• 締切済み

ちょっと質問です

wacky4の回答

  • wacky4
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.1

 水の渦巻きと生命は,ともにミクロ的にとらえたときエントロピーの増大に逆行しているということでしょうか。ブルーバックスの熱力学について解説した本に書いてあったような気がします。

関連するQ&A

  • 渦巻きのモノ・・・で思いつくものは何でしょうか?

    今、渦巻きのものをわけがあっていろいろと調べています。 今のじてんで思いついているのは、巻き毛、かたつむり、クロワッサン、ドリル、うずまき星雲、蚊取り線香・・・なのですが、ほかに何かありますでしょうか? 生物でも、品物でも、なんでもかまいません。知恵をお貸しください。どうかよろしくお願いします!

  • 生物のレポートで・・・。お願いします

    生物科学のレポートで 「生きている生物と動いている機械、例えば時計の共通点と相違点を考えよ」 という課題がでたのですが、私にはさっぱり理解できません。理解できてわかるかた、どんなことでもよいのでお答え下さい。

  • バイオに関する質問です!!

    こんにちは 生物に関する質問です。 私なりにエッセンシャルなどを利用して調べてみたのですが、 答えを見つけることができなかったので、是非教えていただきたいです。 ・氷の構造での水素結合の役割について教えてください。 ・DNA、やタンパク質における水素結合の役割について。 ・生物にとってnmは長いか短いか ・生物の働きやタンパク質の機能にとって一秒は長いか短いか ・ATPは水に溶けるのか ・人は感電するとなぜしびれるのか です。 お手数をおかけしますが どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 反対語(対義語)の共通点について教えて下さい!定義など!

    (1)「自然」⇔「人工」を反対語  とした時の互いの共通点はなんでしょう? (2)「生物」⇔「無生物」を反対語  とした時の互いの共通点はなんでしょう? という問題が出たのですが、いくら考えてもよくわかりません(;;) 反対語の定義として、互いに、対照点と共通点がある事ときいたのですが。。。。 例えば、(2)の場合、 ●互いに実態として存在している ●どちらも、生命の有無を表している など。。。 至らない考えばかり浮かんでしまいます++ (1)に至っては、思いつきもしません(;;) 受験対策としてやっております。 回答を宜しくお願い致します!!

  • 質問です。

    よく、KAT-TUNとNEWSと関ジャニ∞に 共通点があるって言いますよね?? その共通点って何なんですか?? 分かる方、教えてくださいm(__)m

  • 交尾した直後に死ぬ生物

    交尾した直後に死ぬ生物にはどう言ったものがあるでしょう。 共通点、特徴などはどうでしょう。 また、なぜ交尾した直後に死ぬのかも知りたいです。

  • リンネ種と生物学的種概念の共通する点と異なる点とは?

    形態種(リンネ種)と生物学的種概念の共通する点と異なる点はなんですか??あと両方の考え方のわかりやすい説明もできたら教えてください(ToT)

  • 菌の分類

    現在,微生物の勉強をしています. AgrobacteriumとMicrobacterium,Chryseobacteriumの共通点を探しています. Agrobacteriumは色々わかったのですが・・・. 他の菌については, Microbacteriumはバチルス系? Chryseobacteriumはシュードモナス系? という憶測をしているのですが・・・・. それだと共通点が思いつきません. それぞれの菌について何か情報はないでしょうか?

  • シャボン玉の色の変化を調べました。

    シャボン玉の色の変化を調べました。 1 界面活性剤45%、洗剤:水=1:9 2 界面活性剤35%、洗剤:水=1:9 結果 1 赤~緑~うずまき→割れる 2 赤~緑~うずまき→青・金・白→割れる なぜこのような結果になるのでしょうか?

  • アクアテラリウムについて質問です。

    いつもお世話になっております。 アクアテラリウムについて質問です。 ずっと前からアクアテラリウムに興味があり、 少し手を出してみようと色々調べているところです。 どうせなら水生物関連の生き物も一緒に飼育してみたいと思い 何かアクアテラリウムで良い生物があれば、 また、その生物の飼育の注意点などがあれば教えていただきたいです。 また、限定的で申し訳ないのですが、 テラリウムに適した生物のペットショップを名古屋~豊橋で ご存知の方がいましたら情報をお願いいたします。 (ネットショップでも良いのでしょうかね?) 構想 水槽:25cmガラスキューブ型、20cmガラスビン型 生物:魚以外 甲殻類に特に興味があります。 備考:淡水魚を長年飼っておりますが、陸上関連の事については素人です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー