- ベストアンサー
英訳をみてください
英訳をコメントしてください。 1.グループ会社構想 2.資本政策 3.予実フォロー(予算実績フォロー) 4.規定集チェック 1.Propsal to be group company 2.Financial proposal for IPO 3.Monthly review the difference plan and result 4.Review of company regulation
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本語のほうの意味が良くわからないのではっきりとは言いかねるのですが。 1.Group Companyというのは変です。Corporate structure、Corporate organizationだと意味がずれてしまいますか? 2.No.1さんの案に同意します。Capital investmentというとお金(物やサービスでなく現金)の資本と言う感じが強くなります。 3.毎月予想(収入?)と実際を比べるのでしょうか。でしたら、Monthly review of estimated and actual incomeとか。EstimatedでなくPorjectedのほうが格好が良いようにも思えます。PlanとResultだと何かすることを予定していて、その予定通りに動いたための結果と言う意味合いが強いです。 4.Company regulation(s)とはあまり聞きません。By-lawsのことかな?Company Policies でしょうか。Policies and Proceduresは結構決まり文句です。Regulationというと政府から課せられる規定という感じを抱いてしまうのは私だけでしょうか。 少しでも参考になればと思いました。
その他の回答 (2)
- miwamey
- ベストアンサー率23% (89/371)
No. 2です。 #4ですが、Corporate Governanceなんて単語がふっと浮かびました。意味からいくとしっくりくるような気がします。 #1ですが、ちょっと説明が足りなった様で。日本語で言う「グループ」企業をGroupと訳してしまうのはまずいんです。日本人の方はよく言いますが、言われたほうは「Group Companyって何?」と思うんです。
お礼
>Corporate Governance ちょっと違うのじゃないでしょうか。もっと広い意味になりますね。
- Aman_Jack
- ベストアンサー率43% (110/255)
この手の日本語は、本当の意図がわかりにくいので、英語にするには注意が必要だと思います。例えば1は、英訳を見ると「グループ会社になる(する)ための構想(要望)」という感じですが、「どういうグループ会社にするかという構想」だったとしたら、"Vision of group company" の方がいいように思います。 2の「資本」も厄介です。"financial"よりも "capital" の方が適切かも知れません。「政策」もその本当の意味からすると、"strategy" とか "policy" が良いかも知れません。 3は、"Monthly review of plan and actual" で良いと思います。 4は、「規定集」の社内の正式な英名があればそれに合わせる方が良いでしょう。なければ、そのままでも良いと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 1では単一の会社です。会社を設立してグループとしての構想をたてるのです。3は売上も大事ですが、原価、経費の発生具合もフォローします。4は株式公開にあたり規定集の整備にあたります。