• 締切済み

バイト見つからない

marimarimの回答

  • marimarim
  • ベストアンサー率25% (112/434)
回答No.1

その前に生活はできるのですか?

関連するQ&A

  • バイトをやめるには

    大学生です。 半年続けているバイトを辞めたいです。 そういう場合は何か月前に上の人に言うべきでしょうか? ちなみに、バイトのシフトは1か月づつ決定されるバイトです。 よろしくお願いします。

  • 遠くまでバイトに行く?

    大学生なんですけど、 電車で30分かけてバイトに行くって普通ですか? というか可能だと思いますか? とりあえず交通費のことは置いといて。 そういう人っているんですかね?? 東京とかはいそうですけど私の場合、福岡なのでそれも踏まえてお願いします。ちなみにこのバイトの場所は大学とは反対方向です。

  • バイトについて

    前回やっていたバイトを訳ありで辞めてしまい、また新しいバイトを探そうと思うのですが、やはりコンビニは大変でしょうか? また、やってよかった・おすすめのバイトとかあれば教えてください。 ちなみに現在大学生です。

  • 初めてのバイト

    私は4月から大学生になります。 なのでバイトも始めたいのですが、私の通っていた高校は、バイトNGだったのでまだバイトをしたことがありません! 今のところ、時給の高めな塾(個別指導・家庭教師系)か接客関係のバイトがいいかな~と思っているのですが、始めてバイトをする場合どのような事を重視して考えたらいいでしょうか? あと、バイトを実際始めるのは、大学が始まる前よりも大学生活がある程度落ちついてからの方がいいのでしょうか?経験のある方、ぜひ教えてください!

  • バイトをしたことがない人

    大学生になるまでバイトをしたことがない人 って居ますか? 高校時代、部活に入っていたわけでもないけど バイトをすることなく大学生になった人とか。。 ちなみに大学卒業までバイト経験がない人も居るのでしょうか。

  • 大学=バイト

    来年大学受験するんですが  悩みます 金は自分で全部はらいます で、今バイトさがしてます(みつかりませんが) それで、大学受かりバイトしてなかったらやばいんですが 地元の大学に行く予定ですが、田舎でバイトがみつかりません  でもし奇跡的にバイトがみつかり大学に受かって大学に通いだし、その受かったバイトをクビになったら大学の金がはいらなくなるので いっそのこと都会の大学に行ったほうがバイトも見つかりクビになっても求人がたくさんあるので、都会で大学をさがしたほうがいいですか?  家賃もかかりますが奨学金もかりますから心配ないとおもいました  どうですかね?ちなみに文型です

  • 私のしていたバイトは不法なものだったのでしょうか。

    私のしていたバイトは不法なものだったのでしょうか。 大学在学中にずっと家庭教師をしていました。4年生の頃、就職がきまって時間があったので、家庭教師派遣会社のテレフォンアポイントのアルバイトをしました。 まずはじめに、紙に書かれた名前の中から、好きな物を選びました。そしてその名前で、「家庭教師をしたい大学生」という設定で電話をかけまくりました。 アポがとれたお宅に営業マンが押しかけて教材を売りつけ、実際の教師はその後でなんとかさがしているようでした。 私以外のテレアポのバイトは、皆高卒のフリーターとかで、勝手に有名大学の学生と名乗って電話をしていました。(本当に大学生だったのは私だけ、家庭教師経験があるのも私だけでした) もう10年も前の話ですが、夫に話すと「オレオレ詐欺みたいなもん」と言われます。 普通にバイト情報誌に載っていたのですが、私のしたのは不法なアルバイトだったのでしょうか。 偽名を使っていたり、経歴詐称していたり・・・。(バイト先の上司には、偽名じゃなくてホーリーネームだ、と言われました。わけがわかりません。)

  • 初めてのバイトどれがいいんでしょうか

    現在大学2年ですがバイトをしたことがありません。時間に余裕ができたのでバイトをしようとおもうんですが、コンビニ(ファミマ)、ダイソー、SEGA、新聞配達のバイト募集を見つけました。どのバイトがおすすめですか?教えて下さい。ちなみに、少し内気な性格です。

  • バイトの交通費について

    こんばんは。 バイトの交通費のことで聞きたいのですが、 学校から直行でバイトに行かなくてはいけなくなりました。家からバイト先は近いのですが、大学からは遠いので、いままで家からバイト先までの交通費をもらってたのですが、行きの分だけお金が多くかかります。こういう場合、請求はできるのですか!? ちなみに、学校帰りにすぐバイトに行かなくては行けなくなったのは、バイト先の都合です。

  • 大学生っていつバイトをしているんですか

    私は今、大学生で、人生初のバイトをしようと思っているんですが、大学生っていつバイトをしているんですか。やっぱり夕方~深夜ですか? ちなみに私は、自宅通学の文系です。