• ベストアンサー

基礎控除?とは

第1子が生まれた時医療費控除の確定申告をしました。 その時はその年度に手書きで提出したため問題なく還付金をGET出来ましたが、第2子が生まれもう2年が経ちますが、ここにきて医療費控除をしようと思い悪戦苦闘中です。 本年度じゃないためにパソコンでの入力で作成しているのですが、医療費控除の手書き見本では基礎控除の欄には記入がありません。(第1子の時も記入しませんでした。) パソコンでの入力では自動的に38万円入力されてしまいます。 これはどういうことなのでしょうか? うまく作成できずに困っています。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.3

>「本年度の給与所得者の医療費控除用の記載例を見ても基礎控除の欄は0です。記載例の給与などを試しにパソコン入力してみたところ、基礎控除が発生し、記載例の還付される税金とは違う金額になりました。なんででしょう」 給与所得者の医療費控除用の申告書(申告書A)の場合には、年末調整時にすでに「基礎控除38万円」が控除されてるとしての計算をするので、改めて基礎控除額を足すと「二重控除」になってしまうからです。

kumaboo
質問者

お礼

ありがとうございます。私の質問が悪かったのにすごく良く分かりました。たぶん私のも2重控除になっていたために計算が違っていたみたいです。

その他の回答 (3)

  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.4

見本というのは、 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kisairei2008/index.htm にある、「医療費控除を受ける場合」でしょうか? その見本の場合、6~15の控除を書かずに、源泉徴収票の所得控除の額の合計額の内容を16の欄に一括記入されているだけです。 確定申告書作成コーナーの「給与還付申告書」から行えば、うまくできると思います。

kumaboo
質問者

お礼

ありがとうございます。手書き用もありますし、こちらのサイトから作成したいと思います。

noname#94859
noname#94859
回答No.2

基礎控除とは「申告する人、個人個人に必ず引っ付いてくる控除」です。  そのためにパソコン等では入力をせずとも記入をしてくれるようにお使いのソフトができてるという事でしょう。 絶対に38万円と記載される欄なので、手書申告なら印刷されてる方が親切ですし、パソコンでの作成でも入力不要になってる方がいいのです。 うまく作成できない、との事ですが、申告書がうまく作成できないなら、基礎控除ではないなにかの入力が違ってる可能性があると思います。

kumaboo
質問者

お礼

何が間違ってるかも分からず…。もう少し情報集めしてみます。ありがとうございました。

  • machie
  • ベストアンサー率24% (26/108)
回答No.1

基礎控除は、誰でも必ず付く控除です。 医療費控除申請でも、38万円必ず付きます。パソコンの方が正しいです。 逆に第一子の時に記入せずに申請したのであれば、還付金はちゃんとした金額だったのでしょうか?もし、まだ申請時の控えがあるようであれば通帳の金額と見直してみては? 修正申告は1年以内だったと思うので出来ないかもしれませんが...

kumaboo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 本年度の給与所得者の医療費控除用の記載例を見ても基礎控除の欄は0です。 記載例の給与などを試しにパソコン入力してみたところ、基礎控除が発生し、記載例の還付される税金とは違う金額になりました。 なんででしょう?

関連するQ&A

  • 確定申告 医療費控除の質問

    サイトから医療費控除の記載例をプリントして見ているのですが、基礎控除は誰にでも38万円になると言われていますが、何故記載例のところには0円になっているのでしょうか? この記載例をもとにパソコン入力すると基礎控除が自動入力されるので還付されるはずの金額が逆に収める税金に変わってしまいます。 私も源泉徴収をもとに入力しましたが、パソコンでは基礎控除が自動的に入力され収める税金に金額が出てしまいます。 上の子の時は手書きで基礎控除を0円で提出し、普通に還付金が振り込まれました。 詳しくないので全然分かりません。 詳しい方教えて下さい。

  • 医療費控除の還付金が0円

    今年の医療費が約23万円ほどでした。 で、確定申告前にパソコンで書類を作成しました。 で、還付金のところに金額が0になってました。 去年は住宅ローン控除のため、同じくパソコンで書類を作成したさい、うん万円ほど金額がありました。 どうしてでしょうか??医療費が少ないため控除(還付金)はないのでしょうか?? 入力の金額は、実際に払った金額(3割負担)でよかったのでしょうか? 領収書に3割負担の金額しか載ってないのもあったので、それを入力したのですが。

  • 医療費控除

    医療費控除の申請をしようかと思い用紙に記入していました。 年収947万円、医療費18万だとした場合、 用紙に記入したところ、還付される税金がマイナスででてきません。 この金額では還付はなしということになるのでしょうか? サラリーマンのため年末調整は行っているので、 医療費控除のみの申請の予定です。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除を申請したら、納付と言われました

    医療費控除を申告したら、還付ではなく、納付と言われました。 いったいなぜでしょうか? 去年は医療費がかかったので、還付ではなく納付といわれ、ショックです。 医療費控除の申告書の書き方を見て書いて、「配偶者控除」「扶養控除」を載せて提出したら、基礎控除がもれていたと指摘がありました。 その前の年はこの欄になのも書いていなかったのに、今年は指摘を受けています。 一体、どの書き方が正しいのか分かりません。 いくら医療費がかかっでも、誰もが還付をしてもらえる訳ではないということなんでしょうか。税務署の方と話していても、事務的な対応でこのトリック?を教えてもらえません。 こうやって、納税になってしまうのなら、わざわざレシートを貯めて、面倒な資料の作成などしなければ良かったと思って、後悔してます。 どなたか教えてください。

  • 住宅借入金特別控除と医療費控除

    確定申告についてよく分かっていないので教えてください。 14年に新居を購入し、14年分の確定申告時に住宅借入金特別控除の申告を行いました。 そのため15年度は会社の年末調整時に住宅借入金特別控除を受けることができました。 それとは別に、15年度の医療費が10万円を越えているため確定申告を行う必要があると思っているのですが 借入金特別控除のため、源泉徴収税額は相殺され0円となっています。 この状態で医療費控除を行っても、還付されるお金はないと思うので、申告しなくても良いのでは?とも思っているのですが、 噂で「医療費控除の申請をしておくと、次期の所得税額がやすくなる」というような話を聞きました。 それであれば、還付金がなくても今回医療費控除の確定申告を行おうとも思うのですが、なんせ素人なのでよく分かっていません。 このあたりお詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

  • 社会保険控除等の記入は必要?

    20年度の収入が約70万ほどありました。 会社で年末調整をしていないので源泉徴収表を見ると約2万円が源泉徴収されております。 社会保険控除や生命保険控除等を記入しなくても基礎控除のみで全額還付される様なので 未記入で確定申告書を作ってしまいましたが、 もしかしてそれだと住民税にも影響があるのでしょうか? 基礎控除のみで引かれた源泉が全額還付の場合でも 社会保険控除や生命保険控除等の記入をした方が住民税が安くなるのでしょうか?

  • 医療費控除

    今日医療費控除を申告しに税務署へ行ってきました。 平成23年度と26年度の医療費が10万円を超えました。 税務署の方に計算してもらうと23年度は4350円の還付、26年度は12700円の追加徴収?でした。 医療費をたくさん払った年は税金を安くするのが医療費控除なのに、なぜ追加徴収という結果になったのでしょうか?また、調べてみると、追加徴収になるので医療費控除を諦めたという人もいて、今からだと遅いですよね?

  • 確定申告 医療費控除について

    確定申告の医療費控除を作成しています。 7&5年前の出産時も、たしか住宅借入金等特別控除があっても、医療費も還付されました。 去年レーシックを受け、その他の医療費と合わせて26万ほどになったので、 HPから確定申告を作成しましたが、全ての数値を入力後に「還付金の確認」を押すと、 「還付金は0円です」と表示されます。 源泉徴収票を見て、源泉徴収税額が0円の場合は、 医療費がいくらあっても還付金が0円なのでしょうか? 所得控除の合計額は2.510.468円なので、これが支払っている所得税の額だと思っていました。 所得税の額が還付金の上限額かな、と勝手に思っていたのですが。。 分かる方、よろしくお願いします。

  • 医療費控除

    昨年出産やら骨折やらで何度も入院しました。 そこで医療費控除で還付されるかなと思い、確定申告書を作成しようと思いました。インターネットで申告書を作成していくと、「医療費控除」のトコをクリックしても入力画面になりません。 なんでかなと思い、以前こちらで年末調整のことで質問したのを思い出し、ひょっとして源泉徴収票の源泉徴収額が0円だと、還付金ってないってことなのかなあと思いましたが、その通りですか?

  • 住民税からの医療費控除

    医療費控除の還付について質問です。 平成21年度分の医療費控除の還付申請をしようと思っていますが、住宅ローン控除を受けている為、源泉徴収税額が0円になっています。 よって所得税からの還付は0円ということになると思いますが、税務署へ還付金が0でも申請しておくと、来年度の住民税が安くなる可能性があるのでしょうか?(医療費は出産の為60万ほどかかっています) また市役所へ医療費控除の申請をすると住民税からの還付がされるのでしょうか? 税務署、市役所両方への申請が必要でしょうか?