• ベストアンサー

私のわがままでしょうか?

rin-msの回答

  • rin-ms
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.3

いいえ、全然わがままではありません。 私でも同じように思うでしょう。 ってかたぶん冷めてしまうかも。 いわゆる彼は「ドケチ」ですね。 自分にはお金は使うけど人には使わない人って確かにいますよ。 でも車のガソリン代も全部あなた持ちはちょっと情けないですね。 いくらあなたが社会人でも「男としてのプライドはないのか!?」 って思ってしまいます。 でもこれは教えてあげることではないですよね。 彼の友達とかがうまーくいってくれれば一番いいのですが。。。 affect_aさんが言うのはできないですし。 難しいかもしれませんがこのままいくと きっとaffect_aさんが彼のこと冷めてしまいますよ。 将来のことを考えると一緒に生活し 生活費のことでも大変そうな人ですね。 一度よく考え直したほうがaffect_aさんの為かもしれません。 頑張って!

affect_a
質問者

お礼

>彼の友達とかがうまーくいってくれれば一番いいのですが。。。 彼の友達から、 彼女の車に乗るのは情けないってかなり気にしてるよ、と言われたのですが、 私に対してはそんな素振りは全く無くて。 友達だけに言ってるのか?って感じです。 考え直した方がいいのかもしれないですね…。 私の父親もかなりのドケチなので、ある程度は理解できるのですが、 なかなか難しいものですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • わがままですか?

    デートに出かけ食事代、相手が車出してくれた際のガソリン代や高速料金等割り勘でもいいけど、ラブホ代(休憩・宿泊共に)は男が持って欲しいって思うのは? これが旅館やフツーのホテルは割り勘でもいいって思うけど、ラブホとなると話しが別って感じです。 みなさんはどうされていますか?

  • 前回,相談させてもらった彼の事でまた相談させてください7日に告白されて

    前回,相談させてもらった彼の事でまた相談させてください7日に告白されてうなずいてしまい,付き合う形になってしまっています。それからはいままでと同じようにメールをしてます。まだ告白されてからのデートはしていないです。 二年ぐらい友達だったんですが,彼のほうが多くは出しましたが,私の去年の誕生日は割り勘でしたプレゼントは雑貨屋さんにあるような時計で嬉しかったけど,ラッピングなしで渡されました。月1ぐらいで遊びに行っていたのはすべて割り勘でした告白された時,もっと早く告白すればよかった?と聞いてきたから気は私にあったはずです。そんな相手にいつも割り勘で誕生日まで…って。なんだか愛情が足りない気がして悲しいし,ケチなんだろうって思います。異性に対しては最初はデート代とかで誠意を見せたり,かっこいいとこ見せたいのが普通じゃないんでしょうか??今までこんな感じなんだから,これから先も割り勘な気がしています。毎回じゃなくても何回に一回とか割り勘にしてほしいなて。ましてや誕生日とか…。相手にはお金の話を言いにくいです…。こんなふうに思うなんて好きじゃないのかな?いろいろ言える関係でいたいし,ケチはイヤです。友達でいるぶんには楽しいです。友達に戻るべきなんでしょうか??友達でいてくれるかはわかりません。相手には日にちも経っているしなんて話したらいいんでしょうか…?? あと,今までかわいいとか,服とか誉めてくれたことがありません(;_;)好きなら誉めますよね?照れだとしても一回ぐらい誉めてくれても…と思います。手をつないだり頭はなでてきます。

  • デートの時の食事代は割り勘ですか?

    20歳大学生の女です。同じ大学に同い年の彼氏がいます。 彼はデートの時はいつもデートにかかる費用をすべて出してくれます。 彼は「男がお金出すのは当たり前。女性にお金は使わしせたくない。」と言ってます。 以前もデートの時に私が「たまには私が払うよ」と笑いながら出そうとしましたが、断固として私には払わせてくれません。 交通費ぐらいは払おうと思っても家まで送ってくれるし、その費用も彼が払ってくれます。 彼が超大金持ちなら多少甘えてもいいかとは思いますが、彼も私もまだ大学生ですし、 毎回毎回払ってもらうのは経済的にもかなりの負担になると思います。 事実日頃の生活はかなり節約してると彼の友達も言っていますし、 それが私とのデートのために節約してるなら少し複雑な気持ちです。 やはり割り勘が一番いいと思いますが、彼もプライドがあるので、 私があまり口うるさく言うのもよくないとも思います。 そこで質問なのですが、 割り勘にするには彼に何と言えばいいのでしょうか? それから皆さんはどちらがお金を払っていますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • わがままでしょうか?

    付き合って3年の彼がいます とても面倒くさがりで、頑固な人です 付き合い始めた頃から、デートは月に1回か2回。もう少し会えないかお願いすると、会いすぎると飽きると言われ仕方なく合わせました デートは、私の部屋でテレビを見て、私が作った料理を食べて帰ります こんなデートが半年ほど続き、インドアな私でもたまには出掛けたいと、桜が満開の時期にお花見に誘いましたが 「テレビで見ればいい」「人混みが疲れる」 「行きたければ1人で行け」 と言われ諦めました。 彼は節約家でもあるので極力お金を使わずにと私も考えています ただ、月に1日のデートでも、彼女のお願いは面倒なものでしょうか? 毎回出掛けようとは考えません 1年に3、4回くらいお出掛けしたいとお願いするのはわがままでしょうか? クリスマスなどのイベントも「俺には関係ない」と言われていたので何もお願いした事はありません 一緒にいるだけでいいと考えるのが普通でしょうか? 彼の趣味は囲碁、将棋…車 将棋は少し勉強してみましたがさほど興味が湧かず、ドライブに行きたいなと然り気無く言ってみましたが、ガソリン代が高いからと然り気無く断られました。 私が払っても良いのですが… とりあえず、何もしたくない。 そういう事なんだと思いますが、よくある話でしょうか?

  • クリスマスのデート代ってワリカンでしょうか?

    みなさんクリスマスのデート代って割り勘でしょうか? どちらの祝い事ではないのですが、完全にワリカンにするものでしょうか? 先日、クリスマス(24日)の予定が合わないため、 彼氏と少し早く2人でクリスマスのお祝いをしました。 プレゼントは二人で選んで、お互いほぼ同額のものを買いました。 そこまではよかったのですが・・・ そのあと食事代を出して。と言われました。 彼が予約してくれたお店で、私にとっては結構高いコース料理でした。 ワリカンならせめて、わたしにもお店を選ばせてほしかったし、 なんで?って気分になってしました。 (例えば、プレゼントが私の方が高かったりしたら、出しても全然いいのですが) やわらかーくですが、「今日はおごりじゃないの?」って言ったら 「じゃあ出すよ!」って言って出してくれました。 でも明らかに不満そうな顔をされてしまいました。 その後、「俺の友達のカップルはワリカンだよ」とか 「前の彼氏にはおごってもらってたの?」 色々と言われてしまいました。。 私がケチみたいな感じで、ショックです。 気まずいのがイヤなので、その場では「すごいおいしかったね!ありがと~!」 ってニコニコしていたら、彼の不機嫌も治りました。 彼とは約11ヶ月です。 お互い社会人、彼が26歳で、私が1つ下です。 デート代はほぼワリカンです。 ごはんだったら、彼の方がよく食べたときは7:3ぐらいになったり することはありますが。 彼は大手企業で働いているので、私より収入はあるはずです。 私はおごってもらうのがあたりまえとは思っていませんし、 礼儀として、誰と食事をしてもお金を出すように しているのですが、彼はきっちり受け取ります。ホテル代も出してます。 それを友達に話したら、かなり驚かれました。 彼は普段すごく優しいのですが、女の子慣れしてない感じはします。 今回はクリスマスぐらいたまには・・・と思ったのですが。 この世代だと一般的にどうなんでしょうか? 長文になってしまい、すみません!

  • 割勘で付き合ってくれない女=愛が無い?

    女性の方から告白されました。 双方20代の男女です。年齢は同じです。 最初のデートだけは私が払いましたが、次からは割勘にするようにしました。5500円なら私が3000円で彼女が2500って感じで大雑把に割勘してます。 しかし、1ヶ月ぐらいするようになってから彼女の方からはメールが来なくなりました。(てか、初デート以来からとりわけ彼女からメールは来ない) こちらから送ると遅れてメールが来たり、遅いと1日かかったりします。 んで、こちらからデートを申し込んでも「お金ない」って言われます。 質問内容は3です。 (1) 賢いけどルーズなタイプのマイペースな性格の彼女の場合は向こうからメールを送って来なかったりしますか?私が女性に聞いた範囲では「女から彼氏にメールってやらないかなぁ・・・やっぱりリードして欲しいし・・」という希望を抱いていた女性も何人かいましたので実際判断できない状況でいます。 (2) 彼女はあくまでも、私の雰囲気では割勘じゃデートしたくないってオーラを感じます(彼女も専門職の社会人です)これってつまり自分から告白はしたけど、割勘じゃデートしたくない程度の愛しかないってことですよね?つまり、私は彼女にとってその程度の存在という認識で間違ってませんよね? (3) 割勘じゃ付き合いたくない女性ってその程度の愛しかないのでしょうか?自分で食った分や遊んだ分ぐらい払おうって気にならないのでしょうか? 今回の恋愛は非常に悩んでいます。もし、彼女が割勘じゃ交際してくれない程度の愛しか私にないのだったらキープにして他の女性と交際しようかとも考えています。

  • 割勘でデートできない女性は「男=金」なのでしょうか?

    割勘でデートできない女性は「男=金」なのでしょうか? 男です。女とデートする時は6対4ぐらいで割勘にしてます。 昨日もデートしましたが、割勘でした。 給料は私の方が高いですが、それは能力相応の仕事をしているので 差とは言いません。偏差値が高い学校、低い学校へ行くのは努力の差ですし その差の分ハンデを背負うつもりはありません。 勿論、逆の立場でも女性に甘えることは絶対しません。 失業してたとしても自分で払います。 しかし、彼女はどうやら不満なようです。ついに口を切った彼女は実にアホらしく「友達は~」はい、出ましたね。友達。だもんで、私も「俺の周囲は割勘だからね~」っと切り替えし華麗に交してもやはり彼女は少しモヤが残る感じ 交際は最近スタートして告白したのは、ほぼ彼女です(焦らすようにアピールしまくってきた) なのに、割勘にすると愛情半減って感じなのです。 彼女は本当に私を好きなのでしょうか?所詮は金ですか? 今時は割勘が主流とニュースでも見たのですが・・・・ 女性が年上、高所得者を狙う理由は「甘えたいから」なんですか? 「甘い汁」を吸わせてくれる相手に寄生するためにってことですか? わかってはいましたが、そうじゃない女性っていますよね?色々とアドバイスお願いします。

  • お金をかけない遊び方☆

    21歳の夏休み真っ盛りな社会人です。 今年の夏休みは沢山出かけようとしたのですが お金ってすごくかかりますよね。 友達や彼は皆学生なのでバイト代を使って… というのも申し訳ない気がします。 (私が出すのも皆嫌がりますし…当たり前かな?) そこで、お金をかけずにいけるスポット&遊び方を 教えてください!!(特にデートスポット!) ちなみに私は茅ケ崎市民なので、その周辺の情報も あったら嬉しいです(^^)

  • 節約デートをしたいのですが、

    彼氏になんと伝えればいいのか迷っています。 お知恵を貸していただけると幸いです。 当方27歳女、彼が30歳 (お互い実家暮らし・正社員) 私:手取り13万・ボーナスなし 彼:手取り20万弱・ボーナスあり 私としては、各種支払・車の維持費・貯金を差し引いて、 交際費は4万以内で抑えたいんです。 ここ三か月の平均デート代が6~7万円、 完全割り勘なので、二人合わせると12~14万。 三か月合わせると合計36~42万・・・ 彼氏も節約しなきゃ、貯金しなきゃと言いつつ 行動が伴わないのでやきもきしてます。 具体的な例を挙げると、コンビニで2・3,000円とか普通に使用してしまう。 給料日前でお金がないから節約したいと言っても飲みに連れていかれる。 (私が殆ど食べず飲まなくとも、割り勘) お互い実家暮らしなので、出費の7割がホテル代なのですが、 デートの回数も月9~10回 ・・・個人的にこんなに会わなくてもいいんですよね; それも話題に出したんですが、会いたいといわれてしまい・・・。 彼が節約と言い出したのも趣味にお金が掛かりすぎて、 ガソリン代を半額持ってほしいという話を切り出すためでした。 彼の車で出かけるのと私の車で出かける回数は殆ど半々のため 正直に「お金ないから、だったら私が毎回車出すよ」と言ったら諦めてくれましたが。 結婚を前提に、という話でお付き合いをはじめ、 結婚の話もたびたび出るのですが、正直お金が溜まる気がしません。 貯めなきゃと言っているだけでお金が溜まるハズがないと思うのですが;; 基本的にプライドが高い人なので頭ごなしに言うのではなく、 貯蓄するためには、と彼に気付かせてあげる誘導?っていうんですか? そんな感じの言い方なんかを教えていただけると嬉しいです。 乱文ですみません、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 旅行代の支払い。ワリカン??

    こんにちは。 私は21の学生ですが、自宅生であることもあり、10~20万ほどバイト代が自分の収入になります。(彼は私のバイト代は知りません) 彼は25の社会人ですが、ショップ店員なのでお給料はあまり高くないし、家庭にも入れているようなのであまりゆとりはない(と思います)です。 いつもデートでのご飯は4:6くらいです。(500円くらいなら彼が出してくれます) 今度、彼と2人ではじめて旅行に行きます。 彼がすべて計画していてくれているので、 予算がまったく解りません・・・。(2泊で温泉?のようですが) 以前の彼はいわゆる高給?の社会人だったので、すべて払ってくれたり、 または同じ学生同士ということでワリカンだったりしたのですが。。。 こういうケースの場合、旅行代金はどの程度支払うべきですか?? ワリカンでもかまわないのですが、私から言い出すのもへんかなぁと思っています。