• ベストアンサー

月謝で幼稚園を選ぶのはおかしいですか

1歳の子供がいます。 最近、近所のママ友グループと話していて、幼稚園は3年保育(私立)にするか2年保育(公立)にするかどうする?と聞かれました。 私は、「私立だと入学金も高いし月3万くらい払わなきゃいけないからちょっときついし、2年にしようかな」と言いました。 すると、微妙な空気が流れたというか、間があったというか・・・。 「え? 月謝で決めちゃうの?」という感じです。 「あーそっか・・・確かに高いもんね」という感じでその場は終わったのですが、私はそんなに変なこと言ったんでしょうか。 3年(私立)だと月謝もろもろで月3万の出費です。入学金も10万くらいですし、制服やお道具類も公立に比べてびっくりするくらい高いです。 2年(公立)だと月1万ですし、入学金も1万くらい。制服とお道具も1万程度でそろいます。 我が家はそれほど金銭的に苦しいわけではないですが、決して高給取りというわけではなく、私立幼稚園にかかる出費は大きいと感じます。 ママ友たちの家庭も、それほど裕福なわけではないと思います。 そんなにお金がかかるなら、2年になるけど公立でいいか・・・とそんな理由で幼稚園を考えている私は現代では少数派なのでしょうか。 もちろん、私立と公立では内容というか教育方針がだいぶ変わってくるというのは知っていますが、正直なところ小学校で学年を重ねていったら幼稚園の差なんてないんじゃないか、と思っています。 でも、ママ友たちの反応を見て、自分が教育に対して軽く考えすぎのように思えてちょっと気になっています。 皆さん、どう思いますか?

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.6

私は月謝ONLYで保育園入園を決めました。 うちの場合、大して収入が多くないので月謝は幼稚園と同じくらいで保育園に通えました。 ちなみにバスで○十分なんて幼稚園もパスでした(徒歩もしくはバスでも5分~10分)。 加えて夏休みも冬休みも月額料金で休みなく見てもらえるところも考慮に入れました。 第一子だと悩みますよね。 ママ友の話に左右されて「皆がその幼稚園にいくなら」なんて思ったこともありました。 制服が可愛いとか、定員が多いとか、体操教室や英語教室などがあるなど。 私立の幼稚園は何かと他と違いをつけたがりますが 私のモットーは「ある程度の同級生がいて(あまり多くても困ります)、家庭の延長のような保育で十分」です。 小学校に入ってしまえばどんぐりの背比べ。 確かに「この幼稚園卒はしっかりしてるね」なんてのをよく聞きますが 部外者から見ると幼稚園の違いじゃなくてその子の性質、もしくは親がどれだけ見てあげているかでしょ、って思います。 月謝で決める幼稚園、いいじゃないですか。 なにに重きをおくかですよね、幼稚園は人とのかかわりを覚えられれば十分じゃないかと思います。 入学金で10万円・・・私はその10万円を子供の将来に掛けるかな。 保育園は入学金がないだけに「何のための10万だ?」って思います。 4児の母でした。

その他の回答 (5)

noname#108292
noname#108292
回答No.5

考え方はおかしくないと思います。 最近は幼稚園が少し遠くても教育方針などで、幼稚園選びをする方が増えているからでしょうね。 私の地域では、公立幼稚園がほとんどなし。車を使っていける所でも、1箇所しかないくらいなので、ほとんどの方が私立の幼稚園です。もう一つは、こちらの地域では、公立幼稚園は「送迎」は必ずしなければいけない(バス通園ナシ)事と、延長保育が無いことなどで、私立に通わせる方が多いです。 違う地域に住んでいるイトコは公立に入れて「幼稚園の行事が多くて大変だった」とは、聞いたことがあります。ボランティア行事や私立なら先生がしてくれることも、親たちがしなければいけない事が多かったようです。 友人は幼稚園の月謝は全額、区が負担してくれる。と、言ってました。 「そうじゃないと幼稚園なんてやれないよ~ぉ」と言ってたくらいなので、やはり、幼稚園の月謝はかなりの負担です。うちも含めて・・・・ 自分の思うとおりでいいと思いますよ。

回答No.4

私も2年だろうが3年だろうが大きくなってしまえば大した差はないと思いますし、 教育がそれほど酷いというわけでなければ公立だって私立だって 変わらないと思います。そもそも、人並みでもないようなところが 公立の幼稚園にはなれないと思いますしね。一般的な教育をされているんじゃないかと思います。 私の地域は私立しかないうえに、我が家は年子で 来年から幼稚園月謝地獄です・・・ 上の子が重い食物アレルギーがあるため、仕方なく1年保育にすることにしたのですが、来年は長女と次女の入園金、必要経費、月謝がダブルでかかります・・・ ぎりぎりの生活なので、今からどうやって捻出するか頭が痛いところです。

noname#84191
noname#84191
回答No.3

ご自分の考えで良いと思いますよ。 他人は他人です・・ 我が子の教育は親の専権事項です。 しかし、可能であるなら、小さい内は1年でも長く親と一緒が子供の情操教育上好ましいと思います。

noname#132240
noname#132240
回答No.2

月謝で幼稚園を選んでも全くかまわないと思います。 公立と私立では、質問者さんが言われるように、月謝が年間でかなりの額が違います。 かと言って、私立の方が良いかと言うとそうでもないんですよね。 うちの地域は、公立の空きが少なく、毎年抽選ですよ。 上の子2人は運良く公立へ入れましたが、一番下の子はハズレてしまい私立へ行きました。が、園庭は狭いのに子供は多く時間を区切って外遊び、先生も1人1人に目がいかない様子がありありとしていて、年長の1年間は抽選無しで公立に入れるので、少しかわいそうかなぁ。とも思いましたが1年 私立へ通ったあと公立へ転園しました。 子育てには体力も必要ですがお金も必要です。 質問者さんの考えに私は同感です。

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.1

姪が2年保育でした。 理由は姉の家計に余裕がなかったから。 そりゃどうにも行かせてやれない、って ほどじゃありませんよ。簡単に「ま、家計も 楽じゃないし、いっか!」って感じでした。 3年が主流になってきているとは聞いていますが、 そんな目で見られるほどのことではないでしょう。 気のせいということはありませんか? 個人的には「家計が苦しいから行かせない」 までなると、ちょっと異端の目で見ちゃうかも しれません。

関連するQ&A

  • 子供の貯金と幼稚園費など・・

    今回、3つ質問があります。 1)みなさんのお宅では子供のための貯金を月いくらくらいしてますか?(学資保険等も含む。) 2)私立幼稚園の月謝の相場は? 3)公立と私立の差は大きいのか? 今、1才9ヶ月の子がいて我が家は学資保険は入らず、月2万円貯金しています。あと、まわりで3年保育の私立幼稚園の話の話がぼちぼち出ていて私はのんきに ”公立の2年保育にしようかな~。幼稚園のうちはたっぷり子供らしく遊び重視で。それに私立は高いし・・” と考えているのですが公立と私立ではやはり英才教育というか、勉強の内容がかなり違ってくるものなのでしょうか?

  • 幼稚園2年保育?3年保育?(長文)

    現在3歳半の息子の母です。 2歳ごろまで、息子は2年保育に入れるつもりで 幼稚園はまだまだ先のことと考えていました。 しかしながら、住んでいるところでは3年保育が主流で、 2年のところもあるのですがかなり限られています。 そのことを知ってちょっと3年保育に心を惹かれたところで、 周りの知人に相談したところ、息子は4月生まれで同じ学年でも 成長は早いほうなので、早く幼稚園に行ったほうが楽しいだろうし、 親も楽だといわれました。 (息子はお友達と遊ぶの大好き、トイレは完璧、本人は幼稚園に 行きたそうではあります。) そこで幼稚園探しを始めたのですが、また気になることが。 近所には保育園はいくつかあるのですが、 幼稚園はそこそこ離れたところにしかありません。 私は今のところ働く気はないので(下に0歳の娘がいます。) 保育園は考えられず、私立か公立の幼稚園になります。 私立と公立で月謝等の費用の差に驚かされました。 (およそ公立1万円弱、私立2万5千円前後) 公立は家から車で10分強のところで、送り迎えなし、 毎日お弁当ということ。また人数が少ないため抽選でなかなか 難しいところがあります。 私立は車で5分のところで、通園バスあり、毎日給食、 願書を出せば入れるといった感じです。 その私立の園にほぼ決めかけていたのですが、 毎月2万5千円というのがひっかかってしまいます。 (入園費、制服代などあわせて最初の一年の費用約50万とききました) 正直、うちは裕福ではありません。 かといってそのお金を出せないほどの貯金がないわけではありません。 しかし、1年遅らせたらその1年間の月謝の30万くらいは かからずにすむしなぁとも考えてしまい、なかなか結論がでません。 願書提出は10月からともうすぐそこに迫ってきています。 主人はお前に任せるといった感じで話をしたがりません。 皆さんならどうしますか??

  • 公立の幼稚園

    公立の幼稚園 こんにちは。3歳になる娘がいる母親です。 3歳の娘は3年保育なら来年入園ですが金銭的に厳しくて公立の幼稚園に入園するつもりでしたが実家の母親に反対されています。 理由は 2年保育だから 1クラスしかなく30人定員 公立は母親の出番が多くママ友付き合いが苦手な私に務まるのか と言われました。 月謝が安いだけで決めようとしていましたが不安になりました。 やはり公立の幼稚園は大変ですか?

  • 江東区の子育て・お受験事情

     結婚して江東区豊洲に引っ越してきました。  私は教育熱心なタイプなのですが、現在妊娠中でママ友もまだ少なく、このあたりの教育事情がまだよくわかりません。数少ないママ友さんは、裕福な方でもあまり教育熱心ではないようです。このあたりは高所得者も多いのに(我が家は普通なのですが)あまり教育熱心なエリアではないのでしょうか…?  保育園は激戦区と聞き、幼稚園で検討していますが、幼稚園の競争率も高いのでしょうか?(公立・私立不問です)  また、小・中学校は少なくとも荒れてはいないようですが、できるだけレベルの高い学校へ行かせたいです。いわゆる名門校は我が家には無理でしょうし、通える範囲に名門校ってあまり聞きません。このあたりのエリアでオススメの小学校はありますか?(公立・私立不問です)  とりとめのない文章になりましたが、江東区の子育て・お受験事情について、役に立ちそうな情報やオススメの幼稚園・小学校があれば教えてください。漠然としていてすみません。   

  • 幼稚園は2年?3年保育?

    幼稚園は2年?3年保育? こんにちは。今、私立の3年保育か公立の2年保育かで悩んでいます。 主人は息子が友達が好きということで3年保育で友達を作らせてあげたいとのことですが私は経済面で保育料の安い公立でと意見が分かれています。 公立は2年制ですからもし定員一杯で落ちてしまったらどうするかという問題もあります。それで公立1年だけか私立に年中から途中入園させるということにもなりかねず悩んでいます。しかし私立の制服や保育料金の高さにも悩み、、、。 私の地域は私立で3年保育が多い印象です。 みなさんならどちらを選びますか?

  • 月謝の供託はできますか?

    子供の通う私立幼稚園で3月中旬になって、教員が一斉退職することと 新年度の教員が書面通達されました。 経緯の説明は一切なく、名前を連ねただけのものでした。 新しい教員は10年のブランクの方、15年のブランクの方、新卒3人で 保育方針や行事も大きく変更され、月謝も値上がりするようです。 保育内容については4月初旬に説明会をするとの事ですが、 今回の経緯についての説明は拒否されました。 本年2月に備品購入の際には「課外の造形教室の先生をお迎えし、 職員を増員し保育の充実を図ることになった」と説明がありましたが、 職員入れ替えは決まっていたにもかかわらず、その事実は発表されませんでした。 確かに4名退職し5名が就任するので増員にはなりますが、保育の質が充実するようには思えません。 幼稚園の方針は選ぶ際の重要なポイントですので、入園説明会の折には、 子供が通うことになる3年間に保育方針の大きな変更はないと確認して入園しましたが、一年でこの状態です。 今回の発表前に噂を聞いた保護者が「転園する人も出る」と問うと 園は「したければどうぞ」と応えたそうですが、この市では9月に願書配布、 10月に募集があるので、今回の発表のあった時点では、 転園は不可能です。その上、月謝の値上げもあるとのことです。 19年度の入園説明会の際も職員増員のみが発表され、 入れ替えは隠されており、月謝も現行の金額だったそうです。 保護者として3月の書面通達に対し、今回の職員入れ替え経緯の説明を求めると共に 今後の保育方針・内容・行事を変更する際に保護者の意見を求めるよう要望した署名を9割から集め、 園に提出しましたが無視されそうです。 何らかの実力行使をしたいと思うのですが方法がわかりません。 そこで以下の4点についてアドバイスをお願いいたします。 (1)今回の要望が受け入れられなかった場合、月謝の供託はできますか? (2)要望は受け入れられたが、突然の月謝値上げに対して説明が不十分と感じた場合、月謝の供託はできますか? (3)入園した後、園は選択のポイントとなる保育方針の変更する際  保護者に対して事前説明と同意を求める義務はないのでしょうか? 契約違反にはなりませんか? (4)転園の選択ができない状態になるまで説明しなかった園の責任は追及できないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 公立か私立か

    上の子が私立幼稚園の年中です。県内唯一のエスカレーター式(幼稚園・小学校・中高一貫・大学)学園ですが、私も夫も教育や学歴にはこだわりがないので小学校からは公立のつもりでいました。なぜこの幼稚園にしたかといえば、近所の公立園は2年保育のみ、勉強は一切なしののびのび保育が気に入った、そして私立園の中で家から一番近いのが主な理由です。 しかし夫が急に学園小学校に行かせたいと言い出しました。理由は最近の義務教育に対する不信感です。うちはそれ程裕福ではないので手放しで賛成はできません。一方、夫の言いたい事もよく分かります。義務教育費も削減されるという昨今ですから。どうしたら子供のためなのか考えれば考えるほど自分でも矛盾して混乱してきました。 ・近所が99%以上公立小に行くので放課後が困る(私立の月謝+習い事の月謝を払うのも難しい) ・毎日車で送迎をしなければならない(道草したり友達の家に寄ったりも大切だと思うので) ・公立小には公立園からの入学者が9割以上(この町では私立園に通っていても小学校で友達がいないことを考えて年長から公立園に転園が当たり前。うちはそれをする気はない)なので入学時に友達がいない。 ・小学校や中学からその学園に編入するのはレベル的にかなり難しいが、幼稚園から上がっていけば間違いなく入れる(因みに幼稚園は何の苦もなく入れる) ・学園小の幅広く興味深い授業内容はとても魅力的。でも良い大学へ、とは思わないので、学園の中高一貫校のハードな勉強には疑問を感じる。 ・幼稚園から高校までほとんど顔ぶれが変わらないよりは進学するたびメンツが入れ替わる方が人間的に幅ができるのではないか? など。親としてどう選んだら良いのか悩んでいます。 些細な事でも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 公立・私立の幼稚園&保育園。なんでも教えてください

    2歳になる子がいます。私は自営業で、多少の融通は効くものの、毎日働いてます。 今、コネで入れた私立保育園で一時保育で週3回(イベントやGWなどあると強制的に休まされます)預けてます。 私の住む町は、 (1)保育園は私立・公立ともに結構ありますが、うわさによると待機児童が多く、なかなか入れない。 (2)幼稚園は公立が多く、必ず小学校に隣接。私立の幼稚園は1,2園しかありません。 (3)私立幼稚園に通わせてるお母さんから聞いた話、「ママたちが結構タチ悪く、ほぼ毎日のランチ・遊びに行くなどに参加できないと、いんけんないじめ(子供にも影響あり)に合う。」とのこと。 働いていて(3)の情報しか入ってこないのですが、知り合いは公立の幼稚園に行かせるために私立しかない町から引っ越してきたり、障害者の子を持つ知り合いも「この町はそういう子供にもいい町だ」と喜んでいたりはしています。 私は「制服を着て、個性ある教育をしている私立幼稚園」に行くものだと思っていたし、自分の故郷もそうだったので、公立は制服もない、2年保育、毎日お弁当とかが抵抗あります。先生たちも私立の先生と違い、公務員で義務的な感じがするのですが…。 しかし自分が子供のときには(3)のようなことはなかったです。(義母も主人を私立幼稚園に通わせましたが(3)のようなことはなかった。と言っています) 幼稚園の毎日の送迎・たまにあるイベント関係のことは自営で多少の融通から参加できても、それ以外の付き合いは最低限にしないと働いてる以上できないので(3)のようなことは困るし、(3)の子が行ってる幼稚園以外の私立は、私の理想としている所があるのですが、バス通園の遠い場所になり、そこも(3)みたいなことがあるかもしれない。 ではこのまま今行ってる保育園に小学校まで行けばいいのでしょうが、保育園は幼稚園のような「学ぶ」というより「預けて遊ばせる」というイメージが大きく、なかなか踏み切れません。 ただ今行ってる所は、公立と違い、園長先生の方針でかなり音楽などに力を入れていて、しっかりしているように思ってはいるのですが、やはり保育園という名に抵抗があって(保育園が悪いといってるわけではありません。気を悪くされる方がいたらすみません) うちの町のような土地柄で、幼稚園や保育園に通わせた経験の方・専門知識を持ってる方。愚痴でもなんでもいいです。 私立・公立の保育園・幼稚園の違い、親同士・子同士の付き合い方、小学校に上がった時の違い、遠い幼稚園から地元の小学校に行った時のことなど、など、何でもいいんです。 お話きかせてください!

  • 保育士になりたい 都内の私立短大か 四年制か

    私立の保育系の短大か四大に進むかで迷っています(>_<) どちらにしろ都内の大学へ進む予定です。 わたし自身としては、四年制の大学に行きたい思いがあるのですが、そうなると奨学金を毎月約5万ずつ借りることになってしまいます。 しかし、私の志望する四年制の保育大学は毎年公立の保育士、幼稚園教諭を多数輩出しています。 ので、四年制へ進んだ場合は公立保育士を目指したいと思います。晴れて公立保育士になれたとすれば、私立園より給料が貰え、奨学金も返済でき、プラマイゼロ!という考えです。 短大に進学して薄給の私立の保育園or幼稚園へ勤めるのと、 リスクを伴いながら四年制私大に進学し、比較的高給の公立の保育園へ勤めるのとでは、将来的にどちらの方がいいと思いますか? また、あなたならどうしますか? 考えをお聞かせください(>_<)

  • 来年、幼稚園に通わせたいです。費用は1年でいくらぐらいかかりますか?

    来年、娘を3年保育で幼稚園に通わせたいと思っています。 場所は川崎市、私は専業主婦です。 今、子供の教育費は、月3000円のママ友会みたいなものぐらいしか払っていないので、幼稚園に上がったときの出費がまったく想像がつきません。 年間、または初年度はいくらぐらい用意しておけばいいでしょうか? 条件は ・私立幼稚園 ・通園バス ・給食あり(希望) ただいまハイペースで住宅ローンを返済していますが、 来年のことを考えると、今のうちに幼稚園にかかる費用は別にしておきたく質問させていただきます。 よろしくお願いします。