は止りません)。 ・2時の位置にボタンがあり、これを押すと日が進みます。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 中学受験算数

    2つの時計があります。午前0時になると、1つの時計は6秒早く進んでしまい、もう一つの時計は12秒遅れてしまいます。1月1日の午前0時に二つの時計を正確な時刻に合わせました。ある日二つの時計を見ると、一つは午前7時28分26秒を、もう一つは午前7時15分50秒を指していました。 (1): 本当の時間は午前何時何分何秒でしょうか。 (2):この日は何月何日でしょうか。 解き方がわかりませんので、どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • こんな腕時計はないでしょうか。

    機械式の腕時計で、日にちの表示はなく、曜日の表示があるものをご存じないでしょうか。 男性向けで、なるべくシンプルなものを探しています。

  • getDate() について

    かねがね思う疑問です。 getHours() :時刻の取得 これはスタートが 0 (時)です。 getMinutes() :分の取得 これもスタートは 0 (分)です。 getSeconds() :秒の取得 これもスタートは 0 (秒)です。 ついでに, getUTCDay() :曜日の取得 これもスタートは 0 (曜日)[0は日曜]です。 なんとなんと, getMonth() :月の取得 これもスタートは 0 (月)です~ぅ! だから, getDate() 日にちの取得 もスタートは 0 (日) であるべきです!! なぜ,getDate() だけ, 1 をスタートとするのでしょうか? http://www.tonbi.jp/JS/Object/Date.html

  • カシオオシアナスの日にちと曜日の設定

     こんにちは。カシオオシアナスOCW-M700の曜日と日にちがずれています。時間はあっています。曜日と日にちの設定方法を教えてもらえないでしょうか?説明書はなくしました。HPで調べましたがわかりませんでした。  1か月前にも同じように曜日と日にちがずれましたが、その時は時計屋さんで直してもらいました。設定しなおしたみたいなことを言っていた気がします。時計は購入して3年くらいです。そろそろ買いかえどきかもしれませんが、お願いします。