• 締切済み

大至急小論文について

小論文で「この表から読みとれることを150字以内で述べなさい」という問題の場合、考えられることは書いていいのですか? ※例えば表が 高齢者の増加率だとして、 「表から高齢者は年々増加している。それは社会問題となりつつある。その対策としては、今後高齢者の施設の充実が必要だと考えられる」みたいな感じです。

みんなの回答

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.3

字数によっては表から単純に読み取れること+α(解釈)も書いていいかと思われますが >※例えば表が 高齢者の増加率だとして、 「表から高齢者は年々増加している。それは社会問題となりつつある。その対策としては、今後高齢者の施設の充実が必要だと考えられる」 というのは余計ですね 高齢者の増加率だとしたら、「表から高齢者は年々増加している。その原因としては医療の進歩によってガンによる死亡率などが減少したことが原因であると考えられる」 とかは字数が許す限り書いていいかと思われますが、それに対する自分の感想に近いのはちょっと微妙かと(まあ、今回のはそこまでないかと思いますが) ただ、このような問題の場合は単に高齢者の増加率だけでなく、もう少し深い読み込みが必要かと思われます まあ、具体的な例は思いつきませんが 150字以内という記述なら単に高齢者の増加率だけでなく、+αのデータの読み取りが必要かと

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

150字と限定されている時点で書ける要素は限られてるんです。 逆に言えば表から読み取れる以外の事を書けば、字数オーバーになる。それ位短めの論述はある程度答えの方向性が絞られる問題ですからね☆

  • fregrea
  • ベストアンサー率34% (71/205)
回答No.1

こんにちは。 「表から読み取れることを述べなさい」という出題ならば、 素直に表から読み取れることのみを記述しなければなりません。 余計な情報を加えると出題趣旨に反した論述とみなされる場合があります。 以上、参考になれば幸いです。

関連するQ&A