• ベストアンサー

平気で裏切る人に出会い・・・

milの回答

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.8

私の同僚(女性)にも そのような方がいました。 いつも自慢げに話していたけど 全然 羨ましくなかったよ。 だってデート予定が入ると すかさず婦人科に予定を入れて性病治療、 そしてデート→ 性病治療・・・と続きます。 年に何十人との体の関係を持つから 性病以上の病気に掛かっていそうですが。 それより こういう人って心が麻痺しているから 幸せの感覚も違うのですよ。 この人とは 穏やかな幸せは望めなかったと思うから これで良かったと思います。 美味しいものをいっぱい食べて 幸せを感じましょ♪

関連するQ&A

  • 恋人と会わなくても平気な人いますか?

    私は毎日…とまでは言わなくて 好きな人とは頻繁に連絡とって会いたいと思うのですが 逆にほとんど会わなくても平気って人いますか? そういう人は、どれくらいの頻度で会ったらいいと思ってますか? また、どんな時に会いたくなりますか? というのも今ちょうど好意を寄せている相手が一人で居るのが好きで 恋人でもある程度距離を開けて過ごしたい人のようなのです ということで、参考として同じような考えの方の意見が聞いてみたいんです あと一人で居たがる人を上手く誘う作戦(?)みたいなのあったら アドバイスお願いします^^

  • 人を傷つけることを平気でいう人

    こんにちは。 心理学にお詳しい方にちょっとお尋ねしたいのですが…。 私は自分の子どもが小さいころ、「自分が言われて嫌なことはお友だちには言ってはいけない」と教えてきました。 私自身も誰かと話す時には相手の気持ちを考えて話すように気をつけています。 なのに、周囲の人は時に私がびっくりするようなことを平気で言う。 言われたことを嫌だと思っても私は争いたくはないのでたいていその場は黙っています。 そうしたら、その人は私がおとなしく何も言い返さないと思うのか、その後もずっと平気で意地悪を言い続け、人と人との境界線を踏み越えて、本来なら他人が口出しするようなことではないことにまで口出しするようになってくる。 そうなってくると、私もだんだん我慢できなくなってきます。 嫌なことは嫌だと言ったほうがいい、とアドバイスされて、意地悪を言われたときに「なぜそんなことを私に言うの?」と聞いてみたら、逆切れされてヒステリックな言葉を浴びせられ、そしてわあわあ泣き叫び、私から言われた、言われた、と逆に私を責め立てる。 自分が言われて嫌なら、なぜ私に言うの? そう言ってやろうにも相手の怒りが凄まじく、話になりません。 何だか子どもみたいな人だな…と思うのですが、こういう人たちはどういう性格や心理状態なのでしょうか?

  • 会ったことない人と付き合っています。変でしょうか?

    出会い系とかSNSではなく、ある会社の人とメールをやりとりをする機会がありまして、 そのやりとりをしているうちに好きになり仲良くなり、現在お付き合いをしております。 メールは毎日していますし、週末はスカイプで喋っているので 相手の顔や動きはお互いに見ていますが、まだ実際に会ったことがありません。 今は日本と他国(相手は日本人です)との遠距離なので余計に会えないのですが、 私も近々その方と同じ国に行くことが決まっています。 それでも都市は違うのでだいぶ遠距離ですが。。 なのでその時に会おうということになっているのですが(それが約半年後) やはり少し不安もありまして、信用するしかないとゆえばそうなのですが どうしていいかわからないという心境です。 もし騙されているとしたら、お金をだまし取られたり体目的とかだと思うのですが、 あたしにあまりお金がないことは相手も知っていますし、 なんなら相手の方が結構お金はありそうです。 となると体目的とも考えられますが、もしそうだったとして、 これから会えるまで約半年も毎日メールして週末にスカイプして… を続けるとしたら、その可能性も薄いのでしょうか? 好きになった相手ですし、最初のやりとりからすると 真面目な方だとは思うので信用したいのですが だったら会ってもいない人と付き合うかな?とか(自分もそうですが) 今って色んな事件があるので信用しきれないところもあったりします。 みなさんどう思いますか?

  • 平気で人を傷つける人

    平気で人を傷つけるような人間にそれについて注意すると「正直なだけマシだろ」と開き直られます(´;ω;`)詳しく言うと「傷つけた人のいない所ではその人をフォローしているから陰口とか言わないだけマシ」とのことです。しかもこれは「仕事とは全く関係のないことについての話」です。目上の人と仲良さそうにしているだけで偉そうにされて困ります。 最初にけなして後から褒めた方が相手を操作しやすくなるらしいですが皆様どう思われますか?

  • 好きな人にどの位の期間会えなくても平気ですか?

    遠距離恋愛している友人の彼が、突然会いたくなったと・・ 遠方から夜中に自動車で会いに来たそうで、彼女は感激して いました。 他の友人は毎週新幹線で彼女に会いに行っています。 本当に好きな相手とは会いたいですよね。会わなくて平気な相手は それほど想われてないのでしょうか? 好きな人にどの位の期間会えなくても平気ですか?

  • 人を平気で裏切ルことが出来る人の心理

    人を平気で裏切ることが出来るひとは 強いのでしょうか。 勝ち組というか、自分のやりたいことをやっているような 人が多い気がします。 小さいことでは、 約束しておいたのに全く守らない人 対面であうととても愛想よくするのに、心のそこでは何を かんがえているのわからず、平気で人を利用する人 人脈等で、相手を平気で利用し、その後音沙汰がない人 私には出来ないことばかりです。こういう人は強いなあ、と思います。 うらやましいです。自分の弱さが憎らしいです。 私の中では裏切りなのですが、当人にとっては、人は平気で利用するもの、という価値観から、裏切りだとは思ってないのでしょうか。。。 なんか人間関係が怖いです。 どうすればいいのでしょうか

  • 平気で嘘をつく人をどう思いますか?

    学生時代からの友人ですが、平気で嘘をつきます。 もちろん嘘をついた事が1度もない人なんていないと思います。 もし嘘をつくなら嘘がバレないように、人を傷つけないように つくべきだと思っています。 先日その友人に嘘をつかれました。内容は長くなるので書きませんが ・・・。あきらかに嘘がバレる状況で・・・。とてもショックでした。 今思えば1度聞いた事が数日経つと話が変わっていたりと、考えれば 考える程「あれも嘘?」と思う事が出て来てしまい、疑う自分も 悲しく思います。相手は何とも思っていないみたいですが、このように 人に嘘をつく人の心理はどうなんでしょうか?それ以外は特に問題はありませんが・・・。 ここ2週間くらい悶々と考えていたので、皆さんの意見を聞きたくて 質問しました。どうぞご意見をお聞かせください。

  • 彼氏や好きな人と毎日メールしないで平気な私は変ですか?

    特に今、彼がいる。って事は無いのですが。。 働き出すようになって何年か経ちますが 学生の頃とは違って彼氏とかと毎日メールしないでも全然平気なんです。 次に会える約束があれば、それを気持ちの支えに頑張れるんです。 勿論、用事があったり相談がある時は何の気兼ねも無しにメールするし、 寂しい時は電話もしますが。。 なので、1週間位何の連絡無しでも平気です。 会うのも月2回位でも大丈夫です。 休みは自分のやりたい事もあるし、お金もデートにばかり使う程お給料貰ってないし。。 相手(彼)がマメに連絡取りたい人ならそれに合わせる事は問題無く出来ます。 しかし、彼が私の同じタイプだと廻りに「ホントに付き合ってるの?」って言われる事もシバシバ。。 毎日するメールが安心するのも知ってます。 でも色んな経験してきてメールがお互いの気持ちを繋ぐ決定的なツールで無い事を 学んでしまった私は、相手の全てを把握出来ないし会った時に色々聞けば良い。との考えです。 何より、相手に対して私がいつまでも魅力的である事を考えて行動する方が良いと思ってます。 勿論、彼の事はいつも想ってます。 でも、こんな私を友人達は「冷めてる」「相手の事を本当に好きじゃないんだ」 って責められました。 私の考えは普通じゃないんでしょうか?

  • 好きな人は何があっても手離さないものですか。

    どうしたらいいんでしょうか。 気になっている男性がいます。誘えば会ってくれるし、むこうも誘ってくれます。ただ相手には彼女がいます。 最初は何も思っていなかったのに好きになってしまいました。でも彼女もいるし、友達として朝まで飲んだりしました。でも思わせぶりな態度をすごくされていて、感情が爆発しました。 思わせぶり、、例えば私が男友達に会うと嫉妬する、私のことが気になってると発言をする、お前にとっておれはなにかと聞く、、など。 この前会ったときに、彼女と別れてほしいとか思ってないと言いました。ただ好きだったと。その相手に言わせると、おれらは会うタイミングが悪かった、彼女に浮気した?って聞かれたらしたって言って別れたかもしれない、それぐらいおれはお前に惹かれてたと言われました。全部過去で、今はそうじゃないらしく、おれらもう友達だろ?みたいな。 私はもう悲しくなり、連絡を無視しました。そしたら次の日ちゃんとうちに帰れた?体大丈夫?とかきました。でも結局私のことなんてただ体目的で、心は彼女にあるんでしょうね。もう振り回されたくないから連絡もとらないと決めました。でも気になります。 どうしたらいいんでしょう。友達のまま接するのか、それともここで離れるのか、、アドバイスお願いします。

  • 音信不通 彼女のいる人を好きになった

    私には好きな人がいます。 彼とは一年ほど前に友人を介して知り合いました。 最初はアプローチを受けていたものの、5つ年下ということもあり、受け流していました。 そのうち彼からのメールも少なくなり、気付いたら私からの連絡が多くなり、気になるようになってしまいました。 そのうち彼には彼女ができて、それを知っても気持ちは冷めず、体の関係を持ってしまいました。 最初の2、3ヶ月は会えば次はいつ?というやり取りだったのですが、相手の彼女にばれてしまい、彼は罪悪感を持ち、もうやめよ。とかごめん、会えない。と言っていました。それでも私がメールを送ってしまうこともあり、一ヶ月ほど経つと、会う?と言ってきます。 そんな関係が半年ほどズルズルと続きました。 体が目的なのはよく分かっていますが、それでも、まだ自分に彼を繋ぎとめられるものがあるのだと、自分だけを見て欲しい気持ちを押し殺し、このままでも続いてくれるならと相手や相手の彼女のことも考えず、自分勝手な考えをしていました。 ですが、こないだ同じように会ってから、メールを送っても返信がありません。 すぐに既読にはなるので読んではいるようです。 今までは、もう無理だよ。とか、ごめん。とか否定的な言葉でも返信があったので、それもない今、そんな言葉を返信する気にもならないくらい嫌われてしまったのかと考える毎日です。 会ったときに、重い気持ちを言ってしまったのか、傷つけてしまったのか、やっぱり違うと飽きられてしまったのか…一ヶ月ほど経ちますが、その間に二通ほどメールをしました。 音信不通な今、どれだけ1人で考えてもしょうがないのは存じてますが、スッキリしないままで次に進めないでいます。 最初から何も始まってない、独りよがりの恋愛ではありましたが、動けずにいます。 彼に近づけば近づくほど、欲がでる。メールの返事がくれば会いたいと思ってしまうし、会えれば気持ちが欲しいと思う。こうして彼との関係が遮断された今、そんな私の欲が自分の首をしめ、彼を苦しめてしまったのだなと感じます。 返信がないのが答えなんだと思ってはいますが、皆様はどのように次に進みますか? いつかまたふらっと連絡してくれるのではないかという期待を捨てられずにいます。