• 締切済み

ジャバスクリプトで絵馬かけ

ProKaseifuの回答

回答No.3

>回答ありがとうございます。 >ソースを見たのですが、これCGI入ってますか? >JavaScriptをコピペしても動かないんです・・ 画像とスタイルシートがあれば動くと思いますが・・・ CGIはURL末尾が.cgiです。(一般的には) 仮にcgiのサイトであっても表示される内容はhtmlなのでどんな言語でどのような記述がされているのかはhtmlからは判断できません。(Perlが主流ですが、PythonやRubyで記述されているかもしれない) >私は、JavaScriptをコピー・ペースト、少し修正ができる程度の人間です。 >そんな人間にも作れるものでしょうか? 最終的には努力次第(多少のセンスは必要かもしれない)

kyoko_dayo
質問者

補足

ありがとうございます。 ただいま努力中です(´・ω・`) メールフォームがいまいち理解できていないために 悪戦苦闘中です。 メールフォームは今までレンタルのしか使ったことがなくて 自力ではめこむのが難しくて・・・

関連するQ&A

  • このジャバスクリプトプログラムの難易度は?

    http://archiva.jp/web/javascript/tab-menu.html 上記のサイトの「ジャバスクリプトでタブで表示を切り替えるプログラム」を例に勉強しています。 HTML・CSSは理解しています。ジャバスクリプトも入門程度は分かります。 しかし、上記サイトのジャバスクリプトのプログラムの部分が分かりません。 このプログラムはどの程度の難易度なのですか? 下記のサイトの「初心者のためのJavaScript講座」を理解する程度で解決出来ますか? http://www.pori2.net/js/index.html

  • JAVA SCRIPTフォームメール複数送信がしたいのですが・・・

    JAVASCRIPTで「お問い合わせ」フォームを作成しました。 送信で指定されたメールアドレスへ送信できるのですが、できれば同時に2人に送信できるようにしたいのです・・・がJAVA SCRIPTでは可能なのでしょうか? もし、可能であるならばその方法を教えて頂けないでしょうか? ※私のHP作成レベルは初心者です。 JAVA SCRIPTフォームメールは、フリーソースを提供して頂けるサイトからコピー&ペーストし、こちらで修正し作成しました。

  • 「シェルスクリプト」でできませんか

    Linuxで色々と試しにやってみる時によく使うので メモ帳に下記のようなものをメモしてあります。 vi /var/www/html/index.html --- (1) <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <title>test</title> </head> <body> テスト中(/var/www/html/index.html) </body> </html> (1)をコピーして、ペーストし、viエディタを起動します 次に「i」を押して入力状態にします 次に<html ~ </html>をコピーし、ペーストします 「ESC」「:」「wq」と押して「index.html」の作成が完了します この一連の処理を「シェルスクリプト」を使って一気にできないものでしょうか viエディタに慣れてないこともあって、煩わしいのです また「シェルスクリプト」のいいサンプルないでしょうか?なかなか見つかりません

  • フォントの大きさ変更スクリプトについて

    いつも勉強させていただいております。 下記サイトにございます、文字可変スクリプトについてなのですが、 http://insomnia.jp/workshop/fontsize_changer_B/index.html 「設置方法」の箇所に「なお、ファイルはUTF-8Nでエンコードしています。必要に応じて変更してください。」とあるのですが、shift_jis で動くようにするには、どの部分をどのように修正したらよいのでしょうか。 また、shift_jis では無理なのでしょうか? よろしくご指導の程、お願いいたします。

  • フォントサイズを変更するスクリプト

    こんにちは。 早速ですが、フォントサイズを変更するスクリプトを探していて、見つけたのが、 http://www.openspc2.org/JavaScript/library/string/fontsize_set/index.html ですが、これでやるとサイズを変更した時、テーブル内のフォントは変更できないのでしょうか? 初心者のためどこをどう修正して良いかわからなかったので、質問させていただきました。オンマウスではなく、クリックでサイズを変更したいと思います。 初心者のヒコっ子ですが、宜しくお願い致します。

  • ポップアップでリンクに説明

    ポップアップで説明文を表示させたくて下記のサイトでjsを見つけました。 http://himajin.moo.jp/freejava/poptext.html そして <script type="text/javascript"><!-- | | | // --></script> までをコピーし、 dreamweaverのJava Scriptにペーストしたところ、 「8行目にシンタックスエラーがあります。このエラーを修正しないと、コードヒントが機能しない可能性があります」 と表示され動きません。 8行目というのは //-------------------------------------- この部分に当たります。 しかし、参考にしたサイトではこの記述できちんと動いていますし、 試しに8行目を外してみても作動しません。 Java Script初心者で全く検討がつきません。 どなたか教えていただけたら、嬉しいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • Java Scriptが動作しなくて困っています

    Java Scriptについては全くの初心者です。よろしくお願いいたします。 今作ろうとしていますのが、 「3~4個のサムネイル画像と1個の拡大画像(A)を設定し、 サムネイルにオンマウスすると、各々の拡大された画像が 元の拡大画像(A)から切り替わって表示される」 というものです(よくショッピングサイトの商品紹介ページ 等で使われているものです)。 これを色々とやってみているのですが、どうしても動作してくれません。 ソースは以下↓のとおりです。 <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- function change(num){ if(num==1) document.flame.src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/limg/nadeshiko_C0001-02-08.jpg" alt="撫子カラー 白"; if(num==2) document.flame.src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/limg/nadeshiko_C0001-03-01.jpg" alt="撫子カラー 濃紺"; } // --> </SCRIPT> <DIV align="center"><IMG src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/limg/nadeshiko_C0001-01-11.jpg" alt="撫子カラー赤" name="flame"><BR> <BR> <BR> <IMG src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/timg/nadeshiko_C0001-02-08.jpg" alt="撫子カラー 白" onMouseOver="change(1)"> <IMG src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/timg/nadeshiko_C0001-03-01.jpg" alt="撫子カラー 濃紺" onMouseOver="change(2)"> </DIV> 上記のソースで、各画像は一応きちんと表示されるのですが (サムネイル画像2個、拡大画像1個)、 サムネイルにオンマウスをしても、全く動かない状態です。 ・表示場所:自分のブログ内 ・エラーメッセージ(IE6):ライン258・文字1・エラー=オブジェクトを指定してください・コード0 HTML初心者なので言葉が足りない部分があるかと思います。申し訳ありません。 ご指導のほど、どうかよろしくお願いいたします。

  • JavaScriptに詳しい方、よろしくお願いします。

    JavaScriptはほとんど初心者です。よろしくお願いします。 ポラロイド風画像ページを作りたくて、下記のサイトよりinstant.jsをダウンロードしました。 http://www.netzgesta.de/instant/ テストとしてページを作ってみましたが、画像にエフェクト?不透明?ぼかし?がかかっている為、元画像に比べると暗くなってしまいます。 テストページ http://www.shop-lien.com/a-test/index.html このエフェクトを全て取り除いて、元画像と同じような画質で、このinstant.jsを利用したいのですが、どこを修正したらよいのかわかりません。 どうかJavaScriptに詳しい方、ご指導ください。 宜しくお願いします。

  • パスワード付きページの作り方

    javascript初心者です。 パスワードを入力してもらって、それから次のページへ飛ばす方法を 教えてください。 全くの初心者なので、他のサイトを除いてもわからないのです。 ソースがわかれば、コピー、ペーストするだけでも充分です。

  • テーブル自動生成スクリプトを作りたいのですが

    http://blog.livedoor.jp/delta1138/archives/51560856.html 上のように、ブログにてFormula1の順位一覧をテーブルタグを利用してアップしているのですが、 いつもは毎回手書き(コピー&ペースト)で作ってました。 しかし、毎戦結果が違うわけで1回1回打ち直さなければなりません。 そして、段ずれやコピー間違いなどのミスも誘発してしまいます。 そこで、フォームに打ち込む、もしくはプルダウンメニューで中身を指定し、 ボタン1つでテーブルタグに変換してくれるスクリプトがあったらなと思いました。 HTML、CSSについてはある程度の理解があるのですが、JavaScriptに関しては全く知識がなく、 関連のホームページを見てもイマイチ理解が深まりませんでした。 具体的にどのようにしていいのかわからないのですが、まずどんなことから始めればいいんでしょうか? 具体的な願望として、 ・最上段、最左列は全てTH、残りは全てTD ・内容なし(---を打ち込むまたは選択する)の場合、TDであるがセンター寄せになる ・最上段、最左列の文字は固定 があるとうれしいですね。 自力で調べろとか言われるかもしれませんが、ほんのちょっとしたことでもいいのでアドバイスをお願いします。