• 締切済み

女性は外見より内面を見るというけど矛盾してませんか?

mikko39の回答

  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.32

そもそも、ネットで彼女ができない云々を相談すること自体、また、その回答の真意を問う自体、ナンセンスではないでしょうか。 回答している人自身が、もしかしたら「内面さえ磨けばいいんだ!」と信じている人であるかもしれないのに。 こういう場では、自分も同じようなことで悩んでいたり、そういう経験をした人が回答したりするケースが多いと思うので、“彼女ができない人”に近い人が回答したところで、そういう回答が多くなるのは仕方ないと思いますよ。 私は「愛だけでもお金だけでも結婚できない。バランスが大切」と考えている人間なので、全くお金を重視しない相手を探すのであれば、それは個々人の自由です。 お金という表現を使わずに言うと、私は、仕事をまともにできない男性には魅力を感じない、ということです。毎日だらだらニートで家にいるだけの男性に対して愛しいという感情は湧きません。毎日会社に生き汗水垂らして働いている男性に対しては支えてあげたいという感情が湧きます。 支えてあげたい・一緒に歩んでいきたい、という感情は、それなりに相手自身も頑張って成果を出していないと湧かないものではないでしょうか(中には、自分ひとりでは何もできないような男性を愛しいと感じる女性もいるかもしれないので、これも人によりけりですが、おそらく多数派ではないと思います)。 また、お金がそのまま魅力というよりは、日ごろの成果はお金が一番わかりやすいから、収入が多い=頑張っているという印象にも繋がるのではないでしょうか。もっと具体的な条件がわかった場合はお金だけではありません。例えば、年収500万のパチプロと、年収300万のサラリーマンなら、偏見かもしれませんが、後者の方がいいという女性が多いでしょう。 それすら「職業ではなく、個人として愛してくれる人でないと嫌だ」とおっしゃられるかもしれませんが、身なりを含めての容姿、性格、職業、収入、全部ひっくるめてその人自身です。いくら稼いでもいくら貧乏でも、愛される人は愛されます。ある一つの条件だけ異なる場合は、好みでない異性<好みの異性、貧乏<お金持ち、になるでしょうが、ある一つの条件以外は全て一緒なんて人は存在しません。全て、容姿も収入も、その人全体を見ての判断だと思いますよ。 確かに今の時代、年収何億もの人が一晩にして無一文になる可能性もあります。ですが、その可能性は、どれほどでしょうか。細かく統計を取らなくても、年収3億の人が翌年年収2億になる可能性は多くても、年収3億の人が明日無一文になる可能性はかなり低いとわかるはずです。逆に、年収100万の普通のフリーターが、翌年年収500万になる可能性はどれくらいでしょう。問題は、もし、無収入になったとしても、そこで諦める人は、無収入になったからではなく、性格的に打たれ弱いから嫌気をさされた可能性もある、ということです。逆に、奮起して、一からやり直そうとする人なら、相手も一緒に頑張ってくれる可能性も大きいですよね。 うちも過去に父が事業に失敗し、年収1200万程度から、借金数千万になりました。一時期は飲んだくれていて、母も離婚を考えたようですが、倒産から2年後に就職が決まり、5年経ちます。今は年収350万ほどで娘の私と変わりません。家族を抱える50歳にしては情けない収入かもしれませんが、母も一緒になり、借金を返し続けています。お金があって豊かだった時より、二人はよっぽど仲良しです。 私は今の彼と付き合って4年目になります。彼は私と出会う前に大学を辞めてホストをしていて、出逢った頃は塾講師のアルバイト同士でした。ホストの頃は一晩で百万稼いだこともあるようですが、付き合ってからの彼の収入は月15万程度で、私がお金を貸したこともよくありました。今は企業に就職して2年で月収25~30万くらい。いつかは安定した職についてくれるだろうと思いながらも、内心、食べるのもやっとな彼の状態にうんざりしていました。もし、途中、収入だけを考えてホストに戻ったり、そのままアルバイトに甘んじていたりしていたら、呆れて別れていたでしょう。でも本人なりに頑張って就職して、成果を出して、昇進もしていくのを隣で見ていて、もっと支えてあげなくては、と思えてきたので、今があります。 分かりやすいかと思って、実際の話を書いてみました。 最後に、お金は、人間が作り出した価値観ですが、あなたは、その価値観を一切取り払って生活できますか? お金無しには食料も買えない、住居も確保できない、光熱費も払えない、好きな女性が飢えていても愛しか与えられず、いずれ餓死させてしまっても、見ているしかないです。極端かもしれませんが。 恋愛は結婚とイコールではないですが、多くの場合繋がっています。結婚は現実的なものです。現実社会で生きるには、お金が必要不可欠です。恋愛段階でもお金の価値観、相手の収入が重要だというのは、つまりはそういうことです。 お金を持っている人間が、「お金ではなく、自分の本質を愛して欲しい」というのは解りますが、無い人間が、「お金が選ばれる要素だというのは納得いかない」というのは、エゴではないでしょうか・・・まあ、それも、個人の自由なので、そういう考えで生きてみればいい話ではあるのでしょうが、収入も容姿も、そこに固執して頑なにならなくても、柔軟に捉えてみていいと思いますよ。 貴方が思っているほど、容姿も収入も性格も重要な要素ではないし、貴方が思っているより、容姿も収入も性格も重要な要素だ、というのが真実だと思います。

psuedoase
質問者

お礼

お金の件についての話、私の人生で重要な参考になりました。 とてもありがとうございます。 つまり、どれくらい稼いだというよりも、どのくらい頑張っているかっていうことですよね。ほっとしました。 お父さんの年収が過去とはいえ1200万とはすごいですね。。 しかし、借金を背負ったとしても、そのお父さんを支えた貴方のお母さんはやはり「金」ではなく、「人自身」を愛していたからで、 そして、貴方の彼氏さんも、やはりその人自身を愛しているんではないでしょうか。 私は、例えばルパンに出てくる不二子のようにお金のところにほいほい付いていくような女性は生理的に苦手でした。 ですが、mikko39さんのお話を聞いて、そういうことか、と納得しました。 私は生活に、生きていくのにはお金は確かに必要不可欠です。 ですが、それは「生きていく」ということであって、「恋愛」の因子とは独立していると思います。 勿論、お金=頑張っている印 として見れば、理解できるのですが、 私の思う本当の愛というのは、貴方のお父さんとお母さんのように、例え借金をしたとしても、見捨てずに支えていくといったようなことです。 お金というのはやっぱり人間が作り上げたただの価値観だと思います。 汗水たらしてやっと得た一万円と、エリート社員が10分で儲ける1万では価値が全然違うと思います。 つまり、お金自体はその人自身の価値によって決まると思うのです。 ですから、その「お金」自身だけで女性がもし、男性を決めるのだとしたらそれこそナンセンスです。 これは私の本当に偏見なのですが、 柔軟に考えるというのは、確かにそうすれば全て辻褄が合うかもしれません。しかしそれは、例えば神秘的な現象があって、科学的に検証するのが難しい場合、それを「心霊現象」などといったようなボックスに入れることで曖昧にして辻褄をあわすと言ったような印象があります。 そうすることにしても、何の意味も持ちません。 心霊で終わってしまっては何も生まれません。 やはり、分析して論理的に思考しなければ、何も進歩しないと思います。 人の心にしても、女性の心理や色んな思考を検証することによって、色んなことが分かりました。とてもありがたいです。 mikko39さんのように幾度も回答してくださる人は本当に深くしることが出来てすごく質問してよかったなぁっと思えました。 ありがとうございます!

psuedoase
質問者

補足

又の回答ありがとうございます! 最近色々と忙しくて、皆さんのお礼が遅れてしまい誠にすみません;; 確かに、質問でも同じような偏見のある回答が募る可能性は大いにあると思います。 でも、だからといってその回答の真意を問うのがナンセンスだとは思いません。 私は、一部の人を除いて、質問に、善意で役に立ちたいという心理が回答者の中にあると信じています。私自身もそうです。 ですから、もしかしたら確かに彼女が出来ないといった質問に対して 外見を変えるのは難しいから、質問者にも出来るかもしれない内面を磨きなさいといった、優しさというか質問者を思ってそういう回答が生まれたのかもしれません。 ですから、私はそのことが本当かどうかといった意味の込められた質問をしたわけです。ですから もし、ナニナニが真意で答えてますか? と質問した場合、回答者は善意で回答するはずですから、わざと嘘を言う=悪意となるので、そういうことは無いはずです。さらに、mikko39さんの言う通り、自分も同じような経験をしたりした回答者さんが多いはずです。 つまり私の質問でいうと、他の彼女が出来ないとかそういう系の質問に内面を重要視しているといったような回答をした方達が回答してくれている可能性が高いです。 mikko39さんももしかしたら、そういう回答をしたことあるのではないでしょうか? つまり、そういう人たちに私は聞きたかったわけですので、そして色んな方達が回答してくださって、私としては物凄く重要な意味がありました。 まさにナンセンスの逆です。

関連するQ&A

  • 恋愛は、外見?内面?

    外見に自信ありの女性に質問です。 やはり、みなさんのようなお綺麗な女性は、付き合う男性もレベルの高い人だと思いますが、 たまに、相手がさえない人だったり、かっこよくない人だったり、そういう人たちと付き合ってる人いますよね? あれは、なんでなの? あと、皆さんは外見重視ですか。内面重視ですか。 女性の皆さんの観点から解説お願いします。

  • 付き合うなら外見と内面どっちを大切にする?

    高1です。 もしあなたが付き合う立場だとしたら、 あなたは相手の外見と内面どっちを重視しますか? 私のクラスでこの話題で盛り上がってます。 私の周りの人はみんな内面!と言い切ります。 簡単に言えば ・外見は普通だけど内面はすごく良い人 ・外見は良いけど内面は最悪な人 あなたならどちらと付き合いたいと思いますか?

  • 外見と内面、どっちが大事?(男性の方お願いします!!)

    女性を見る時、外見と内面のどちらをより重視しますか?? 外見と内面を○:○という感じで書いてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • 外見vs内面=?

    彼氏や彼女、好きな人、恋愛対象になる人に求めるのは外見?それとも内面? 外見にもいろいろとあると思いますが例えば顔、背、スタイル、服装、持ってる車、etc   内面は性格、趣味、価値観など。 また外見と内面だったらどのくらいの割合になりますか? ちなみに私は7対3くらいで外見を重視してしまいます。

  • 内面と外見、どちらが大切?

    一概にですが・・・、男の人って、女性に対して内面的なものよりも見た目(キレイとかだけでなく、胸が大きいとか、スタイルがいい(人によって好みはありますが))を気にするものなのでしょうか? 例えば、究極の選択として、目の前に、むちゃくちゃ外見は好みではないが、一緒にいて楽しいし、リラックスできる人とむちゃくちゃ自分の好みだけれども、自分と波長が合わず、一緒にいても神経使うし・・・っていう人がいて、どちらかを選べといわれたら、前者、後者どちらを選びますか? 私は女性ですので、男性が外見に結構重みを置いているように見受けることがあります(一概に言えませんが・・・)。ですので、こういう質問をしてみたのですが・・・。 ☆もちろん、総合的(どちらの面もひっくるめて)っていうのが現実か?!とは思いますが・・・

  • 外見が大切?それとも内面?

    私は20代前半の女性です。同姓の女性についての質問なのですが・・・ 女性の外見は良い事にこしたことはないと思っています。もちろん性格もよければ、なお更良いと思いますが・・・。かといって外見が良くて性格が悪い人が良いというわけではありません・・・。 先日、ある集まりに参加した際に自分的に、どうしても外見が許せないという人達がいて、初めは我慢してその人達と話ていたのですが、どうしても我慢しきれず理由をつけその場を去ってしまいました。 外見といっても、顔が悪いという意味ではなく私的レベルで化粧や髪のお手入れをしていないという意味です。例えば髪は何ヶ月も美容院にいっていない感じがする人などです・・・。また肥満体系であったり、分厚いビン底めがねをしていてオシャレには感じられませんでした。私自身コンタクトなのでどうしてコンタクトにしないのか疑問に感じました。 初対面の上、性格も暗く感じてしまったのが敗因なのだと思います。やはり私にはそのような人たちとの付き合いは無理なのだと感じてしまいました・・。それまで自分は性格で人を判断していると思っていたために、そのような人たちと付き合えないという事を認識し、自分の至らなさに少し落ち込みました。 皆様は外見と内面どちらが大切でしょうか? 内面がよければ本当に外見を気にされない方がおおいのでしょうか? 同じ様な経験のある方の投稿お待ちしております。

  • 外見と内面について。

    最近人間関係に悩んでいます。 それは外見で判断する人のほうが多いのではないかということです。 前々から考えていたのですが、最近友達が他の友達に私を写真つきで紹介したのがきっかけです。 友達は昔からの同級生ですが、その友達の友達は会ったことも話したこともありません。ただ友達からエピソードなどを聞いたことがあるくらいです。 しかし、その方は私の写真を見て、デブは嫌いだからと返事してました。 友達がどの写真を送ったかわかりませんがあったこともない話したこともない人をこのように言うものなんでしょうか? 遊び盛りの年だから言えることなのかもしれませんが、私は外見で見てる人の方が多いように感じます。 1.あなたは外見と内面どちらを重視しますか? 2.↑の理由。 3.自分が同じ状況で同じ事を言われた場合どう思うかを教えてください。

  • 女性にとって外見とは

     タイトル通り。  女性が男性を好きになるとき、外見は関係ないですか?これは、ブ男かどうかということだけでなく、背の高低なども含めます。後、ファッションなど。  内面重視とは聞きますが、具体的にはどういうことが大事な要素ですか? それでも外見には限度はあるようにも思いますが(笑)  よろしくお願いします

  • 女性から見て、あまり接したくない男性とはどんな人でしょうか?外見的・内面的どちらでもいいので 具体的に教えてください 

    女性から見て、 あまり話したくない、 または接したくない、 または友達と思われたくない 男性とはどんな人でしょうか? 外見的・内面的どちらでもいいので 具体的に教えてください 

  • 内面が好きで、外見がタイプではない彼女

    とあるきっかけで、内面が好きで、外見がタイプではない彼女が出来ました。 内面は今まで出会った女性のなかで最も好きです。 ただ、彼女は、少し太っています。でも、痩せてほしいのです。太っている人というのは、自己管理が出来ないという世間体があります。 痩せてくれたら、親にも紹介して、結婚も考えたいと思っています。 痩せてほしいと思っていて、今まで遠まわしにその旨を伝えていましたが、努力はしていると言っているのですが、なかなか結果が出てきません。 ある日、はっぱをかける意味で、もう少し痩せたら親にも紹介したいし、結婚しよう。という趣旨の言葉をかけました。 痩せるために、僕も協力するし(僕も禁煙後に太ったことがあり、ダイエット経験があります)色々教えてあげる。という言葉をかけました。 そうしたら、そんなに外見が大事なら他の人と結婚すればいいじゃないと喧嘩になりました。 世間体を気にする自分がいけないのでしょうか。。。