• 締切済み

小沢議員の秘書逮捕の意味が全く分かりません。崩壊寸前の腐敗与党の陰謀では?

noname#118935の回答

noname#118935
noname#118935
回答No.6

最近読んだ本のなかで断トツにおもしろかったのが、 「反転ー闇社会の守護人と呼ばれて」 田中森一 かつては泣く子も黙る辣腕検事だった田中。 弁護士に転じてからのその仕事ぶりが検察の恨みを買い、 しっぺ返しにお縄頂戴の憂き目にあった。 この本「反転」を読むと、 民主党の「陰謀説」もむげに否定できませんね。何しろ、 民主党政権誕生の可能性の高まったこのタイミングですから。 「反転」のこんな記述は念頭に入れておいてもいいのでは。 <検察は法務省の一機関で、 日本の行政機関の一翼を担っているから、 行政組織として当然、国策も考慮に入れる。 とくに検察上層部は、検察官上がりではなく法務省の役人なので、 ことに国の政策に敏感で、時の権力者と同じ発想をする>

tky198105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怖いですね。。。 「民の益を最優先すること」を為政者として正しい行動とした場合、歴史的にみても、支配層(というのが正しいのかわかりませんが)がを正しいことをするわけがない。 「自分が損をするがみんなが得する」という発想はありえないんでしょうね。 というか、あまり見たことない。 まぁ、公正を最も保つべき検察や警察が、高知辺りで暴走白バイをグルになって助けるわけですし。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%99%BD%E3%83%90%E3%82%A4%E8%A1%9D%E7%AA%81%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E6%95%85

関連するQ&A

  • 小沢さんの秘書の逮捕事件について

    小沢さんの秘書の逮捕事件について 小沢さんの資金管理団体が違法に政治資金の献金を受け取ったため逮捕されたと思うのですが、現在の法律では個人からの献金の場合、違法ではないと思うのですが、この件の場合は企業から受け取ったため違法になったと思うんですが、もし企業の社長が個人で献金する場合は違法性があるのでしょうか? またもし違法性がないなら、企業単位ではなく、個人にしなかった理由みたいなものがあるのでしょうか?

  • 政治献金で請求書?

    さっきテレビのニュースで、西松建設関係者談として 逮捕された秘書は、政治団体から献金をもらったにもかかわらず、 西松建設のほうに、その「請求書」を出していたと報道していました。 献金をもらって「請求書」なんてあげるんでしょうか?

  • 西松建設の献金の違法性について解説しているサイトを紹介して下さい。

    小沢さんの秘書さんが西松建設がらみで逮捕されましたが、 西松建設がやっていたことを、イチから詳しく解説しているサイトはないでしょうか。 小沢さんの弁明の中で、「企業から政治団体への献金は許されている」とのコメントがありましたが、 個人的にはそれはその通りだと思います。 でも、西松建設の献金の仕方は、西松建設の社員に献金分の金額を給与として割り増しで支払い、 その社員が個人名で献金した、というような解説をテレビで見ました。 問題ない献金ならば、そんな回りくどいことをせず、直接、西松建設名義でやりゃいいじゃんと思うのですが・・・ ということで、最初に書いた通りなのですが、 西松建設がやっていたことを、イチから詳しく解説しているサイトを教えて下さい。 できれば、自民寄り・民主寄りではなく、事実を淡々と記述しているようなサイトがいいです。 よろしくお願いします。

  • 何故、小沢一郎の秘書だけ逮捕なのでしょう?

    自分を支援する企業からお金を集め、その企業に仕事を回すという事が逮捕の理由なら、今の政治家は全員逮捕されるべきだと思います。 なのに何故、小沢一郎の秘書だけが逮捕なのでしょう? 自民党の議員も、大企業からの献金を、政治団体を隠れ蓑にして受け取っています。 個人の献金に見せかけて、何度も政治団体同士で献金のキャッチボールをして、わからないように偽装しています。 自民党の議員は、公共事業をしている土建屋から、一銭も受け取っていないのでしょうか? どう考えても、有り得ません。 まず、何十年も政治と土建屋の関係を作り上げて来た、自民党の議員が逮捕されて然るべきだと思います。 一番腐っているのは、日本の検察だと感じます。

  • 小沢一郎氏の政治資金問題について教えてください。

    小沢一郎氏の政治資金問題について教えてください。 現在ニュースになっている問題ですが、なにが問題なのかよくわかりません。 一応、調べてみたら大きく以下2つの問題があるようなのですが、あっていますでしょうか? 間違っていたら訂正して解説していただけると幸いです。 ・「陸山会」の土地購入をめぐる問題 ・西松建設からの違法献金事件 また、それぞれの問題とされている点とその理由を教えていただけると幸いです。 政治初心者なのでわかりやすく教えていただけると幸いです。

  • 小沢秘書らの逮捕に関してですが。

    小沢秘書らの逮捕に関してですが。 1、捜査機関、警察、特に検察は、被疑者の供述調書に関しては、守秘義務が課せられているのではないでしょうか?刑事訴訟法ではなかったでしょうか? 2、何故、マスメディアは、被疑者の「 」付の発言を、報道することができるのでしょうか? 3、検察がリークしているのか、マスメディア、報道機関が勝手に書いたり放映しているのでしょうか? 4、どちらなのでしょうか?この点に関して専門の方がおれば、御教示願えればありがたいのですが?

  • 小沢代表 公設秘書逮捕が指す意味

    小沢代表の公設秘書が逮捕されましたが、どういう意味なんでしょうか? 足を引っ張るような事ばかりしていた野党に 問題点が見つかり、与党にとっては 『恵みの雨』って事なんでしょうか? そもそも、公設秘書が捕まる事で、小沢代表に どのような影響があるんでしょうか? 小沢代表の指示の元で動いてたなら大問題だって事なんでしょうか? 無関係であっても、大問題なんでしょうか? お金が欲しいのは分かりますが、献金の裏側には 献金によって顔利き、談合、癒着など考えられますが、、、 他にどういう深い意味があると思いますか? 最後に、足の引っ張り合いをする政治家達が 本当に日本を良くして行きたいと思ってるか疑問です。 日本も大統領制度になる日は来ると思いますか? 普段から新聞など読まないので、大体のニュアンスで理解の上 回答お願いします。

  • 小沢一郎氏の「政治とカネ」問題の結果

    小沢一郎氏の「政治とカネ」問題って結局どうなったんでしょうか??? 「水谷建設事件」や「西松建設事件」,「陸山会事件」とか連日トップで報道されて,与党幹事長が辞任するほどの大事件になのに結果があまり報道されていないようなのですが・・・。 本人普通にお仕事を続けているってことは冤罪だったって事???

  • 小沢幹事長の元秘書逮捕に関して

    小沢幹事長の元秘書らが逮捕されました。 その理由の一つに自殺する恐れがあるから だったそうですが、政治家というのは まずい事がばれないように自殺までする事が あるのでしょうか。そんな勇気があるのですか。

  • 小沢氏の献金問題

    小沢一郎の献金問題について調べて見たのですが、解消されていない部分がありますので、どなたかご存じの方、教えて頂きたいです。 まず、政治献金についてwikipediaで調べてみたのですが、記載されている内容をまとめますと、以下のパターンが考えられると思います。 (1)個人→政治家(100万円) (2)個人→政治団体(100万円) (3)個人→政治団体→政治家(100万円) (4)企業→政治家(100万円) (5)企業→政治団体(100万円) (6)企業→政治団体→政治家(100万円) ・(1)、(4)は日本で政治家個人への献金は原則として禁止されているため、違法であると思われます。 ・(2)、(3)に関しては可能であると思われます。 ・☆(5)、(6)に関しては、違法になるかと思います。ただし、wikipediaにも書いている通り、政党に献金する目的で政党若しくは政党が指定する政治資金団体に献金する場合は、企業献金でも可能であると記載されています。よって(5)、(6)は政治家が所属する政党に献金するという名目で最終的に政治団体、政治家に献金(100万)が渡ったとしても違法とは言えないと思います。  ※自分なりに解釈したのですが、考え方は合っていますか?  ー小沢氏の献金問題    西松建設→従業員(賞与)→陸山会(政治団体)→小沢(年間2500万×10年=約3億)  上記の例の(3)に該当?  Q個人(従業員)→政治団体(陸山会)→政治家(小沢)と言うことで適法になるのでしょうか。    Q陸山会の土地4億購入の目的  どなたか教えて下さい。無知でごめんなさい。