• ベストアンサー

助けて下さい!!

beru8273の回答

  • beru8273
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.3

どうして友達を通じて、連絡しているのでしょうか・・・ 学校が同じであれば、友達ではなく直接言った方が良いですよ。 友達には分からないこともあります。 特に、男性は友人に自分のことを全てさらけ出せる人と、そうでない人でいったら、あまりさらけ出せない人の方が多いような気がします。 好きな人が他の男性と話していたら、嫌だと思います。 逆に、質問者様は彼氏が他の女性と話していたら、嫌だと思いませんか?プラス思考も良いですが、それはあくまでも自分の判断であって 相手にとっては違う可能性もあります。 文面を読んでいて感じたのは、質問者様も彼氏さんも お互いに同じことをして、同じような誤解をしているように 感じました。 質問者様が友達に、彼氏さんに「連絡する」と伝えて欲しいと言ったら、友達から彼氏さんが「わからない」と言ったから、連絡しなかった。 彼氏さんも、友達に転校すると質問者様に伝えるように言ったけど、 それは嘘だった・・・。 お2人とも、友達に頼りすぎてませんか? でも、彼氏さんは「転校する。」と言って、質問者様の反応を 見たかった可能性もあります。 質問者様が、彼氏の気持ちを詮索して、不安になっているように、 彼氏さんも質問者様の自分への気持ちに不安を抱いているのでは ないでしょうか・・・。 まずは、友達を介して会話するのは止めた方が良いですよ。 質問者様にしても、彼氏さんにしても、友達に伝えたとしても 言葉のニュアンスも分からないので、言葉通りに解釈して 嘘かもしれないし、本当かもしれない・・・と感じるのであれば やはり本人に確認しなければ、すれ違いのまま別れることに なってしまう可能性が高いです。 もう一つ、疑問に思ったのは、質問者様と彼氏さんは 付き合っているのですよね? 友達を介して話しているあたり、まだ付き合って間もないのでしょうか・・・。 その辺は分かりませんが。 相手の気持ちを自分で考えても、相手の気持ちは分かりませんので、 卒業式までに、彼氏さんと2人だけで話す機会を作って、 お互いの気持ちを確認した方が良いですよ。

1122345
質問者

お礼

やはり、きちんと直接話すのが一番良いんですね。私と彼氏は付き合って、もうすぐ8ヶ月を向かえようとしています。一時期、学校でも仲良く話せた時があったのですが、お互い恥ずかしがり屋なのか、学校で話せなくなっていました。でもクリスマス、バレンタインと何かイベントがあるごとには待ち合わせ場所で会って普通に会話して家まで送ってもらってキスしてまたね。で帰るというような全く普通でした。最後に会ったのがバレンタインでその日は彼氏が甘えん坊だったので、たくさんキスを求めてました。彼氏が求めた分だけキスをして帰りました。バレンタインの日まで普通(むしろ良い感じ)だったのに、まだバレンタインから1ヶ月も経っていないのに卒業までに別れると言ったのは、やはり私に原因があるのか…それとも彼氏に何かあったのか…とても心配してます。長々と失礼しました。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 倦怠期の乗り越え方

    彼氏とのことです。彼は30歳、私は32歳。 彼氏とは二年で別れたのですが、やはり彼氏しか居ないと思い一年後に再会し、また付き合うことになりました。 別れた原因は、彼に女友達が多いことと、コンパ、そして私の依存、喧嘩です。正直、さいやくな状況でした。 復縁後は、会うのは週に1日~1日半です。 平日は会わないようにし、休日も会わない日をつくったりしています。連絡も以前より取らないようにし努力していますが、なんとなく倦怠期のような空気が流れております。 どうしたら彼の倦怠期のような覚めた気分を脱出させることができるでしょうか? なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。 別れは考えていません。 宜しくお願いします。

  • 彼が倦怠期かもしれません

    はじめまして。20の女です。 1年2ヶ月付き合ってる彼氏が居るのですが、先週私の父親に彼氏が怒られてしまい元気をなくしてしまいました。父にわちゃんと謝り今では私の家でたまーにご飯食べるのですが、その時から距離置くだの置かないだの別れる別れないになり訳が分かりません。 私前に彼の友達と体の関係を持たない浮気?経験がありそれを彼わ知っています。 怒られたときにそのことも思い出したみたいで。。。 浮気わ4ヶ月前の話ですが。。。 しかしもうやらないといって今でわ男絡みもないのでそれも彼わ知っています 昨日、大好きなんだけど気持ちがわからないと彼は言っていました。 日曜日も会うってなってたんですがやっぱ1人になりたいと。 これって倦怠期なんでしょうか? 私わ付き合い始めて3ヶ月くらいの時に倦怠期になりました。 倦怠期ってどのくらいで終わるんでしょうか?

  • 倦怠期の女子

    男友達から、彼女が倦怠期だと相談を受けました。 倦怠期の女の子は構って欲しくないといい、ほかの男子と楽しそうに話したりするのに、全く話さないと、構ってよ、それでも彼氏なの?と無茶苦茶いいますよね? どうすればいいのですか?

  • しつこい人への断り方・・・

    友達を増やすためにコンパにいきました。 友達として何回かみんなであそんでいました。 コンパで知り合った人(A)に告白されたのですが、スキではないのでふりました。 私自身、友達として遊んでいた人でも告白されたりすると会うのがイヤになるほうなのですが、コンパをひらいてくれた私の女友達(1)とAの友達は昔からの友達なので友達に悪いと思い連絡を切るのはしませんでした。 でもしつこいのです。 しつこいといってもA自体いらんこと言いでマイナス思考で女みたいなウジウジした性格なので、もう一回告白してきたり男らしく2人で遊ぶとかそういったことは言ってこないのですが、みんなで遊んでいるときに女の子が好きな男の子に接するような遠まわしな感じの接し方で、行動、話し方ともかなり挙動不審です。 マイナス思考のわりにこういうところだけプラス思考です。 1にも協力してもらいウソで、好きな人といい感じでムリだということをハッキリ言ってもらったのですがAはウジウジ言い、1が何を言ってもでも、でも・・・と繰り返すばかりだったみたいです。 Aは女の腐った感じみたいと1は言っていました。 まだ可能性があると思われるのはイヤなのでメールも極力かえしていません。 入れ方も絵文字つかわず愛想のない入れ方です。 それでも可能性があると思っているようです。 可能性があると思われてるのもイヤだし態度もイヤだしウジウジしたところもイヤだし付き合うことは絶対ありえません。 彼氏でもできたらいいのですがイイ人もいないし、どうしたらAはわかってくれると思いますか? 身近な友達関係とかなければ即切っているのですがこんな関係なので切るわけにはいかないのでいいアドバイスがあればおしえてください。

  • 社会人になって・・

    1年半付き合っている彼氏がいます。 彼氏は、今年から社会人になりました。 彼氏は、社会人になってから急に、私への気持ちが落ちてきています。 社会人になるまでは、毎日会っていたし、ケンカもなくほんと順調でした。 今は私から連絡を取って、週1回ほど会っている状態です。 でも会っても、なんかお互い楽しめなくて。 倦怠期みたいな感じでした。 数日前、ハッキリと「嫌いになったわけじゃないけど、お前のことを考えれなくなったし、会いに行こうって思えなくなった」と言われました。 社会人になって友達と遊ぶことも減ったし、もともと彼女より友達と遊ぶことが多い人だったので、私が「会いたい」って思うことに答えられなくなったみたいです。 彼氏は、私のためを思って「別れた方がいい」と言います。 私を支えてあげられない、私が会いたいって言っても答えてやれないのが一番辛いみたいです。 私は会えなくてもいいから、別れたくないと言いました。 でも、そんな都合のいい女にはできないから、もっと優しくて側にいてくれる人と付き合ったほうがいいんじゃないか、と言われました。 最近は、わざと私に嫌いになってもらおうと、冷たくしてたみたいで。 いっそのこと嫌いになってくれたら諦めはつくんですが、彼氏の優しさを感じてしまって、余計に別れられなくなりました。 社会人になって、うまくいかなくなった人はたくさんいます。 でも、私はそれで諦めたくないし、どうにか変えて行きたいと思っています。 とりあえず、私が連絡を取りすぎてしまったことが原因のひとつなので、 私から距離をとって、しばらく考えてみることにしました。 でも、いまのこの時間で何ができるか、と考えると、ただ待ってるだけの自分では落ち着かない気持ちです。 社会人になってからの恋愛について、 倦怠期の乗り越え方について、 何か体験談やアドバイスがあれば、ぜひお願いします。

  • バレる嘘と友情

    バレンタインに友達以上恋人未満の男性Aと過しました。Aは、私を彼女だと言います。私は、Aを彼氏と呼ぶには、引っかかる部分があります。それは、私には家族ぐるみで仲のいい男友人Bがいるからです。BとAは面識があるのですが、BはAを女好きだろうと言い、嫌っています。それが、嫉妬か事実でなのか解りません。 バレンタインの日、Bには女友達といることにしていました。 そんな中、今週土曜日に三人で会うことになりそうです。そのとき、AはBにバレンタインのことなど言うでしょう。そしたら、私が嘘を言っていたことがBにバレます。Bは友人として、私が嘘をついたことに哀しむでしょう。 私が、Aとの関係を曖昧にした為に、起こったことなのですが、正直Aの事は、好きだけど、一歩踏み出せません。 土曜日に、三人で会うべきでしょうか?!Bに嘘をついていたことを、前もって言うべきでしょうか?!

  • 皆様のご意見を聞かせてください。(長文です)

    私には、2年以上、同棲している彼がいます。 その彼が、女友達(遠距離中の彼氏あり)を男友達と偽り、メールのやりとりや、その子と3回くらい遊びに行っては夜中に帰ってきていました。私に対する彼の態度が変わってきたのを肌で感じ、悪いとは思いながら、彼の携帯を見たことで男が女であったと発覚しました。しかも、彼女との送受信はいつも消していたようで、消し忘れた1通のメールが証拠になりました。それは彼女からのメールで、『今日も仕事しんどい。○○(彼の名前)に会いたい』と。その日に、すぐに話合いました。彼は「心配させたくなくて嘘をついた」「もう5年くらい連絡もとっていなかった」「むこうから連絡してきた」「浮気はしていない」「彼女に会ってから、お前の事(質問者)が可愛くてしかたなくなった」など言いました。全く下心がなく、彼女に嘘をついて女友達とメールするってありますか?やましい事がなければ、女友達だと言えばいいだけではないでしょうか?彼氏・彼女に、異性の友達を同性の友達だ、と嘘をつく心理を聞かせてください。

  • 好きな人、、脈なしですか?

    私は19歳の専門学生です。 好きな人がいて彼は同い年の19才で高校卒業後してから働いています 私の男友達の友達だった彼に一目惚れしたのがはじまりです。 アドを聞いてから最初はめっちゃメールしてました。ですが、私の友達が彼を紹介してほしいと言われ、断りきれず紹介してしまいました。 それからだんだんメールは減り、まったくしなくなりました。当たり前ですよね、、、、 それから半年くらいすぎたクリスマスくらいに彼と私の共通の男友達から呑みしよと誘われました。なので私が紹介してあげた女友達も連れていくって言ったら共通の男友達が彼が女友達ちょっと苦手らしいからと言われました。 私は良いんだと思いながらその話は流れました。新年あけてあけおめーるを彼だけに送りました。すると返事が帰って来て1月遊ぼうよということでした。 それからいろいろ予定をたて1月に彼と友達を含めた6人で遊びました。すると私が連れて言った女友達が彼に一目惚れしアドを知りたいと、、迷いましたが女友達はとっても良い子で可愛いし勝ち目ないと思ったので教えてあげました。もうこの時点でほんとだめですよね(;_;) それからずっと連絡とらず、バレンタインを渡したく久しぶりに連絡を取り、流れ出バレンタインにご飯に行きました。ちゃんとチョコも渡して楽しく会話できて家まで送ってくれました! ですがそれからまた連絡をまったくとらず、ホワイトデーになりました。 彼は一応ちゃんとお返ししたいからいつ空いてる?と聞いてきてくれました。 お互い予定が会う日にしました。それから前日まで連絡こなかったので明日どーしたらいい?学校行かないとだめになったから時間だけでも教えてくれると嬉しい!と言うとごめん、ごめん。いつの時間帯がいい?といわれたので、5時くらいからならいつでも大丈夫よ!というと明日夜7時から予定あるからお返し渡すだけでいい?と言われました。これって完全に脈なしですよね、、。 もう無理なんですかね、、、 とりあえず彼は連絡がまったくまめではなく、返ってくるのはとても遅く、2回目に、紹介した女友達も連絡が全然取れないのでいやになったらしいです。 用事がなければ連絡しないというタイプでたわいもない話をラインでするなんて考えられないくらい連絡がまめぢゃないです(/ _ ; ) 彼は今まで付き合ったことないらしいです。 これからどうしたらいいでしょうか(;_;) 諦めるべきですか?(ノ_・。)

  • 彼を許していいのでしょうか?

    彼氏に裏切られた時、許そうか別れようかどうやってきめました? 彼氏に 男友達と連絡とったり遊んだり(複数でも)してほしくない。 と言われ、私もそれは納得したので2人の中で約束していました。 けれど彼は遊んでいました。中学からの仲良しメンバー 男1人女1人彼氏の3人でカラオケへ行ったりオンラインゲームをしたり。 また別の女友達からのバーベキューの誘いにも 彼女とうまく行ってても誘われたら行くよ! と返事をしていました。 正直やましいことは何もないけれど、約束を破られた 裏切られた という気持ちでいっぱいです。 女の子と連絡とかとってない?と聞いたこともありますが とるわけないよ! という返事を信じていました。 私は男友達からの誘いを一切断っていました。 彼氏は本当に反省しているようで、最低なことをした 信じてもらえないと思うけどもう絶対にしない と言っています。 許したいけど信じる自信もなく どうすればいいのか悩んでいます。 連絡も頻繁ではなく最後にやり取りがあったのは2ヶ月前。 本当に全身で愛してくれる人なので浮気はしないと思います が、私に嘘をついていたこと、約束を破ったことは事実。

  • 彼氏の男友達がやっかい・・・

    付き合って何年もたつ彼氏がいるんですが、 彼氏の入っているサークルの男友達が彼氏に無理やり女との飲み会に誘います。 飲みに行くことを反対したことはないのに断れなかった彼は 私に嘘をつき何度か飲み会に行っていました。 しかし、それが私にばれてすごく反省し断ると言ってくれています。 けど、また飲み会に誘われて彼が「もう、行けないから誘わないで」といっても 「ばれないから、行こう!上手にやれよ、例えば・・・」と、いろんな嘘のつき方を彼氏に吹き込み 本当にしつこく誘ってくるそうです。 彼氏は割と流されやすくはっきりできない性格です。 彼氏に強く断ることを望んではいません。 そういった悪影響のある男友達の対処法ってないでしょうか? よろしくお願いします。