• ベストアンサー

好きな先生と関係を維持したい

nebosuke16の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

現役の高校教師です。 あなたのやり方ならば、特に問題はないと思います。 メールアドレスを教えてくれるかどうかは先生次第だと思いますが、私は多くの卒業生とメール交換してますよ。アドレスぐらいなら直接口で聞いてもいいと思いますが。

amiyui
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまいすみません; 特に問題はないでしょうか?よかったです。 メールアドレスは必ず教えてもらえるものではないようですね・・・ 教えてもらえたらラッキー、くらいの気持ちで言ったほうがよさそうですね。 そういえば、別の先生は卒業生とメール交換をしていると話していた気がします。 現役高校教師の方ということで、心強いです。 頑張ってみようと思います。 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 先生..生徒

    今年高校を卒業した大学生です。 卒業してから好きな先生に気持ちを伝えるために 手紙を送りました。 (自分のメールアドレスと携帯番号と家の住所を 書いた) 最初はきっと返事はこないだろうと思っていました。 例え返事が来なくても先生の目の前に 自分の書いた手紙が届いて 手元にあると思うだけですごく嬉しかった。 ずっとずっと伝えたくても 伝えられなかった気持ち言葉をやっと 届けられただけでも嬉しい気持ちになった。 新しくスタートするから、前に進もうという気持ちと こんなに想ってきたことを伝えずに後悔しないようにという気持ち で、好きだった。ということを過去形にして送りました。 そしたら数日後に先生からメールで返事が来ました。 「手紙ありがとう!!お前も頑張っていこうな。」 的な内容でした。 最後の文に手紙の内容のことの質問 が書いてありました。 返事が来た時は本当に嬉しくって いつの間にか涙こぼれていました。 「先生を好きになってよかった」って そう思ったんです。 私は返事のお礼とその質問されたことを 回答して送りました。 それから先生からは返事がずっと来ないままでした。 形としてはこれで終わりだったけれど、 やっぱり本当の本当の気持ちを伝えたくて 実は今でも先生が好きです。という内容を メールで伝えました。 先生がくれたあのメールが最初で最後の1通で 教師としての優しさの返信だったということ。 生徒を恋愛対象にしていないのはもちろんのこと。 それでもいつもあなたの笑顔やパワーで いつも私を笑顔にしてくれた。 話したことないのに ただ目があったあの時の、あの笑顔に 救われた。 人を信じることを恐れてた私を 「信じてみよう」って思えた。 あなたは私を笑顔に変えてくれた。 私はあなたを好きになってから 闇の中から光が入り込んできたかのように 周りの景色だって綺麗に見えていたんだよ。 毎日起き上がるといつも何かに不安がっていた私を 毎日起き上がるといつも「今日もあなたに会える。」っていう 安心。 幸せを教えてくれた。 そんな不思議な力をもっているあなたを 周りが見えないくらい本気に好きになった。 今どんな現実であっても、どんな現状でも 私にとっては素敵な思い出だよ。 私にとって忘れてはいけない思い出なんだよ。 どんなに強い気持ちを伝えて 届いても、同じ気持ちにはなれないってこと。 思ったようにうまくいかないんだってこと。 正直な気持ちを伝えて 先生からメールが来なくてもう半年以上。 メールを待つということは 私にとってずっと引きずってしまうこと。 わかっているのに・・わかているのに 気持ちがもやもやしてる。 こんなこと書いても過去のことだから 変わりようがないって分かっているのに 本当は返事がほしい。 確かなものがほしい。 でも改めて考えれば、メールが来ないことが先生の答えだということ。 これ以上無理やり先生を押しつけてはいけないから 決して押しつけることはせず、メールが今来なくても いつも通り大学生活を送っています。 先生を好きになってから いろんなことを考えさせられて いろんなことを知ったよ。 あたしいっぱい笑ってるよ。 不器用でも頑張っているよ。 あなたが私の視界にいなくても こうして今の道を自分でしっかり歩いているよ。 ただもしチャンスが少しでもあるならば・・ 何があるのだろう・・って思っていました。 長くですみません。 何かアドバイスなどがあれば ぜひ回答よろしくお願いします^^!!

  • 先生が好きです。

    こんにちは。 新高校3年の♀です。 昨日好きな先生が教師をやめて違う県に行ってしまうことがわかりました。 本当は先生を応援しなければいけないけど、もう先生に会えなくなってしまうことを考えるとすごく辛いです。 先生を憧れじゃなく1人の男性として好きだという気持ちに気づきました。 最後に先生に手紙を渡したいと考えているのですが、気持ちは伝えるか悩んでいます。 今は無理でも、できればいつか女として見てもらいたいです。 先生のアドレスは知っています。 気持ちを伝えるのは卒業してからにするべきでしょうか? よろしければ意見聞かせて下さい。 長文失礼しました。

  • 高校を卒業したら、先生に告白しても大丈夫ですか?

    今週に高校を卒業しました。 26歳の男性の教師の方がずっと好きでした。 在学中は、質問にいったり、バレンタインにチョコをあげたりするくらいにしてました。 卒業式の日に手紙を渡しました。告白はしませんでしたが、アドレスを書き、もしよかったらメールくださいと最後に書いておきました。 それから2日たちますが、メールはきません。涙 たぶん、離任されるので忙しいのもあると思うのですが…。 やっぱり最後に気持ちを伝えてお別れしたいです。 もう明後日に上京するので会うのは難しいですが、友達に手紙を渡してもらおうかと考えています。 でも、このことって先生には、迷惑ですよね? この状況で告白するのは良くないですかね? どうしていいのか、分かりません。 ちなみに、ホワイトデーにはお返しをもらいました。 話してくれる時はいつも笑顔でした。

  • 先生に手紙で告白しました。(長文です)

    こんにちは。私は先日、高校を卒業した19歳(女)です。 私には、好きな先生(男)がいます。 先生は33歳(独身)で、私とは14歳の年の差があります。 彼女が居るのかは不明です。 在学中は、先生の科目を必死に勉強して頑張りました。 先生とも仲良くさせてもらってました。だけど、一度も 好きだということは伝えませんでした。 それは先生の立場も危うくなってしまうし、 卒業するまでは気持ちはしまっておこうと決めていたからです。 先生は私の好意に気づいていたかもしれませんが・・・。 高校の卒業式が終わったあとに、緊張しましたが、 書いてきた手紙を直接手渡ししました。 手紙には、先生への感謝の気持ちと先生が大好きという 告白の気持ちを書きました。 渡した時、先生は「ありがとう。」と言いながら 受け取ってくれて、その後、手を 差し出して私の右手を両手で握って、 笑顔で「またいつでも学校に遊びに来てね」 と言ってくれました。 私が書いた手紙を読んでくれたかは分かりませんが 生徒から告白されて迷惑に思わなかったか、 そればかりが気になっています。 告白は卒業式にしないで、もう少し先になってから するべきだったんでしょうか? 卒業式以降は学校に行ってなく、先生とは会っていません。 手紙を渡したときはホッとしましたが、 今考えてみるとやっぱり渡さない方が良かったのかな、と 思ってしまいます。だけど私は普段、積極的じゃないし 先生に手紙を渡すのもかなり勇気を出して 行動しました。 ちなみに先生の連絡先は知らなくて メールアドレスや電話番号も分かりません。 連絡先も聞きにくかったので手紙の中に私のメールアドレスや番号を 書いておきました。当たり前ですが、 先生からの連絡はありません。(当然だと思いますが。) 私は今も先生のことが大好きです。 でもやはり諦めるべきなのでしょうか? それとも、しばらくしてから学校へ会いに行って 何事もなかったようにしたらいいのでしょうか? 先生と生徒の恋愛ってやはり良くないことなんでしょうか。。 先生に恋をしてしまい、とても辛いです。

  • 先生を好きになってから1年ちょっと過ぎました

    現在、高校1年生の女子です。 長文で申し訳ありませんが回答していただけると助かります。 私は、中2のときに来た先生を中3のときに好きになりました。 その好きになった先生は25歳です。 在学中のときは、たくさん話しました。 私から話かけることもあれば先生から話かけてくれるときもありました。 先生と少しでも多く話せるようにとその先生の担当している授業の教科担当係(時間割を聞いたり授業の準備を手伝ったり)になりました。 ある授業のときに、使ったボールがあり倉庫にしまって友達と教室に戻ろうとしたら、「〇〇、ちょっと」と呼ばれ先生のところに行きました。 そしたら、先生に「片付けてくれてありがとな」と言われました。 このようなことが何回かありました。 あと、卒業アルバムに寄せ書きをしてもらい、卒業式のときに写真を撮りました。 アルバムに書いてもらった最後の行に「いつでも〇〇(私の名前)を信じています」と書いてありました。 そして、私は卒業式のときに先生に手紙を書いて渡しました。 その手紙には、好きという言葉は書かないでお世話になりましたなどのことを書きました。 卒業式が終わり3日後に高校を合格した生徒だけが学校に書類を取りに行くことができて私は受かったので行きました。 職員室に先生いるかな?って思って行ってみたらいたので話しました。 そのとき、私はすごく悩んだけど頑張ってアドレスを聞きました。 「無理なこと言ってるってわかってるんですけどよかったらアドレス教えてください」って。 そしたら、先生は「いいよ」と言ってくれて教えてくれました。 「何かあったらめーるしろよ」と言われさよならしました。 私は、違うクラスの何人かがその先生にラインのIDとか聞いたけど教えてもらえなかったって聞いていたのでまさか私にアドレスを教えてくれると思っていませんでした。 そして、その日の夜に私は先生にメールをしました。 「〇〇ですけど届きましたか?」って。 そしたら、絵文字付きで「届いたよ」などの返信がきました。 私はその返信をしてからまた先生から返信がきました。 「たまには学校に来て顔出せよ。待ってるからまた」って。 その後は、メールをしていません。 片想いで終わりたくなくて振られてもいいから伝えたいと思っています。 でも、先生にとったら迷惑なんじゃないかと思って今は何もできないまま立ち止まっています。 高校卒業したら伝えてもいいと思うなどの別の質問の回答を見たりしたんですが・・・。 もし伝えるとなったら、今はしないほうがいいんでしょうか? 先生の気持ちを知りたいとも思っています。 回答お願いします。

  • 先生との関係について

    私は高校2年の女子高生です。 1年生のときの国語の担任だった先生(男)は、今年度は離任して他の高校に行ったのですが、結構私はその先生と趣味が合って、離任式の日に、「(携帯の)メール送るから」なんて軽い気持ちで言ってしまったのです。 メールアドレスは、その先生は試験の勉強とかで質問あったらメールしろってよく公開してたんで、知ってる人も珍しくないって感じでした。 最初は、メールで漫画の話とかして盛り上がってたんですけど、1学期の中間が悪くて、相談したら、期末前に国語なら教えてやるよってことで二人で図書館に行って勉強教えてもらいました。その後喫茶店に行っておごってもらったりもしました。 夏休みに入り、今度は映画を観に連れてってくれました。(2回)そのときも二人っきりで、親子とも見て取れなくない外見なんですけど、こういう先生と生徒の全く恋愛感情の無い付き合いってどう思いますか?? たぶんこれからもいろいろなことに誘われると思います。遊園地とかドライブとか。暇があったら教えてねってしょっちゅう言われます。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 先生のアドレス聞くのはよくない?

    こんにちは。私は、先日女子高を卒業した女です。 高校には、私が好きな男の講師の先生がいます。憧れと恋愛感情が混じった状態です。 学校で全く接点がありませんでしたが、卒業式後に勇気を出して一緒に写真を撮っていただきました。その後は初めての会話を友人も交えて楽しみました。 私が後日学校に用があって行くので、そのときにアドレスを書いた手紙を渡そうと思っています。決して好きとは言わずに、『よかったらメールください』みたいな内容のものです。(先生には彼女がいるようなので)そして、メールを通じてもっと仲良くなれたらいいなと思っています。 このような手紙を渡して、先生としては迷惑なのでしょうか。メールのやり取りが続けられる可能性はあるのでしょうか。 是非、大人の方のご意見がほしいです。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 好きな先生が異動します

    高校一年生です。 好きな先生が異動してしまうことになりました。 告白しようとも考えましたが、多くの質問の解答を見てやはり卒業前に告白することは先生に迷惑をかけてしまうと考えました。 でも、真剣に好きだから 何もなく終わってしまうのはどうしても嫌なのです。 だから好きな気持ちは 伝えずに感謝の気持ちだけを伝える手紙を書いて 渡したいと思いました。 こういった手紙は先生に喜んでもらえるでしょうか? あと、手紙では重かったりするのでしょうか? できれば、メアドも聞きたいのですがメールくらいなら先生に迷惑はかからないものですか? 質問が多くてすみません。 解答よろしくお願いします。

  • 先生が好き!

    高校三年女子です。 いつも教えてgooにお世話になってます。 私にはずっと好きだった予備校の先生(大学生)がいます。 しかしもうすぐ受験シーズンも終わり、予備校を卒業することになります。 そこで、先生のアドレスを知りたいなと思っています。 しかし直接聞くとなると、2人になれるチャンスがなさそうなので、手紙に今までの感謝の気持ちと自分のメアドを書いて渡そうと考えています。これでメールが来なければ、諦めもつくかなと思うのですが…。 でもやはり生徒にこのような手紙をもらったら、迷惑ですよね? どうしたら良いのか非常に悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 最後に会えなかった先生への手紙

    先週、卒業式があったのですが、コロナのためか人数制限で教員が半数以下しか出席せず、好きな先生(恩師)がおそらく急遽欠席となり会えないまま卒業してしまいました。 手紙を書こうと思うのですが、忙しさ故に返事が無いかもしれないし、会える頻度や機会も減るので、最初で最後の手紙という心待ちで思っていたことやちょっとした思い出を書き連ねようと思いますが、その際気をつけた方が良いことを教えて欲しいです。できれば、学校でなくても人に学問や習い事などを教える側に立っている方にお答え頂きたいです。 また、連絡先を学校用に配られてるアドレスではなく、個人的に交換したいなぁと思っていますが、そんな勇気も無いので伝えないつもりです…私にとってとても頼りになる方なんですが…