• ベストアンサー

韓国の竹島への暴挙と弱腰、無抵抗の外務省

hinode11の回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

>韓国の竹島への暴挙と弱腰、無抵抗の外務省 質問者は「外務省はいつから韓国大使館の下請け機関に成ったのか!」、「韓国の竹島への不当不法占拠をいつまでも許し、領有宣言や着々と行われる既成事実化、国民への徹底政策に、居座り強盗・強請るタカリの火事場泥棒に対し、相手を刺激してはいけないと、無為無策、国際的な抗議すら出来ない、しない外務省は・・・」と怒っておられますが、私は外務省は、出来るだけのことはやっているのではないかと思っています。 そもそも、竹島を不法占拠しているのは韓国政府の武力集団です。武器を持たない外務省が武装集団を追い出すことなど、出来るはずがないし、期待すべきではありません。 韓国の公権力が武装をして日本領へ侵入し、竹島を不法占拠しているのだから、連中を追い出すのは防衛省の仕事です。防衛省の弱腰と無抵抗ぶりを批判すべきなのです。

lions-123
質問者

お礼

私は、自分自身でも、矛盾や迷い、葛藤や逡巡もあるが→それでも言いたい、 *戦後・賠償は終わった。 *自主独立国として、何よりも根幹をなす、「領土・主権」を侵略・強奪されたままでの、真の平和友好・対等な関係はあり得ない。 *揉め事は好まない、相手が悪い、話し合いで・・・で、60余年、待てば解決するのか? *外交や領土の死守に、軋轢や反発を恐れていては→我が国、領土・主権を、一方的に譲歩、どこまで押され続け引き続けるのだろうか? 具体的には、 *断固、韓国政府・韓国マスコミ・韓国国民に問題の本質を示し抗議せよ! 同時に、我が国の方針「竹島の日」を国民に告知・徹底せよ! 学校教育に領土問題をタブー視するな! 抗議・折衝の現状を国民に徹底した情報公開をせよ! *最低限、現在の協定済み事項の厳守・実行を! 共同開発・漁業の安全操業! (軍隊や公共機関の駐留や施設建設は認めないor我が国も同等の対応設置を行う、竹島問題協議機関を常設する) *相手が、国際司法裁判所への共同提訴決着に動かざるを得ない状況を創出・醸成して行く。 それは、問題の共同研究期間の創設から始め「対話」→ODA・経済支援の凍結「圧力」から・・・。 *動かざる場合、異常な反発・威嚇が向けられたら→同等の対応を国民国論の合意形成を図り実行する。 「主なオペレーション:大使の召還・外交や経済交流の凍結・国連総会での非難動議・韓国製品のボイコット」 *問題の帰趨、解決まで、監視・抗議・提訴・折衝を諦めず・臆せず・粘る強く継承する。

lions-123
質問者

補足

ありがとうございます。 ご丁寧にお教えを賜り、心よりお礼申し上げます・ 以下に、愚痴?慨嘆?憂国の発露を、我が心の思いのたけを述べてみます。 <決して、hinode11様のご意見への反論や批評では無く、あくまでも私個人の認識・意見・叫びです。>                 ↓ ◇なるほど、防衛省ですか・・・ しかし、人道支援PKOやソマリア沖の海賊対策ですら、憲法9条・与野党の似非平和主義・極楽トンボが、あれは駄目、これも駄目で結局は役立たず、頼りにならぬ→神学論争で終始、無為に時間浪費だけでしょうね。 自衛隊も手かせ足かせ、災害復旧支援以外は、国内での活動すらままならぬ、張子の虎にもならぬ飼い猫(ペット)じゃなぁ~。 ◇外務省に防衛省、いづれも日本政府ですね。 確かに、強硬な問答無用の強盗には手も足も出ない、そして口も出さなく、より良い解決への折衝能力は無理だろうなぁ~。 「情けない、腹立たしい、どうすれば良いのか!」 ◇まして、国内に→居座り強盗さんに、お金や食糧を差し入れ、励ましの声援・手紙を送り、奪還への世論の分断や我が方のウイークポイントの御注進にばかり熱心な、亡国・利敵集団のマスコミ・評論家を身体に抱えているのだから・・・。

関連するQ&A

  • 竹島などの領土問題

    初歩的な質問で申し訳ないのですが… 今回韓国大統領が、竹島に上陸して、竹島が韓国領であるとアピールしましたが、 あのニュースの映像を見て岩に『韓国領土』と彫ってあることや、要塞まで建てて人も住んでいることを知りました。 実効支配しているとは聞いていましたが、あれほどまでにしっかり支配されているとはどういうことでしょうか。 ああいう風になるまで日本は抗議するだけでどうして何もしなかったのでしょうか。 これまでや現在に至るまでの政府や外務省は、どうして何もできなかったのでしょうか。 政治家や官僚が、この問題にかかわると、担当する個人が不利になるので、国の利益は後回しにしていったのでしょうか。 竹島があれほどまでに実効支配されてしまっていると、いくら日本が「我が国の領土」と言ってもいずれは既成事実として『韓国領』と世界が認めてしまうのではないでしょうか。 要塞まで建てさせてしまっても抗議だけしかしてこなかった日本政府や外務省に責任があると思います。 国際司法裁判に訴えても相手が応じる気がないし、このままいけばいつの間にか竹島は韓国領になってしまっても仕方ないような気がします。 それとも本当は竹島は、国際的に大騒動を起こしてまで日本領土にするほどの価値は薄いのでしょうか。  今度は「天皇の訪韓」まで、『(韓国に)来たいのなら・・・』という口調にまでなっています。 日本の政府や外務省の政治家や官僚が自己の保身や利益を捨てて、もう少し日本国のことを真剣に考えてくれる人はいないのでしょうか。 余りにも情けない気がします。

  • えっ、韓国に‥‥

    webで見たのですが、11日付のようですので、恐らく新しく、韓国版と中国版を記載したと言う、日本の外務省の竹島のHPの事だと思います。これによると【11日、日韓が領有権を争う竹島を日本固有の領土と説明する広報動画の韓国語版などを公式ホームページで公開したのに対して、韓国外務省は同日、ソウルの在韓国日本大使館の倉井高志総括公使を呼んで抗議した。また、「厳重に抗議し即刻削除を強く求める」との報道官論評を出した】との事です。論評は「韓国の領土主権を損ねようとする日本側の試み」を容認せず、断固対応すると強調し、日本政府の「挑発」は、【【日韓関係改善の必要性を訴える日本側】】の「真意を疑わせる」と指摘したとの事ですが、誰か日本側に改善の必要性を訴えた人間がいるのでしょうか?もし居るなら、その売国奴は、どこのどいつでしょうか?日韓関係の必要性を訴えてまで、韓国に擦り寄るような奴がいるならば、それこそ再教育が必要ですが?

  • 韓国の国会議員が竹島に上陸

    韓国の国会議員が竹島に上陸した件について この国会議員ってアホですか? わざわざ上陸して日本が抗議すれば世界各国は竹島に領土問題があると 再認識するだけでしょう? どちらの国であるか領土の問題で争いがあるにしても 今実効支配しているのは韓国です。 私が韓国人なら、竹島は現在韓国が実効支配しているのであるから 波風たてなければいいのです。 そうすれば、百年もたてば、いつのまにか、世界はあの島は韓国がもうずっと占領してるじゃん。 いまさら日本に返せっていってもねーと国際世論はなるかもしれません。 日本の国民もそんな島あるの?という感覚だったでしょう。 実際に大統領が韓国に行かなければここまで領土問題でもめることもなく また、日本国民も竹島に目を向けることはなかったかもしれません。 でもここまで領土問題がもめにもめると、何年たっても、世界はあそこの島は領土問題があるから・・・となるのではないでしょうか?

  • 竹島問題。韓国から日本の外務省のHPの閲覧は可能?

    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html 韓国国内から外務省HPの竹島問題に関するページ・PDFは、閲覧できますか? 韓国国内で日本側の主張が、まともに議論される事や反証される事はありますか? 韓国国民の認識が理解できません。 日本の主張が筋が通っているとしか見えません。 日本は、韓国の主張に対して反証している様に思えます。 それなりに説得力あるの内容だと思います。 しかし、韓国は無視しているだけで、まともな反証を行っていないのでは。 私は、この様な認識で、 日本の領土である事は明らかであり、 かみ合わない理由がわかりません。 両国民が情報操作を受けているのでしょうか? 日本国内では、日本に有利な情報しか触れる事しかできなく、 韓国国内では、韓国に有利な情報しか触れる事が出来ない。

  • 竹島の日に思い憂いを込めて「わが領土いつの日還る」

    竹島の日に思う「竹島奪還オペレーション」 今日、2月22日は竹島の日ですが・・・ 我が国、固有の領土・竹島が、敗戦後の国としての主権、対外的な外交・安保能力が喪失したまま、確立していなかった時期に、韓国によって火事場泥棒・居座り強盗的に無法不当占拠されてしまった。 その後、上陸はおろか近づく事さえ出来ず、領海なのに漁民が拿捕される事もしばしば起こっている。 何よりも、領土・領海は国民の自由・安全と並ぶ主権の根幹を為すものである。 自主独立国として、国際社会で存在する上でも、譲る事の出来ない基本権、守るべき風土・文化・歴史の根源・根幹である。 しかるに、我が国政府・外務省・与野党&政治家・マスコミは、戦後賠償や慰安婦&強制連行等の戦時中(当時は同じ大日本帝国)の問題に謝罪と「見ザル言わザル聞かザル:日光の3匹の猿状態で黙過」無為無策に終始、放置して来た。 「国際司法裁判所への提訴提案は何度か呼びかけしても、紛争当事国の一方の韓国が応じない。」 その為に、韓国政府・マスコミ・世論は→軍隊・軍人の駐留、記念切手・学校教育での固有領土の徹底、観光ツアーの実施、今や対馬までを自国領だと主張するに至っている。 ドンドンとエスカレートして、完全に居座り、既得権益、既成事実とされつつあります。                  ↓ この、竹島の奪還へ!どんなオペレーション、工程表が考えられますか? 島根県の「竹島の日」宣言で見られたように、韓国の反発・威嚇には政府・与野党・マスコミの事なかれ主義・口先だけの国内向け専用の抗議声明?しかない。 竹島の領有権問題への言動に対しては、即時過激な反発・威嚇を官民軍一致、ヒステリックにしてくる韓国に対し→我が国・国民の覚悟・勇気・言動は、内なる迎合・親韓・利権団体や在日民団・似非平和主義野党やマスコミを国内に抱えて、国民世論の奪還までのトラブルと日韓関係の軋轢に対する合意形成と目的完遂「領土奪還」まで揺らがず、大丈夫だろうか? 取るべき、取れる竹島奪還シナリオ・オペレーションは、韓国の反発に対する国民世論のブレや軟弱化は無いと信じるが・・・皆様のご意見・ご提言&建策、見通しをお教え下さい。

  • 韓国が強引に進める竹島の実効支配について

    【外務省】 竹島の領有権に関する我が国の一貫した立場 1.竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに   我が国固有の領土です。 2..韓国による竹島の占拠は、国際法上何ら根拠がないまま行わ   れている不法占拠であり、韓国がこのような不法占拠に基づい   て竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性を有するもの   ではありません。   ※韓国側からは、我が国が竹島を実効的に支配し、領有権を    確立した以前に、韓国が同島を実効的に支配していたことを    示す明確な根拠は提示されていません。   という立場の日本に対して  【ソウル発】     韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は4月1日、竹島(韓国名・  独島)について記述した、日本の中学校社会科教科書の検定結果  が発表されたことを受け「独島の実効支配強化を続けていく」と述  べ、今後、竹島周辺の海洋調査のための総合海洋科学基地建設  などの事業をさらに推進していく意思を示しました。   大統領がその意志を強烈に表明し、着々と実効支配を強めて行っ   たら ロシアの北方四島と同じに既成事実から、日本は指をくわえ   て遠吠えしてるだけになるのではないのですか?   どうして 日本政府は何の対抗措置も執れないのですか?   尖閣諸島も、いずれそうなったら日本の漁業はたいへんな損失を   被ることになると思うのですが?   海洋国家日本の生命線、領有権こそが排他的経済水域を守る   生命線ではないのですか? 投稿日時 - 2011-04-01 21:31:54

  • 韓国製品の不買運動

    韓国の大統領が竹島に上陸したそうですが 日本政府は 駐韓大使を即日帰国させるとか どうでもいいようなことしかしない どんな対抗措置がいいと思いますか? 韓国製品の不買運動 韓国旅行なんかに行かない 行かせない 韓国料理を食べない K-POPを聞かない 買わない 韓国 韓国人にかかわらない など テレビなんかも不買運動を煽ってもいいと思いますが 日本のテレビは韓国寄りですから・・・

  • 北方領土はロシアの領土のようですし、竹島の領有権に関しては韓国が国際調

    北方領土はロシアの領土のようですし、竹島の領有権に関しては韓国が国際調停の場に出るのを拒んでいるようです。国連かどこかで、どこからどこまでがどこの国の領土であると、はっきり規定している所があるのですか?

  • 何事も無く、何の声明もしない!「竹島の日」

    慶祝・竹島の日<2月22日> =韓国政府・国民に毅然と要求し、奪還を期し目指す日に! ◇竹島 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_(%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C) <質問の背景> 竹島は、敗戦の混乱と疲弊の渦中にあった、我が国の力の及ばぬ時代に、強盗居座り占拠している。 そして、事なかれ主義で何事かが起こらねば、言われなければ放任・放置している我が国歴代政府、現政権。 韓国による不法・不当占拠を許したままに空しく年月は経過し、既成事実と領有の固定化を黙過している。 政府の首脳の発言・国会決議・現地への視察等は、党派を超えて憂国の士・志・機運は、何も見えず聞こえずである。 相手国の同意が得れないとして、国際司法裁判所への共同提訴も一度で挫折し、島根県の返還運動への取り組みにも冷淡に無視、東アジア共同体とか友愛の海とか、主権を侵害侵食されたままで無為無策に揉み手でご機嫌取りと事なかれ主義で追従しているだけではないのだろうか。 このままでは、亡国・売国・傾国政権&政策の外交・安保で、国民世論の無関心進め、奪還への決意や覚悟や交渉へのサポートは軟弱化・去勢されたような声を出さない竹島の返還への取り組みで大丈夫だろうか・・・ 数世代前のルーツを朝鮮に持つ民主党の主要幹部(菅・小沢・岡田・岡崎・仙谷・白・鳩山幸夫人)、パチンコ権益を通じて民団・総連・パチンコ組合に群がる彼ら議員達には、真に我が国の主権(国益・領土・国威・国体・国際信頼)よりも韓国政府や在日や朝鮮系企業の支持支援や受けを優先・お先棒を担いでいないだろうか・・・ そこで質問ですが 「竹島の日」に国(固有領土)を奪われていて思う事、主権についての感慨、奪還への悲願を後世に伝える覚悟・使命は・・・ 私達に出来る事は、何をどうすれば良いでしょうか? 貴方の思い・アイデア・アドバイス・世論喚起策についてお教えください。 ◇関連記事 ~博士の独り言より抜粋~  本日、あえて島根県の条例によって制定(平成17年)された竹島の日が5度目の佳節を迎えました。折しも、民主党政権の脆弱外交の足元を衝くかのように、あるいは、同政権の潜在的な売国誘導に乗じるかのように、四亜による主権侵害に甚だしさが増す状況にいたりました。 日本国島根県竹島  国の主権は、国家と国民に根幹を置くものですが、国土(領土)はその根本的な基本をなすものです。いずこの主権国家であっても、国土は主権の基底となるゆえに、その国の領土について子供の時分から学校教育、さらには個々の家庭教育を通じて教えられております。国の誇りとともに、国旗、国歌の宣揚もごく自然に教えられていることは言うまでもありません。  本日、あらためて問うべき重要な点がここにあります。国家、国民にごく当然にあるべき主権認識の基本と、その基底にあるばき領土の大切さを、この竹島の日をあらたな端緒として確認すべき時節にあります。同時に、領土意識を喪失させる毀日教育の正体とその集団洗脳による植え付けの愚が、いかに「亜」の国々を利するのみであり、そもそもが文明国にあらざる実態と指弾できます。このことを、地道ながら、国思う活動を通じてこれからも粛々と指摘してまいります。  日本は凛として毅然とあれ。幾多の先人のこの粛々たる願いに、日本国民の1人として、敬意と感謝の念をあらためて覚える次第です。国害が放逐され、この日本の国体と尊厳が守られ、毅然とした良識の国思う心が次世代へ、さらに子々孫々末代まで受け継がれることを心より願い、国思うみなさまが益々健やかにあられることを心よりお祈り申し上げ、小稿に竹島の日の祝詞を申し上げます。

  • 韓国、中国で竹島を韓国領として紹介する展示会

     韓国、中国で竹島を韓国領の「独島」として紹介する展示会を開催。 韓国は4日から、中国・北京にある大使館付属の施設で、日本の領土である竹島を、韓国領の「独島」として紹介する展示会を開催している。 展示を常設化する計画で竹島領有に対する中国の理解を得ようとの狙いがあると思われる。 http://www.youtube.com/watch?v=exhQUPwItaI 以前にも、韓国は日本大使館前に慰安婦像を建てたり、アメリカでも慰安婦像を建てたり慰安婦問題を国連に取り上げるようロビー活動を行った経緯があります。  しかし、日本政府は韓国に対して強い抗議や反論をしないのは何故??