• 締切済み

出世?アドバイスお願いします。

某派遣会社に紹介され、今の職場で働いています。 最初は事務(雑用)で入ったのですが、、 毎日の仕事を文句言わずきちんと こなすように努力してきたところ・・ 認めてもらえたのかどうかはわかりませんが上司の 指示により、社長の秘書になることになりました。 私に勤まるのか不安です。 今のところ社長は気に入ってくれているようですが ポジションが変わり、不安になったとき皆さんは どうやって乗り越えていますか。 また、気をつけたほうがいいことなどありましたら アドバイスお願いします。

  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • lemo_nade
  • ベストアンサー率46% (62/132)
回答No.4

No1の方が答えられていますが、今までと変わりない質問者様でいる事が大切だと思います。 恐らく、文句を言わずに仕事をこなしている事が評価されたのだと思います。この姿勢を崩さない事。 現在、社長秘書をされている方がいらっしゃるのであれば、業務面で困った時に助けて貰える様、その方と仲良くしておく事。現在、社長秘書がいらっしゃらないのであれば、社内の事情通な女性と仲良くしておく事をお奨めします。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

評価されなければ社長秘書などにさせません。 言うまでもなく、社長秘書は秘密に常時触れるので 口が堅い事が絶対条件です。 また、小さい会社なら社長はワンマンです。 社員の中で社長への不満を持つ者に対し、社長の良い面の 情報をさりげなく流すこと、 など、会社の潤滑油を意識するといいと思います。 また、常に間近なので社長の嫌な部分も見ることもありますが、 人間的な良さを理解すること、社長を守るのは自分との気概で 臨むといいです。

  • kamo0424
  • ベストアンサー率53% (34/64)
回答No.2

おめでとうございます。 この不況のなか大出世ですね! 私は以前小さな会社でしたが、営業所長をやったことがありました。 就任直後は、部下の給与をはらえるか?営業戦略の方向は間違ってないかとか? 夜も眠れないほどだったのを覚えています。(ストレスで白髪もふえましたよ) ポジションが社長に近くなればなるほど突発的な業務や、 高度な業務が増え不安になりますよね。 私はそんなとき以下のようなことをやりました (1)自分の理想の人を思い浮かべます(俳優やハリウッドスターとか) (2)その人がテキパキ仕事をしている場面を想像します (3)その人になりきって仕事をします そうするとなんだか自分が「できる」人間になったみたいに感じますよ。 それからは仕事が楽しくなりました。 何が言いたいのかというと 不安>楽しみ ⇒ 不安<<楽しみ にしてみてください。不安がまったーく気にならなくなります。 受身的な楽しむよりも、積極的に楽しんで見てください。 以上、私みたいな楽天家の話は参考にならないかもしれませんが、 さらなる飛躍を祈っております。

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんばんは。 ポジションが変わっても、仕事に対する意識・取り組み方を変えたりしないことです。 今まで通りで良いのです。 簡単に言えば、肩肘を張ったりしないということ。

関連するQ&A

  • 出世するために

    僕は32才で塗料製造業で働いております。 派遣から社員になっていますが、社長のワンマン会社で 社長に気に入られないと出世どころか じわじわと退職に追い込まれる、社長を怒らせた日には 違う支店へ飛ばされるような会社です。 特に社長はY次長が大好きで 次長にさからえば即 社長の耳にマイナス情報が入ります このような会社である場合は ゴマをすりながら会社生活をするべきなんでしょうか? 上司から部下に対して 好感が持てるような部下の行動とは どういった行動でしょうか?

  • 異動について悩んでいます。(お願いします。)

    異動についてお力添えいただけませんか。 私は派遣でこの約3年、某企業のアシスタントをしています。 景気が良かった頃は、社員になれる話もあったのですが、 リーマンショックの景気悪化で、社員どころか、派遣も契約もほとんど全員切られて しまいました。 私は力を持っている上司が味方になってくれたおかげで部内でただ一人の 派遣として残っています。 今している仕事は、スタッフのアシスタントですが、今では何でも一人で仕事をこなせるようになり、 自信がつきました。がんばってよかったとは思いますが、 簡単な仕事ばかりでもうこれ以上学ぶことはないと思います。 他のポジションであきがあるのは代表取締役の秘書だけです。 (現在秘書をしている女性が結婚で退職する予定なのであきが出る予定です。) 以前、代表取締役から、秘書にならないかっていわれたこともあったのですが、 言葉を濁していました。 秘書を探して外部面接しているようですが、難航しているようで、 今あいているポジションで、社員になれるポジションは秘書しかありません。 でもとても気難しい人なので、私でやっていけるかどうか自信がありませんし、 今さら異動したいといっても、「ダメ」 といわれて、かえって、話がこじれるのではないかと懸念しています。 1、次の仕事をある程度見つけてから、異動の話をもっていくべきか 2、次の仕事が見つかっていなくても秘書のポジションが埋まる前に、 代表取締役に直接話をもっていくべきか とても悩んでいます。 どうか知恵を貸してください。 お願いいたします。

  • 秘書の方へ質問です。

    退社時間について教えて頂きたいのですが、 社長秘書、役員秘書などの方は直属の上司がいると思うのですが、 その上司が退社するまで通常秘書は待機していなくてはいけないものなのでしょうか? それとも特に指示がなければ上司にお伺いして帰っていいものなのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 秘書の先輩方、スケジュール管理とはどのようにするものなのでしょうか?

    秘書の先輩方、スケジュール管理とはどのようにするものなのでしょうか? はじめて質問させていただきます。 私は今まで派遣社員として、秘書をしてきました。 秘書と言いましても、エグゼクティブクラスではありませんので、上司もそんなに忙しくなかったため、スケジュール管理といえるほどの管理はしていませんでした。エクセルで作った簡単な表に、入力していくくらいです。実は今までの会社が最長3年までしか勤務することができず、今月で契約期間満了で退社になり、来月より新しい派遣先で秘書としての就業が決まりました。今度は社長になるのですが、社長は初めてですし、会社によってスケジュールもビッシリ、分刻みのところもあると聞き、不安でいっぱいです。そのようなスケジュール管理はどのように組んでいったらいいのでしょうか?また、予定を入れるときは、その都度上司に聞いて確認してから入れていけばいいのでしょうか?朝、出社時に、上司に一日のスケジュールの流れを報告するものらしいですが、どのような報告の仕方をすればよろしいですか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 前任の方がいらっしゃらないようなので、不安ばかりです。 よろしくお願いいたします。

  • 就業時間外の業務命令

    小さな会社で営業事務や社長秘書的な仕事、その他もろもろの仕事をしています。 社長が業務時間外(夜11時頃)や休日に、明日の仕事の指示を携帯の メールへ送ってきます。 こういうことは普通なのでしょうか? 私は社長秘書ではありませんが、小さな会社の為やらざるを得ない環境です。 また、その代わりにという感じでランチのご馳走等をたまにされます。 (断わらない方が会社での立場がめんどくさくないため毎回行きます。そして恩を売られてるようでこれもいやだけど) はっきりいってメールするほどでもない内容の命令なのに、なぜに?と思います。。 小規模であればしょうがないのかもしれませんが、秘書で採用されたわけではないので納得できません。 こういうのって普通なのでしょうか? (ちなみに社長私用の雑用は日常的です。)

  • 勤務時間内にaccessの勉強するのは・・・。

    従業員30人ほどの製造販売の会社の経理事務をしています。 経理事務といっても、今は庶務的な雑用がほとんどです。 「この先、accessを使うようになるので勉強しておいて。」と社長から私に指示がありました。社内にはaccessを使える人がいません。 昨日から、雑用すら無くなり、上司に何か仕事があればと聞きましたが、今は特に無い(笑)とのことで、それならaccessの勉強をはじめようかと思いました。 そこで質問ですが、社長から指示が出てはいますが、勤務中に勉強をしていてもいいでしょうか?自分のスキルアップと考えると勤務時間内に勉強しているのはどうなのかと思う反面、新しく導入予定のaccessを使えるようになるための勉強なのでいいのかなとも思い・・・。 たとえば、「今、手が空いてるんで、(1日中ほとんど)accessの勉強してますよ」と口にしていいのか、また、周りの人が見て、そうわかる状態でいてもいいのでしょうか? 勤務時間中に勉強してるんかと非常識に思われるでしょうか?

  • 派遣先で仲間はずれにされているが誰に相談したらよいか。

    派遣先で仲間はずれにされているが誰に相談したらよいか。 派遣歴6ヶ月、部長づきの秘書をしています。 (といいつつ実態は部内の雑用係ですが) 席は他の部員さんたちと若干離れた位置で部長と同じスペースに座っています。 部員さんとの交流はほとんどなく一日口を聞く機会すらあまりない状態です。 すれ違ったときにあいさつはしているのですが、仲良くなれず寂しい思いをしています。 さて、うちの部では毎月末にお疲れ様食事会をしています。 今までは私の名前もお誘いメールの一斉送信の中に含まれていたので、なんとか仲良くなりたくて毎回参加していました。 ところが2ヶ月前から突然食事会メールが来なくなりました。 同じ部内の事務の派遣女子に聞いたら彼女には変わらず毎月メールが来ているそうなので、派遣だから誘うのは止めになった、というわけでもないようです・・。 誘われるままに秘書が食事会にのこのこ出るのはもしかして非常識だったのか?と考えて他部署の秘書さんに聞いてみてもそんなことはない、むしろ秘書としての立場上無理してでも顔を出すべきだし私達は毎月お誘いメールもらってるよ??と言っていたのでますます不安になりました・・。 こういう場合、相談するのは上司である部長にすべきか、毎月様子を聞きに来てくれる派遣元の営業さんにすべきか・・どうしたらよいでしょうか?

  • 秘書派遣会社を探しています

    現在、総務の管理職なのですが、 上司である役員が「秘書をつけてほしい」と言い始めました。 今まで事務系派遣は色々取り扱ってきたのですが、 秘書というと、初めてで・・・ 今まではテンプスタッフ・スタッフサービス等を 主に取引していました。 当然そこからは話を聞く予定ですが、 秘書派遣として、もっと実績や対応の良いところは ありますでしょうか? Web等ではいいことしか書いてませんので、 秘書派遣を取り扱った経験のある人や、 秘書派遣として働いている人の 意見をお伺いしたいです。 なお、「どのような人がいいのですか?」と聞いたところ、結構曖昧で・・・ 英語ができて、資料をまとめてくれて、 といったところみたいです。 よろしければ、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • セクハラになるのでしょうか?(悩んでいます)

    私は、現在社会人1年目です。今、職場での人間関係について悩んでいます。 私は会社員として採用されたのですが、入社すると社長の秘書として仕事をするよう指示されました。初めは何故だろうと戸惑いましたが、最近ようやく秘書の仕事に慣れ、頑張ろうと思っていたところでした。 しかし、私が秘書になったのは社長に気に入られた為だと気づき、社長は他の社員よりも私に優しく接するため、周囲の方達もそう感じているらしいのです。 困っているのは、最近社長から「2人きりで食事に行かないか」と誘われることです。私は行きたくないのが本音ですが、直属の上司であり社長でもあるので、断ることで今後仕事が気まずくなり、支障が出たら・・・と考えてしまいます。さらに社長は、「誰にも言わないで」と言うし、お酒も飲みます。 これってセクハラに当たるのでしょうか。 また仕事上の付き合いと考えて社会人としていくべきなのでしょうか。 断る場合、何と言って断るのが妥当でしょうか。 悩んでいます。教えて下さい。

  • 役割の無い正社員

     昨年9月に現在の会社に入った32歳女性です。営業企画職として商事部に配属されましたが、入社してから上司は私に何も仕事を指示せず、私のほうから自分で色々仕事を探して役割を掴み取ろうとしましたが、結局はたまに雑用があるくらいで、何も業務はありません。私と同時に入社した40歳男性も全く同じで、1日中、机に向かってぼんやりしています。営業に行きたいといっても、上司は私たちが外出するのすら許しません。事務を手伝いたいと言っても、笑ってごまかします。  しかし、私たちが入社して何ヶ月かたってから、派遣社員の女性を二人雇い、事務の仕事をさせています。そのためか、ますます私たちには仕事はありません。  もうこんな会社辞めたいと正直思いましたが、中々次の職場を見つけるのが難しいので、せめて部署を変えてほしいと社長に申し出ようかと思います。うちの会社には、派遣社員が沢山います。本当なら正社員に役割、位置付けをきちんとさせて、派遣社員はそんなに不要なのではないかと思うのですが・・・と社長に申し出ようと思います。こんな風に「私の位置付け、役割を明確にしてください!派遣社員は辞めさせてでも、正社員に役割を与えるべきではないか」と言ってもいいでしょうか?  いつ辞めてもいいという覚悟もだいぶ前からできているので、この要望を聞いてもらえなかったらきっぱりと辞めます。  いろんな方のご意見を賜りたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう