• 締切済み

女性は外見より内面を見るというけど矛盾してませんか?

Amineko152の回答

回答No.36

はじめまして。 以前何かのメディアで聞きましたが、女性は本能から身長が自分よりも高い男性を好きになる傾向があると。 そこに、個人の育った環境などの影響があったとしても、そのふれ幅は少ないそうです。 人間以外の生き物を見れば、メスよりもオスの方がキレイな動物が結構います。 男性は外見を重視し、女性は身長をとそのメディアでは言っていましたが、実際それを人間に当てはめても納得いくような気がしないでもありません。 実際男性の方が女性よりも身長が高い方の方が大半だろうし、キレイな女性が多く感じるのも間違いありません。 では、質問者様のおっしゃるように女性は外見を重要視していないと言うのは嘘ではないかと言うのは重要視している女性もいるが、男性にもまた同じようにいると言うのが本当ではないでしょうか? オタクと言うのは秋葉原発祥の言葉と聞いた事があります。 アイドルを追っかける男性をオタクと言うのではなく、自分の身なりそっちのけでアイドルにお金をかける男性をさしているのではと思ったりもします。 電車男の映画のイメージが強いので、間違いないと言えませんが、オタクの方と言うとどうも外見を整えている男性が少ないような気もしないでもありません。 単に女性は自分の身だしなみを整えるのが好きな人種なので、 身だしなみの整った男性=芸能人と言う考え方があるのかもしれません。 ですが、実際は芸能人とお近づきになる事は少ないので、 結果的に身近にいる人。→その中でも出来れば、話の合う人、優しい人、経済的な魅力のある人、頼りになる人。→やっぱり内面が良くないと。 と言う風になるのではと思います。 それに出来れば外見もついてくれば言う事ないなーが一般的な女性の感覚ではないですかね。 私もかっこいい芸能人は好きですが、あくまで見てるのが好きなだけで、実際私のダンナはイケメンと言われる方ではありませんよ。 つまりは女性に限らず人間は高嶺の花が好きなのでは。 手が届く事はない、自分が彼女(彼氏)にはなり得ないので、かっこいい人(可愛い人)を見れるならと思う傾向があるからではないでしょうか? 男性だって美人な奥さん(彼女)がいれば言う事はないが、夢の話と芸能人や街中のきれいな女性を見れば目の保養と目で追ってしまうのと同じですよ。 結局は 自分の身の丈にあった自分に身近な人と付き合う事が多い→結果的には内面を重視した→女性は外見より内面を重視しますよ と言う言葉になってくるのではと思います。 メディアにイケメンが多用されているのはそれにまつわるお金の流れを作るため。 男性がアダルト雑誌やDVD、アイドルの写真集を買うのと一緒です。 女性向けのアダルト雑誌やDVDはありませんし、今でこそありますが、芸能人の写真集と言うのは男性向けよりも目立たないから?ではないでしょうか。

psuedoase
質問者

お礼

男性と女性とも同じような感じとありましたが、確かに可愛い女性が居れば目で追ってしまう時もあります。 全く面識の無いパターンが多いので、恋愛対象としては確かに見ていません。 ということは、もぅ男性も女性も考えてることにあまり差異はないと言うことになります。 でも、そう考えてしまうとやはり女性は男性より内面を見ると言うのは間違いということになります。 お金のためとありましたが、お金を作るにはそれはメディアの提供に対して需要しているものが居ないと成り立たないわけで、需要しているのは主に女性が多いと思います。 ということは、振り出しに戻って女性の方がイケメンなどをメディアで要求することなどについての解釈が付かなくなるんではないでしょうか。

psuedoase
質問者

補足

回答ありがとうございます! 男性は女性より基本的に身長が高いですし、自分自身標準の身長ですが、やはり男でも長身に憧れますね。 やはり身長っていうのは重要みたいですね。 他の動物を見てもオスのほうが外見が綺麗な方が多いとありましたが、そこから考えても、やはり男性のほうが外見を重視しているという結論には逆はあっても、ならないと思います。 何故ならオスが綺麗ということは、それを需要しているのはメスですから、メスが外見を重要視しているということになるからです。 オタクというのは、私もオタクの友達が何人か居るのですが、 その人たちは、彼女が出来ないからそういうアイドルに走っていて、彼らはそれなりに頑張ってもてようとファッションなども努力したのですが結局彼女が出来なくて、「お洒落しても意味が無い」、「誰も気にしない」と言った感じでワザと身だしなみは整えていないみたいです。 ですが、考えてみてください。彼女の居るオタクというのは、あまり多くないと思います。 男性にとってオタクというのは、現実逃避のようなものだと思います。 そして、それは女性の男性アイドルに求めるそれと違う気がします。 というのも、女性はたとえ彼氏が居たとしても堂々と男性アイドルなどを応援したり熱狂したり、さらにはコンサートに彼氏を連れて行ったりするような人も居るみたいです。 その行動事態理解が難しいのですが、ここの回答を色々見てきて、恋愛とそのアイドルを見るとかそういうなのは油と水のような関係で、男性にはあまり無い感情だと思います。 普通男性がもしアイドルが好きだったとしても彼女が居たとしたら、その人に気遣って絶対にライブに一緒に行くというようなことはあり得ません。 女性にそれが出来るということは、全く罪悪感を感じていない=恋愛と全く別物だから っという考えも出来ます。

関連するQ&A

  • 恋愛は、外見?内面?

    外見に自信ありの女性に質問です。 やはり、みなさんのようなお綺麗な女性は、付き合う男性もレベルの高い人だと思いますが、 たまに、相手がさえない人だったり、かっこよくない人だったり、そういう人たちと付き合ってる人いますよね? あれは、なんでなの? あと、皆さんは外見重視ですか。内面重視ですか。 女性の皆さんの観点から解説お願いします。

  • 付き合うなら外見と内面どっちを大切にする?

    高1です。 もしあなたが付き合う立場だとしたら、 あなたは相手の外見と内面どっちを重視しますか? 私のクラスでこの話題で盛り上がってます。 私の周りの人はみんな内面!と言い切ります。 簡単に言えば ・外見は普通だけど内面はすごく良い人 ・外見は良いけど内面は最悪な人 あなたならどちらと付き合いたいと思いますか?

  • 外見と内面、どっちが大事?(男性の方お願いします!!)

    女性を見る時、外見と内面のどちらをより重視しますか?? 外見と内面を○:○という感じで書いてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • 外見vs内面=?

    彼氏や彼女、好きな人、恋愛対象になる人に求めるのは外見?それとも内面? 外見にもいろいろとあると思いますが例えば顔、背、スタイル、服装、持ってる車、etc   内面は性格、趣味、価値観など。 また外見と内面だったらどのくらいの割合になりますか? ちなみに私は7対3くらいで外見を重視してしまいます。

  • 内面と外見、どちらが大切?

    一概にですが・・・、男の人って、女性に対して内面的なものよりも見た目(キレイとかだけでなく、胸が大きいとか、スタイルがいい(人によって好みはありますが))を気にするものなのでしょうか? 例えば、究極の選択として、目の前に、むちゃくちゃ外見は好みではないが、一緒にいて楽しいし、リラックスできる人とむちゃくちゃ自分の好みだけれども、自分と波長が合わず、一緒にいても神経使うし・・・っていう人がいて、どちらかを選べといわれたら、前者、後者どちらを選びますか? 私は女性ですので、男性が外見に結構重みを置いているように見受けることがあります(一概に言えませんが・・・)。ですので、こういう質問をしてみたのですが・・・。 ☆もちろん、総合的(どちらの面もひっくるめて)っていうのが現実か?!とは思いますが・・・

  • 外見が大切?それとも内面?

    私は20代前半の女性です。同姓の女性についての質問なのですが・・・ 女性の外見は良い事にこしたことはないと思っています。もちろん性格もよければ、なお更良いと思いますが・・・。かといって外見が良くて性格が悪い人が良いというわけではありません・・・。 先日、ある集まりに参加した際に自分的に、どうしても外見が許せないという人達がいて、初めは我慢してその人達と話ていたのですが、どうしても我慢しきれず理由をつけその場を去ってしまいました。 外見といっても、顔が悪いという意味ではなく私的レベルで化粧や髪のお手入れをしていないという意味です。例えば髪は何ヶ月も美容院にいっていない感じがする人などです・・・。また肥満体系であったり、分厚いビン底めがねをしていてオシャレには感じられませんでした。私自身コンタクトなのでどうしてコンタクトにしないのか疑問に感じました。 初対面の上、性格も暗く感じてしまったのが敗因なのだと思います。やはり私にはそのような人たちとの付き合いは無理なのだと感じてしまいました・・。それまで自分は性格で人を判断していると思っていたために、そのような人たちと付き合えないという事を認識し、自分の至らなさに少し落ち込みました。 皆様は外見と内面どちらが大切でしょうか? 内面がよければ本当に外見を気にされない方がおおいのでしょうか? 同じ様な経験のある方の投稿お待ちしております。

  • 外見と内面について。

    最近人間関係に悩んでいます。 それは外見で判断する人のほうが多いのではないかということです。 前々から考えていたのですが、最近友達が他の友達に私を写真つきで紹介したのがきっかけです。 友達は昔からの同級生ですが、その友達の友達は会ったことも話したこともありません。ただ友達からエピソードなどを聞いたことがあるくらいです。 しかし、その方は私の写真を見て、デブは嫌いだからと返事してました。 友達がどの写真を送ったかわかりませんがあったこともない話したこともない人をこのように言うものなんでしょうか? 遊び盛りの年だから言えることなのかもしれませんが、私は外見で見てる人の方が多いように感じます。 1.あなたは外見と内面どちらを重視しますか? 2.↑の理由。 3.自分が同じ状況で同じ事を言われた場合どう思うかを教えてください。

  • 女性にとって外見とは

     タイトル通り。  女性が男性を好きになるとき、外見は関係ないですか?これは、ブ男かどうかということだけでなく、背の高低なども含めます。後、ファッションなど。  内面重視とは聞きますが、具体的にはどういうことが大事な要素ですか? それでも外見には限度はあるようにも思いますが(笑)  よろしくお願いします

  • 女性から見て、あまり接したくない男性とはどんな人でしょうか?外見的・内面的どちらでもいいので 具体的に教えてください 

    女性から見て、 あまり話したくない、 または接したくない、 または友達と思われたくない 男性とはどんな人でしょうか? 外見的・内面的どちらでもいいので 具体的に教えてください 

  • 内面が好きで、外見がタイプではない彼女

    とあるきっかけで、内面が好きで、外見がタイプではない彼女が出来ました。 内面は今まで出会った女性のなかで最も好きです。 ただ、彼女は、少し太っています。でも、痩せてほしいのです。太っている人というのは、自己管理が出来ないという世間体があります。 痩せてくれたら、親にも紹介して、結婚も考えたいと思っています。 痩せてほしいと思っていて、今まで遠まわしにその旨を伝えていましたが、努力はしていると言っているのですが、なかなか結果が出てきません。 ある日、はっぱをかける意味で、もう少し痩せたら親にも紹介したいし、結婚しよう。という趣旨の言葉をかけました。 痩せるために、僕も協力するし(僕も禁煙後に太ったことがあり、ダイエット経験があります)色々教えてあげる。という言葉をかけました。 そうしたら、そんなに外見が大事なら他の人と結婚すればいいじゃないと喧嘩になりました。 世間体を気にする自分がいけないのでしょうか。。。