• 締切済み

不要になったパソコン宅急便 BOX について

PC修理のためにパソコン宅急便を利用し『パソコン宅急便BOX』を利用しました。 その空き箱が今、手元にあるのですが、まだまだ充分使えるようなしっかりしたもので、これをそのまま捨ててしまう(いわゆるダンボール回収に出してしまう)のがとてももったいないような気がしています。 かさばるので置き場にも困っています。 これをこのまま再利用できるような、何か良い方法はないでしょうか? パソコン宅急便を利用したい人にあげて、わざわざ買わなくても(もしくは多少は安く手に入れられる)良いように差し上げたいとも思うのですが、空箱を送るのも送料がかかるし・・・ 何かいい知恵があったら教えてください。

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.1

たまたまこの箱を欲しいと言う方を,どの様に見つけられるか,? 方法があれば,ですが,私も,確りしたその箱を捨てられずに取っております。で, 私の家は,幾らでもスペースに問題ありませんので,いらない荷物をそこに入れてあり, もしも又この箱が必要になったら,何時でも使おと考えています。 身近なお知り合いで,たまたま,この箱が必要な事が判れば差し上げる意外, 考えずらいですね,送料迄生じてしまっては,元もこうもありませんので,

0konta0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですか。 外箱はたたんでおけるのでどうにかなりそうですが、中のパッキン(?)のようなものが意外とかさばるので・・ 狭い家には困りものです。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコン宅急便のBOXサイズについて

    15インチのノートパソコンを発送するにあたり、 クロネコヤマトのパソコン宅急便を利用したいのですが、 BOX Aのサイズで発送する場合、この箱には説明書やCD等が入るスペースもあるのでしょうか? 有効スペースは31×36×5となっているのですが、 画像で見ると上の方が空いている気がするので、パソコンの上に乗せてしまえるのかと考えております。 また、連絡なしで営業所に持ち込みしても大丈夫でしょうか? 明日の朝一番で発送したい為、無理な様ならば別の梱包手段をとらなくてはなりませんので、利用した事のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 宅急便に使うダンボールを買いたいのですが

    初めて宅急便を使おうと思っています。 そこでヤマトや佐川や郵便局のホームページを見てみると、160サイズまでならいけるようです。 なので160サイズのダンボールが欲しいのですが、 ゆうパックだと特大サイズで縦345mm×横445mm×高さ340mm ヤマトだとウォークスルーボックスで縦350mm×横520mm×290mm のように、サイズを計っても120サイズになると思うのです。 なぜ160サイズが置いてないのでしょうか。 160サイズのものを購入する場合はホームセンターに行った方がよいでしょうか。 ネット通販で探しましたが、10枚からの購入のところばっかりでした。(私は3枚程度で良い) またスーツを宅急便で送る場合なのですが、青山やはるやまで購入したときにカバーがついていましたので、ハンガーにスーツをかけてからカバーをかけ、二つ折りにして持ち運ぶサイズにしてから、そのままダンボールに詰めるのが最善でしょうか。 パソコンも送ろうと思っているのですが、windows8を使っており、スクリーンとキーボードとマウスのみです。プチプチでくるんでダンボールにいれたら大丈夫でしょうか。 ちなみに2~3ヵ月ほどマンスリーマンションに滞在するため、当日の出発する前に荷物を送るつもりです。送ろうと思っているのはスーツ3着、革靴3足、私服、パソコンなどです。

  • ボストンバッグを宅急便で送る

    ボストンバッグを宅急便やゆうパックなどで送りたいと考えています。 普通にボストンバッグをそのまま宅急便を取り扱ってるコンビニやお店に持っていけばいいのでしょうか? 事前に専用の袋のようなものを買わないといけないのでしょうか? 近くに営業所?がないので、コンビニなどを利用したいです。 今までダンボール箱に荷物を入れて送ったことはあったのですが、ボストンバッグに入れたことはなかったので、全然わかりません。 できるだけ詳しく教えてください。

  • 札幌市で紙やダンボールを資源物として出すには

    札幌に引っ越した友人の代筆です。 札幌市の地区のゴミ回収(資源回収)で、ダンボールと紙ゴミの回収が無く困っています。 (「紙ゴミ」とは、新聞や雑誌などではなく、お菓子の空き箱や名刺、衣料品についているような紙の値札などの、再利用できると思われる紙製品のことです。) 以前住んでいた所はそれらの回収があったため、引っ越した途端「ゴミ」として捨ててしまうのには抵抗がり、できれば資源回収に出したいのです。 調べてみたところ、ダンボールは業者に委託すれば回収してくれるようなのですが、数枚程度のダンボールで業者を呼ぶのはなんだか気が引けてしまうので、 できれば回収場所などがあればそこに出しにいきたいのですが、そういう場所をご存知ありませんか? また、もし回収場所が無い場合、 新聞や雑誌等の回収時に、新聞などに紙ゴミを雑ぜて出しても迷惑にならないものでしょうか? (以前、新聞と雑誌を雑ぜて出したところ、装丁に接着剤を使っている雑誌と、そうでないものは分けて欲しい、と言われたことがあり、 再資源化するために、良かれと紙ゴミを出して、却って迷惑になることは避けたいと思っています。) また、燃えるゴミ置き場にダンボールが山積みされているのを見かけるのですが、それは再利用されているものなのでしょうか?? 質問が多くてすみませんが、ご存知の部分だけで構いませんので、 教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 宅急便にパソコンを壊された 補償について

    適切なカテゴリーが見つからなかったため、当カテゴリーで質問させて頂きます。 先日、地方に住んでいる友人に中古自作パソコンを売却しました。約2万円の料金を払ってもらい、送料発払ヤマトの宅急便にて発送しました。スペックは(Pentium4 3GHz、メモリ1GB、HDD250G)の自作PCです。 昨日荷物が到着しましたが、ハードディスクが輸送中に破損したようでWindowsが起動しない状態になっているそうです。(BIOSでハードディスクを認識せず、カシャンカシャンとHDDから異音がする)当方厳重に梱包して出荷(プチプチを2重に巻き、箱に詰めた後、箱との隙間にはさらにプチプチを丸めて詰める、品名にコンピュータと明記し、精密機器シールも貼った)したため、梱包の落ち度は無いと思っていますので宅急便に弁償させる予定です。以前オークションで買ったモノが破損し、他の運送会社とトラブルになった事があるので、事前に方針を決めておきたいためご質問させて頂きます。 1.自作PCなのでメーカー修理が受けられない。ハードディスク自体もバルク品なので修理対応が無理である。 2.同一のハードディスクは生産終了しており、同一品が手に入らない。 (1、2の場合同容量の現行品などで弁償してくれるのか?) 3.仮にハードディスクだけを弁償してもらった場合、再度Windowsや各種ソフトをセットアップする作業が必要になる。友人はPCに関する知識はほとんど無く、自力での修復は不可能なので、当方がPCを引き取り修理の上、再度発送する必要があるが、この際の送料を負担させる事は可能か? 以上の点について法律的な見解も交えながらお答頂けますと幸いです。

  • パソコンを安く送りたいのですが・・・

    タワー型パソコンとモニターを売りたいと思っています。 おそらく高くは売れないと思います。ゆえにクロネコヤマトのパソコン宅急便を使うと 送料+1200円も掛かってしまうのも落札者に悪いと思い、自分で梱包してはこBOONで 送ろうと思っています。しかし、なかなかパソコンが入るサイズのダンボールが見つかり ません。ホームセンター、スーパーを回りましたが小さい箱ばかりでした。 梱包資材の通販サイトで大きいものはみつかりましたが、購入単位が10個などで 購入しても無駄になるのが目に見えます。 パソコンを売ったことのある方、どのようにして送りましたか?

  • 160サイズか170サイズのダンボールを売っているところ

    21型のテレビを発送しなければならないのですが、 商品の大きさが約60cm×50cm×50cmなのでこれが入るダンボール箱を探しています。 昨日ヤマト運輸の営業所にいってみたのですが、このような大きいダンボールはないと言われました。 家電量販店では新品を販売しているので、空き箱というのは出ないと思うので、どこに行けば手に入るのか困っています。もちろん有料でも構いませんので、 どのへんに行けば手に入るのかご存知でしたら教えてください。 小さな引越し便やパソコン宅急便はなるべく使いたくないです。

  • パソコンデリバリー時の梱包工数を減らす良案

    社内MISをやっています。 拠点からパソコンsetupリクエストが最近増加しており、 梱包箱の調達(空き箱使用)、および梱包(緩衝材の配分など)に時間をとられています。 この工数をなんとか減らしたいと考えています。 そこで発案を試みました。 1.パソコン用のプラスチックダンボール(緩衝材入り)  をオーダーメイドし、  以降、拠点のデリバリーボックスにする  パソコンはデスクトップで、本体、モニタとも外形サイズはほぼ均一です。 2.流通業者の梱包サービスを活用する 3.こまめにダンボール、緩衝材をそろえておく。  (空き箱使い回しではなく、製品として適切なものを購入) まだ具体化途中ですが、今のところ、1を立案しようと思います。 箱の紛失や、初期費用がかかることが難点ですが、工数は確実に減り、 空き箱を置いていたスペースがすっきりします。 (とはいえ、空き箱はいくつかとっておきますが、、。) ほかに良案、もしくは上記案でのよき情報や実践例などありましたら、 お教えいただければ幸いです。

  • ダンボールの補修材

    宅急便等で送られてきたダンボールをそのまま利用して、また送りたいとき、シールなどを剥がすとダンボールの表面が破れてしまいます。 こういった破れを目立たなく補修する方法はないのでしょうか。 何かを貼って目立たなくするとかなにかございっましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国へパソコンを送るとしたら

    中国へノートパソコン(1台)を送るとしたらどのような方法がありますか?(個人用途です) また、たとえば国内のように宅急便で送料元払いで送ったとしたら、相手はそのまま受け取れるのでしょうか。(税金の問題やその他の制限等)

専門家に質問してみよう