• ベストアンサー

不採用の理由を聞くのは常識外?

Haruchanの回答

  • Haruchan
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.12

 不採用の理由は、企業側からは言わないのが一般的です。いろんな方がお見えになるので無用なトラブルを避ける為です。ただ、ayukomixさん自身が聞けば話は別です。 ただ、聞くときは今後の参考にしたいとか何か理由がないと難しいです。単純になぜですか、と聞くと、当社の基準に満たなかった、など定型文が返ってくる場合が多いかと思います。  ここからは、私の意見なんですが、、、  コンビニやファーストフードは、営業時間が長くシフト勤務をするので残業が無いわけで、子供が病気で突然休まれると大変迷惑をかけます。シフトを組んでいる側からすればできれば避けたい要素だと思います。  ちょっと大き目の会社の事務なんかは、一見良いように見えますが、事務量が多い分だけチームワークを要しますし個人の能力と仕事量が比例しますので、やはり 残業が出来ないというのはマイナス要素と思います。  地元の小さな会社などは電話番を兼ねた簡単な事務の オバサン(?)を求めているところは結構あります。時給的にはあまり期待できませんが、仕事は〆日までに出来上がれば、お子さんの病気であろうと授業参観であろうと休める場合が多いです。もちろん〆日は何があっても休めないという、責任と自覚は要求されますが。  ただ、こういう零細企業は偏屈なオヤジが多いので注意が必要です。  企業側にとって結婚して子供がいるのは、決してマイナスばかりではありません。だって、そこに家庭があって生活しているわけですから、逃げられません。その点学生アルバイトは気軽に始めて気軽に去っていきます。 子供も既にいるわけですから、産休も育休も無くせいぜい長くて1週間もあれば子供の病気も快復します。  私も子持ちです。  社内には42歳、4歳の子持ちの人もいます。  今は暗いトンネルの中から抜けられないような気持ちなんだと思います。世の中悪い事ばっかりでもないですし、人生も長いです。タイミングもあると思います。  断じて、カスでもダメでもゴミでもありえません!!  自分を信じて生きましょう。      

ayukomix
質問者

お礼

せっかくアドバイスいただいたのですが、一度コンビニに電話をしたら担当者が不在で、再度電話をかける勇気が沸かず、結局何処にも理由の問い合わせをしませんでした。 しかし、たくさんのアドバイスをいただいた後19日に面接をした会社にやっと24日結果が来て採用されました。仕事内容は1日4時間のパートの編集の仕事です。 たぶん書き込みでおっしゃっている「地元の小さな会社」に似ている職場です。 新規立ち上げの部門で上司は社長だけ、部下はいなくて自分の編集業の経験で一から紙面を作るという大変な作業です。 アドバイスが励みになったのかもしれません。これからまた辛いことはたくさんあるかもしれませんが、仕事が決まらないことに比べたら平気だと思います。 結局質問の趣旨からそれてしまった結果となりましたが、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職理由について

    現在転職活動中で、今回が2回目の転職の者(女・28歳)です。 結婚している事、年齢、自分の力不足といくつか理由はあると思うのですが、なかなか採用されずにまいっております。 転職理由に関しても不安があり、少しでも改善できればと思い質問致しました。 [本当の転職理由] 1社目(4年)・・ 一般事務だったが、少し専門的な事務で、データを黙々と処理していく仕事だったので、色々な人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていく営業事務にあこがれ転職。 2社目(2年)・・ 営業事務で採用されたが、1カ月もしないうちに経理補助を任される事に。 経理とは程遠く、数多くの伝票を裁くような仕事で、一人で黙々とする仕事へと元通り。 それと残業時間ノルマというものがあり、暇でも残業時間(月33時間程)を消化しなければならない会社であった。 また、能力関係なくお気に入り人物は残業時間も給料も多い。逆に嫌われてる人は残業時間一ケタで給料も少ない。決定的な理由は育児休暇がないので、妊娠したら辞めざるを得ない。 [面接時の転職理由] 1社目・・ 上記の通り。 2社目・・ マイナスの事は伝えず、もう一度営業事務にチャレンジしたかったと伝えています。  筋は通っているのかな、と思うのですが、転職理由としては弱いかな、とも思います。   また2社を通し、一応一通りの事務業務を行っているので職務経歴書に記載しているのですが、求人を見ても大体同じ様な仕事内容なので、今までした事あるじゃないかと思われそうで(;O;)  また、そんなに人と関わって仕事がしたいと言う事は、その経験が少なく、コミュニケーション能力があまりないのかとも思われそうで(;O;)  1社目の転職理由はこのままでいこうかと思うのですが、2社目の転職理由がどうしてもうまくまとめられず困っております。  改善点やアドバイス等頂けましたらと思い質問致しました。  皆様どうぞよろしくお願い致します。      

  • 採用を貰えそうですが迷っています。

    転職活動を6月半ばより始めて、1社採用(辞退済み)以外、不採用が続いています。 そんな中、一度不採用通知を出したが、内定者が辞退したので私に又会いたいという会社がでてきました。 これは採用前提の面談と考えてよいですよね? 以下の理由で迷っています。 ・「その会社にとって私は一番ではなかった。」という気持ちのままこの先働いて行くのはどうなのか? ・所員数名の特許事務所です。安定性の面で不安があります。 ・仕事内容はどちらかと言えば好きな仕事です。ただし、英語を勉強してきた、 又これからも勉強して仕事に活かしたいと思ってる私にはいずれ物足りなくなる気がします。 仕事にも今後幅がでてくるのか不安です。(技術者ではなくただの事務員です。) ・残業はやや有りで、年収は前職とほぼ同じです。 なかなか決まらず、ここで決めてしまえばという気持ちもあれば 来年以降求人も増えるだろうし、もっと「これだ!」と思える企業を待った方がいいという気持ちもあります。 同じように繰り上げ内定された方はいらっしゃいますか? ちょっとした事で構いませんので、みなさんの客観的なご意見お待ちしております。

  • 退職した理由について

    私は今年の4月から医療事務で社員として働いていました。 しかし、仕事についていけなかった事と人間関係が原因で1カ月で退職してしまいました... でもせっかく医療事務の資格も持っているので、もう1度同じ仕事をしたいと考えているのですが、面接の時に退職理由を聞かれたらどう答えて良いのかわからず悩んでいます。 雇用保険?に加入していたので職歴をごまかす事もできません... 1か月という短期でやめてしまうような人間を採用してくださるところなんてないでしょうか?? みなさんアドバイスをお願いします!!

  • アルバイトで不採用になる主な理由にどんなものがありますか?

    現在、アルバイト面接5連敗です。すべて未経験者OKの長期アルバイトの募集です。さすがに心が痛くなってきました。 自分でもどこが悪いんだ?と思っています。未経験OKのところでも他の人に取られる形で不採用になったりしています。向こうは単に不採用というだけで、具体的に私のどこが悪いのか指摘しないので、余計ショックが大きいです。どなたか、面接に落ちやすい理由とかご存知の方がいましたら、教えてください。ちなみに私がこころがけていることは ・服装、髪型などのみだしなみは十分に。 ・時間厳守 ・面接官が「どうぞ」と言われたら初めて着席。帰る時も「失礼致します」を忘れずに。 ・言葉遣いは丁寧にはっきりと聞き取りやすく です。そして自分で「ここはダメだったかな」と思ったことは ・履歴書に判子を押してなかった(今さっきとある掲示板で知りました。いつも押していませんでした。押さないとダメなんでしょうか?) ・長期バイトなのに「どのくらいの期間働くつもりですか?」と聞かれたときに「最低でも数ヶ月」と答えてしまった。いくらなんでも少ないでしょうか? ・「月にいくらくらい稼ぎたいですか?」という質問にどう答えたらいいかわからず、その辺でつまづく(だいたい少なめに答えています)。 ・・・などでしょうか。多少履歴書にブランクがあるので、それも原因かもしれませんね。これは直しようがないですが。 とにかく見逃しやすい不採用になる原因・遠因をご存知の方、またちょっとここを変えれば採用になりやすいコツなどをご存知でしたら教えてください。失敗談などの経験談もお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 何をどうやってもバイトに受からないとき、何をどうやったら採用してもらえ

    何をどうやってもバイトに受からないとき、何をどうやったら採用してもらえるのでしょうか? コレまでさんざんバイトの面接を受けていますが、いまだに採用してもらえません。 つい先日15連敗を記録してしまいました。 私だってバカじゃありません。前回の面接の何がよくなかったのかを自分なりに反省したり、友達に助言をもらったりして改善しています。 最初こそダメでしたが、今では少なくとも他の人たちと同じぐらい良い態度話し方笑顔で面接に望むことができています。 自分の声質はあまり明るい印象を与える声質ではないので、その分特に注意して明るく聞こえるようにしています。 それに前はあれこれ職種や条件などにこだわっていましたが、今はそのようなこだわりは捨てて、自分が応募可能な職種(資格がないので)のバイトには場所さえ合えば何でも面接にチャレンジしています。 また、シフトに関しても曜日時間帯にこだわることなく、可能な限り店の都合に合わせ、いつでも入れるという旨を伝えています。 履歴書も最初こそは悪筆だったのですが、それも改善して綺麗な字に改めました。 見た目だって決して優れているわけではありませんが、まぁ普通の水準です。 髪型も飲食をやる場合は少しだけ切らなければいけないのかもしれませんが、それでも髪型としては一般の部類です。 ですがここまで改善に心がけたのに、いまだに採用してもらえません。 もっと改善するべきところがあるのかもしれませんが、友人に聞いてももはや「どこがいけないんだろう」と言われるだけです。 一体これ以上何をどうやったらバイトに採用してもらえるのでしょうか? もしかしたら私は強烈に運が悪いのでしょうか… 最近はもはや精神的に追い詰められてます…自分が世界から必要とされてないみたいで。 もはや私にとってのバイトの面接とは、単に仕事を得るかどうかというよりも人間の尊厳を獲得するための闘争になりつつあります。 こうなるのは本意ではないんですが…

  • 採用が決定してからの失礼のない断り方

    二人の子供を養いながら事務の仕事を続けて来ましたが、会社から経営不振により解雇されました。 失業手当を受けながら求職活動を行っていましたが、事務の募集が少ない上に時間の都合などが合わず不採用が続いています。 事務といってもデスクワークに拘らず、倉庫作業や発送作業など力仕事のある事務でも応募しています。 それでもなかなか決まらず、先日スーパーのパートに応募しました。 事務では返事をもらうのに10日くらい掛かるところ、スーパーからは翌日に採用の連絡がありました。 ですがまだ他にも事務の応募をしているところがあり、万が一そちらが採用になった場合には正直やはりスーパーより事務の仕事をしたいと思っています・・・。 もしスーパーの方から先に採用の返事を頂いた場合には、少し待って欲しいと伝えようとは思っていました。 それが何も考えていなかった翌日に連絡を頂き、こんなに早く返事が頂けるとは思ってもなく思わず正直に他に応募しているところがあるので待って欲しいと伝えてしまいました。 後から考えると、失礼だったと反省しています(他に応募しているところからの返事を待って(比べて)考えると言っているようで・・・)。 本当はもっとひどくて、正直なところ今まで内勤の事務を続けて来て接客業のスーパーに飛び込む勇気もありません。 自分が買い物に行く立場で見ていても、スーパーの仕事は本当に大変だろうと思います。 事務の方の返事が採用不採用に関わらず、日祝や年末年始も仕事になり育児との両立ができるのか等も含め自分がスーパーの仕事ができるかどうかを考えて返事をしたいと思っています。 もし行かせて頂くようになったら問題ないのですが、もしお断りさせて頂く場合には相手様に失礼のない断り方を教えて頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 採用は難しいでしょうか?

    バイトの面接で自分で一度断ってしまったのですが、考えたらできそうなので、また電話してみようと思ったのですが、もう採用は無理でしょうか? チラシのポスティングの仕事で、条件が違って辞めたのですが、考えたら自分に会うのはココしかないと思い、また行きたくなりました。 自分は人間関係が苦手なので、人と合わない仕事を考えたら、この仕事だけだと思います。一度断ってしまったことが後悔しています。。 どうにか、面接官をその気にさせる方法ってないでしょうか?? やはり、一度断った所はもう採用してもらえないでしょうか?

  • 転職での不採用の理由

    現在求職活動中の二児の母です。母子家庭で子供は12歳と10歳です。 パートで6年間勤めた会社を去年の8月に退職し、通信制の大学でのスクーリングに暫く集中した後 現在の求職活動に至っています。前職での仕事内容はエクセル、ワード、アクセスを使った書類、簡易システムの作成で マクロVBAなども多少扱ったりしていました。 希望職種は正社員で事務、事務の種類は問いません。仕事内容に関しても、最近はエクセル、ワードが必須の会社が多いので、多少使うくらいでも構わないと 思っておりますが、不採用になった会社で、「レベルが高すぎるので」という理由を言われた事があり悩んでます。 職務経歴書に前職での職務内容を正直に記載しているのですが、 エクセル・ワードがある程度できればいいという事務職の募集では あまり書かない方がいいのでしょうか? それとも断る為の口実だったと理解するのが妥当でしょうか?また母子家庭である事と、大学在学中であることは 採用の合否に関係する事がありますでしょうか?大学は通信制ですので勤めに支障をきたす事は全くありません。今後の求職活動の参考にしたいと思いますので どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

  • 不採用だと思っていた会社から連絡。派遣を辞めたい

    27歳女性です。未就学の子どもが二人います。 第一子出産の直前に退職し、6年以上専業主婦をしていましたが、今年離婚しまして、4月から仕事を探していました。 しかし、長年のブランクや、特に飛び出たスキルがあるわけでもない。見た目もあるのか、なかなか採用に至らず、その際、コーディネーターさんがとても親切だった派遣会社から大手メーカーの事務の仕事の紹介を受け、時間的にかなり厳しかったのですが、前に同じ部署に派遣されていた方は残業もほぼなし、子どもの学校行事などにもかなり理解があり、私が保育所が預かってくれる時間を考えると時間的に毎日かなりギリギリなので厳しいと言うと、車がこんだりして遅刻しそうなときは連絡してくれれば大丈夫と言っていると説明を受け、顔合わせにいきました。 顔合わせの際に聞いた勤務時間は、コーディネーターの方からうかがっていた時間と違っており、営業の方も確認していなかったようでした。また終業時間頃から忙しくなるが、残業できるかと聞かれ、そこで不信感を抱きました。 が、求職活動中で保育所に入所しているので、2か月以内に勤務証明を提出しなければならず、今月中に提出できなければ退園せざるをえない状況もあり、契約を結ぶことにしました。 今週から勤務開始したのですが、今週に入ってすぐ、不採用になったと思っていた会計事務所から面接の連絡がきました。平日ならあきらめがついたのに、面接は土曜日なので、仕事を休まなくてもいけます。 前職は、経理や総務の仕事をしていた事もあり、会計や金融関係の仕事をしてみたいと思い、働く前に資格をと日商簿記の2級を取得しました。 私としては、会計事務の仕事に挑戦したいと思っていたので、もし採用してもらえるなら、税理士事務所で働きたいのですが、就業前ならともかく、今週から就業しており、制服なども発注してくれています。 ただ、入社してからも、派遣会社の営業の方から受けていた説明と色々と違うところもあり、朝は保育所があくと同時に預け、終わりも初日から5分ほどお迎えに遅れ、子どもたちがポツンと待っていました・・・。 休憩も朝、昼、昼過ぎと合わせて1時間あると言われていましたが、休憩時間からやる仕事があり、朝と昼過ぎの休憩は当たり前のようになし、昼も食堂が遠いので食堂に行って、急いでご飯を食べて帰るだけで終わってしまいます。 仕事が忙しいのは嫌いじゃないのでそれだけならいいんですが、今もただでさえギリギリなのに、制服通勤が禁止なので、更衣室まで行って着替える時間を考えると毎日お迎えに間に合わないような気がします。派遣の人がいないので、すごく疎外感もあります。今までアルバイトや正社員の仕事など、長続きしていたのですが、今回は初日からやめたい気分でいっぱいです・・・。 ただ、朝は今より少しゆっくりできますが、税理士事務所はブラックなところが多いという事をよく見かけるので、今より勤務状況がわるくなるのではないかという心配はあります。 小さい子どもが二人いて、今までも面接に落ち続けているので、あまり期待はしていないのですが、面接ではいつから勤務できるか絶対聞かれると思います。 更新の三か月後からじゃないと働けないなんて、ふざけているのかと思われるだろうし、かと言って、不採用だったと思って派遣の仕事をしているけど、採用してくれるなら派遣会社に相談してできるだけ早く辞めますと言うのも印象が悪いだろうし、最悪は派遣会社の事を言わずに数日の猶予を頂いてすぐに退職するか・・・どうしたらいいのか自問自答しています・・・。 派遣先の社員さんに聞いたら、前の人は、何も言わずに任せられるようになるまで半年くらいかかったらしく、派遣先も、三か月たってなれるころ辞められるよりは、すぐにやめた方が派遣先にもいいのではないかとも思ったり、忙しい時間をさいて教えて下さっている周りの方に申し訳ないので、今年度いっぱいがんばるしかないかと思ったり・・・。 お給料は税理士事務所より今の方がいいですが、年度途中の穴埋めに派遣を使っているだけなので、仕事は長くて今年度いっぱいで、どっちにしろまた就活はしなければなりません。税理士事務所は雇用期間の定めはありません。 みなさんなら、面接の時、もし受かった時、どうしますか? アドバイス頂けると嬉しいです。

  • パートです。終業時間間際に仕事を頼まれたら?

    パートで営業事務の仕事をしています。 正社員の人に、終業時間2分前に仕事を振られました。 どう考えても、2分では終わらない仕事です。 頼み方も、やって当たり前のように押し付けられた形です。 雇用契約では、残業はさせない(残業代はつかない)となっていますし 定時で退社しないと子供の保育園のお迎えに間に合わなくて困ると 上司には説明し、理解を得ています。 私も、全くサービス残業をしたくないと言っているわけではなく 10分程度でしたら車を飛ばせば何とかお迎えにも間に合いますので 自分の仕事が終わりきらない時は、5分~10分ほどサービス残業することもあります。 ただ、納得いかないのはそれが当たり前かのように仕事を押し付けられる事・・。 「終業時間間際で申しわけないですけど、やっていただけますか?」と言われれば 私も引き受けたと思います。 でも、頼んだ正社員も別段忙しそうな感じでもなく・・・ 物凄く嫌な態度で頼まれ、思わずお断りしてしまいました。 私は心が狭いのでしょうか? 同じように頼まれたら引き受けますか??