• ベストアンサー

彼から連絡が減った・・・。

先日、久しぶりに会った彼と喧嘩しました。 喧嘩というより私が一方的に気持ちをぶつけちゃったのが原因です。 その日は表面上は和解した感じで一緒に過ごしましたが、それ以来彼からメールや電話が減ってしまいました。 今はこちらからは何もせず、彼からの連絡を待つべきだとわかっているのですが、このままじゃ終わっちゃうんじゃないかと焦ってしまいます(>_<。) 彼も色々と考えてると思うので、そっとしておくべきですよね・・・。 こんな時、男の人はどうされるのが一番いいのでしょうか? 男性の方からのアドバイスお待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

逆に言えばさ、表面的にしか和解できなかったからこそ、その後の連絡や頻度に表れてるんじゃない? 一方的にぶつけられたらさ、やっぱり相手はちょっと考えるしダメージ受けちゃうよ。全く何も無かったようにはいかない。 ぶつけた気持ち、突発的な感情の中には貴方の本質が見え隠れたりする。それは相手にとって色々考えさせたりするからね。 今の状態で幾ら間接的なツールであれこれいったりやったりしても難しい。次会った時、会えた時にわだかまりも含めて良い雰囲気に変えていけるような部分が無いとね☆

milky210
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね・・・。 冷静になって考えると、反省すべき点がたくさんありました。 今回の事で、自分の至らなさに気づく事が出来ました。 苦しい気持ちは彼も同じだと思うので、彼からの連絡を待ちたいと思います。

milky210
質問者

補足

彼と仲直りする事が出来ました☆ お互いのいい所・悪い所を知った上でより良い関係を築いていけたらと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連絡をくれなくなってしまった彼。

    半年ほど前にケンカ別れしてしまった人と、久しぶりに連絡を取っていました。 その人とは、結婚を意識せずに居心地の良い関係だったのですが、些細なケンカで連絡が途絶えてしまいました。 途絶えたというよりも、私が曖昧な関係を望んでいたにも関わらず気持ちをはっきりと示してくれない彼に苛立って、一方的に怒って無視して携帯を変えて、忘れてしまいたかったのが正直な気持ちかなと思います。 それ以降、他の男性とデートしてもなんとなく彼と比べてしまい、彼を忘れられていない自分に気が付き、私からメールをしました。 最初は「最近どうしてる?もし、迷惑でなければ返事ほしいな」というご機嫌伺いのメールのつもりだったのですが、彼は予想以上に喜んでくれて、「ずっと忘れてなかったよ」、「すごく会いたいよ」等しばらくはアプローチをしてくれました。私が当時悩んでいた事も今でも気にしてくれいたので嬉しかったです。 ところが2、3日彼からの連絡がなくなりこちらから連絡しても返事をしてくれなくて、数日後にやっと連絡が来たと思ったら「好きな人ができたから、やっぱり会えない」と言われてしまいました。 付き合っている頃から彼の気持ちは読めなかったのですが、そんな短時間のたった数日間でそこまで心変わりするなんて、と呆然としています。 「最後でもいいから、きちんと自分の気持ちを伝えたかったし会いたい」とメールしましたが「暇ができたら連絡するよ」と言われ、「申し少し名に考えているのか教えて」とメールしても、それ以降は連絡がありません。 今の気持ちではなかなか前に進めませんが、しばらく様子を見るべきでしょうか?それとも、きっぱりと諦めた方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 ところがある日

  • 男性に質問です。久し振りの男友達への連絡について

    こんばんは! 先日3年振りぐらいに男友達にメールを送ったら返事がありました。 でも、寝る直前に連絡をとったので元気?ぐらいしか話ができずおやすみ~と話が終わってしまいました。本当はもう少し近況報告的に話したかったです。 そこで、また仕切り直して連絡をしたいのですが・・・どう連絡しようか悩んでます。 ただ久し振りに話をしたいだけなのですが、メールと電話どちらがいいと思いますか? よく連絡をとっていた時は電話をしていて毎週2時間とか長電話していました。 相手は男性だし、たぶんメールで雑談するのは面倒だと思うので電話がいいかなぁと思うのですが、久し振りなのでいきなり電話して戸惑わないかなぁ・・・とも心配にもなったりします。 でも相手はあまりマメでなくどちらかというと連絡無精で、携帯(特にメール)は連絡ツール的なところがあったので・・・そう思うとやっぱり電話がいいかなと思ったり・・・ うだうだしていてスミマセン。。 久し振りで連絡が取れてすごく嬉しくて、迷惑じゃないかなとかメール?電話??とか必要以上に考えて心配になってしまっているので皆さんに 【久し振りに連絡した男友達への感じの良い連絡方法】 についてアドバイスが頂きたいです。 皆さんが相手側の男性だったらどういう連絡がいいでしょうか。 やっぱり電話ですか? なんでもいいような気もするのですが、心配なのでよろしくお願いしますm(>_<)m どんな連絡でもいいという回答でもかまいません。 行動する前から不安と心配な気持ちで弱気になっています・・・

  • 彼に連絡とりたくないと言われました

    こんにちは、 昨日、彼と喧嘩をしてしまいました 原因は 彼と電話をしていて 彼がねむたかったのに色々とわがままを 言ってしまったこと、 そのあと彼が電話で寝始めてしまって わたしもなにも喋らなくなった時に電話を きられてしまい、そのあとメールを何回も 送ってしまったことが原因だとおもいます、 今日、彼に、きのうはほんとうにごめんなさい 仲直りしたい と送ったところ おれはしゃべりたくない 本気でどしたらいいかわからん とりあえず連絡とりたくない と言われました そのあとに、色々きくと、 またあとで連絡する といわれそこで会話は終わりました 本気でどうしたらいいかわからん、 というのがなにがわからないのかいまいちわからないし 聞いても答えてくれなかったので正直不安です… またあとで連絡する と言われたけど ほんとに来るのかと思う自分がいやで仕方がありません… またわたしは男の人が苦手で、 きのうの電話で職場の男の人について相談 していました。彼は一緒にいると安心できるし、 唯一理解してくれているひとなので、大丈夫なのですが… 男の人が苦手って話していて、 彼と話している私はおかしいのでしょうか? また男が苦手とわかっている彼女と一緒にいるのは 彼にとって疲れるのでしょうか。 嫌いとかは言われてないですが、 もう離れてしまうのでしょうか…、 不安で不安で仕方がありません 1ヶ月前から喧嘩を繰り返して、 仲直りしては同じ事を繰り返しています もうはなれたほうがいいのでしょうか、、 かれはすごくやさしくて、 相談とかも親身にきいてくれるし 波長もあってすごくいいひとなんです 今までの彼氏では一番大切にしてくれる存在です。 はなれたくないです…どうすればいいのでしょうか.... 駄文でごめんなさい。回答おまちしてます。

  • 元彼からの連絡

    元彼と別れて半年が経ちました。 元彼とは遠距離で、一方的にメールでふられた感じでした。 別れてからは一切連絡はとっていませんでした。 彼と別れて半年が経ち、先日彼からいきなり元気ですか?というようなメールが送られてきました。 一方的にふっておいて、いきなりこんなメール送ってくる彼の真意が全く理解できません。 どういう気持ちで男性は連絡とろうと思うのですか??

  • 連絡がきません。。。

    先日 http://personal.okwave.jp/qa2862316.html の質問をしてご回答を頂いたのですが 彼氏と些細な喧嘩をしてから5日たちました。 喧嘩をした日に彼にメールと電話をして連絡して以来、こちらからは 連絡せず彼からも全然連絡がこない状態です。 自分では連絡がくるまでほっておこうと思ってますが このまま連絡がこなかったらどうしようと不安な日々を送っています。 だったら自分から連絡して謝ればいい話なんですが ・結局寂しくていつも自分から謝ってしまう自分が嫌 ・喧嘩してすぐ、私から連絡した時に返事も返さなかったので、 また連絡したら無視されるんじゃないか こういう気持ちがあって連絡はしていません。 彼のことは好きです。 でも彼は、喧嘩をすると自分からすぐ謝るというタイプではなく 待つタイプというか、プライドがちょっと高いと思います。 それは私も同じで、すぐ謝るタイプではありません。 でも結局は私のほうが折れて最後に謝るのが多いです。 結婚もお互い考えてる仲で4年も付き合ってますが もし1ヶ月とか待っていても連絡がない場合は 別れようかと悩んでいます。 意地をはっているのか、気持ちが私に対してないのか 彼の気持ちはよくわかりませんが、もし連絡してこない場合は 別れたほうがいいんでしょうか? 些細な喧嘩で何週間も連絡をとらない彼氏と 結婚してうまくいくのか不安なところもあり、今回別れも 考えていますが。。。。 何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • いきなり連絡をたつ心理って?

    先日喧嘩をして彼氏を怒らせてしまいました。 喧嘩の内容は私が悪いのですが彼も悪い、と言う感じでした。 でも、彼のプライドを傷つけたとのことで 一方的に怒られたので謝りました… そのあとも普通にメールや電話をしていたのですが 突然メールが来なくなり 電話にも出なくなってしまいました… またメールでも謝ったのですが 頑なに返事をくれません。 私は自分がシカトとかできない性格なので こういうことができる彼氏が信じられません… 怒りがさめるまで放っておいた方がいいのか 無理やり会いに行った方がいいのか悩んでいます。 シカトする彼の気持がわかる方おしえてください!

  • 彼から連絡はくるでしょうか?

    2日前に彼と別れました。 最近はケンカが絶えず、2日前も電話でケンカになり そのままケンカ別れのような形になりました。 以前まではケンカしてもいつの間にか仲直りという感じだったのですが その日は私の言うこと言うことに激怒して 「もういい。しんどいし疲れた。」と言われ、 それからは私の言うことも耳を貸さないといった感じでした。 最初は「好きだけど、お前にしんどい思いをさせたくない」と 言っていた彼も 私はケンカ別れになるのは嫌で納得がいかなかったので「別れない」と しつこく言っていたら「重い」「気持ちは変わらない」と言われ、 私は電話じゃダメだと思ったので「会って話したい」「会って話せるまで別れない」といったのですが 「会いたくない」「気持ち悪いこと言うな」「電話してきてももうでないから」「冷めたのかも!」とも言われました。 かなり怒っていたようです。 もともとよく不機嫌になる人でしたが…。 私は「今までありがとう」「もう電話もメールもしない。元気でね」 と言いました。 私は別れても友達のままでいたかったのですが。 今までもそうでしたし…。。 嫌な別れ方になったので友達でもなくなりました。 友達に話したところ「また連絡がきそう」と言われました。 みなさんはどう思われますか? 男の人から別れを切り出された場合、もう1度連絡がくる確率が高いと どこかで聞いたこともあるのですが…。 私はもう彼に気持ちがないとは言い切れないので もし連絡がくる可能性があるなら、少し待ってみたいと思っています。 私から連絡するつもりはありません。 どうでしょうか? ちなみに彼は頑固です。

  • 元彼からの数年ぶりの連絡

    数年前に告白されて数ヶ月身体の関係なしで付き合い、私から別れを告げて以来連絡をとっていなかった元彼から久しぶりにメールがきました。内容は、私の勤務先で私を見たとのことで、また行ったときは私に接客してもらいたいとのことでした。まだ新人で自信がないのでまた今度と流したら返信が来なくなりました。元彼は何がしたかったのでしょうか。 別れた原因も、なんとなく向こうが冷めてるような気がして私から離れましたが、はっきりとは分からないままでずっとモヤモヤしていました。気持ちがなくなったのだと思っていたので数年ぶりに連絡がきてかなり驚きました。彼はどういう気持ちでメールを送ってきたのでしょうか。 男性の方、よろしければご意見お願いいたします。 拙文失礼いたしました。 読んでいただきありがとうございます。

  • 別れて以来の連絡

    約半年前に別れた彼氏にメールをしてみたいのですが、半年前に別れた彼女からメールが来たら、どう思いますか? 別れの原因は、お互い環境の変化が重なり、すれ違いや喧嘩が多くなったこと、それらの理由からお互いに思いやりを持って接する余裕はなくなっていました。 環境の変化により、これから遠距離、というタイミングでした。 別れは彼から、電話ででした。 それ以来連絡はお互いありません。どのような生活を送っているのかも知りません。 最近忙しかったり、落ち込んでいた私も気持ちに余裕ができ、元彼はどうしてるかな、と思うようになりました。 よりを戻したいとかじゃなくて、昔の友達の一人、くらいの関係になれれば良いなあとは思いますが、まず、まったく音沙汰がなかった元カノから数か月振りにメールが来たらどんな気持ちがするだろうか、できれば男性の方、参考意見をお願いします。

  • 無視されて連絡するのがこわくなりました

    こんにちわ。 どうか相談に乗っていただけるととても嬉しいです。 私(26歳)は現在付き合って5年近くなる30歳の彼がいます。 一時期遠距離の時、同棲の時を経て 今は仕事の関係で遠距離の状態です。 最近喧嘩すると 電話を切られ、その後電話をしてもとってくれず、 メールをしても無視されるようになりました。 喧嘩の内容はどちらが悪いということではないと思います。 もちろん自分にも非があるところがあると思います。 でも、自分の気持ちも理解してほしい。 それには遠距離だから会うのは難しいとしても 電話でちゃんと向き合って話しあうことは大切だと思います。 でも、彼は無視をする・・・。 今までは無視される事が辛くて一方的に謝っていました。 最近は、連絡する→電話にでてくれない・メールも無視される →またとってくれないのではと怖くなる・向き合ってくれない事がつらくなる→連絡するのが怖くなる→連絡しない という悪循環で、今も連絡が出来ない状況です。 時には、久しぶりにあっても喧嘩すると そのまま飛行機にのって帰ってしまうという事もありました。 私だったら好きな人に対して連絡を無視することが出来ないです。 無視され続けていたら、どんどん「この人に一生ついていきたい」 と思えなくなりそうな自分が悲しいです。 まだ彼が好きだから。 連絡をとらなくなって2週間になります。 前回は3週間無視され、辛くなった私が 「話したい事があるけれど電話やメールではいいたくないから会いにいきます」とメールで伝えたら漸く連絡が来ました。 彼とは結婚を考えている人でした。 このままだと結婚して彼の実家に嫁いだとしても 喧嘩すれば私は周り知り合いもいない土地で一人になるのではないかと 思い怖いです。 とりとめのない話で申し訳ありません。 皆様ならこんな状況ではどうしますか?どうしたらよいと思いますか? アドバイスいただけるととても嬉しいです。