• 締切済み

磁石に付くプラスチック球を作ってくれるところを探しています。

直径19mm~25mm、比重2.2前後で色は白に近いもの希望です。 磁性材料などを練りこんだプラスチックでボールを作ってくれるようなところ、または上記条件を満たす鉄芯入りプラスチック球をオーダーメイドで1つだけ作ってくれるところはないでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

 重心位置もできるだけあわせたいというなら、先に細い円柱状のレジンをつくっておいて、球の雌型を作ったあとで外面から4.5mm出てくるように立て、そこにパチンコ球を固定してから外周のレジンを流せばかなり中心近くに出来るんじゃないかと思います。あとから円柱部分を仕上げる必要が出てきますが。

akika0012
質問者

お礼

tiltilmitilさん、たびたびの回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 レジンを流す前に鉄球の位置を決める工夫をするとよさそうですね。 ありがとうございました。

回答No.1

 一般に注型用で多く使われる無発泡ポリウレタン樹脂が比重約1、鋼鉄が約7.85ですから、直径11mmのパチンコ球を芯にして直径20mmの球を作れば、全体の比重がほぼ2.2になるはず(計算ミスしてたらごめん)。  自分で模型を型取りして複製してる人ならさほど難しくない作業だと思うから、やってる知り合いがいれば相談するか、ガレージキット扱う模型店とか、東急ハンズ等の材料売ってるお店とかに相談してみては。 http://www.volks.co.jp/jp/tools/katadori.html#ec

akika0012
質問者

お礼

ご回答、そしてわざわざ計算までしてくださり、ありがとうございます。 私も計算してみましたが、tiltilmitilと同様の結果になりました。 以前レジンキャストで自作してみたのですが重心がずれてしまい、自作はあきらめかけていました。 仰るとおり、お店の人に相談してみるのも手ですね。。。 (今まで誰にも相談したことがなかったので・・・) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 直径15cm程のプラスチック球を探しています。

    直径15cm程のプラスチック球を探しています。 中に物を入れることが出来ればカプセルでもボール(要切開でも)でも良いです。 また色は透明でも有色でも何でも大丈夫です。 材質も正確にはプラスチックでなくても大丈夫ですが、あまり重いものではないと助かります。 入れる物はArduinoなどのマイコンを入れようと思っています。 売っているお店やサイトがあれば是非ご教授よろしくお願いします。

  • 鉄からプラスチックへの代替

    ゼンマイのギア支持ピン(長さ1cm程度、直径1mm程度)を鉄材料から プラスチック(高分子材料)に代替するにあたって、強度(剛性、疲労)、 摩耗性の他、気を付ける事等あればご助言ください。

  • 5mm位のボール(球)で柔らかくて弾力の有る物(緩衝材)

    5mm位のボール(球)で柔らかくて弾力の有る物(緩衝材に使いたいのです)を探しておりますが見つかりません。 希望は5mmの球で中が空洞(風船状)の物ですが、軽ければこれにこだわりません。 既製品が有ればベストですが、別注品でも結構ですので何か情報を宜しくお願い申し上げます。

  • プラスチックの密封容器

    下記の条件に合っているものを探しています。 プラスチック製 クリアで中が見える 蓋が密閉出来る(一度開けたら密封できないタイプでも結構です。) サイズは幅100mm×奥行き100mm×高さ70mm程度のもの(容積が同じなら円形でも結構です。多少前後しても結構です。) ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 非磁性材料の形状記憶合金はありますか?

     厚さ0.30.6mm(0.5mm最善)の板材を直径100mm,長さ200mmの薄肉円筒管にして使用できる,非磁性材料の形状記憶合金はないでしょうか? 温度は常温から200℃になった場合に,薄肉円筒環の直径が約0.5mm大きくなって,100.5mmほどになれば最良です。  材料は,SUS316と同等の耐食性と機械的強度があれば十分です。

  • ゴルフボールの直径は何ミリですか?可愛いボール入れを見付けたので卓球の

    ゴルフボールの直径は何ミリですか?可愛いボール入れを見付けたので卓球のピン球入れに使いたいと思いまして…ちなみにピン球は40mmです。同じかもっと大きければいいのですが。

  • 非接触でゴム球に封入された液体の圧力を安全に測りたい。

    直径50mmのボール状のゴム球に液体が封入されてます。この液体の圧力を非接触で測定で困っています。何かよい方法はないでしょうか? これまでは、ゴム球ではなく、ゴム袋に配管を接続し、その配管の圧力計で測定しておりました。しかし、ゴム袋では所望の機能を発現しにくいので、今後はボールのようなゴム球に変更予定です。ゴム球になるとこれまであった配管がなくなりますので、従来の圧力計では測定できません。 現状、2枚の板の間にゴム球を入れて、挟んだときの反力で圧力を推定していますが、ゴムの弾性力がまちまちなためか、いい結果が出ません。客先からはゴム球の直径を更に小さくするように指示が出ておりゴムの影響が大きくなりそうです。 最終的にゴム球は10mmの開口があるSUS箱に収められます。その後も継続的にゴム球の圧力を測定する必要があります。2枚の板で挟む方法はSUS箱のない製造時しか圧力がわからないので、今後は非接触で測定せざるを得ないと思っています。 また、不慣れな派遣さんが日替わりで測定に来るので、できれば人体に対して安全な方法かミスが起きにくい方法が望ましいです。 測定装置または測定方法のコストはかかってもかまわないので、なんとか非接触でゴム球に入った液体の圧力を測定する方法はないでしょうか? こんな測定装置、あるいはこういった測定原理があるよ、だけでもアドバイスをいただければ助かります。(測定精度は5mmHg程度の分解能を希望しております。) よろしくお願いします。

  • ニッタクのプラスチックボール、もう打ちましたか?

    10月10日、Made in Japan のプラスチックボールが発売となり、いろんな人と検討して見ました まず、僕がノギスで測ったサイズは ニッタクのセル球 平均 39.9mm  ↑ 卓球王国でニッタクの人が言ってた 39.6~39.7 より大きい     僕の測り方が悪かったのか、だんだん大きくしてたのか不明 Xushaofa のプラ球 平均 40.35mm TSP のプラ球    平均 40.3mm ニッタクのプラ球   平均 40.25mm とニッタクのプラ球が今までのプラ球のサイズにわずかですが、近いです この数値以上に打った時の感触、音がニッタクのプラ球の方がセル球に近く、Xushaofa のプラ球は明らかにラージが混じってる音、感触で、TSP はその中間でした また、上記3つで Xushaofa がシームレス、TSP、ニッタクがシームありですが、ニッタクの継ぎ目は目をこらさないとわからないくらい、継ぎ目が見えず、また、質感も高級です (別にニッタクから宣伝費貰ってないですけど) ただ、プラ球は (みんなに言われてるように) 微妙に回転がかかりにくく、スピードも若干 落ちます 特に困るのが、ストップで止まることです 今まで 1バウンド あるいは 2バウンドで台から出ていたストップが 2バウンドあるいは3バウンド以上してしまいます。特に TSP がよく止まり最悪で、ニッタクも明らかに1バウンド位 余分にバウンドします 以上、クラブ、友達、スクールでの意見です 皆さんの所では、どんな意見・感想が出されてますか? ← 【質問】

  • ポンチ オーダーメイド

    ポンチのオーダーメイドをしてくれる会社を探しています。 形は、3mm×8mmの長方形の両サイド(3mmの部分)に直径3mmの半円を付けた形です。 よろしくおねがいします。

  • 球に,真っ直ぐに穴を開ける方法

    球(スーパーボール)に,電動ドリルで直径3mmの貫通した穴を開けたいと思います。 穴を正確に球の直径方向に開けるにはどうしたらよいですか?